- 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:09:50
- 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:11:24
今回冒頭で修行を追われせたのは見事だが…ようやく出てきた二人目の敵との戦闘すら終わってないのは大丈夫か?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:12:44
無理です最低でもキルアオかひまてんのどっちかに勝つ必要がありますから
- 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:13:45
1作目と比べるとかなり読みやすくなってるから期待を込めてアンケ入れてるけど生き残れる気はしないそれがボクです
- 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:15:48
結局まだ村の中にいる感じがぬぐえないんだよね師匠殺すべきじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:17:20
修行をまだ続けてたら確定死亡だったけどちゃんと修行を終わらせたのは成長を感じますね
だけどぽっと出の敵の蛆虫描写とか今更いらない気もするんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:18:23
前作とアイギルよりはおもしれーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:19:08
絵も綺麗だし画面の迫力はぶっちゃけカグラとかよりも好みなんだよね
もちろんメチャクチャ個人の感想 - 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:21:58
- 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:25:02
結局何のために修行展開を挟んだのかよくわかってないのが俺なんだよね
精霊の力で自分にもダメージが入ってるとはいうけど、そのデメリットが今のところ言葉以外で描写されてないから納得感が薄いんだ - 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:27:35
修行展開を巻いたのは見事やな…
えっいきなり敵国に行くんですか
なぜ…? - 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:28:29
ワシ個人の意見ですけどね 色々と説明が多すぎルと申します
- 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:30:24
個人的に敵がただのチンピラすぎて魅力なさすぎルと申します
- 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:30:36
- 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:32:16
正直ガタイがいいキャラ求めてねーよ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:32:21
テンポは良くなったけど味気ない感じもあるような気がするんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:32:26
- 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:32:27
- 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:33:45
- 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:33:59
前作と担当変わってる筈なのにどうしてこうなったんスかね
- 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:34:51
キャラがもう少し強くなって欲しいんだよね
画力とかはかなりハイレベルでしょう? - 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:34:55
言われるまで考えてなかったけど
確かに新連載で何より重要な序盤で英気の説明をする理由がなさそうで笑っちゃったのが俺なんだ
もしかしたらこれから見分色の英気とか出てくるのかもしれないね - 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:35:57
まぁ気にしないで序盤は怪しくてもどんどん加速するパターンもありえますから
- 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:36:01
修行後何が変わったのかよく分からない
修行後初めて戦う敵がしょうもないチンピラ
その上そいつを倒すところまで行かず次回に続く
ツーアウトってところか…? - 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:36:10
クオリティはそこまで低くはないと思う反面…競争相手が悪いのもあって生き残るのは無理だという思いに駆られるっ
対戦相手がキルひまなのは普通に分が悪すぎるんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:37:31
どっちもネットにいないタイプの熱心なファン層を掴んでるんだよね怖くない?
- 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:37:47
加速するための猶予が残り少ないのは大丈夫か?
- 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:39:02
そもそもフィルギャの存在感が薄すぎルと申します
- 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:40:53
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:42:58
今更だけど2話で港を凍らせたのは足止めのために残った敵にするべきだったと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:44:05
とりあえず来週カラー告知があれば第一関門は突破って感じスかね
まっ鬼嫁伝とかもこの辺でカラーは貰えてたから油断は出来ないんだけどね
自分もアンケ入れ始めたんで頑張って欲しいですね…本気でね - 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:45:51
なんでわざわざ氷の国に向かってるのか教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:45:53
修行後だし余裕を持って勝つんだろうけど一話も一撃で勝ってるから強くなった感が無いんだよね
精霊の力使わないで勝つとかになるんスかね? - 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:46:22
英気の説明のコマで魔術師の存在も明かされたけど
ギル坊の体格なら魔術師の方が良くないすか?精霊も居るし… - 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:48:11
精霊の力使わなくても勝てるならわざわざフィルギャを出した意味、どこへ!ってなるのが俺なんだよね
怒らないでくださいね?英気を習得した程度で勝てるなら戦士全員に英気を習得させればいいじゃないですか
- 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:49:18
- 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:49:26
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:49:43
そもそも攻め込まれてるなら敵陣に行くんじゃなくて防衛した方が良くない?
- 39二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:50:29
〖英気〗と〖魔力〗の違いを教えてくれよ
- 40二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:51:06
- 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:51:42
- 42二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:52:42
- 43二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:53:00
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:56:06
- 45二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:00:43
最新話の敵一話の敵より役職的には格下っぽいんだよね
一話の敵より強くないと噛ませとして実力不足なんだけど圧勝した場合は修行前と描写では変わらないし苦戦したら修行の成果どこへ!?になるんだよね
来週どうなるか気になるのぉ - 46二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:01:52
そろそろ魅力的な敵キャラが来てほしいですね…本気でね
カグラバチの転機も双城が出た辺りだったしなヌッ - 47二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:02:42
- 48二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:03:33
- 49二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:05:00
- 50二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:06:59
- 51二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:07:59
すみませんライバルがより強力になってるんです
- 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:10:06
- 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:10:49
世界観が壮大な割に主人公のやっている範囲が狭っ狭いーよ
今週の小物はさっさと倒して次の舞台に行って欲しいですね…マジでね… - 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:13:59
文章で言われるだけだと印象に残りにくいのは確かっスね
ウアアア炎ダーッ 助ケテクレーッって叫んだシーンで
実際に背景に炎が描かれて燃えるように見えてるのと何も変化がなく叫んでるだけだったら
記憶への残り方が違うんだ - 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:20:51
- 56二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:29:10
とうとう主人公が斧を使い始めた
アイスヘッドギルが始まる - 57二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:31:23
- 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:32:16
ギル坊直伝の回転切りが見られるんすかね?
- 59二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:40:51
話の進め方が教科書通り過ぎルと申します
鬼滅と比較するとほぼ一致してるんだよね
おそらく来週はやや苦戦しながらも必殺技を決めて引きだと思われるが… - 60二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:43:06
悪くないのは事実だけどね今のジャンプは悪くない程度じゃ生き残れない状態なの
- 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:27:38
お言葉ですが前作みたいな意味の分からない寄り道はないから確実に成長はしてますよ
じゃあけど今度はテンプレ過ぎて若干退屈やわっ - 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:40:04
姉弟子はヒロインでいいんすかね?
- 63二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:54:35
絵は間違いなくキレてるぜ
ストーリー面も今のところ盛り上がりに欠けるだけで重大なクソ要素は無いからきっかけがあれば跳ねるだけのポテンシャルはあルと申します - 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:56:30
- 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:57:51
まず言い方を語録にしてもらっていいっスか?
- 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:19:48
>>57に絶対編集をやらせてはいけないのはわかるのが俺なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:16:01
- 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:48:06
ウム…今戦ってる敵が手鬼くらいのインパクトがないとだいぶ怪しいんだなァ
- 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:51:35
そもそも鬼滅みたいな序盤で地固め修行漬けな作品って結構珍しくないスか?いやっそりゃ序盤は主人公が強くならないと行けないから修行はあるんだけどね…結構他の漫画はさらっと流すからね…
- 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:54:23
デカ女は出てきたのか教えてくれよ
- 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:02:40
1話は好評だったから来週カラー告知されてマネモブが手のひら返して持ち上げ始めると思ってるんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:06:18
はいっ胸もタッパもバカでかいのが出てきましたよニコニコ
- 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:10:24
火の精霊パワー手に入れてそんじょそこらのやつより特別強いのんってスタートなのに修行挟む必要などあるか?
ある定期敵倒してから力使いこなせないと火傷するーよ精霊頼りじゃこの先無理だーよ 犬は修行しろよ
でええやん… - 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:23:58
クソ要素は無いけどぶっちゃけ今のままだと退屈な漫画なんだよね