- 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:22:51
- 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:34:30
前までは年間一億出してたの…?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:35:45
>NAXA
やかましいわ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:38:34
観光命の学園で焼鳥名物化のための予算払えないのは結構やばいとは思う
最も1億まで入らねえな、5000万くらい? - 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:39:28
こういうことばっかしてるから日本の基礎焼鳥力が海外に負けていくんだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:41:12
JAXAとNASAどっちにもかけてるのすき
- 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:45:06
NAXA、無人焼鳥機の実用化断念 コスト増大で
- 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:46:26
NAXAへの就職方法教えてくれ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:46:35
流星のロックマンかぁ
懐かしいな - 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:48:11
学園外知的生命体探査、通称TISE(チセ)もある?
- 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:49:25
- 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:50:33
キキョウ氏の働きかけがあった可能性が指摘されています
- 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:50:41
スーパーコンピュータ「キ京」とかも使ってたよねここ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:41:57
これ以上増やして何が出来上がるんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:42:31
ナグサの喜ぶ顔が出来上がる
- 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:56:41
焼き鳥開発費って何に使われるんや
養鶏と言うか品種改良とかもやってる? - 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:57:41
どれだけ美味しい焼き鳥が作れるか
- 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:59:31
ミレニアムと提携して自動焼鳥機の開発を進めてそう
- 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:52:26