- 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:52:02
- 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:54:40
おいしいとこのかつお節って本当に美味しいからね
厚めに削って七味マヨで食べると飛ぶぞ - 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:58:18
- 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:01:06
善意で余り分をおすそ分けしたウララが見える見える
姉上には純粋な感謝と素朴な善性への好意から返礼品が贈られてそうだしオルフェにもきまぐれに下賜を渡されるような関係になってそう - 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:04:00
良質のかつお節と新鮮なわさびのお茶漬けはびっくりするぐらい美味しいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:05:24
- 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:07:23
- 8625/06/17(火) 17:09:45
- 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:10:53
最高の茶漬けを完成させるために民から特産品を献上させるオルフェーヴル概念?
タルマエに昆布だしとか調達させるんだろうか - 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:11:12
- 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:11:13
もしょもしょかわいい
- 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:20:22
ちょい厚めの出汁取った後の鰹節をちょいと醤油につけてな?それをば頬張るのがまた旨いんじゃ…炙ってもええぞよ…ほほほ…
- 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:22:58
鰹節を削るのは結構大変で厚みが変わると風味も変わるのでウララちゃんは地味に凄い事をやってる
- 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:24:07
日本橋の立ち食いそば屋はセルフ用に置いてある鰹節盗まれることあるからな…
- 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:52:55
鰹節は良いものは安物とは全くの別物となるらしいからなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:19:15
鰹節単体で食べるときの擬音語はもしょもしょでいいんだろうか
個人的にじゃもじゃもを推したい - 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:31:48
- 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:35:25
ゴルシの余りだけどモノは良いのでセーフ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:35:32
明石焼きも楽しめるね!!!
- 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:09:01
一部の生徒は(ウララちゃんが持ってるあれって普通の鰹節じゃなくて本枯節では…?)と疑問に思いつつウララちゃんが嬉しそうなのでスルー
- 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:18:01
詳しくは忘れたけどお腹側と背中側でまた違うらしいな、鰹節
油分の差で風味がガラリと変わるとか - 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:25:41
実は言うほど油分が多いわけではない腹節
しかし腹節と背節では削ると大きく差が出る
腹節の方が油分のせいでちぎれやすく、粉とまではいかないがフレークみたいな削り節になる
あと一般的にはお腹が脂肪あって濃厚、背中が肉が多くあっさりした出汁になると言われているが、これ実は個体差が多く背節の方が脂乗りのいい個体も多い
- 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:30:43
- 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:32:40
ゴルシは何の躊躇いもなく出店の焼きそばにじゃんじゃん使って美味し焼きそばを格安で販売していそう。
- 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:35:17
頑張って早起きして朝からはちまき巻いてカンナと鰹節を取り出し焼きそば用に削るウララ
朝ゴルシに渡してから登校して机で二度寝しちゃうウララ
お昼休みにゴルシのところへ行って焼きそばの売り子をするウララ
朝削りたての鰹節が焼きそばの味に負けてなくて舌鼓を打つキング
焼きそばの売り上げで放課後ディナーを楽しむウララとゴルシ
疲れたので早めに寝るウララ
次に使うときのためにカンナを研いだりと手入れをやっておくゴルシ
こうしてゴルシちゃん焼きそばスペシャルデーは完売御礼になったのでした - 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:38:46
寮が違うから直接見てはいないが、実はめちゃくちゃ気になってるグラス
- 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:46:58
地味に焼きそばの素材(麺や具)もなんか良いもの使ってるのかもしれないし
逆に謎の激安店で手に入れた謎のものを使ってるのかもしれないし
一周回って普通のスーパーで売ってるやつでも不思議じゃない - 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:24:27
削りたてはやっぱり風味がちがうよ
- 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:38:54
カツオの刺身もびっくりするぐらい美味いと聞くな、高知で食べるのは
- 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:31:18
ウララ脳内の鰹節喜ぶリストにオルフェが入ってるの、普段から何かしら関わってる感じがしていいよね
- 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:53:41
- 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:15:03
ウララちゃんとヘリオスはこの2人抑えれば接点がないウマ娘がほぼいないまである交友関係してるからな……
- 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:45:01
【速報】オルフェーヴル 高知競馬場ファイナルレースに出走表明か
- 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:10:58
- 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 03:48:49
【速報その2】スペシャルウィークも高知競馬場ファイナルレースに出走表明
- 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 04:27:21
ただ高知ってカツオは有名だけど鰹節はそこまでなんだよな
高知は鮮度が良い一本釣りメインだから刺身やタタキが主流
国産鰹節の7割は鹿児島産で残り2割が静岡産