イズマコロニー弐百物語

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:05:40

    難民の中ではコロニー内の危ない事件や危険な場所の情報交換がされているの
    そしていつしかその中で奇妙な話が囁かれるようになった
    そう怪談よ

    今夜はそれを語っていこうと思う
    ただし百物語といっても私は百のネタを用意していないので
    ネタがある人はどんどん語って言ってちょうだい
    それでは―――

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:06:55
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:07:40
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:08:25

    >>3

    そっちのスレ主です。消しました

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:11:09

    >>4

    ごめんなさい立ってるのに気付かず立ててしまいました

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:12:12

    >>5

    良いですよ。こっちも気を付けないといけないんで。

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:14:52

    さて、百物語を語り終えた我々の身には何も起こらない。しかし、気付かぬうちに我々は既に怪異に晒されているのかもしれない。何も起こっていないのだろうか、本当に?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:16:22

    >>1

    盾乙

  • 9725/06/17(火) 20:19:16

    >>7

    向こう側の話は怪談にはならないのかもしれない。しかし、こちら側の人間にとってそれは怪談のはずだ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:30:36

    「向こう側」
    俺の知り合いはジオンか連邦かは伏せるがエースパイロットなんだ。そいつは一年戦争が終わって退役したんだが、向こう側がどうとかいう話を俺に振って来るようになった。俺はそんな物分からない、知らないと返していたが、そいつは特に落ち込む事も無く、次の話題へ移行していった。そいつは趣味で架空戦記ー歴史のIFを書いているんだが、15歳の少年がガンダムに乗って連邦側でシャアを倒す荒唐無稽ぶりで、しかも受けなかった。続編も書いてたんだ。ある時、スピンオフを書くと連絡をよこしたきり、奴は失踪した。スピンオフは途中までだが、俺にだけ感想を求めると送られて来た。俺はクラバをほとんど見ないから分からなかったが、このスピンオフの主人公のマチュって、アマテ・ユズリハだよな。

  • 11前スレの125/06/17(火) 20:44:28

    >>7

    怪奇現象ならもう起きたよ


    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

    「私の立てたスレが始めて完走したと思ったら次スレができていた」

    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが

    おれも何をされたのかわからなかった…

    頭がどうにかなりそうだった…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:56:20

    >>11

    ありがとうございます。楽しいです。

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:00:52

    「からっぽ」
    一年戦争の終わり頃、急制動を繰り返して戦う連邦のMSがあったという
    コックピットを開けたら、中は空っぽだったそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:37:19

    ああ、新スレが被ってリンク貼られてた方が消えたのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:07:21

    >>14

    はい、そうです。すみません。

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:45:07

    保守

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:56:50

    「偽物」
    最近妙な噂……いや思想が蔓延しているって知ってるか?
    この世界が”偽物”って思想だ。

    じゃあ”本物”の世界って何だ?って問いには誰も答えない
    単にこの世界が”偽物”だってだけだ

    不思議な事に縁も所縁も無い連中が同時に同じ考えに行きついている
    サイド6だけじゃないジオンや地球の連中もだ

    この思想を信奉する連中が何か問題を起こしたって話は今の所無い
    組織を作った様子も無い、ただ増え続けているだけなんだ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:49:35

    「4と2」
    ジオンが連邦から奪ったガンダム頭にある4個のメインカメラが特徴的だ。
    なのにどう言う訳か2個しか無いと主張する連中がネット上には存在する
    彼らはネタやジョークで主張している分けでは無く間違いなくそうだと信じているようだ

    彼らとの議論は平行線をたどり写真を見せると相手も写真を返してくる
    そこには確かに地球連邦のエンブレムを付けたツインアイのガンダムが写っているのだ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:53:19

    「6と2」
    ガンダム…RX-78
    連邦が開発しジオンが奪取した例のMSだ
    今では連邦の試作段階の写真とか
    ジオンが塗装し直したり改造したりした頃の写真とか
    わんさか出てきた自称赤い彗星のMSだとかの写真とかが出回ってて
    どれが正しい写真なのかはわからないんだが

    写真に写ってるメインカメラの数は決まって6個か2個なんだ
    どちらが正しいかなんてわからないが6か2のどっちかなんだよ

    でもたまにメインカメラの数は4つだと主張するやつが現れる時がある
    写真を見せろというと見せてくるんだが写っているメインカメラは6個か2個なんだ

    いったい連中には何が見えているんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:34:10

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:50:48

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:53:45

    「5と3」
    ガンダムと言ったら一年戦争の象徴とも言えるMSでその経緯は複雑だ
    連邦でザクに対抗する為につくれた物がジオンに奪取されそのまま連邦に牙を向き
    ジオンに勝利をもたらした。

    所がその顔と言うのはハッキリしない、どう言う訳か
    メインセンサーの数が5だとか3だとか言う奴がいるんだ
    そしてそいつらは証拠の写真を出してくる
    そこには確かにその数のセンサーが付いたガンダムらしいMSが写っているんだ

    ガンダムはザクを参考に作られた結果
    モノアイになったってのは常識だと思っていたんだがな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:51:41

