新作スパロボ「スーパーロボット大戦Justice」が発売した世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:40:49

    試験的に分かりやすい正義正義したスレは伸びるのかの検証込みで


    キャッチコピーは「集え!正義の力!」


    >>2-11を正義枠(警察組織、治安維持組織、腐敗少なめの軍属、それに類する民間組織や支援組織などの作品)


    >>12-16をダークヒーロー枠(やってる事は復讐だけど結果的に巨悪倒すストーリー系などの作品)


    >>17-21を爆弾枠(スレが極端に破綻しないなら自由枠)


    ロボ要素を確保できる作品に限定します

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:41:50

    勇者警察ジェイデッカー

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:42:03

    機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:42:19

    機動戦士ガンダムAGE

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:42:34

    パトレイバー

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:42:54

    デカレンジャー

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:43:36

    スターフォックス

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:43:44

    マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:44:19

    弁魔士セシル

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:44:39

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:45:18

    蒼穹のファフナー(RoL含む)

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:45:28

    ARMORED CORE MASTER OF ARENA

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:46:02

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:46:10

    ガン×ソード

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:46:28

    ルパンレンジャーvsパトレンジャー

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:48:08

    戦闘メカザブングル

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:48:25

    SDガンダムフォース

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:48:32

    エガオノダイカ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:48:48

    鉄のラインバレル(原作)

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:49:01

    ゴジラvsメカゴジラ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:49:05

    ドンブラザーズ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:49:09

    鉄血のオルフェンズ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:49:12

    パワーパフガールズ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:49:27

    ファミリーコンピューターロボット(スマブラ込み)

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:50:12

    スーパー戦隊三作(実質4戦隊)は歴代最多?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:50:54

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:53:05

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:54:46

    まあパワードスーツ系は本家でも何度か参戦してるし戦闘機系も参戦してるし…良いんじゃない?
    ただどの作品かは指定した方が良いかも
    どっちも複数作あるし

  • 29スレ主25/06/17(火) 19:55:03

    まぁいいか!アイアンマンとスターフォックスは良しとして加えるので

    ダークヒーロー枠を>>29

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:55:05

    >>27

    テッカマンブレードくらい

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:56:16

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:56:19

    ダークヒーロー枠テッカマンブレードか

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:56:46

    劇場版ナデシコ

  • 34スレ主25/06/17(火) 19:57:33

    劇ナデ採用します少々お待ちを

  • 35スレ主25/06/17(火) 20:01:33

    参戦作品は下記の通りの初参戦等は略

    正義枠
    勇者警察ジェイデッカー
    機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
    機動戦士ガンダムAGE
    機動警察パトレイバー
    特捜戦隊デカレンジャー
    スターフォックス
    マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
    弁魔士セシル
    アイアンマン
    蒼穹のファフナー(RoL含む)

    ダークヒーロー枠
    ARMORED CORE MASTER OF ARENA
    ガン×ソード
    ルパンレンジャーvsパトレンジャー
    劇場版ナデシコ
    戦闘メカザブングル

    自由枠
    SDガンダムフォース
    エガオノダイカ
    ゴジラvsメカゴジラ
    ドンブラザーズ
    ラインバレル(原作)

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:03:49

    こと〜しことし、あるところに、数多のスーパーロボットたちと共に戦う暴太郎戦隊がおりました……

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:08:21

    宇宙の警察が多いからジェイデッカー組の謎に高い航行能力に説得力が出てしまう!

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:11:42

    >>36

    エピローグ、はるか先生の傑作漫画「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の特別大長編「スーパーロボット大戦Justice」がその年のマンガ大賞や文学賞取ってそうだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:12:10

    作品の中に時間ゴニョゴニョ出来る人って居たっけ?
    AGE組どうしようか

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:14:57

    >>39

    トニーがタイムマシン作れるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:16:27

    >>40

    とりあえず全盛期の三人は連れてこれるな!ヨシ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:31:36

    (アイアンマン名義だとタイム泥棒大作戦はできないのでは…?)

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:32:18

    >>42

    コミックだと単独で作ってるんだ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:43:32

    参戦作品

    勇者警察ジェイデッカー
    機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
    機動戦士ガンダムAGE
    機動警察パトレイバー
    特捜戦隊デカレンジャー
    スターフォックス
    マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
    ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル
    アイアンマン
    蒼穹のファフナー(RoL含む)
    ARMORED CORE MASTER OF ARENA
    ガン×ソード
    快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
    劇場版 機動戦艦ナデシコ The Prince of Darkness
    戦闘メカザブングル
    SDガンダムフォース
    エガオノダイカ
    ゴジラVSメカゴジラ
    暴太郎戦隊ドンブラザーズ
    鉄のラインバレル(原作漫画版)

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:47:46

    >>39

    AGEの漫画でタイムスリップしてた

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:51:48

    >>45

    なっつ見てたわ

    確か仲間のお好み屋さんが大企業になってそれで未来に来た主人公を助けたな

  • 47スレ主25/06/17(火) 20:52:48

    スレをいい感じに進めるためにはメディアミックスの別媒体設定を持ってきてもいいものとする

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:54:21

    正直ゴジラいるだけで正義枠とダークヒーロー枠の共闘がしやすくなるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:00:53

    >>48

    ゴジラは正義とか悪じゃなくて脅威だからね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:36:58

    パトレンとデカレンは別組織なんかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:43:38

    >>50

    一応、別組織

    星間犯罪を取り締まるのがデカレンジャーの宇宙警察

    対してパトレンジャーの国際警察は劇中でそこまで説明がないけど、警察学校の訓練とか日本でやってるから多分現実の警察の延長線

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:52:41

    ナインボールが経験値泥棒枠になりそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:57:53

    >>39

    ルパパトに相手を幼児化できる怪人がいる

    いやそう言うことではないとは分かりつつ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:05:55

    >>51

    管轄とか分けるとアレだから宇宙警察デカレン、スターフォックス

    地球警察パトレイバー、ジェイデッカー、パトレン

    って感じになるのかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:13:31

    スターフォックスって初代のSFC版でいいのか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:17:04

    ファフナーはRoL〜無印の範囲内でお願いします
    L作戦の面々はどうやって生存させよっか

  • 57スレ主25/06/17(火) 23:01:05

    >>55

    >>56

    ファフナーの件OK

    スターフォックスは特に言及ないので無印SFCとする

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:04:21

    >>54

    スタフォは原作だとSFCが「コーネリア軍にスカウトされた宇宙義賊or雇われ遊撃隊」、設定リファインされた64以降が「コーネリア軍と関わりが強い雇われ遊撃隊(傭兵)」なので踏襲すると警察ではないけど…本人達は真面目に正義感持ってやってるし宇宙側の警察にスカウトされた形でいけるか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:06:39

    >>58

    無理矢理警察にしなくても正義の味方組織ならOKっぽいので

    スパロボマジックで設定変えても面白いかもしれないけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:10:41

    ファフナーのアルヴィスって正義の味方かな…
    故郷をフェストゥムの脅威から守ったり共存の可能性を探るのは…正義の味方か

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:12:34

    そう言えばSDガンダムフォースも治安維持部隊というかあの世界の警察みたいな感じだっけ
    当時以来観てないからもう何も思い出せん…

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:23:45

    >>60

    他の人類とも積極的に戦う訳じゃないし正義でいいんだよきっと

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:28:04

    >>62

    まあ爆弾枠のラインバレルの主人公は正義の味方だしVSメカゴジラはゴジラという怪獣の脅威から人類を守護するからな…そこらと入れ替えればOKだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:31:46

    >>63

    爆弾枠で正しく爆弾してるのドンブラくらいには皆良い意味でまともなロボアニメだしな

    こんな怪作そうそうあってたまるかって話ではあるんだけど

    案外ドンブラが縁の力でダークヒーロー達も纏めてくれるかも…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:44:48

    集めようと思えば警察組織的作品集められるもんだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:08:13

    MoAは小説設定だと話が進めやすいと思うので参考として

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:16:03

    アイアンマン のトニーはスポンサーとして多大な貢献をしてくれそうなんだけど、それはそれとして新しい敵を作りそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:30:04

    SFC版スタフォはかなりシンプルな設定だし、話繋げていこうとすると敵役のマッドサイエンティスト「アンドルフ」(危険な研究をした結果惑星「ベノム」に追放されたがその後ベノムを要塞化して周囲の星に侵略を仕掛ける。機械・生物両面に対する知識あり)になるけど…
    こいつと関連しそうなのって何かいるかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:38:58

    >>68

    デカレンとは相性バッチリだと思う

    敵は惑星間犯罪者達(一枚岩ではない)エージェント・アブレラってやつが色々犯罪者に売りつけたりして儲ける悪いやつ

    デカレンジャーは宇宙警察の地球署所属

    メイン舞台は地球だけど惑星間航行技術は発達してる

    アブレラがアンドルフから兵器を買い付ける展開は起こり得る

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:05:06

    カギ爪の男はアリエナイザー認定されたハイジャス人、みんなも知っているね?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:33:06

    デカレンジャー的にフェストゥムってどうなんだろ?
    いや現地の人類を問答有用で同化しまくってどうせみんないなくなるしてる時点でジャッジメントな対象なのだろうけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:37:58

    一般的な考え方だと警察よりは軍隊の仕事ではあるよね>怪物対峙

    知性を得て地球を正当な理由なく事実上の攻撃してしまってるからアリエナイザー判定でも良い気はするが

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:38:57

    フェストゥム「あなたはそこにいますか?」
    ドンモモタロウ「今俺に問いかけたな? これでお前とも縁ができた!!」
    フェストゥム「!?」
    ドドンドンブラーザズ ドンドンドンブラゴーイング

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:54:58

    >>70

    テメーはフェストゥムと友達になってろ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:30:17

    オリ敵は宇宙の支配を企む巨悪なのかな
    主に地球狙いの

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:32:35

    >>75

    それだと一般アリエナイザーに紛れちゃうかも

    もっと大っきく悪事という概念そのもので宇宙を絶望で静止させることが目的(というかそういう現象)みたいな感じでもイケると思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:36:44

    >>76

    なるほど

    フリットやアセムは本編以上の絶望の未来からそれぞれ全盛期の姿でやってきたトランクス的な戦士とすれば上手いこと活躍出来るかも

    AGE参加させた兄貴気に入らなかったらごめんよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:36:55

    メカゴジラの人工ダイヤモンドミラーコーティングはアカツキのヤタノカガミのデータを一部使用していることは知ってるか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:44:18

    >>78

    カガリ・ユラ・アスハ代表は知らないんだろうなぁ

    いや、今回は知っていて国防の為の力ならと喜んで協力したとかの方がアツいか

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:48:14

    >>79

    だってゴジラだし…

    オーブの祖とも言える日本を何度もメチャクチャにしてるからカガリなら限定的に情報の開示もしてくれる…ハズ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:56:53

    まあfreedomカガリだしヤタノカガミと何かを技術交換してるとかありそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:14:43

    >>81

    メカキングギドラから回収された未来のテクノロジーとかかな?

    メカキングギドラのデータを参照にしてプラウドディフェンダーが考案されたとか…

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:36:21

    ジェイデッカーとかパトレイバーとかデカレンジャーとか敵が一派でまとまってないの多いな

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:42:14

    いつもと言われればいつもかもしれんが今回自軍にスーパーメカニック多いな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:45:58

    >>83

    パトレンジャーもいるぞ

    やっぱり警察はカッコいい正義の味方だからね

    自然とそういうヒーローは多いのかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:40:45

    ゴジラで金儲けを企んで失敗する悪党はいろんな作品にいそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:59:51

    ここのハイジャス人ってどういう扱いなんだろうか…
    宇宙側の警察がデカレンジャー由来ならあんな強硬策(精神浄化)はとらないと思うし別組織か?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:38:39

    >>35

    作品としてはダークヒーロー枠だからルパンカイザーの方が出番多めなのかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:18:41

    >>88

    本編でもちょっとルパン寄りだったしね

    経験値改造費ルパパト共通にすればおおよそスパロボ的問題は解決すると思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:40:29

    >>89

    途中ルパンレックスの登場でパトカイザーも常時使えるようになるくらいの塩梅な気はする(ただしその後の強化はルパンカイザーの方)

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:50:03

    >>90

    愛があればしっかり使えるくらいの加減で良いのかもねパトレンジャーは

    頼れる警察仲間居れば本編ほど圭ちゃん気張らなくてもいいし

    と思ったけどパトカイザー使えない回は圭ちゃんMSかレイバー乗って出撃とかして来そうだな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:52:48

    >>91

    パトレン1号「動゛ぐな゛!国゛際゛警゛察゛だ!!」


    ルパンレッド「うわっ、お巡りさん、レイバーに乗ってても声でっかw」


    太田「俺の方が声は大きいぞ!!!」


    遊馬「お前は地声が大きすぎるの!」


    野明「は〜、朝加さんがスピーカー調整を依頼してたのって音が割れないようにする為だったんだね〜」


    こうですか分かりません

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:57:02

    >>92

    デッカード「勇太…人間はあんなに大きい声が出せるのか?」


    勇太「無理だよあれは…」


    デカレッド「あんなにデケー声出せねーよ!」


    デカイエロー「ウチのも大概」


    まとまりが良いのか悪いのか分からんな警察組…

    皆心熱い正義の味方なんだけど…

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:11:28

    >>87

    協力関係にあるが別組織と言う形な気がする

    その星に来る犯罪者に対処する宇宙警察と、その星自体を浄化するハイジャス人は割と対極的だし

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:58:24

    敵案挙がってるけど正義という概念を消し去りたい奴等が相手だと面白そうだなと思ったり

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:26:06

    キラ准将もちょっとゆっくりできそうなメンツだね
    前線に出たいやつは多分勝手に飛び出していくから総裁とデートでもしておいで

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:57:15

    デート先で事件に巻き込まれるんですね分かります

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:15:39

    >>97

    敵は熱いお巡りさん達に任せるとして、准将は折角時間取れたと思ったらこれか…とシュンとしてても総裁は命懸けで守ってくれた事にキュンとしてたりするんだ

    ヴァンとかも案外見守ってくれてたりするんだろな

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:37:48
  • 100二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:46:07

    主人公はやっぱ警察組織の一員とかかなこれだと

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:50:55

    >>100

    潜入捜査官で自前のロボが別のロボになるとか

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:26:10

    キャラの絡みがとにかく濃い作品になりそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:21:49

    >>101

    複数と関われるのか

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:08:42

    >>101

    というとトランスフォーマーみたいな自我持ち系?

    それか主人公の愛機が姿変えられる認識でいいのかしら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています