最初は転売ヤー対策…神と思ってたのになあ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:48:45

    お前は成長しないのか
    もう普通に転売もされてるから何度も落とされると怒りが勝りそうなんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:49:15

    でもPS5よりは誠実なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:49:31

    >>1

    知的障害児のゲハカスは早く地獄に行けよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:49:57

    ウム…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:50:28

    転売ヤーに負けたんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:50:28

    真面目な話転売ヤーってどうすりゃいいんスかね
    PS5とかswitch2の規模で受注生産って訳にもいかないでしょう?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:50:47

    >>1は知的障害児のゲハカス老人だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:51:03

    ぶっちゃけPS5の失敗をその目でしっかり見といてこのザマは流石に失望したのんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:51:34

    >>3の西川幸司君(16)は語録の使えない知的障、害者だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:51:52

    しかし…抽選じゃなく先着順にしたら転売とか関係なしに地獄になるんです

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:52:01

    >>6

    無理です

    物を売るのは(大規模にしない限りは)個人の自由ですから

    まあ組織的な転売防げただけでも上出来っスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:52:05

    >>3

    >>7

    君たちは何が見えてるんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:52:12

    じゃあお前らが対策考えろよと思ったのが俺なんだよね。

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:52:22

    ここもまた代替案を出せないゴミに満ちている…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:52:44

    普通に5回目の抽選をしろよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:52:51

    業者の大量ハックを消し飛ばすだけでも随分頑張ってるんだ。
    他の個人の利益ほぼ出ないアホ転売は知らない。知っててもBANされるだけだから知りたくもない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:53:28

    >>12

    敵…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:54:18

    >>6

    マイナンバーカードひも付ければ多少は改善されると思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:54:31

    >>15

    実際なんで抽選やらないのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:54:52

    >>6

    もちろんめちゃくちゃ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:54:53

    敗北した転売屋が必死に不満煽りをしているだけだと思ってる尾崎健太郎よ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:55:09

    >>18

    無理です

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:55:13

    >>18

    マイナンバーの取り扱いはですねぇ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:55:15

    >>13

    >>14

    教えてくれ、仮に効果的な代替案が出たとして任天堂が採用するのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:55:16

    >>2

    欺瞞だ

    PS5のときと違って全然当選しない

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:56:08

    >>24

    ほいだらとりあえずここで言ってもらおうかあーん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:56:16

    >>24

    うるせぇんだよ(パンパン

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:56:46

    >>24

    マジでやれるなら採用するんだよね

    マジでやれるならね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:57:31

    どうせ売れるのは分かってるんだからガツンと在庫を抱えれば良いと思われる。在庫分はちょっぴり値上げしてその分後期生産分は値下げすればままええやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:58:01

    >>24

    社員じゃない意見とさ採用するわけねぇんだ

    悔しいだろうが代案を出せってのはカスの擁護なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:58:03

    >>24

    マネモブ如きに企業の対策を超える代替案なんか出せるわけないだろうという皮肉で言ったのに…

    ぶ、無様…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:58:22

    >>6

    マイナンバーカードがあるんだしそれに紐付ける何らかのサービスが作れればいいかもしれないね

    あとは中古販売していい製品に縛りでも設けるとかしたら縛れないっスかね?

    発売後3ヶ月経つまでは本や玩具は中古品販売禁止とかにすれば中古市場をそこまで邪魔せずに転売抑制できると思うんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:58:30

    そもそもPS5の時は半導体不足もあったヤンケシバクヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:58:40

    ソニーより転売阻止対策とってるって言いながらこのざまは笑えるよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:59:09

    ps5の時はね
    そもそもコロナ禍と半導体不足とR国のせいで状況が最悪なの

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:59:39

    代替案を出せ…聞いています
    普通に擁護にすらならないと

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:00:07

    >>24

    もしそれが意味がなかったら愚弄はもっと意味がないということやん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:00:22

    個人転売ははなから防げるもんじゃないんだァ
    組織転売を防いでいるだけ上等と思ってもらおうかァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:00:35

    敗北者キッショw

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:01:17

    >>32

    任天堂に何の権限があるのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:01:43

    >>18

    マイナに限らずともニンテンドーアカウントに紐付けて正しい垢でないとSwitch2起動できないとか

    そういうのできたら良いんやけどなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:01:45

    条件相当厳しかったのもあって大量に抱え込みされること自体は避けることは成功してるだろうけど
    それでも需要に供給が追い付いてない場合どうしようもないのは商売の悲哀を感じますね

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:01:52

    >>36

    ほならね理論だからね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:02:43

    >>36

    愚弄…聞いています。

    言ったところで何の意味もない敗北者マネモブ共の自己満イベントだと…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:03:00

    >>40

    新法作る方向で考えてたんだ⋯だから…すまない

    マスクで痛い目見てるしがっつり問題視してる議員さんとか台頭して欲しいですねガチでね

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:03:03

    確かに魅力的ではあるが…
    そこまで急いで手に入れる必要あるか?
    とも思える… マリカくらいなもんやんけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:03:29

    制限を強めろよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:03:38

    ニンテンドー・アカウントに紐付けて何かやるって案は時々見るんだけど、今のユーザー規約とかでその辺の活用って記述あるんスかね?
    こういう場合企業に届いた情報をどこまで利用可能なのかがよくわからないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:04:24

    >>45

    すいません所詮はゲーム機なんです

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:04:30

    >>44

    それでいいと思ってんだ

    ガス抜きにはなるでしょう?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:04:31

    >>42

    任天堂「PS2超えるレベルの初週売り上げになるなんて私は聞いてないよ!」

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:05:30

    なんでもいいから買わせてくれよ遊ばせてくれよ我慢させないでくれよワシに接待しろよ怒らせないでくれよ怒鳴らせないでくれよワシを悪人にさせないでくれよ…それが今のボクの気持ちです

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:05:43

    >>47

    実際長年やってるんだから2年くらいオンラインの人でもよかったんじゃねぇかとは思うんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:07:49

    買えても任天堂を叩く…それがボクです
    ワシに多大なる苦労と迷惑をかけたんだワシの怒りを受け入れてもらおうかぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:07:56

    法で縛るって相当色んな部分が絡んでてそれでもやるってことは相当厳しい事なんスよね
    正直やれて衛生用品や食品が限度だと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:08:05

    初期ロットに1年1か月経ったらゲーム不能になるバグを仕込んでやねぇ…
    正規販売店から買った商品だけ交換対応するって発表してやねぇ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:08:52

    >>56

    裁判にボロ負けしてやねぇ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:09:35

    >>53

    プレイ時間も短過ぎかもしれないね

    Switchが7年くらい現役ハードだったことを考えると500時間でもしっかり応募はあったと思うんだ

    まっギリ俺は未達になるからバランスは取れてないんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:11:05

    >>56

    ◇企業が多くの費用をかけながらそんなことをする理由はいったい…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:11:42

    >>43

    ほならね理論叩きか

    何も言い返せない蛆虫の欺瞞だぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:12:04

    (俺は当たったから)どうでもいいですよ、マジで
    おおっ、任天堂の転売ヤー対策が功を奏したんや
    必死こいて色んな所を回らなくてもプレイしたい人の手にちゃんと届くなんて任天堂…神
    としか言いようがないんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:12:05

    >>50

    そんなマネモブを誇りに思う。

    まあ任天堂は誰もこんな掃き溜め見ないからバランスは取れてんだけどね。

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:12:54

    >>56

    もしかしたら島津タイマーかもしれないね

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:14:42

    こんだけ初動で売れて供給足りてない方が異常だから攻める気にもならないんだよね
    絞って抽選にしてこの数って日本人ちょっとゲーム漬け過ぎるんとちゃうん

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:15:04

    5回目の抽選をしろよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:15:05

    >>61

    お前が良くても俺にとってはどうでも良くないんだぁ

    タヒしんでもらおうかぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:15:40

    >>65

    実際なんで急にハシゴを外したのか教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:15:45

    >>50

    なってればいいよねなってればね

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:16:23

    でもね俺Switch2当たったけど持て余してるんだよね
    マリカー好きじゃないワシは現状遊べるゲームがないでしょう

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:16:30

    >>58

    マイニンの条件を変に厳しくしすぎるのもあんまよくないと思ってる それが僕です

    コアゲーマーしか入手できなくなるとソフトの売り上げもそっちに寄って結果としてソフトの供給も歪に偏るようになる気がするっス

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:17:31

    転売をどうにかしたいなら政治に物申すしかないんだ悔しか

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:18:26

    >>67

    初回生産分のタマが尽きたからじゃないっスかね

    世の中の物価高とあの男の影響でいつまでも同じ条件でモノを売っていられる環境じゃないやんけ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:19:39

    転売ヤー狩りをしたらいいだけだと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:19:48

    >>49

    民主主義ってのは残酷だな、どんなに喫緊の課題でも大衆が興味を示さなければ政治家も旨味を見いだせない


    だからSwitch2転売で大衆の目が向いてる今こそフリマアプリ関連の法規制を進めるべきなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:20:17

    転売対策してなかったらもっと手の届かないものになってたのは大丈夫か?
    需要の問題だと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:21:03

    まぁ実際当時条件一部満たせてなくて応募できないって阿鼻叫喚になってる程度には応募しやすさと人を弾くを両立する限界ギリギリのライン攻めてたから
    これを応募者全員にいきわたるまで続けるのもそれはそれで不味いという判断だと思われるが…
    後多分転売屋いなくても数足りてない気がするのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:21:14

    マイナンバーの取り扱いにおける三原則:
    利用の制限:
    マイナンバーは、法律で定められた社会保障、税、災害対策に関する手続きにのみ利用できます。
    収集・保管の制限:
    法律で定められた目的以外でマイナンバーを収集・保管することはできません。
    提供の制限:
    マイナンバーは、法律で定められた範囲でのみ提供できます。


    マイナンバーで紐付けは無理デース

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:23:10

    >>77

    転売対策頑張ってますアピールしてるくせに法改正すらしない任天堂…糞

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:24:26

    >>78

    ネタでしょ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:24:28

    >>78

    お前任天堂をなんやと思ってるんや花札屋やぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:24:43

    >>77

    まぁいろんなところが使いやすくすればするほど流出と悪用という副作用が出るかもしれへんからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:25:38

    >>78

    教えてくれ

    金融機関ですらガチガチで管理してるのにそれを法改正して一般猿企業も保管できるようにするメリットはあるのか

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:26:06

    >>58

    縛りすぎぃ~

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:26:14

    >>78

    も、もう任天国を建国するしかない…

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:26:22

    >>73

    やっぱり転売ヤー差別をするしかないよねパパ

    転売ヤーの家族友人を巻き込むのもウマいで!

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:26:54

    >>79

    >>80

    >>82

    おー任天堂の兵隊さんのおでましヤンケ

    これすらできないなら転売対策でドヤ顔なんてすんなって思ったね

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:27:15

    >>85

    ふうん家族を転売するということか

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:27:29

    >>71

    高木毅の件みたいに悪質な買い占めそのものはゲームに限らずに存在してるんだし

    転売というより買い占め行為を手っ取り早くしょっぴく法律作って欲しいですね

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:27:32

    >>85さんが書類送検されたあっ

    転売ヤー相手だからと言って言葉が過ぎたのが効いてるんやっ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:27:40
  • 91二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:28:05

    ぶっちゃけ本当はみんな持っててネタでこういうノリやってると思ってるのは俺なんだよね
    だってワシみたいなのでも量販店とマイニンの2つで当選したくらい緩かったでしょう

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:28:38

    >>91

    死にたいんスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:28:40

    >>73

    幽玄四天王は灘じゃなくてこっち狩ってくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:28:42

    >>91

    お…おいやめろ

    ワシは持ってるけど持ってない人に聞こえる

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:28:52

    >>91

    もう当選したやつ、すぐ欲しいソフトがないから見送ってるやつ、そして荒らしだ

    さらに書き込むぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:29:02

    >>86

    働いたことないやつに難しいこと言ってごめんなあっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:29:10

    >>74

    関心とかじゃなくて憲法で規定された国民の権利に関わる問題なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:29:15

    抽選には落とす
    ただし転売品や中古品を買った者は確実にBANされる

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:29:20

    転売ヤーも勿論悪いがそういう輩から買う奴も同じくらいバカだと思ってる
    それが僕です

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:29:52

    >>89

    おっ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:29:59

    怒らないで下さいねハッキリ言って転売ヤーが一人残らず消えたところで今回の需要全然満たせないですよね?
    任天堂はトヨタあたりの工場適当に乗っ取れよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:30:11

    そもそも個人転売ヤーを防ぐのは無理ですよね?組織的転売ヤー殺しがメインのん

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:31:10

    >>101

    おいおいトヨタは任天堂と同等か更に強き者だから無理があるでしょうがホンダにしろ…鬼龍のように

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:31:22

    >>102

    雇った外国人部隊とかのが対策がメインな気がするんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:31:26

    実際のところSwitch2の転売ってPS5くらい儲かってるんスか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:31:28

    もう転売屋から買うんだよね
    俺に用意しない任天堂が悪い

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:31:34

    >>77

    ふうん個人との紐付けを行うなら任天堂アカウントや各抽選販売を行っている企業の持つネットサービスのアカウントとかの方が現実的ということか

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:31:41

    ゲームを発売直後にプレイできないだけでキレ散らかす人って普段から何やってるかわかったもんじゃなくて怖い
    それが僕です

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:31:45

    抽選当たって販売当日から入手できて良かったですね、本気でね
    多言語版4回外れた人は流石にかわいそうなんだァ
    ムフフ・・・バナンザ楽しみなのん

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:31:51

    >>105

    ないっスね

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:31:57

    はっきり言って初週94万なんて数叩き出してる時点で未知数だし犬はもっと生産しろよなんて言われても無理だと思うっス
    まさしく需要に対して供給が追いついてないんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:32:10

    転売ヤー差別…糞
    現代の魔女狩りなんや

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:32:14

    >>85

    転売ヤーに家族や友人がいるだと

    そのエビデンスは?

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:32:28

    そして>>106はBANされた

    ぶ、無様…

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:32:49

    まぁ気にしないで人気あるものが高値で売られるのは大なり小なりずっとあることですから
    トランスフォーマーの玩具買ってるけど数ヶ月してない玩具とかもう普通にヤフーショップや楽天でちょっと高値で売られたりするんや
    この手のゲーム機は嫌でも向こうが量産してくるから時間が解決してくれるだけええんとちゃうか

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:33:12

    もしかしてSwitch2を買わせる気がそもそもないんじゃないスか?
    ふーん…旧型Switchの性能を少しでも上げもせずオンライン無料チケットも配らないなんて最低な会社っスね

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:33:49

    メルカリやヤフオクじゃない普通のネットショップも高値のあるけど別にBANなんてないだろうから
    転売転売っても買う人はそっちからかうんじゃないスか

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:33:57

    ところで>>116バックスさんはどこの店で抽選したの?

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:33:58

    >>106の買った転売ヤーが次の限定品を買い占めとる!

    売り上げで飯が食えたから今後も継続して106の人生に影を落とすんや!

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:34:06

    ところで>>114さん"転売から買ったこと"が原因でBANされた報告ってどれくらいあるの?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:34:25

    あれー?転売されるのは企業が悪いんじゃないの?
    手に入らなさすぎて任天堂への神聖視が無くなったっていうレス面白すぎたんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:35:01

    >>121

    所詮は並の人間だったのね

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:35:03

    初期ロットは不良品にあたる可能性が高いので
    転売ヤーから買うべきじゃないってネタじゃなかったんですか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:35:09

    ネットで転売品買うより中古屋で見て買えよ
    現物見れる方がまだ安全性あるんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:35:10

    >>121

    メルカリと言う企業が悪いと思われるが…

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:35:11

    まあぶっちゃけ転売から買いたい人は勝手に買えばいいんだよね
    大規模な転売は既に防いでるし売上は言うまでもなく好調だから木っ端の小遣い稼ぎ程度までは取り締まる旨みも少ないと思ってんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:35:42

    >>121

    お言葉ですが任天堂に対する転売は良い転売ですよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:35:54

    >>123

    ネタだよそもそもどのロットでも転売から買うべきじゃないよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:35:57

    >>114さん大丈夫?