    「あくがれ」
    最近、仮眠を取っていると時々妙な夢をみることがある
    例えば、見知らぬ場所にいる少女と見つめ合う夢
    不思議なほどに懐かしさこそ感じるが、会ったことは無い筈だ
    話をしようと思ったら、目がさめてしまった

    それから、また別の夢の話だ
    私は劇場のような場所にいるのだが、どういう訳か手も足も無く全く動けないのだ
    そうしていると、男女がやって来て動けない私を挟み口論が始まる
    内容は興味深い、女が男を誘うが男が拒む
    あわや一触即発かというところで少女が上から降ってくる
    ああ、こちらの少女は最初に話した方とはまた別でね、懐かしさも何も無い正真正銘の見知らぬ子だ
    落ちるだけならまだしも、空中で泳ぎながらの頭からだから笑えてきてしまった
    緊迫した雰囲気がぶち壊し、というものだ

    しかしこれらの夢、何かの暗示でもありはするのだろうか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:52:33

    「呪われたMS」
    ジオンには呪われたMSがあるって噂よ
    イズマコロニーにはジオンからMSを仕入れて販売している業者がいるわけだけど
    ザク以外のMSは実質クラバ用に販売されているわ

    販売したMSは遠くないうちにクラバに登場するはずなんだけど呪われたMSはそうじゃない
    購入された後クラバに登場せず消えてしまうのよ
    噂では高機動な青いMSらしいけど見つけても乗っちゃダメよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:40:46

    「幻の塔」
    地球に住むパイロットの友人の話だ
    世界中を飛び回っていると、南米アマゾンに、太平洋のソロモン諸島に、あとアフリカのヴィクトリア湖に……
    時折宇宙まで届くような塔がそびえ立っているのが見えるそうだ
    けれど計器や写真には映らず、よく見ようと思うと消えている
    だから幻
    それと、アマゾンやソロモン諸島の塔は見た目が違うことがあるらしいが
    ヴィクトリア湖の塔はいつもなんだか同じでボロけているらしいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:01:43

    「同じ顔」
    自分と同じ顔の奴が固まってゴロリと転がっている
    うかつに触れてはいけないよ、お前も止まるかしれな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:27:58

    ガンダムも一つではないのか。

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:57:41

    >>24

    そのMS、名前はなんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:21:43

    「罅割れ」
    とある特定の場所に行くとデバイスの画面が割れるらしいよ。デジタル腕時計もアウトなんだって
    でも、いつの間にか割れてるし割れると言ってもヒビで済むから知らないうちにぶつけたかな? って思ったりでどこの場所か分からないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:55:37

    >>26

    どこ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:29:39

    「人魚」
    宙域によって聞こえない筈のラジオが鳴ることがある
    有名なのはサンダーボルト宙域だが、あそこは実は無害な部類だ
    訳あって場所は言えないが、そこで流れるラジオの歌声を聞いてしまうと、狂って引き寄せられるように事故を起こす宙域もあるそうだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:44:50

    >>28

    わからんがゴーストファイターが乗ってるって噂もある機体だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:45:48

    >>31

    聞くとヤバイ歌の話は宇宙に出る前からあるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:36:41

    >>32

    青いゲルググって話も聞いたぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:26:14

    「ジャンク屋と白い少女」

    白い少女の怪談、まあ知ってはいるが……
    イズマ・コロニーの路地に現れてジッとジャンク屋の方を見ている事があるらしい
    で、しばらくすると何か呟やいて消えてしまうとか……

    そこである暇人が現れるジャンク屋の共通点を調べたらしい
    そうしたら白い少女は連邦系の物を扱っているジャンク屋に現れる事が分かったんだと
    だたその暇人はそれを調べた後急に行方を眩ませてしまった……

    まあこんな所だな、え何を呟やいているのかって?
    そこまでは分からないな、ただこの白い少女の怪談話って以前はよくあったんだろ?
    その辺調べれば何か分かるんじゃないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:52:35

    「足切り」
    布団から足がはみ出ていると幽霊に切られる
    旧世紀からの古い怪談な
    さて、一年戦争中の話をしよう
    戦艦のベッドなんてのは基本狭小の板か箱のようなもの
    皆手足は折り畳むから、足をはみ出させて寝たりなんぞ普通はしない
    けれどそいつはな、徴兵されたてだか新兵だったかは知らんが、ベッドから足先を出してたらしい
    敵の奇襲で艦が揺れて一瞬停電して、点呼時に呻き声が聞こえると思ったらそいつの足首から先がすっぱり無くなってたんだとよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:57:09

    「残り続ける者」

    ここのところ、この界隈じゃ白い少女で持ちきりだがね、実を言うと「そういうの」はその子に限った話じゃないのさ
    「茶色い制服の男」の話は知ってるかい?随分古臭い、茶色い制服っぽい服を着たアジア系の若い男の幽霊さ
    数年前は結構話題になってたし、今でもちょくちょく目撃談があるんだ
    でだ、最近になってその「正体」がわかったという話が出た。その目撃談を軍服の専門家に話したところ…おそらくは
    大日本帝国という国の軍人じゃなかろうかという結論になったんだ
    …わからんだろ?俺も最初はわからなかった。なんでも西暦時代、まだ人類が宇宙空間に行ってすらいなかった時代に存在した国なんだと
    で、その大日本帝国ってのは、多くのイズマコロニー住民のルーツ・日本列島にかつて存在してたそうだ
    …イズマに住民たちが上がる時、一緒にやってきてたのかもな。しかしまあ、飽きもせずよくまあこの世に居続けるもんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:01:38

    「戦いの幻影」
    ジャンク屋の間では有名な話なんだけどな
    遠乗り……つまり壊滅した他のサイドまで行ってジャンクを漁る時の注意点さ
    光り輝く空間を見つけたら近づいてはいけない、
    もしその空間がよける事が出来ない場所に出来てしまったら光が収まるのをじっと待つ事ってな

    光の中に入ると全く別の宙域に出てしまい、そこは決まって戦場なんだと
    そしてただじっとして居るとしばらくして元の空間に戻れるが、
    万が一その宙域の調査を試みたりしたら二度とその宙域から帰れないらしい

    ま、お前さんも宇宙に飛び出す時は気を付けるんだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:17:25

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:26:45

    「夢の繭」
    最近難民の間で密かに流行っているお守りがある
    身に付けていると夢が現実になるという
    最近難民の間で行方不明になる者がしばしば出ている
    夢の中に閉じ込められてしまったのだと噂されている

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:26:40

    「エアロック」

    クラバで使ってる大型エアロック、あるだろ。
    現役で使われているところもあれば、違法建築に埋もれてたどり着けないところもある。当局も管理しきれてないから、5秒以内に出入りすればOKなんてことになってるわけだ。

    そのうちのひとつに、開いちゃいけないエアロック、ってのがある。見た目は普通と変わらない。故障もしてないし、アクセスすれば問題なく開く。だがそこに入ったら最後、二度と戻ってこられないんだそうだ。

    この前あっただろ?バトルが始まっても対戦チームが現れなかったクラバ。大抵は棄権だけど、たまにいるらしいぞ。エアロックを出てから行方不明だってMAVが。

    そうそう。そのエアロック、外と中のどちらから開けるかは関係ないんだって。宇宙に出るでもコロニーに入るでもないなら、そいつは何処に消えたんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:23:24

    >>38

    二度と戻れない条件がなぜ分かるんですか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:14:21

    >>42

    知らんよ、怪談なんてそんな物だ

    精々、帰ってきた奴は全員その場にとどまって居たとかそんなんだろうさ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:00:31

    「晩餐」
    トラブルがあって乗員の気が立っているところに慰労でご馳走が出るというのはわかるんだ
    厨房に置いてあった肉も、焼いた後のを食べた味(すごくおいしかった)も確かにチキンだったから海亀のスープ的なことは絶対にあり得ないのも確かなんだ
    ……でも船長、この肉いったいどこから出てきたんです?
    在庫が減っていないし(そもそも倉庫に冷凍保存された肉はそんなにおいしくない)、積み込みの際責任者の俺の目を盗んでこっそり水増ししていたなんてのもありえないはずなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:39:28

    >>43

    そうだろな、帰れなかった奴が捜索したのを理由している訳ではあるまい。

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:57:17

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:06:02

    「白い少女の芸人」

    白い少女の話って言ってもこれまでと毛色が違うんだけどね
    ある事務所が白い少女をお笑い芸人として売り出してるって話
    彼女のツッコミは切れが凄くて、一発じゃ終わらなさそうって評判なんだって

    でね、これまでの白い少女の怪談話はこの芸人を売るための
    事務所の仕込みなんじゃないかって言われてる
    なんか一気に冷めちゃったよね、コレクションしている人も居たのにさぁ

    ……言いたいことは分かってる。
    私だってそんな芸人見たことないし、調べても出てこない、でもこの噂は確実に流れている……
    いったい何処の話なんだろうね、白い少女の怪談話を追って行けば分かるのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:23:43

    >>47

    ゲーーツが持ちネタだって。

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:46:46

    「計算」

    前解くと邪神になる数式の話が出てたろ?
    実は俺それっぽいのを見かけたことあるんだ
    差出人の名前とメアドは知り合いの数学者、題名は「暇つぶしに解いてみたらどうだい」ってメールで
    でもさあ解こうと思ったら上司がいつのまにか側に立ってて言うんだよ
    「遊んでいないで持ち場につけ」
    って
    俺が
    「いや休憩時間……」
    って言っても問答無用でさ、普段理不尽を言わない上司だからびっくりしたよ
    で結局渋々仕事に戻って後で端末見たらその数式は影も形も無かったんだわ
    元メールの本文も題名も全部削除削除削除
    元あった数式なんかどこにも残っちゃいない上で返信だけされてた
    「Re : 解いてみろ」って届いたのとは全然別の問題が
    たぶん上司がやったんだろうな、宛先は文字化けしてたし後で確認したら知り合いは俺にメールなんか出してなかった
    正直ゾッとしたね
    上司? 俺に届いた数式を解いては無いらしくて全然何も変化無し
    何も知らぬ俺は危機一髪だったって訳

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:23:54

    >>49

    危機一髪だったね。

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:19:20

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 04:48:32

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:46:45

    >>37

    もう守護霊みたいになってるのかもねー

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:34:48

    >>17

    くだらん、偽物だから何だと言うのだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:02:41

    >>49

    推定ニャルに自作の問題送り返した上司さん強ない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:17:20

    女の子に奢ると捕まるお店があるって本当か?

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:46:19

    「遊び人」
    イズマの話で無くて悪いんだが地球の怪談なら知ってるぜ

    地球のフィリピンで丸4年も遊び続けている青年が居るらしい
    周りの人はみな彼が遊ぶのを止めると悲劇が起きると信じてるんだと

    所が、最近彼が電話をしきりにしている所が目撃されたそうだ
    なんでも、休暇の延長を申請しているような口ぶりだったそうだが
    慌て具合からいって結果は芳しくなさそうだとさ

    それが本当ならまもなく彼の遊びも終わりのはずだが
    一体何が起こるのかねぇ……

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:14:22

    「予言」

    「○○年××月△△日に大災害が起きる!」とか「重大な事件が発生する!」ってのは怪しげなゴシップ紙だのオカルト雑誌だのアングラネットの掲示板だのでよく見る文面だけどさ。大抵は何にも起こらず「なぁ~んだ、デマか」で終わるもんだろ?だけど最近おかしなことが起きてるんだ。その「何かが起きる日付」が妙に一致する話ばっかり聞こえてくるんだ。暇人が始めたおふざけに、マジでヤヴァい陰謀論者とかがその気になっちまっただけなのかもしれんのだけどさ。なんかこう、気味が悪いよな。

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:38:48

    「◯◯生まれのXさん」

    知ってる?
    最近流行りの怪異に遭遇した時に助けてくれる人の話。
    茶髪の好青年でどんな時でも純朴無比、善良の極みで怪異ですら救ってしまうんだって。
    でも知ってる?
    その助けてくれる人、仮にXさんとするね。
    話によるとルウム出身なんだって。
    でもさ、ルウムって壊滅してるでしょ。
    だからそんな人本当にいるのかなって。
    本当にルウム出身の人だとして、そんな善良なままでいられるのかなって……

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:07:38

    「赤い少女」

    イズマコロニーに赤い少女と呼ばれる存在が現れる事があるらしい
    彼女に出会うと運命が捻じ曲がってしまんだと

    捻じ曲がってどうなるとか、なんでそれが分かるんだとか疑問はあるが
    ま、自分のお先が真っ暗だと思ってるなら一か八かで探してみるのも良いかもな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:38:07

    >>60

    信じたいね。

    >>59

    どんな怪異も生き延びるらしいね。

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:54:44

    「怪奇! 帰ってくるカラーコーン」
    カラーコーン知ってるだろ?
    あの工事現場の周りとかに標識がわりに置くやつ
    あれたまに蹴倒しても吹っ飛ばされても自然に元に戻ってくるのが混じってるって噂だぞ
    見た目は何の変哲もない普通のカラーコーンなんだが、誰も手を貸さなくても自然に元の位置に戻ってるんだと

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:07:29

    >>62

    劇場にありそう。

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:02:15

    「メール」

    コロニー内で親しい人が行方不明になった時、その当人からメールが届く事がある
    もしそうなったら直ぐに返信せずに他の人に見せなければいけない
    自分だけしか見ていないタイミングでメールを返信してしまうと、相手はこの世から消えてしまう

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:04:17

    >>64

    可能性を収束して認識で世界を確定させるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:17:06

    >>64

    また会えるさ。

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:41:42

    >>62

    なぜか親近感を覚える

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:38:34

    >>62

    その話興味があるね、俺が小さい頃聞いた怖い話のラストによく似ているよ

    確かこんな話だったかな


    「カラーコーンになった男」

    ある所に凄く頭の切れる男が居て彼は自分より有能な奴は居ないと自負していたらしい

    実際に彼はやろうと思った事は何でも出来て、周りを蹴落としある組織を乗っ取てしまった


    所が彼はそこで初めて挫折する

    自分の組織が乗っ取りの影響で傾ている中、指示を求める声を無視して

    劇場で男女のすれ違いの物語を最後まで鑑賞してしまったんだ

    結果肝心な時にTOPを欠いた組織は潰れてしまい、彼も行方が分からなくなってしまう


    それからと言う物、その劇場で奇妙な事が起こるようになった。

    男女のすれ違いがテーマの劇が公演される時、誰も持ってきていないカラーコーンが劇場内に置かれていて

    何度どかしても気が付いたら同じ位置に置きなおされているのだ

    その場所は行方が分からなくなった男が鑑賞していた場所と完全に一致しており

    人は皆、あの男はカラーコーンになってしまったのだと噂しあったのだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:25:05

    「専用機・異説」
    ジオンの赤い彗星と言えば鹵獲したガンダムを駆って前の戦争を駆け抜けたエースとして有名だ
    そのパーソナルカラーが赤って言うのは誰もが知って居る事だろう

    所が、彼がガンダムに乗る前に乗っていた赤いザクの行方に付いては謎が多い
    その場で乗り捨てられたため連邦に回収されたとか、好事家が手に入れて倉庫に飾っているだとか
    人知れずジャンク屋で眠っているとかな

    そんな中、珍妙な説を知って居るだろうか、そもそも彼の愛機はザクでは無かったと言う物だ
    それによると高性能ながらコストが割に合わずコンペに負けた試作MSで
    サイド6潜入時に負荷に耐えられず爆散、ギリギリ脱出できた彼は咄嗟の判断でガンダムを奪取した
    だからもう彼の以前の愛機は何処にも無いと言う物だ

    変な話だろ
    だがどう言う訳が大真面目にコレを唱えるヤツが一定数いるんだよ、まるで見た来たかのようにな
    その中には本来の赤い彗星はその時に爆死して今の赤い彗星は二代目だと言う奴までいる
    何人かに会ってみた奴が居るらしいが本気で信じているみたいだとさ
    妄想で片付けるのは簡単だが、本当にそれで良いのかねぇ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:12:18

    赤い彗星複数人説とかクローン説とかは定番だよな
    一番多いのはドッペルゲンガー説でもう一人の自分に会ったから死んだってやつ
    ただ、どこで会ったかっていうのはみんなバラバラでよく分からん

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:22:52

    >>70

    ドッペルゲンガー説かー、俺も聞いた事あるよ、

    ソロモン落し阻止作戦の最中に出会って本物がゼクノバに消えてしまったやつ

    帰ってきたのが偽物だと気づいた灰色の亡霊に葬られたって話だったぜ


    どうもこれも数ある噂の一つに過ぎなかったみたいだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:19:48

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:34:10

    >>57

    冬に終わるらしいな。

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:02:44

    >>73

    冬かー、本当に何が起きるのかねー

    テロだったら嫌だなー

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:24:38

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:17:10

    話す人が減ってきたな……しょうがない

    怪談かって言われれば微妙な話だから話していなかったんだがな……


    「謎のエースパイロット」

    ジオン、連邦問わずエースパイロットにはそれを示す何かが与えられる事は知っているよな、パーソナルカラーだったりパーソナルマークだったり二つ名だったり色々だ

    中でも有名なのはジオンのシャア・アズナブルだろう、彼に与えられた<赤い彗星>と言う二つ名と赤と言うパーソナルカラーはエースパイロットと言うのがどのような存在かを何より雄弁に物語っている

    所が、ジオンには他にも赤をパーソナルカラーにしているエースが居るって話なんだ。面白い話だろ、アレほど有名なエースと敢えて被らせてんだから、

    所が、そのエースパイロットを調べて見ても中々本人にたどり着けない、掴めた情報は矛盾ばかりで思い描いた人物像は雲みたいにころころ姿を変えちまう、ジオンのプロパガンダの線も考えたがそれにしてはイメージが統一出来ていない上に実在はすると言う証拠だけは出てくるんだ……

    全く<灰色の幽霊>より幽霊じみた奴だよ……まさか本当に幽霊だったりしないよな……



    お、怪談らしい締めに出来たな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:55:04

    「ペットロボ」
    市販品のペットロボの中に時々、明らかに性能が良すぎて子供の友達で済まない物があるらしい
    単純な反応だけでなく、子供の面倒を見て危ない事から守ったり、駄目なことを注意したり
    個人が作ったのならそういうこともあるだろう。けれど、きちんと包装されておもちゃ売り場に並んでいた物だそうだ
    そしていつの間にか姿を消す
    存在を忘れた、捨てたことを忘れた、それだけでなく大切に仕舞っておいたものも消えてしまうとか

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:03:11

    「わたつみの」
    心の深くなんて誰も覗くことはできないだろう
    ましてやそれを操作するなど
    けれどな、どこかのジャンク屋に誰かの心と心を交換する装置があるってウワサだぜ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:49:02

    >>76

    ジョニー・ライデン少佐

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:12:36

    >>77

    希に誰の持ち物かも分からないまま皆に可愛がられてるペットロボットが

    急に誰かに懐いてなし崩し的に個人の持ち物に収まる事があるらしいが

    何か関連があるのかねぇ……

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:08:29

    あー……ツクモガミってやつか?
    確か長年使われた物は神様になるって日本の言い伝え
    そういえばMSでもそういうこと……勝手に動くってことがあるらしいな

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:38:52

    >>81

    あるさ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:21:32

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:24:13

    >>81

    ああ、付喪神はイズマにも居ると聞くね、だから少し気を付ける必要があってさ


    「付喪神」

    付喪神は長く、一説には九十九年も使われた道具がなる妖怪だ、

    ただし、時間を置かなくても所有者の強い思いを受けた道具は付喪神、またそれに近い妖怪になる可能性がある。このコロニーはそこまで古くないがこのコロニーに持ち込まれた道具は違う、なんせシャトルに持ち込める少ない手持ちに選ばれた物だ、すぐ必要な物以外は親の形見だったり先祖から受け継いだ何かだったりするものが少なくない、そんな思い入れの強い物はとっくに付喪神として活動しているって話さ

    ただ、その手の付喪神はあまり危険ではない、なんせ大切に使われたものだから人間に対しても友好的だ


    問題なのは二つのケース

    一つ目は、たまに存在する地球に置いてきたはずなのにコロニーにある道具だな

    無論、宇宙引越公社が真面目に仕事をしたわけでは無い、じゃあどうやって来たのかと言うと……分かるよな、地球で付喪神になって自力で上がってきたって分けさ、無論、捨てられたと思っているから人間を強く恨んでいる危険極まりない存在だ

    特に人形に多いって聞くから道端に置かれているもの見かけたら気を付けるんだな


    二つ目は武器や兵器なんかが一人でに動く場合

    特にMSなんかは付喪神になるほど長い間使い込まれている訳がない、なんせあの戦争も結局1年しか無かったんだから、なのに勝手に動くって事は戦場の思い、大抵碌な物では無いものを受け止めすぎてしまった結果だ。呪いのMSとか言われている奴だな、当然受けた思いが思いだけに碌な物が存在しない、勝手に動いて破壊を行ったり、持ち主の思考に破壊、殺人衝動を流し込んだり色々だ。以前誰かが話していた青いMSもこの類だったんじゃないかな……

    なかには身を犠牲にしてでもパイロットを守ろうとするMSもあるらしいが、そっちはめったに聞かないな


    ま、クランバトルで稼ぐってのなら特に二つ目については気を付けるんだな

    え、一つ目?あったら事故だと思って諦めろ……普通に道具として使えば元に戻るって話も希にあるが望み薄だからなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:32:10

    それともう一つ、毛色の違う話だが……

    「人造ツクモガミ」
    ジオンのニュータイプ研究機関がどう言う訳か付喪神の研究をしているって噂があるな、人の思いを受けて一人でに動く半ば意思のあるMSを作ろうって話だ、まあ本当だったらこんな所まで噂が流れる前に消しに来るだろうし、話半分で聞いといてくれ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:59:07

    そう言えばあと数年で最初のコロニー、確かバナール1とか言ったっけな
    アレが九十九年目を迎えるらしいな……
    コロニーもツクモガミになったりするのかねぇ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:36:48

    「輪っか」
    光る輪には気を付けないといけない
    その光を浴びると何もかもが巻き戻ってしまうから
    その輪に踏み入ると何処かへ行ってしまうから

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:30:06

    >>86

    ムーンガンダム?ユッタ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:04:49

    >>88

    バナール1はムーンムーンの元々の名前とされるものですね

    宇宙移民の為のコロニーを作るためのコロニー

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:01:40

    「緑の砂漠」
    一年戦争中、上官の命令でキャリフォルニアベースから苗木かな?とにかく、そこで完成した人工植物をサイド3へと持ち帰る任務に就いたんだ
    任務自体は成功したんだけど、後で隊長に「栄養価の高い野菜ですかね?」って尋ねたら「それだったら遠く離れた地球の基地に引き継ぐわけないでしょ!あたしたちが持ち帰ったのは、急速に成長・増殖して自然環境を破壊する植物兵器なの」って返されてさ…
    それだったら、何で使わずに持って帰らせたんだろ?
    下手したらコロニー内が、って思ってたら隊長には見抜かれてたみたいで、ニコニコしながら唇に人差し指を当てたんだ
    地球で使わないなら、あの人工植物はどこで使われるんだろうな…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:36:30

    「ぬばたまの」

    >>78よりもさらに胡乱な話をしていいか?

    この世のどこかに万民へ世界見通す叡智と、世界を操作改変する権能を分け与える機構があるって話

    その機構は、外宇宙から来た一人の少女を人身御供にして成立すると

    その機能を最大限に発揮させた場合、世界は一瞬光になって、新たなる星に生まれ変わるとも


    それを本気になって探した奴もいるんだが、見つかったのはせいぜいおしゃべりなAIだったってよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:22:49

    「巨大なMS」
    イズマ・コロニーで巨大なMSがテロをした事は記憶に新しいけど
    ジオンのイオマグヌッソの事故にも巨大なMSが関わって居るらしいよ
    その巨大なMSは暴れまわった後煙みたいに消えてしまって何も残らなかったんだって……
    目撃者も結構いるみたい怖いよねー

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:52:43

    >>91

    降臨された方は全てを見渡し広大な声により末世をお救い下さるのさ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:06:02

    巨大なMSかー木星にもあるって聞いたなー
    最近の事件聞いてると与太話とは言い切れないのかねー

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:18:48

    >>68

    怖い怖い、そんなことにならぬよう気をつけねばな


    >>94

    ……木星船団では時折血塗れの巨大なゲルググの夢をみる者がいるという

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:30:16

    >>95

    ジムだろ?ゲルググじゃないよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:59:10

    >>96

    あの……ジムって何ですか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:07:00

    >>96

    >>97

    あー……

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:36:51

    混線してる……?

    混線と言えば、MSに乗ってる時にどこにも通信してないのに一瞬だけ繋がることがある
    ただ、聞こえてくるのは警告音や破壊音、爆発音ばかりだそうだ
    それなのにその繋がった時間、その周辺での戦闘記録は無し、過去戦場になってないところでもあったらしい
    もしかしたら世界が混線してるのかもな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:10:03

    >>97

    連邦軍のモビルスーツだよ

    ああ、イデオンだからジムじゃないってことか

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:48:36

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:37:47

    >>100

    あの、イデオンってなんですか?

    それに連邦のモビールスーツって軽キャノンですよね……

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:40:12

    >>102

    イデオンは第6文明人の遺産だよ

    連邦のモビルスーツは軽キャノンだけじゃなくてジムもあるだろう

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:51:15

    そうか、百超えたからおかしなことになってるんだな
    狐だか犬だか狸だか知らないがほどほどにしとけよー

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:09:44

    失礼しました、終わる気配が無いので成り切りも程々にします

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:10:38

    >>105

    こっちも失礼しました

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:35:42

    「出魔」
    なあ本当はこのコロニーの名前、イズマじゃなくてイズモのはずだったって話知ってるか?
    誰かの悪ふざけで末尾のoに一本足されてaになったらしい
    で、落成式でボンクラがスピーチする時に悪戯に気付かずにそのままイズマと読んじまってそれっきり訂正もされずよ
    後は…そうだな、ここ割と日系の文化圏だろ?それで誰がやったか知らんが更にタチの悪いことに漢字まで出雲から出魔って悪戯されちまって、それが大変なことらしいんだと
    古典に詳しい奴が言うには、神々の集まる地って意味から悪霊の湧き出す地って意味になってそこからどんどん不気味なことが起こり始めるようになったとか
    この意味の逆転が怪異や変事を呼び寄せるようになって、このコロニーに関わりのある色んな事がひっくり返ったって話よ…案外俺たちもそうじゃなけりゃ今ここに生きてたりはしなかったりしてな?逆にそれで死んだ奴はご愁傷さまだが

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:22:54

    ガンダムで悪霊かぁ
    死んだNTの思念が宇宙を飛び回る時の中継点になってそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:58:39

    訛ったり略したりで読みだか発音だかが変わるってヤツじゃなかったのか

    >>107

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:38:03

    >>107

    出雲と根の国は関係が深いしイズマ=イズモは本当にありそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:39:48

    「白い少女と白い男」
    やあ、久しぶりに白い少女の話を聞いたよって言っても流行っていた時と大分違う話だけどね

    あるホテルに白い少女が家族と滞在していたらしいよ
    その少女ある時鏡を見るとそこの少女では無く、白い男が写っていたんだって
    少女は思わず叫びをあげて家族を呼んだんだけど家族が見たら鏡には何も映って居なかった
    そう……その少女と家族さえね……

    その後、その少女とその家族は逃げるようにホテルを出て行き
    行方不明になってしまったんだって
    そして、その後にホテルに白い男が滞在する事になったみたい
    まるで少女やその家族と入れ替わったみたいにね……

    ね、今までと全く違うでしょ多分以前の白い少女の怪談とは全く無関係だと思うんだけどなんか気になっちゃって

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:57:05

    同じ色だとつい関連付けちゃうよね
    白いMSの話も関係あるのかなとか思っちゃうし

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:20:32

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:28:23

    「赤い彗星の亡霊」
    連邦のソロモン落しを防ぐためにゼクノバで消えたジオンの赤い彗星だが
    つい最近目撃したと噂が流れている

    なんでもイオマグヌッソで起きた事故の最中に事故の被害を減らすのに全力を尽くしていたらしい
    所が、事故が終わった後探しても何処にも居ない
    本当はすでに亡くなっていて悲劇を最小限に抑えるために一度だけ舞い戻ったってもっぱらの噂さ

    あれだけ愛していたキシリア様を守れなかったとはさぞ無念だったろうね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:54:14

    >>114

    俺の方で聞いた話だとギレン様とキシリア様の対立がいよいよ危険な域になったってことでゼクノヴァの向こうにキシリア様を攫っていったとか

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:32:26

    >>114

    冗談ではないと言う声が聞こえた、不思議だな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:54:27

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:57:35

    保守

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:20:52

    イズモでテロした黒くてデカいMSあったじゃん
    あれ、一瞬サイコロに見えたんだよな……やっぱ徹夜はよくねーわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:25:21

    今思うとクラバでシャアのガンダムらしき姿を磨けたのもやソドンが突入して来たのはキシリアを守る為だったのか赤い彗星恐るべし

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:46:20

    >>120

    そう言う、映画あったよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:17:28

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:23:07

    「化け猫」
    化け猫って言や昔っから照明用の油を舐めるものと相場は決まってる
    でもそのうち電気が使われるようになって
    一部の化け猫は電気も舐めるようになった
    最近はミノフスキー粒子を舐める化け猫もいるんだそうだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:11:49

    「赤青椒」
    中世期に他人の夢に入り込める装置ってのを開発した研究者がいるそうだ
    ただ開発前後に天災や戦争が多発したせいで忘れ去られてしまったらしい
    でも知ってるか? 近年軍が論文をサルベージしたんだってよ
    どう使うつもりなんだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:14:56

    >>124

    パプリカというのか

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:19:49

    (サイコミュは実はDCミニから発展した的な与太ネタです)

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:31:04

    >>123

    ヘリウム3とかも好きそうだよな

    ああ、だから木星の猫と抗争状態なのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:35:40

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:39:42

    >>123

    もぬけの殻のコロニーに猫1匹だけ見つかったことがあるらしい

    そいつもひょっとしたら化け猫かもな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:15:40

    人の生命を吸って伸びる茨
    願えばそれを叶えるという

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:49:22

    >>130

    願えば、か

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:22:41

    木星のオーロラに祈るなら願いが叶うという話もあるぞ
    私に言わせればそこまで到達する労力で大概の願いは叶うと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:33:51

    「七夕」
    願い事って言えば
    今日はイズマでは古くから伝わる星祭り、七夕
    一ヶ月後にやる派も多いけど
    知らない人に説明すると紙に願い事書いて竹にくくりつけると願いが叶うってお祭りね
    🎋
    ↑こんな風に

    七夕の伝説としてヴェガとアルタイルが一年に一度天の川を渡って逢瀬するって古くから言われてるけど、もちろん実際は何光年も離れてるからそんなことはあり得ない訳
    でもね、
    ある時イズマで「おりひめとひこぼしがあえますように」(織姫はヴェガの、彦星はアルタイルのイズマ風の言い方)ってお願いした人がいたの
    それからこの時期に望遠鏡をのぞくと、一瞬ヴェガとアルタイルが連星になってる光景が見えることがあるんだって

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:47

    「ブティック」

    おしゃれ着が欲しくなって服屋に行ったんです。
    それでいくつか選んで試着室に入りました。
    服によっては脱ぐとき視界が塞がりますよね?
    わたしが元々着てたのがそんな服だったんですけど、脱ぎ終わったら試着室じゃない部屋にいたんです。
    あまりにも意味不明でぽかん……としました。
    ほら、古い都市伝説にブティックの試着室から誘拐されるってあるじゃないですか。
    あれすぐにデマと言われたらしいんですが、まさか自分の身に本当になって降りかかることなんてあります?
    それを思い出して、怖くて一瞬固まっていたら部屋に誰かが入ってきました。
    慌てて隠れようとして間に合わなかったんですけど、どんなおっかない人が来るかと思ったらわたしより少し年上に見える優しげなお姉さんとお兄さんのカップルでした。
    すぐにわたしは見つかって、二人は難しい顔で……いえ、すぐにイチャついてましたね、あれは。こっちは上半身下着だけなんで恥ずかしかったです、はい。
    お兄さんは元いた場所に必ず返すと言って、お姉さんはせっかくだしドレスを仕立ててから帰らない? と言ってお兄さんをギョッとさせました。
    わたしがわけもわからずいるうちにすごい速さで採寸されました。
    終わったら目の前にいっぱい布が並べられました。おっかなびっくり選んだら、やっぱりものすごい勢いで裁断されて縫われてあっと言う間に一着できました。
    着せてもらって鏡を見たらとっても素敵で、肩を叩かれたのでお礼を言おうと振り返ったらもう元の試着室でした。
    家からの服を着ていたし、手元につくってもらったドレスもなかったので夢を見たのかなと思いました。
    けれど家に帰ってクローゼットを開けたら……あったんです。例のドレスが。バッチリ。思わず腰を抜かしました。
    嫌だとかそういうのは全然無くてむしろ嬉しかったんですけど、不思議なこともあるもんですね。

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:55:46

    願いの話ー?
    キラキラしたグラフィティの話前あったじゃん
    最近はカップルで見ると恋が成就するって噂になってるよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:03:25

    >>135

    良かったね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:53:38

    >>111

    誰なんだろう、その白い男

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:44:35

    >>135

    恋が成就する代わりに遠距離恋愛になるって話もあるね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:19:42

    「渡せる橋の置く霜の」

    カチ カチ カチ……
    奇妙な音がする
    うるさい
    辺りを見回してもそれらしき装置なんてない……が何かいた

    背が黒く腹は白く、輝かしい青が翼と長い尾の差し色に入って見える一羽の鳥

    憎たらしいほど堂々と歩いて、サンドウィッチのベーコンをさらっていった

    それから同じ場所を通るたびカチカチギャアギャアと鳴かれ、時折昼飯のおこぼれを持って行った
    こういうのをゴショウバンニアズカル? と言うのだったか

    そして今日、なぜか大仕事を果たしたかのようにぐったりと休んでいる鳥であった

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:16:29

    保守

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:38:37

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:33:53

    >>139

    烏か

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:19:03

    「落ちた空は……」

    あの戦争でジオンが行ったコロニー落しだが報道関係者の間で妙な噂が流れている
    それは落ちたコロニーが本当に一つだったのか?と言う問いだ
    連邦もジオンも一つと発表している事に疑問を挟む理由はとある映像資料である
    そこにはコロニーが雨のごとく地球に降り注ぐ様子が写って居るらしい
    ただ、その映像のオリジナルは何者かによって廃棄されてしまったようだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:44:13

    「コロニーの落ちた地」
    コロニー落としの話が出たので言うが、コロニーが落ちたのはシドニーだよな。
    だが、一部の人間はマンハッタンだと主張する。不思議だな。

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:00:58

    >>139

    天の川の往復は疲れるからな

スレッドは7/10 11:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。