銀魂のアフレコに参加してる声優さん達ってみんな楽しそうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:38:46

    ギャルゲ回でピン子役の声優さんがおばさんモードのピン子と美少女モードのピン子両方ノリノリで演じてらっしゃったのがすごい記憶に残ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:50:22

    シリアスキャラで登場した神谷浩史さんが
    「俺もギャグ回の時に参加したかった」
    って言ってたらしいね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:54:09

    まず主演の三人がめっちゃ仲良いからな
    現場の空気も良いんだろうなって想像できる

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:15:34

    アニメでめっちゃP音入ってて草だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:17:39

    杉田が参加した回は大概はっちゃけてるよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:38:20

    ウイルスミスで石田彰が吹き出した話好き
    あの人でもツボに入る事ってあるんだな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:45:17

    ゆきのさんは下ネタ苦手だから初期は結構苦労しながらだったと聞く

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:18:31

    >>7

    神楽役の人も下ネタ苦手寄りじゃなかったけ

    個人的には銀魂の桂の中の人のエピソードが好き

    好きな回とか

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:01:28

    >>6

    桂を笑わずに演じられてるなら凄いわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:23:27

    銀魂に限らずギャグ作品は結構みんな楽しそうにやってる印象

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:29:16

    ボーボボまで行くとゲスト声優はプレッシャーになってたとも聞くから地に足ついたコント形式の銀魂が丁度楽しめるのかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:31:42

    明らかに声優さんが笑い堪えながら収録してるのがわかる
    というか耐えきれずに笑いながら演技してる時多いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:15:32

    一国傾城篇がアニメやってた時期とジョジョ2部が重なって、井上さんが杉田さんに「仲良しの役やりたいね」って言ったエピソード好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:17:45

    小銭形役の石塚運昇さん
    アニメで初めてゲロ吐いたって喜んだり
    杉田さん?に次小銭形の出番いつ?って聞いたり
    相当小銭形役気に入ってたみたい。

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:18:45

    >>2

    実写含めてシリアスキャラに決まるとちょっとハズレ扱いになるの草なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:36:46

    >>1

    最初、壮年の方が声当ててると思ったから美少女モード聞いてビックリした

    お妙さんの中の人より年下なのよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:40:39

    銀魂の声優さんの話題になる度に石田さんは桂をどう理解して演じていたんだろうと考えるんだ…真面目に聞いてみたい石田さんのバスケ解釈

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:40:02

    基本アフレコの指示とかないからゲストで来た人が「これどんな感じでやればいいの…?」って混乱するとか
    そして大抵レギュラー陣が「いい加減なアニメなんで適当で大丈夫ですよ」って教える

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:51:27

    >>18

    一方飛田展男は「わかってます!ディレクションいりません!」と言い放ったという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています