- 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:35:12
- 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:37:03
つーか子供の初期から出来る事が多すぎる
マジで戦闘以外だいたい出来るんじゃないのかこの子 - 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:37:24
- 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:38:26
- 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:38:44
天才過ぎるからよくも悪くもドラゴンボールをより一層ただの便利アイテムにしたというGT的な意味だと結構大きなやらかしもしたけどそれまでの功績がデカすぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:40:02
ナメック星でも天才側だったらしいし地球の神にならなくてもいずれ長老にはなっただろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:41:09
ブウとの最終決戦で悟空が勝てたのもデンデの思いつき(ポルンガに悟空の体力を回復してもらう)のおかげだもんな
- 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:41:38
カルゴという消えた弟
- 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:44:50
- 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:49:33
龍族とはいえ鍛えればそこそこ強くはなれそうだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:51:08
- 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:53:03
ナメック星人を男呼びやめろー
- 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:54:45
成長するとイケメンだし
- 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:55:49
- 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:56:54
数十年~数百年後の未来では最長老のように相手の潜在能力を引き出せるようになってるかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:04:19
セルゲーム前にドラゴンボール復活させたはいいものの願いの条件で食い違いというか
ちょっと伝えるのミスしていてしょぼんとしてたの可愛かった
悟空が気にすんなデンデとその場をおさめたけど新米神様って感じでよかった - 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:15:21
ナメック星人自体が色々と優れているよな
魔法みたいな能力はもちろん再生や治癒能力…
不便だなと言われてしまう地球人からすると羨ましいことばかり - 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:10:27
その上で無欲で質素な気質だったからドラゴンボールの管理を担えた
- 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:14:02
地味にデンデ戦闘タイプでないのに潜在能力を解放してる最長老様ゴイスー
ポルンガで不老にすべきだったな - 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:36:53
「死なずに済んだかもしれない」だけで勝てるとは言ってない
- 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:45:10
- 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 05:05:58
DAIMA時空のデンデあの後もネバと交流あるんならいろいろ教えてもらってスキルツリー爆伸びしてそう
- 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:17:47
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:07:34
そういやピッコロとの年齢差どんくらいなんだろ?
この時9歳だよね?ピッコロ - 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:34:10
便利なヒーラーは活躍を悩ませがちなんだけどデンデくらいのバランスが丁度いいのかも
- 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:43:58
実質トールキンのエルフみたいな万能種族だよねナメック星人
- 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:40:31
- 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:57:06
回復能力があるともっと早くに分かってたらギニュー戦後の悟空の回復が出来ただろうけど
デンデは悟空が来てて負傷してることすら知らなかったんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:08:46
何が凄いってスレ画の治癒能力って身体だけじゃなくて気も回復させてるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:28:46
天才児と言われたが合体した後そんな面影は一つもないカタッツの子