    BANの要件に触れることなんてそうそう無いけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:36:17

    ぶっちゃけ運っスね、あとは他の店舗の抽選にいくつ応募出来るかの試行回数の差

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:36:49

    まぁ正直ゲームハード自体は後から買ったほうがいい事のが多いんだ
    電化製品と同じなんや

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:36:58

    エスパーじゃない限り新品買ってBANとかされるわけないんだよね

    そもそも保証書の件についても任天堂に修理頼むようなことなんて滅多にないでしょう

    >>114

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:37:03

    >>111

    ウム...抱えてる社員や子会社ごと心中するのが目的でもない限り初期生産でこれ以上のリスクをとるのはただの集団自タヒなんだなァ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:37:35

    >>119

    その限定品に関して俺が被害受けるか確実じゃないからどうでもいいんだよね

    嫌なら任天堂が俺にSwitch2さっさと用意すりゃいい

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:38:06

    何を言い争ってるこのバカ共は?
    ワシがSwitch2を買わせてくれないから糞企業で決まりヤンケ解散ヤンケ

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:38:09

    ちなみに楽天やヤフーショッピングの転売と同レベルの高値売りから買うと
    一応店から購入になるから保証もちゃんと効くらしいよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:39:12

    >>134

    どうして自分で自分の首を絞めてるって話で嫌なら任天堂が〜になるのか本気で理解できないんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:39:48

    …で転売ヤーは実際にものを持ってるんです?

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:39:51

    任天堂よりもヨドバシとビックカメラの応募条件に怒ってるのは俺なんだよね
    一見さんどころか太客以外お断りの糞条件なんだよね 転売対策にもなってないし酷くない?

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:39:55

    >>134

    ぶっちゃけ個人がそこまで協力しあうようなもんでもないんだよね

    米みたいなレベルのもんならまだしもゲームハードなんだし

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:40:42

    >>137

    任天堂が早く作らないから転売ヤーの懐が潤って巡り巡って世の中に迷惑がかかるんだ

    全部任天堂のせいなんだ満足か?

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:41:11

    ポケカバブルで学生辺りもフリマで取り引きとかしてたレベルだし
    Switchで遊んでた層がとりあえず応募して当たったら売却用として
    店に並び出した時に自分用で買おうとかしてる人も居るんじゃないんスか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:42:07

    >>85

    ネ…ネタじゃなかったのかあっ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:42:16

    >>141

    増えないならテンバイヤーも苦戦すると思われるが

    もしかして自分以外テンバイヤーだと思ってるタイプ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:42:37

    >>141

    本気で言ってるなら流石にやばいと思われるが…

    本当は応募すらしてないって言ってくれよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:42:55

    >>144

    自分以外は敵に見える奴っスね

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:43:07

    >>143

    >>86だったのん

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:43:42

    >>144

    増えたら値段上がらないヤンケ

    何を言うとんじゃ

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:43:50

    >>138

    メルカリの写真販売のこと言ってるならメルカリに規約9条第項違反って通報すれば金返ってくれるし普通に相手はBANされますよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:43:55

    >>147

    笑えないタイプの安価ミスはあかんやん

    タフカテから新聞に載るレベルのやつが現れることになってまうで

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:44:16

    転売がそんなに盛んならもっと転売値がブチ上がってるはずなんだよね
    転売ヤー対策効果はあるけど単純に需要に対して数が少ないから当たらねえんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:44:41

    >>36

    寧ろ愚弄にも等しいんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:45:39

    >>145

    それはこのスレでムキななってる奴らのことを…

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:46:05

    >>153

    ムキななウマイウマイ

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:46:40

    >>153

    ムキななってるのはお前やんけ

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:46:45

    抽選有利にする為だけに多言語版買う人まで出るレベルなんだから選択肢充実させてくれよ
    switch2本体にオンライン5年分が付いたプレミアパック10万円とか

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:47:34

    犯罪でもないんだし自由に買って何でもいいですよ。
    国も企業もできること限界あるしこれぐらいの状況以上なりようがないと思ってんだ

    まぁそれはそれとして今のSwitch2をそこまで必死になって買うゲームってマリカのためなんスか?ってなるんやけどな

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:48:00

    結局「需要を満たせるだけの製品を用意する」ってなんだったんスかね これなきゃ不満もマシだったと思うのが俺なんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:48:52

    >>153

    そうですけどなにか?

    まだ片手で数えるほども専用ソフト発売されてないのにここまで顔真っ赤になってキレてるってそんなんアリ?

    まだしばらくはSwitch、PS5、Steamあたりと並行して発売が殆どになると思うんスけど…

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:48:54

    >>158

    意気込み…

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:49:52

    任天堂だって企業なわけだし宣伝文句的なもんだと思うんだよねアレ
    まぁうまくいかなきゃ当然悪くも働くんやけどな

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:50:14

    >>158

    switchの初動から見積もった供給は十分に確保してたんだよね

    需要の方が予想を大きく上回りすぎてたんダァ

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:50:28

    >>158

    それ日経の飛ばし記事らしいっスよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:50:31

    >>157

    ウム…犯罪じゃねえからリスク負う覚悟があるなら普通に買えばいいんだァ…

    それでやるのがマリカとゴリラしか無いんだからお笑いだよねパパ

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:50:33

    >>159

    誤字したからって自演はやめとけ…鬼龍のように…

    ムキななるなやんけ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:50:54
  • 167二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:51:49

    >>165

    そいつはワシじゃないよーバーカw

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:53:26

    転売する方もそいつから買う方も
    共通してるのは自分さえよければ他がどうなろうと構わないっていう自分本位の考えなんだよね
    そんな考えしてる奴が蛆虫呼ばわりさせるのは当然なんだ悔しか

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:53:55

    >>159

    switchどころかswitch2すらsummer game festで非対応のソフト多かったんスけど…

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:54:40

    >>166

    >>167

    まだチャンスはあるから…なっ

    ムキななるのやめよう…なっ

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:55:13

    まだソフトのラインナップがチンカスなのに欲しがるって普通に頭悪くないスか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:55:42

    >>170

    そいつら1分開いてないんスけどいいんスかこれ

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:55:48

    >>170

    一分規制のおかげで別人を証明できるなんて皮肉だぜえ

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:55:48

    誤字から流れ止まるってことはレスバしてるの数人しかいなかったんじゃないスか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:56:54

    >>172

    >>173

    どうせ飛行機飛ばしただけですよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:57:05

    >>172

    飛行機とばせば即レスできるんだ…だからすまない…

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:57:26

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:57:34

    >>175

    >>176

    まだチャンスはあるから…なっ

    ムキになるのやめよう…なっ

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:57:37

    >>163

    飛ばし記事だったら任天堂からの抗議で記事差し替えとかになってるんじゃないスかね?

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:58:57

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:59:16

    あの流れで飛行機飛ばしてまで自演する必要あるんスか…?

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:00:17

    >>180

    えっ

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:00:25

    >>180

    えっ

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:01:31

    勝ってたのに勝手に自爆するの語録警察みたいなぁ!

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:01:45

    ンゴーバカだな
    レスバ中は誤字に気をつけるべきなのに

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:03:14

    switch2よりレスバの方が求めてそうでよかったのん

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:03:24

    一分規制で別人判定は履歴晒して別人主張を思い出して懐かしくなるのん
    新機能あるあるですね

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:04:17

    PS5が手に入らなかった時に散々好き放題言ってた任天堂儲がSwitch2が手に入らなくて涙を流してると思うと胸がスカッとしますね
    まぁワシもSwitch2手に入らなくて涙流したからバランスは取れてないんだけどね

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:05:34

    もう当選確率10%未満だから転売から買った方がSwitch2届く確率高そうなのん

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:06:03

    >>187

    もういいんだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:06:23

    日本語版の発売を11月とかにすれば多少はマシになったんスかね?

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:07:14

    ニシくんビキビキで草ですよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:13:51

    switch2なんて妊娠祝いに友達からもらえばええだけやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:15:13

    妊娠きめーよ
    タフカテから去れ!

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:18:36

    >>194

    タフカテはリラックスできなくて胎教によくありませんからね

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:49:07

    >>171

    既に近い発売予定に欲しいソフトがありますが何か?

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:51:29

    勝りそうなだけでまだ怒りが勝ってないのは好感が持てる

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:42:11

    >>141

    お言葉ですが転売ヤーがいようがいまいがあなたの当選確率はほとんど変わりませんよ。だってそうじゃないですか。たかが1000〜2000台が転売目的買い占められなかったとして、350万-1000台あった枠をあなたは全部外してるんですから、それが元の350万台になったとしてもあなたが当選する確率は約3500分の1しか上がらないんです。悔しいだろうが仕方ないんだ…

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:55:56

    落ちたやつはマネモブから負けモブに改名しろよ
    お前の負けや!

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:57:23

    ワシが買えないから嫌いなのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています