このオッサンは何故かつて他作品キャラも大半は言い負かせるとされていたのかを

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:21:33

    教えてくれよ

    このスレだとそれに加えて何故か相手の弱みを解析できるとか謎能力付与されていたし


    ゲーチス相手にも良い具合に煽ってくれそうな他作品のキャラ|あにまん掲示板https://youtu.be/fs6Ak6V9whI五条悟bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:26:56

    知らない
    知ってても言わない

    真面目に考えるなら擦ってた異常露悪クロス愛者がバカだから流れとか状況抜きに本編での行動が当然のように他作品送ってもできると思い込んでただけじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:29:33

    >>1

    そのスレって同一人物が多方面に自演してageの流れを作ってたんじゃないスか?

    ゲーチスが煽り耐性高いってそんな描写1ミリもなかったと思うのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:31:34

    >>3

    待てよ

    異常者が複数人居た可能性もあるんだぜ

    …文面的に普通に1人っぽいし複数個体いるなんて想像もしたくないですね🍞

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:34:19

    >>3

    やったのめちゃくちゃ前だから断定できないけどむしろわりとすぐ発狂してた印象があるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:36:36

    そのスレで主に言われていたことを要約すると、

    ・ゲーチスは常に他作品キャラ達相手でも先回りして弱みを調べ上げてレスバに使う
    (エビデンスはアデクの弱みを調べていたり常に主人公の先回りをしていたこと)
    ・ゲーチスとレスバするのは控えめに言ってクソ ゲー 何故なら言い負かせてもNが父を愚弄された扱いで曇るから
    ・ゲーチスはどうにもならなくなったら敢えて自分を罵らせてNに心理的ダメージを与える作戦に出るだろうから無意味ッ
    ・ゲーチスは1の悪意を10にしてレスバでボコボコにするタイプだから厄介この上ない存在なんだ
    力ではどうにもできない存在なんだ
    ・進撃や呪術みたいな修羅の世界で生きてるキャラでもこいつにレスバで勝つのは困難
    ・とりあえず光属性のキャラじゃ無理

    こんな感じっスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:39:07

    >>6

    げ、ゲーチスってそういうキャラなんだな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:40:32

    そのスレ…糞
    このキャラは?→〇〇という弱みやトラウマがあるからダメ!ハイ次!とかされるくせに野薔薇みたいなレスバ実績の高いキャラを挙げた途端に無視されるんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:41:59

    なんか鬼灯様ですらゲーチスの立ち回りに上手く対応できるかはわからないとか言われてたんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:42:05

    >>6

    うげっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:43:31

    >とりあえず光属性のキャラじゃ無理

    本編でゲーチスにトドメを刺したのって光属性の塊みたいなNなのを忘れてるんスか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:43:35

    色んな意味でNありきの小物のコイツを原作にはないエスパー要素付けてまでよくそんな悪の大物みたいに仕上げられるッスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:45:37

    そのスレ建ったの2021年だからゲーチスが実装されて半年経つくらいの頃、かつ実装ストーリーがこいつのイキリ散らし勝ち逃げ&N曇らせENDだったんだよね
    おそらくこの時の流れが原因だったと考えられるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:49:20

    むしろゲーチスっていざ自分が煽られるとキレたり想定外な力で押されたときに狼狽したりする、ガワは厳ついオッサンのくせにメンタルは情けないメスガキのそれだった記憶しかないんスけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:55:15

    ゲーチスは地獄だとむしろ喜ぶと主張する学者がいるようだが…どうなんスか?



    ゲーチスが死後地獄に落ちて鬼灯様と会ったら|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:00:27

    こいつに言いくるめられそうなの他作品だとチョコラテ極めてるチャン一くらいしか浮かばないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:02:39

    Nが居ないとあそこまで勢力拡大出来なかった、を取るか地方支配一歩手前までいった実績、を取るかなんだよね 

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:08:18

    そもそもそのスレ何についてのレスバをする前提なのかがわからなすぎるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:05:00

    >>1

    >しのぶさんなら姉のことをすぐに持ち出されてキレてゲーチスに斬りかかってバッドエンドになる


    ???

    一体何についてレスバしている想定なんだううんどういうことだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:10:32

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:11:18

    >>20

    チャン一かわいそ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:11:33

    >>16

    チャン一はなんとなくわかるけど俺炭次郎とかルフィとか虎杖とか銀さんがゲーチスに言い負かされるとこは想像できないんだよね

    普通にこいつのこねてくるクソ屁理屈を弾き返してそうなのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:12:17

    >>19

    そこもアレだけど暴力で返してくるキャラとかは仮に言い負かせても負けじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:13:35

    >>13

    別に当時ちょっと調子乗ってるだけならいいんだよ

    いや良くはないけど

    問題は…それからしばらくたってもちょくちょくゲーチス露悪クロススレが立ってたことだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:14:17

    >>23

    ゲーチス殴ったらNが曇るから実質ゲーチスの勝ちになってしまうんだぁっとかこねてたんだよね 

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:15:55

    レスバに実績のあるキャラやUMA先生みたいな菩薩メンタルのキャラを挙げたりした途端無視された?
    妙だな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:17:03

    >>25

    Nとかどうでもええヤンケスレ画しばくヤンケ

    というかNの人生にとってマイナスにしかなってない存在だから抹殺してもN視点でトータルプラスである気すらするんだよね

    (ゲーチス)カスじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:17:52

    ゲーチスを物理的に傷つけてはいけないとかいう謎ルール生えてきていやちょっと待てよと思ったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:19:10

    >>19

    ゲーチスが相手の過去や心を読める全知全能の神になってるのもアレなのも突っ込みしかないし、しのぶさん内心憤怒しているだろうけど人間相手にはそんなカッとなって斬りかからないと思うんスけど…


    Nを恐れているくせにN頼りで勢力拡大してきたことを揶揄すると思うのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:19:56

    >>1

    おー、ガキッにボコボコにされて精神崩壊したプラズマ団の賢者やん

    元気しとん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:22:06

    >>27

    むしろ思いっきりゲーチスをブン殴ってくれる存在がいた方がNも目を覚ますんじゃないスか?

    ポケモン内だと何の縛りなのか誰もそれする奴いないからね

    銀さん両さんルフィ辺りなら躊躇いなしにブン殴ると思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:23:54

    あにまん初期のやたらペルソナ2のニャルラトホテプ持ち上げてた連中と同じ匂いがするでやんす
    ゲーチスでんほりたいってより
    ニャルラトホテプが使えなくなったから次はゲーチス使おうってことなのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:24:37

    虎杖がゲーチスをバーチャル岩手観光に連れていったらどうなりそうかを教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:24:51

    イキれる息子相手以外だと割と一貫して無様なんだよね
    タフの世界だとぶっちゃけ鬼龍の下位互換なんじゃないスかこいつ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:26:01

    息子以外にもイキれるならポケマスでサカキばりに多方面にケンカ売る話作られてるはずなんだよね
    それがないということは息子にしかイキれないということだ 

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:28:21

    >>8

    言葉のセンスがキレてるから釘崎がゲーチスにどう揶揄してくれるのかはちょっと見てみたくはあるっスね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:31:16

    あまりにゲーチスに有利な方に働きすぎだし、もしかしてそのスレで暴走してる連中はダートリなんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:32:33

    >>35

    驚くくらいサカキ以外の他世代キャラと絡みなくてビックリなんだよね

    もうワンチャンあるのがフトゥーペパー親子くらいしかなくないスか

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:34:45

    >>9

    鬼灯なら殴ると説教を同時にやるからそもそもレスバ以前の問題なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:35:00

    >>37

    いいや、ポケモンによくいる頭の弱い悪の組織構成員と思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:37:03

    ヨン様の「あまり強い言葉を使うなよ」に対しても弱く見えるなら好都合ですとも!で流しそうとか言われてたんだよね
    むしろゲーチスならピキりまくりそうに考えられるが…特に2やポケマスの頃なら…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:40:07

    ポケモン内ですらキリヤを無駄に煽った結果覚醒されて邪魔だクソゴミされてるから、殴ることに基本躊躇がない他作品の主人公陣相手だともうアウトなのではと思ってるのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:50:49

    ゲーチス…聞いています
    ポケモンじゃなければ何回ブン殴られていたかわからない男だと

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:52:20

    >>41

    おかしいですね…

    ゲーチスの言動を見返せば見返すほど「あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ」と言いたくなる…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:56:00

    暴力で舐めるなオスブタされたらどうしようもないから物理でボコされたらNが悲しむから負けという後出し謎ルールで何とかガードしてるようにしか見えないのは俺なんだよね
    怒らないでくださいね
    それだと言葉で言い負かしてもNが悲しむから負けと言われたらどうしようもないじゃないですか

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:19:17

    ぽっと出のガキッに二回も手駒と計画台無しにされて発狂した男にレスバ力など必要か?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:25:36

    ゲーチスは大罪司教になれる土台はあるのかを教えてくれよ
    リゼロ作者が他作品からなれそうなクズとしてザボエラを挙げてたから気になったんだよね 

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:31:44

    まさか1に貼られたスレのヤツがここにも湧いてるってわけじゃないでしょ?

    >>47

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:46:18

    五条→夏油関連でボロクソに煽られそうだから無理です
    しのぶさん→姉関連でボロクソに煽られそうだから無理です
    童磨→カナエ相手にイラついてたならゲーチス相手は無理です 
    エルヴィン→父関連や犠牲にした部下達のことでボロクソに煽られそうだから無理です
    ヒロアカ勢→敵も味方も弱みや闇がデカすぎてゲーチスにそこ突かれるだろうから無理です
    釘崎、東堂、すっくん、両津、鬼灯、浦原、ユーハバッハ、アノス→スルー 

    ハッキリ覚えてるのだとこんなんだったのん
    スルーしたってことは都合が悪かったからって解釈でいいんスかね? 

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:28:26

    >>45

    実際言葉で言い負かして発狂させてもNが悲しむから結局負けとか抜かしてたんだよね

    だから控えめに言ってクソ ゲーだと

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:59:00

    その当時はポケカテでもNとスレ画の親子問題やそれに対するのやり場のない怒りをぶつけるスレが頻繁に建ってたんだよね
    Nを救える他作品キャラはいないのかぁっとかもよくあったんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:08:59

    ちなみに主人公側悪役側問わず暗い過去やトラウマ持ちは全部ゲーチスに煽り返されて敗北するのがオチらしいよ
    んなわけねーだろゴッゴッ

    弁が立つ奴とかブレない意志持ちの奴だったら大体いけると考えられるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:29:35

    ちなみにアルコス編でも幻影とはいえバカの1つ覚えでNに化け物呼ばわりしていたらしいよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:44:13

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:45:43

    不利になったらバカの1つ覚えで息子へのバケモノコール
    もしくは女子供人質 
    レスバ力がこれであるのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:47:15

    >>55

    ゼロとまでは言わんけど特定方向以外は微妙越えた微妙じゃないスか

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:47:56

    >>15

    こいつそんなある意味では高潔なタイプの悪人じゃねーよ

    悪事の計画性の高さと能力の高さが目立つだけで性格はただの世俗的なゲスっスね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:48:34

    デスノートとテニスで無敵と化した夜神月みたいでやんした

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:49:10

    >>57

    良くも悪くも性根がチンピラだと思ってる

    それがボクです

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:50:20

    >>58

    あれと違ってネタじゃないから不快感がある

    これは差別ではない差異だ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:51:05

    >>58

    テニスで無双する月みたいに完全にネタに振りきるならともかくゲーチスage他キャラsageしてるからタチ悪いんスよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:51:38

    >>59

    インテリヤクザならぬインテリチンピラなんだよね

    残った部下達が実際チンピラDQNばかりだったのは悲哀を感じますね 

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:52:41

    >>15

    おそらくそれはサカキだ 

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:52:42

    >>55

    あれお前知らなかったのか?

    レスバは相手が呆れてレスを返さなくなったら勝ちなんだぜ?

    真っ当な議論という意味で強いか?ククク…

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:55:17

    >>33

    (虎杖のコメント)

    はーっ困ったなぁうちの死んだじいちゃんより元気な爺さんや 

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:55:32

    やってる事は似たり寄ったりでも受け取られ方次第では荒れないのはセンスのなさを感じますね

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:57:00

    >>64

    最後にレス出来たら過程がどんな無様でも勝ちになるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:00:22

    ポケマスがノイズすぎるんだよね
    BW2ラストでNは1人でも生きていけそうな感じだったのをポケマスでウジウジ君にしてきたからそれでゲーチス=Nが曇るから下手に殴れないみたいな風潮ができたんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:01:38

    >>64

    >>67

    それは子供時代のライナーのことを…

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:05:39

    >>47

    ザボエラ共々クズさに偏りが無いから無理じゃねえかと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:07:13

    そもそもそのスレの主はレスバでとは一言も言ってないし啖呵切ってくれそうな〜とか物申してくれそうな〜みたいな意味だったんじゃないスか
    なんか参加者がレスバと勝手に解釈して暴走したようにしか思えないんだよね
    しかもやたらゲーチス有利すぎかつ盛られすぎかつ胸糞悪い話運びのカーニバルになっている…!

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:11:09

    カルト宗教の教祖で扇動能力も高いし口の上手さはあるからレスバも相当強いよ、きっと昔はね
    けど追い詰められると余裕が消えてただ喚くだけになるんだ、語彙力もネチネチした口撃も消え失せるんだ
    総合すると有利に立ってる間だけは最強の紙装甲火力型だと思われる

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:19:17

    もしかして、ゲーチスはヒュドラムなんじゃないスか? 

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:23:34

    偶然上手く行ったチンケな詐欺師程度だと思われる
    それと一応ポケモン育てる才能はあったんじゃないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:32:56

    >>74

    (サザンドラのコメント)

    ゲーチス…糞という言葉でも足りへん

    俺はこの2年間毎日コイツにアホ程DVパワハラをされとったんや

    その数…500億回

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:45:01

    相手の弱みを先回りで調べられるは流石に笑ったんだよね 

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:18:11

    >>76

    そういうメタいご都合を解禁したら

    因果律を無視して時空を歪めて相手を自殺に追い込めるキバカツに勝てる要素皆無じゃないスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:11:55

    >>1

    >そういった物申しや罵倒を拍手喝采のように受け止めて嘲笑うのがゲーチスという男だからな…

    あの、ゲーチスをネウロのシックスか何かと勘違いしてないスか??

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:25:58

    >>42

    こいつが歯ぎしりしながら浮かべてた忌々しくて憎い面子の中にNも新しく入ってたし、正直だいぶ余裕なくなって拗らせてきてると思ってるのは…俺なんだ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:46:16

    >>78

    あれの他にもやたら誇張多くて草なんだよね 

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:42:13

    >>78

    自分が優位に立ってる時はへっ負け犬の遠吠えやないかでカエルのツラに水と思われる

    自分が追い詰められてる時に言われたら?ククク…

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:02:12

    >>81

    悪役ならそうした反応は普通やんケ

    ちょっとのクズムーブでやっぱこいつ最高だぜギャハハハとか言われるあたりポケモン世界どんだけ悪人不足なんだと思ったね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:04:32

    ポケマスのスタッフはあからさまにこいつの扱いに困ってると考えられる
    当初はサカキ以上に多方面にケンカ売って恨みを買っていくと予想していたのに結局未だに身内規模だなんて…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:08:01

    >>82

    クズムーブ自体と反応は無関係と思われるが

    まあポケモンの悪役で純粋に悪人なのはサカキとこいつと後せいぜいウォロくらいで人材不足なのは事実だからバランスは取れてるんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:15:20

    >>84

    サカキは悪人だけど仲間意識はある

    ウォロは本人なりに訳あり+拗らせ

    ゲーチスにはそれらすら一切ないからポケモン界のシックスとしてお墨付きを頂いてるんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:26:24

    そもそもなんでNが曇ることが相手の敗北条件になってるのん?

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:34:53

    >>85

    スレタイからズレるけどスピネルは最終的には真ん中のウォロタイプになりそうだと思ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:39:35

    >>76

    調べようとして調べられそうなやつ相手だけならまだいいんだよ

    問題は…それどうやっても無理だろ えーっという本人しかガチで知らなそうなことまで読める前提だからただの超能力ということだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:40:42

    >>86

    おそらくゲーチスが目の前にいる=Nも近くにいるという想定なんだと思われる

    あとは言われてる通りゲーチスは殴られたら終わりだからN使って他作品キャラ側にデバフをかける

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:41:48

    >>86

    Nが曇るってことは相手にもダメージが行って痛み分けってことやん…とかじゃないスか?

    殺人鬼キャラとかそういうの気にしないキャラなんていくらでもいそうなんスけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:45:47

    今だとゲーチス?殴られたら終了のモヤシおじさんやんとか雑に言われてるけどね、あのスレが建ってた当時はNが曇るからゲーチスは下手に殴れない=こっちが一方的に不利でフラストレーションが溜まるという風潮だったんや

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:49:51

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:51:01

    釘崎ならゲーチスの何を突いて揶揄りそうなのか予想を教えてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:52:06

    >>88

    というか仮にめちゃくちゃ頑張ればできるくらいだったとしてもあらゆる相手の弱味を全力で調べてる陰湿ストーキングおじさんになってだいぶ印象あれになるんだよね

    酷くない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:52:15

    >>19

    というかよしんばこのレスの通りになったとして、斬られたら終わりなのはゲーチスだと思われるが…

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:53:19

    >>74

    というかどうでもいいところでボロ出したりもしてるから仮に実力あったとしても詰めの甘さがまあまあ目立つんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:54:01

    >>90

    実際そのスレだとゲーチスの手口を気にしなさそうな殺人鬼やサイコキャラ、ゲーチスの更に上をいくレベルの邪悪、はては前提が通用しないギャグ漫画の住人じゃないとゲーチスとのレスバには絶対勝てないとか言われてたんだよね 

    めちゃくちゃやな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:55:24

    >>97

    別にサイコじゃなくてもNのこと真剣に見てスレ画引き剥がしたほうがいいと考えそうなら善人でも行けそうなもんスけどね

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:57:39

    本編で10代のガキッに負けたのを忘れてませんか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:57:57

    ジャンプ主人公は基本Nのこと真剣に見てスレ画引き剥がしたほうがいいって考えるんじゃないスか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:01:21

    ぶっちゃけあんな人でも親なんだ、だから和解したいんやってゴネてるNが一番足を引っ張ってるんじゃないスか?
    親なんていなくても生きてけるさとか後ろばっか向くなとかシルバーやヒュウが言ってくれてるのに聞かないんだよね 

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:01:33

    >>95

    そもそもなんでポケモンを繰り出さないのか

    ゲーチス派はもしかしてポケモンしてないんじゃないんスか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:05:34

    チャン一がチョコラテじゃなかったら殆どの敵は瞬殺できていたのと同じ理論で、Nも舐めるなクソ親ーッすればゲーチスも瞬殺できるくらいには純粋な実力ではNの方が強そうなんだよね
    だからNをウジウジチョコラテにしてメンタルデバフかけることでバランスを取ろうとしているのだと考えられる

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:10:52

    >>102

    これで思い出したけどクロス先にポケモンとかNとかダートリとか連れてく前提はどう考えてもやりたいこと優先しすぎだったっスよね

    ポケモンは百歩譲ってもダートリとNは本人の力じゃねぇだろ えーっ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:23:14

    >>104

    昔はNがクロスの主体で、でもポケカテの奴らはNがいるってことはゲーチスも来てるってことやん…でゲーチスも介入させたりみたいなパターンだったんだよね

    ウマ娘とのもそんな感じだったんや

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:52:34

    >>104

    N連れてったり親子問題持ち込むのはポケマスに脳やられすぎだと思ってんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:21:09

    >>83

    実装当初だとXではFGOのリンボと結び付けられてめちゃくちゃ瞬間爆速で持ち上げられてたんだよね 

    実際はリンボ的立ち回りも半分サカキに奪われ気味だったんや

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:56:38

    >>12

    やはり異常愛者なんスかね

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:52:36

    >>104

    ゲーチスをクロスに出す際の問題…聞いています

    ポケモンやダートリいないとただの性格悪いモヤシジジイなのにそいつらいると今度はそいつらの陰に隠れてイキってるだけのダサいジジイになってしまうと

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:42:21

    >>106

    あの当時のポケカテは親子問題を擦る露悪妄想スレが沢山建っとったんや…その数、500億

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:08:20

    >>104

    ポケモンもワシはダメだと思うんだよね

    まあそこは人によっては意見変わるにしてもダートリとかは満場一致で論外と言えるとは思うんやけどなブへへへへ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています