- 1二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:16:52
- 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:17:57
- 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:20:24
普通にウマ娘の地位が高くて大名にもなってるんじゃね
今より力仕事の比重が高い世界だし
大食らいだから飢饉になったら口減らしでコロコロ - 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:20:46
島津ウマ娘とか怖すぎる
- 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:21:34
ウマ娘の首級の価値が大将首以上
- 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:22:17
武田家はウマ娘を多数有していて定期的に訓練を兼ねたレースをしていたのは知っているな?
- 7二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:23:48
真田さんちの小松姫とか景勝の奥さんの菊姫とかウマ娘だと思う…
- 8二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:23:56
甲斐のクソ貧乏な土地じゃウマ娘養えなさそう
織田か北条が大正義 - 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:24:46
- 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:25:00
前田慶次と松風コンビがさらに尊いことになる
- 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:25:03
ウマ娘を鎧でガチガチに固めて横並びにして敵陣営に突撃させる戦法がえぐそう
- 12二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:25:26
加賀百万石で知られる石高だが、一石はウマ娘一人が一日に食べる米の量に相当するのは有名である
- 13二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:25:38
- 14二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:25:45
- 15二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:26:51
武将・琵琶速秀と剣豪・成田無頼庵が姉妹なのは有名な話である
- 16二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:28:12
- 17二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:29:56
現代のウマ娘の名家は由来が戦国時代まで遡れる説
里野氏とか目白氏とかの武家がいたかもしれない - 18二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:34:53
メジロ家は平安貴族の流れを汲む戦国大名だった⁉︎
- 19二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:37:23
侵略先からかき集めたウマ娘の軍隊が誕生してるかもしれんぞ
- 20二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:41:22
ウイニングライブ
その起源は古来より世界のあらゆる地域で行われてきた戦いの舞である。
見目麗しい少女達が歌と音楽に合わせて踊るその習慣は、戦士達の士気を大いに盛り上げて時には戦の勝敗を分つほどであった。
出典 民明書房 - 21二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:44:49
中世の戦場に馬がいなくなると
物資輸送や情報伝達に時間がかかる
旗指物を背負った騎馬武者がいなくなるので誰についていけばいいのか判りにくくなる
母衣武者が現れない
騎馬武者がいないので和弓が発達しない
等々で戦場が狭く絵面が地味で誰が武功をあげたのかわかりずらい地味な時代になると思うわ - 22二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:46:14
上杉謙信がウマ娘だったという説がある
- 23二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:46:22
女子供を戦争に出すな。平和な時代に広々とした平原を走っておればよい
- 24二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:48:56
淡河定範さんはどう考えたら自軍のウマ娘で敵方のウマ娘を発情させて混乱させる戦法なんて思い付いたんや
- 25二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 22:19:34
武士は男色を嗜むもの…ならウマ娘は…
- 26二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 22:22:37
やはり重武装した武者をウマ娘が背負っていたのでは?