大人目線で見るとマチュって大変じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:34:20

    ジオンの制服は着ない(そもそも支給されてないけど)
    コモリの私物は着る

    ジオンの支給されたパイスーは着ない(支給されたのに)
    アンキーにもらったパイスーは着る

    シャリアが自殺に使おうとした私物銃は受け取る

    この子、徹底してシステムは拒絶して、私的な物品しか受け取ってなくない?
    これグレた子の面倒を見る職員とかの目線になって考えるとすげえ大変…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:35:39

    マニュアル対応されんのが本当に嫌な子なのかなって思ってる
    マニュアルってそんな悪いものでもないんですけどね…過去の失敗事例とか反映されててさ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:36:00

    逆に分かりやすいから人の気持ちを読むのに長けたヒゲマンが上手くやれるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:41:07

    シャリアの拳銃って私物なんかね? まあ官給品だとしたらマチュに渡すのは問題アリになるかもだが。

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:43:55

    コモリが私服あげたのは仕事だけど建前でもあなたのために用意したんだよってやってほしいのかな
    なんか逆にチョロそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:44:14

    官給品は勝手にあげたりとか無理だと思ってた
    警察官が拳銃を友達にあげちゃうみたいなもんだし
    でもアニメだから何やっても許されるのかもな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:45:02

    >>4

    国と時代によるがアナクロな貴族主義のジオンだと将校の拳銃は私物でもおかしくないと思う

    キシリア様の銃もデギンから貰ったやつだしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:45:03

    もしかしたら旧日本軍みたいに
    拳銃は将校の私物なのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:45:29

    >>4

    それか型落ちになって軍では廃止されたけど思い出として買い取ったとかかも知れない

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:46:24

    上からマニュアル的に与えられるのが嫌なのかもね
    わかりやすい反抗期というかなんというか

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:46:46

    学校の制服は着てた

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:47:30

    自衛官が官給品をメルカリに出すとかは大問題になるんだよね確か
    ミリオタが「本物!」って欲しがっちゃったりするけどさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:48:31

    学校の制服は可愛いデザインだったからノリノリで着てた感じなのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:48:42

    ジオンの制服ダサいは本当に思ってるというよりかは取りあえず反抗してみた感があった

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:48:51

    学校の制服は着てたね
    上にセーター着て違う着こなしすることで抵抗してたのかな
    本当は着たくない

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:56:39

    本当にマニュアルが大事なんだって人からのマニュアル対応は渋々でも言うこと聞きそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:58:31

    ここは現場の安全マニュアルを守らないと最悪即死する危険な現場だから徹底させるんだ!って人がマニュアルに従えって言ってきてる時ならそこそこ素直に聞くけどやっつけのお役所仕事だと感じたらいうこと聞かなくなるイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:59:30

    コモリのパイスーなら着る可能性が微レ存…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:02:32

    そもそもジオンの制服喜んで着るほどジオンという組織への好感度高くないというのもありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:05:34

    まあ元々学校の先生も大変そうだったし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:07:52

    ジオンの服は着なくても良いってソドン内で偉い人に言われたしマチュからしたらまあ着る理由ないよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:10:14

    ジオンの制服とスーツに関しては組織に所属するかどうかって文脈で見てたからそんな気にならなかった
    そういう見方もあるのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:13:26

    それでもちゃんとジークアクスの操縦訓練は受けてたっぽいから、上から与えられるだけの環境に反発してる感じが近いのかもしれない
    見ろよ与えられた餌を従順に食べ進んだ結果イオグマヌッソの引き金に手を掛けたニャアンを

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:16:34

    例えマチュが着るって言ってもヒゲマンがジオン所属にしたくないってことでやんわりと断りそう
    ジオンのものに袖を通すってことはそこに所属しちゃうってことだろうし
    ニャアンがジオン軍夫とノーマルスーツ着ている対比にしてると思われる

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:22:11

    >>23

    そんなニャアンがパンくずの列に誘われて自分から檻に入る鼠みたいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:24:11

    そもそも前提としてマチュは別に常に我慢ならないみたいな人間じゃないから大人目線で見てマチュが大変だなってなるまでマチュに我慢させる展開早々ないと思うんだ……

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:25:54

    アンキーが当たり前の思考で考えた結果裏目った通り当たり前を押し付けると投げ返してくる奴
    そうでなければ割と付き合いがいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:32:32

    従わなくてもいいことなら従わないし、だからって絶対従わないわけでもないって自由さがマチュの持ち味だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:34:45

    アンキーのパイスー洗濯預かった時に破いちゃえばいいじゃん
    ジオンの着ざるを得ないよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:37:43

    >>26

    マチュの鬱屈って割と現実でもある範囲だしこのレベルの鬱屈でこの爆発の仕方する子供は大人から見たら扱いが大変な子供に分類されると思う

    何もなくてもプール飛び込み事件とかあったし

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:37:59

    軍人扱いしないのはシャリアがマチュにそういう扱いを強いるつもりはないのとそれ感じ取ったマチュ自身が軍人になる気は別にないからだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:38:00

    >>29

    まあそこまで強制したいものでもないんだろう

    無闇に警戒させたり好感度下げてコミュニケーションに支障あるリスクを通してまで着せるもんでもないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:39:01

    >>29

    なんかこれやると全裸でジークアクス乗り逃げしそうだな……

    阻止しようにも謎の介入で隔壁の開閉がジャックされて乗員がマチュのところに辿りつけないの

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:39:52

    宇宙で戦うならメットつけよう?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:40:53

    ていうかあんなアンキーに裏切られたのに
    アンキーのパイスー着るんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:41:00

    >>34

    お前それはどこぞのアホのことを

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:41:31

    >>34

    ヒゲの上司ディスってんのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:44:50

    だってメットつけたほうがコクピット出ていって生身でイベントできるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:46:16

    >>28

    自由に憧れるだけのことはある。

    自分がやるってなるならやるけどやらないって決めたらやらないタイプと考えると分かりやすい。

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:46:25

    >>17

    パイロットスーツは着ろよ

    それこそ血で書かれたルールだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:47:16

    >>36

    >>37

    シャアはアレ一応本人なりの美学があって覚悟決めてやってるけどマチュは別にそういうわけじゃなさそうだし普通に心配になる

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:47:34

    >>36

    >>37

    ララァ「着ろ」

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:48:01

    >>35

    「裏切り者から貰った物は毛嫌いして捨てるもの」って当たり前にある思考回路にも従わないんだよな

    「普通こう思うだろ」って言われても「私は思わない」で切り捨てそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:51:29

    >>43

    パイスーは裏切らないからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:51:48

    >>43

    金は金、って感じ?盗んでも

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:52:52

    万引きしたお菓子でも美味しく食べれちゃいそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:54:33

    >>30

    マチュは出力がイカれてるだけで鬱屈の理由自体は普遍的な物だからねぇ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:56:01

    >>1

    イマイチ分からんかったマチュの線引云々がなんかハッキリしたわ

    なんつーか徹底的に感情論で動いたり判断してるんだわこの人

    だから理屈や常識で考えるととにかく噛み合わない理解出来ないになるだこれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:59:10

    >>48

    おそらく秩序・混沌軸で言うと本質的には混沌側なんだよなこの子

    そのうえで物質的には不自由なく育ったおかげで善・悪軸では善

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:03:02

    >>43

    アンキーのこと失望はしたけど憎みきれないんでは

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:08:54

    OTは関わらなければいい
    NT基準でこっちが裁かれてもパワハラだし逆もそうって事で
    NTはNT同士OTはOT同士でエコチェン最高っしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:09:58

    大変ってかまあクソガキだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:16:55

    >>6

    アニメだからっていう見方もできるけど、ヒゲマンがそこらへん割と気にしないって感じもするの

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:27:25

    恵まれててボンボン呼ばわりはイヤだけど特別扱いされないのもイヤ

    ブライト艦長に叱られる類の人間

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:34:02

    行動力のある我儘女ってだけでは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:42:41

    自分がぼちぼち偉い立場になってしまったからか自分に裁量がある程度ある前提なら
    突出した能力自体はあるが、あまり報連相してくれなくて察してあげないといけない突発的にたまに変な事する若い人
    って括りならまぁなんとか付き合えそうな気はする

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:44:54

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:45:17

    >>55

    間違ってはない

    我が儘は義憤にも自分勝手にも作用するし

    そして出力がおかしくてそうはならんやろってムーヴをする女

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:46:27

    本当にシステムだけ拒否するなら出撃する時出ますって形式に則って言わんよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:46:31

    同い年の人でも苦手な人は苦手だろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:47:04

    >>57

    遵法精神と正義感を混同している人はわざとやってる荒らしだと思ってたけれど

    なんか暴れ方からするとマジの人っぽいからおおう……ってなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:47:41

    義憤心あるならサイコガンダム暴れてる時にコソ泥やらせる脚本はマジで訳が解らん
    顔も知らん他人の為にキレて家族や友人の為には何もしない訳の分からない存在になってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:48:42

    家族友人より非日常とか勢いを優先するタイプなのでは?

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:49:50

    >>62

    サイコガンダムはマチュがカネバンに忍び込んだ後にやってきて、逃げ出すころにはヒゲマンに討伐されてんのよ

    サイコガンダムの被害跡は見てるけどマチュが路地裏から出てきた時には後の祭りだよ そもそもスポーン地点変更も知らないぞマチュは

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:50:24

    >>62

    何言ってんだ? 主人公を一旦どん底に落とす展開の脚本なのに

    主人公が義憤に駆られてサイコガンダムから街守ったら英雄視されてどん底に落ちないままじゃん


    あんま訳分かんないこと言うなよビビるわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:50:35

    あーサイコガンダムのときを一切スルーしてたから
    こんな恐ろしい兵器を誰が使ったんだ が響かないのか

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:50:46

    >>64

    脚本の話してるんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:51:05

    >>62

    サイコガンダムのときはマジで別件過ぎて少なくともあのアジトで悶着してるときは多分サイコガンダムの騒動自体認識してなかったっぽいからなぁ


    アレが暴れててジークアクスに乗ってる時に出くわしたならまた話違ったろって思うんよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:51:26

    >>67

    脚本はむしろうまく整合性つけてるって話だろう

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:51:35

    >>62

    サイコガンダムが暴れている場面に出会したらマチュは特攻していただろうね

    問題はマチュがそれを見ていないことだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:52:23

    マチュを責めてるわけじゃないでしょう
    サイコの時にそういう脚本にしてしまったので10話にイオマグヌッソに怒るマチュを描いても白けるって話で

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:53:06

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:54:44

    >>69

    多分サイコガンダムに出来わすと突撃かますから極力遭遇しないようにされてるっていう極論脚本の都合なんだけど、ちゃんと見てない人にはそこらへん理解出来なくてあたかもその騒動に乗じて火事場泥棒してるように見えるんだろうなコレ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:54:51

    >>72

    それはお前が「マチュはサイコガンダムにキレないといけない」という謎の前提を置いてるからだろ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:55:06

    むしろニュータイプなら気が付けよって話だしな
    ニュータイプの能力が脚本の都合でオンオフされてる

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:55:09

    これが大人(笑)のスレ
    状況立場時系列なにも踏まえられず大人(笑)

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:56:16

    薔薇が泣いてるのはわかったけど
    じゃあサイコガンダム襲撃の犠牲で悲鳴あげる人の声はとどいてこなかったってなっちゃうしね

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:57:18

    一度見ただけだと意外と見逃しがあるんだよね
    最新話でもジフレドは腕が出てきてないからマニュアル操作だと思っていた人がちらほらいたし

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:57:30

    マジモンが来ちゃったよ……

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:57:41

    義憤心とか言ってりゃツッコミ食らうような展開

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:57:45

    >>72

    ちゃんとサイコガンダムの被害やゼクノヴァ跡には動揺して他二人を探しに走り出してるじゃないか

    状況が理解できない立場でもそうした、イオマグヌッソの時は状況も理解できる立場で人として憤ってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:58:10

    サイコガンダムって使われると大体NTは気づく
    そしてシュウジのゼクノヴァにドゥーが反応するならマチュも気づいてもおかしくはないかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:59:51

    >>1

    イッチはそういう職員さん?だったりするんかな

    そうじゃないなら掲示板で職員さんごっこしてるの

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:59:54

    マチュもニャアンもNT能力レベルアップしてるよ
    描写的にも分かるようになってるしNT同士の触れ合いで進化するみたいな話もなかったっけ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:00:09

    強化人間含めNTがあんだけ近くに揃う空間だと誰かしらに気づくだろうなぁとは思いました

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:01:45

    逆に尊法精神はあるのに真っ当な正義感がないみたいなのになると多分鉄血のイオク様とかあんなんになるんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:03:52

    いや別にサイコミュ兵器の使用をNTが感知する描写なんか今までの作品でも無かっただろ……
    相対した状態で、乗ってるのが知り合いなら何となく察知できる程度だと思うぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:04:41

    >>77

    そりゃ届かんやろ

    ララ音はニュータイプならエグザベくんレベルでも感知できるが他人の生き死にって大した事ない数だったら感知特化のニュータイプじゃないとわからん

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:05:32

    大人でもその辺守らない人いるし、大人なの言うことにはいはい返事する素直な子供はそれはそれで子供ってぽいし

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:05:58

    >>82

    サイコガンダムそのものというより乗ってるパイロットに反応しているが正しい筈なので

    あの状況だと知らんパイロットよりも街が火の海だったりセクノヴァの兆候が出始めたり辺りとほぼ同時に気付くから

    本編通りとしか言えない

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:09:16

    脚本の敗北やね

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:04:17

    筋金入りのアナーキストかよ!あの両親からどうしたらそんなイレギュラーが産まれるんだ!?

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:15:09

    >>92

    天才的だがあくまでいち技術者の父と平凡な不倫妻の母の間に生まれた正史最強NT天パがいるんだぞ

    突然変異も隔世遺伝もあるんだ、親に似ない子供なんてどこからでも生えてくる

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:30:52

    >>91

    どんな作品でも100人みれば100人同じ理解ができる作品なんてないからしゃーないけどジークアクスは良くも悪くも駆け足だから理解や解釈齟齬で易いんだろなって感じはする

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:40:07

    >>72

    何言ってんだこいつ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:43:27

    >>92

    父親の人格は不明定期

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:44:37

    >>91

    仮にそうだとしてこんなスレのレスバでも負けてるお前には言われたくないだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:52:13

    パイロットスーツとメット拒否は拡大した知覚のせいで常人より閉塞感を感じやすいとかあるんじゃね
    過去のニュータイプたちもそういう場面ちょいちょいあったしパイスー拒否派も少なくなかった

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:59:37

    ダサいとかなんとか言って頑なにジオンの軍服に袖通そうとしないのはマチュがジオンという組織へ否定的な感情を持っていることの比喩でしょ
    ジオンに所属する人間を個人として信頼してもやらかしてきたジオン軍に与したくはないというマチュの心情を表現してる

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:01:57

    >>6

    そもそも木星船団でほぼ全員死んだみたいな状況じゃ備品の管理もクソ雑になるよねって

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:43:04

    >>1

    実際大変だから。

    この子、何だか変だ。人間は好む好まないにかかわらず、公と私の狭間で生きて、ポジションを獲得していくはずなのに。


    マチュはサイド6でもマチュはシステム(社会的共同体)に中に居てそれに守られて生きてきたのに。家族や学校や塾とか。


    『サイド6のお母さんや学校の先生、友達や塾の職員さんに迷惑が掛かる。せめてテロの件だけでも間違いだと連絡してください』とシャリアやソドンクルーに普通は言うはず。


    それで『ダメ』『なんで!酷い!』と言う遣り取りの一つもあるはずなのに…。その辺りの葛藤がサラッと流されていて不気味。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています