- 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:48:44
- 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:57:33
最後のヤンキーの説得が全く意味ないの本当好き
- 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:02:30
「は?知らねーよ?」とかじゃなくて「全然分からん…。」なのマジで理解してない救いようの無さがある。
- 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:04:10
針振り切れてるのかと思ったらまともになるの本当に気持ち悪い。
- 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:05:20
これでめっちゃ頭回るのめちゃくちゃ興奮する。こいつの蹂躙パートする側にしろされる側にしろ気持ちよすぎだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:47:52
ほんまこいつ…→ほんまこいつ…→ほんまこいつ…→こいつマジかよになるの好き
- 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:03:48
人の気持ちなんて全然わからん
僕に変わる様に言ってきたけど変わるべきはお前らだろ
脅迫用のデータ無くなったけどどうやって奴らに復讐してやろうか
最終話での独白がこれだし救いようの無い自己愛野郎
最期まで気持ち悪い野郎だ、吐き気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:11:52
こいつ自分が恨まれることした自覚がないから無防備なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:26:48
こいつきっしょいけどじゃあギャルが応援したくなるかというとまぁ…だから
こいつが勝ってる時も負けてる時もまぁまぁ楽しめるという謎の作品 - 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:30:08
三堂とバッティングして対消滅してほしい
- 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:47:35
自分は愛されて当たり前と思ってるし自分の非は認めないからね
奴を殺したのは千代田姉弟の元奴隷の連中
彼女らが本来復讐したがってたのは千代田姉弟のはずだったが秋葉のバカが散々煽ったから無防備な所をただ刺殺された
恨まれる事をするからこうなるのだ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:57:35
秋葉君はダメだけど、じゃあ他の連中は?ってなるからダメな作品だったと思う
もう記憶もあやふやだけど、作者の人は途中でやる気なくなったの?みたいな話の畳まれ方もした気がする - 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:18:02
- 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:41:55
家族関係がヤバいかと思えばむしろ両親は良い人達ってのも化物感あって好き(異常者の愛の三堂もそんな感じで好きだったな)
対比として渋谷の両親はカスなのも良い味出してた
過去にワンパンされてムキムキになった現在でもワンパンでやられたクソ親父は少し笑った - 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:17:54
マジで最後に秋葉を刺し殺した子達グッジョブって思ってしまった
- 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:51:34
- 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:06:49
救いようのないクズではあるけどチキンだから同作者の三堂と違って深く関わらなければ社会的には無害なクズではあるんだよな。その辺は三堂が良くも悪くも特別な人間なのに対して良くも悪くも凡庸な人間だと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:13:22
- 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:18:30
•最後まで本編をゲームの世界だと思い込んで人を殺しても罪悪感を持たなかった
•同性に興味がなく異性も色欲の対象でしかない
•その異性も自分に好意を持たない、敵対する存在なら憎悪する
•人を陥れることに関しては頭が回る
•本編前からゲームのオタクだった
他作品だと悪役令嬢の中の人の偽ピナと似てる - 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:54:19
秋葉くんも偽ピナもクズではあるけど通常ならシリアルキラーになれるほどはぶっ飛んでなくてあくまで「ゲームの世界」だと思い込んでたからモブや敵を殺してもNPCや相手のアバターを倒した程度にしか思ってなかった
- 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:40:57
この手のキャラで秋葉が異端なのは体を酸で溶かされようと折れない根性の持ち主(その割に殴られたり殴り損ねたりしたときはやたら弱々しくなるけど)なことよね。体がドロドロになってもゲーム感覚とかそれもうゲーム感覚じゃない 結局自己れんぴで覚醒する当たり精神構造が違う
こいつは頭おかしいけど状況のほうが頭おかしいから信用できない敵ってだけで頼もしい戦力ではあったからな。
こいつですら本編の状況でなければもうちょいまともだったんだろうし、こいつでないと打破できない状況もあった
- 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:10:54
- 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:14:17
クズだけど命がけに自分が痛い思いをしたくないからで巻き込んで置いて礼も無く忘れてた主人公も若干悪いと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:56:02
- 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:20:51
- 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:30:25
- 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:09:35
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:47:58
秋葉君は痛い目を見るべき…分かる
足立は渋谷さんに浄化されたから許されていい…分からない
あの姉弟は罪を受け入れる反省をしたから死ななくていい…分からない
結局、あのゲーム何だったの?…分からない
渋谷さんとお兄ちゃんがいい感じになったっぽいけど…分からない
なんかあのお兄ちゃんも最初の方でチュートリアル後の対戦だったはずなのに台パンしてなかった?…そうだね
なので、なんかいまいち収まりが悪かった - 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:54:35
- 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:26:39
そもそも渋谷に浄化されたとか言うけどその渋谷も適当な男子生徒に何も知らせず下心利用して巻き込んで巻き込んだ相手が逃げたら悲劇のヒロインぶるある意味秋葉以上の真性の邪悪なんで
- 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:35:53
秋葉が利己的なクズで引き返せるポイント無視したから一人だけ死んだのはその通りだけど
・レイドバトル後のお礼のデートを承諾されるとは思っていなかったなど渋谷に(今のところ)嫌われている自覚はあった
・まさか渋谷が自分の下の名前を覚えているとは思っていなくてクリティカル喰らった(その後犯そうとしたのはカス)
・最後に秋葉を刺した相手は確かにオスガキの被害者だけど禊でボコった後も復讐続けようとした上
復讐内容は秋葉に丸投げしようとしてた
この辺に関しては責める気になれん
あと旧姓連呼はともかくデートプラン下調べしてドヤ顔してたことまで足立に人格否定されたのはそこは別にいいだろ!と思った
渋谷さんに愛されてはいなかったけどデート中に嫌がってるのに旧姓連呼しなけりゃ嫌われはしなかったんじゃねえかな… - 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:36:48
- 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:01:48
状況がやばすぎただけで善人ではあるし途中で秋葉を何とかしようとしなかった訳でもないんだけどね…なんかね…秋葉も結構リスク支払ってるからいくら本人が救えない人格しててもあの末路は思うとこできるというか誰か救急車呼ばないのって気になる
- 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:09:26
- 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:57:41
あんまよく覚えてないけど兄妹は無能だっただけでそこまでクズではなかった気がする。無能寄りの凡人。
- 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:32:53
- 37二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:40:11
- 38二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:15:40
秋葉にはあそこまでやらかしたんなら他のキャラ全員を弄んで蹂躙して尊厳壊すまでやって欲しかった
- 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:51:57
ぶっちゃけコイツが足立リョナった後めちゃくちゃ喜んでたんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:25:22
- 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:37:13
秋葉もちょっとずつネチネチやらしいことしていかずに
最初から対価は体で払えってやってりゃ渋谷も割り切ったかも知れないのに
まあ秋葉は別にSEXしたいわけじゃなかったんだろうけど - 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:09:06
- 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:37:22
- 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:47:14
- 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 05:16:10
- 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:40:41
だからカスって言われてるんやこいつもでもそれで死ぬべきようなことかと言われたらちょっと違うかこいつが死ぬならなんであれ死ぬべきやつがいるのが問題
- 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:04:59
誰が正しいとか考えないで、感情移入せずに群像劇として読んだ方が楽しめる作品ではある
- 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:21:12
まぁあのゲームに参加できている時点で全員どっかしらに歪みを抱えてるクズではあるんだ
一番わかりやすく因果応報を食らったのがこいつであって他の面子も恨み買うような真似してた奴らの未来の姿って示唆されたんだと思うぞ - 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:32:31
何で秋葉は殺されるのにあのクズは〜系よく見るけど秋葉以外のクズはクズでも他人を思いやれるし他人のために自己犠牲できるからな
だから支えよう庇おう救けようとする誰かがいるしその手を取って変わることができる
秋葉は徹頭徹尾自己愛しかないから手を伸ばされても変われないし手を取れず最後は孤立する
この作品における線引きはここですよって示されてる
異常者と次作も読んだけどこの作者教訓パート入れてくるね - 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:34:00
- 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:10:44
- 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:46:05
なんだろう・・・ほぼ全員クズのくせに
最後だけ秋葉だけにヘイト押し付けて大団円って感じなのがモヤモヤポイントなんだと思う
別に他の奴も不幸になれとまでは思わないけど何かさ・・・ - 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:14:08
みんな家族や親友と参加してるの一人だけゲーム上手いだけのやつと参加してるの
- 54二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:32:32
渋谷は自殺直前まで追い詰められた割には感謝が全くないに等しいのよね
自殺しよ→秋葉が邪魔で出来ない→たまたま秋葉がドレスタの玩具に気付く→渋谷が食いつく→ゲーム開始&食いついてたせいで秋葉巻き込み→秋葉のおかげで無事クリア
の流れなのに「助かったありがとう」程度のことしか言ってないし、秋葉を死ぬ思いさせることになったかもしれんことに巻き込んだって意識もなさげ
たまたま秋葉が拗らせたクズだったから次から面倒になったけど、秋葉じゃなくてもかなり印象悪い
- 55二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:41:55
マガポケのコメント欄や書籍販売サイトだと秋葉死亡エンドは好評で、あにまん民が言う「渋谷達もクズなのに秋葉だけ殺されて他の連中はハッピーエンドなのはおかしい」という意見が全然無いな
もしかしたら秋葉の末路が好評な人達からしたらあまりにも秋葉がクズすぎてその辺に気づけなかったんだろうな - 56二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:27:58
まあ、他の連中だって色々やらかしてるのに⋯⋯って意見は分からなくもないけど、他のバトル漫画なんかでも味方化した元敵の話でたまにある現象だから、まあ、その類かなってなったな、俺は
後、最後に刺されたのが雑だなってのは同意
自分を愛してくれる相手を求めてるけど、その実、自己愛の塊だから、ヤンデレタイプとは相性悪いから個人的には、相手は誰でもいいから、ヤンデレ女に監禁されるミザリーエンドでも食らって、今まで自分がやってきたこと、他人に求めた事が全部ブーメランで返ってくる終わりを期待してたわ(笑) - 57二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:38:09
他の奴のクズ度が十としたら秋葉のは千とか万とかあって塗り潰しちゃった
渋谷とかのは追い込まれた人間の行動として抒情酌量の余地があるし - 58二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:45:06
レ〇プは魂の殺人だからただの殺人罪よりも厳刑に処するべきとかのたまう人たちも世の中にはいるし…
そういう人たちは望み通りに秋葉が痛い目にあってくれそうだからコメ欄に残ってたし、そういう方向ではないコメにはすごく攻撃的だったし、秋葉に対してそこまで憎悪は抱いてない層はそんなコメ欄にいても楽しくないから書き込まないし、そもそも作品自体も望む方向にならなそうだから見限っていく
ただのエコチェンだと思っていたよ
- 59二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:50:30
なんていうか作中でちゃんとクズ扱いされてクズなのを貫き通すクズはむしろ清々しいけど、クズなの自覚してないし作中ではむしろ聖人君子みたいな扱いされるクズの方が万倍不快って良く言われる現象そのものって感じ