ウイニングポストの自由度ってどれくらい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:54:27

    例えば現代では絶滅した血統を世界それぞれの地域での一番の主流血統にしたりとかできる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:55:21

    頑張れば可能

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:55:51

    出来るっちゃ出来る
    ただそうする場合はエディットで色々弄らないと難しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:55:59

    やろうと思えば
    1971年当時に現存あるいはスペシャル種牡馬として登場してる必要があるし
    史実期間中は地獄を見るが

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:56:47

    やればできる
    テンポイントの系統を世界中で流行らせたりはよくする

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:57:31

    できるよ!けど血統支配率には気をつけよう!(n敗)

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:58:11

    >>3

    基本的に何をいじることになるの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:58:30

    可能か不可能かで言えば可能なんだけど
    サンデーとかミスプロとかサドラー相手に年80頭しか生産できない状態でやることになるんで相当キツい
    1680VS80だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:00:15

    >>7

    まず強い競走馬は邪魔になるので軒並みステータスを下げます

    続いて海外のいい種牡馬は乱数次第で邪魔になるのでこれもステータスを下げます

    ちくしょう!ここまでやっても史実産駒がいるせいでどれだけ弱体化しても確定で繁殖入りしやがる!

    というわけで大種牡馬を幽閉し世界を更地に変えます

    こうして邪魔者を全て消し去った先に待つものは血の多様性を損なった世界ですもがき苦しみましょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:00:59

    >>7

    能力全部MAX

    走らせたい路線に大きく関わる特性


    お好みでその馬で種付けする繁殖牝馬や、その馬から産まれる史実馬にも同じことをする

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:01:35

    推しの血を広めることだけ考えてやってたらいつの間にか牧場がインブリード地獄になってたわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:03:14

    世界の主流に逆らうより自分に都合のいいやつだけ援護して使いたい種牡馬の嫁の血統にぶち込む方が効率いいからな……
    キンカメが繁栄したのはサンデーと相性が良かったからだって言う人もいるがそれと同じで主流を排するより主流をうまく取り込む方が楽だし強い

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:05:29

    できるかできないかで言えばできる
    つらいかつらくないかで言えばつらい
    最初の一周はゲームに慣れるために使って
    次の一週はチャート構築とその実践による修正に使って
    三週目でようやくどうやったらやりたいこと全部できるかわかる感じかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:37:18

    事実馬消すのに抵抗ないなら、母に別の馬種付けして有力種牡馬片っ端から消し飛ばすといい
    この手で気をつけないといけないのは、パッと見の血統表にはいなくても5代6代前とかにひっそり混ざってて使いたかった零細の後継も消し飛ばしてしまう場合がある、シアトルスルーとか70年代生まれの馬って意外なところに入ってたりするんだわ…(n敗)

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:43:57

    オグリキャップにリーディングサイアーを取らせたり
    晩年からG1産駒を出してその産駒から三冠馬を出せるから根気さえあれば何とでもなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています