- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:20:20
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:21:10
民間人を即席で軍人にするからこういうことになるんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:21:33
友人居ないって言ってたもんね
ジークアクスに友人が乗ってるかも的な話を聞いてれば
キシリアなりに何らかの対処はしたと思われる - 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:21:42
まぁ結局体よく利用するつもりだったっていうのがな
- 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:22:12
まあまさかシャアの一味っぽい赤毛が友達とは思わんもんな
シャリアがマチュ隠しといたのがここで効いたか - 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:22:14
なんかいきなり降ってきたヤツと友達だなんて分かるわけないよね
- 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:22:40
拾ったやつが思ったより精神の均衡がアレだった
- 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:23:09
キシリア視点だと上手いこと恩を売って情で縛ってたはずだからな
なんかいきなり撃って来た… - 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:23:23
なんか敵意に反応してジフレドに毒ケーキ男を消し炭にさせた子だぞ
ブチギレキシリアの敵意に反応して撃っちゃうくらい普通さ - 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:23:35
思考するより先に反射で撃てるニャアン
- 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:24:41
忠犬育てようとしてても相手は猫だからしゃーない
- 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:26:23
NT能力の高さに気を取られてニャアンが絶対に力を持たせちゃいけないタイプの人間だったのを見抜けなかったのが悪い
一応ニャアン的な理屈は通ってるんだがにしても引き金が軽すぎ…いやまあ今までもそんな感じだったな(2連星、毒ケーキパイセン、マグヌッソ研究員を思い出しながら) - 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:28:19
特命の一世一代の作戦なんだから、気分悪いくらい我慢してがんばってくれってそこまでひどくないでしょ!?
大怪我負ってるとかでもないんだし - 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:28:42
- 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:30:04
- 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:02:07
なんならニャアン視点でもファンブル
- 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:04:45
保護犬譲渡会でもらった元野良犬をかわいがって手なづけました
悪い野犬を攻撃しようとしたら保護犬に手を噛まれました
どうやら保護犬が野良だったときの友達だったようです - 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:12:09
エグザべくんが知り合いって言ってたのが伏線だったのかもな
ジオンはあくまで知り合いぐらいの認識だけどニャアン的には大事な友だち - 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:16:42
教訓、未成年女子に銃を向けたり持たせてはいけません
- 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:29:59
- 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:34:22
- 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:38:50
ニャアン本人も何で自分が撃っちゃったかよくわかってなさそうに見えるキシリアもマチュも両方好きなままなんだ多分
- 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:40:22
- 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:43:04
力として利用したかっただけで、本当の意味での庇護者として「友達はいるか?」「職場では問題なくやれているか?」をやってたら免れてたといのはキレイなオチではある
- 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:50:12
引き金をひたすら軽くチューニングしてった因果が回ってきた
- 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:54:48
- 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:00:39
直前のキシリアのボロ出しで引かれていったキシリア信頼ロールが失敗して、マチュへの友情ロールにクリティカル出た感じ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:03:34
マチュが出てきたことでキシリアの敵意にニャアンセンサーが反応して反射的に撃ったって事でいいんだよねここ
- 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:05:55
やっぱ強化しておくべきだったのでは?
- 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:08:36
『本人の予測してないタイミングで気を許した相手からいきなり撃たれる』ってのが正史のギレンの死因と一緒なのに今気づいた
- 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:10:32
- 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:11:18
錯乱した強化人間みたいだった
- 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:11:43
本人の性質であるのとそれを矯正しなかったり促進したりしてるのは両立するから……
- 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:15:24
そもそもキシリア自体割と焦ってシャアと一緒にいたから敵扱いで即撃とうとしてたからニャアンもリアクション取る余裕無いのよな…互いに出目が悪かったというかなんというか
あとシャアとの会話が通信で流れてきたのが疑念抱くキッカケだからだし
- 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:23:59
ニャアンの反応がワケワカになって飼い主嚙んじゃった犬のそれと一緒なんだよな…信頼関係は作れてたんだよマジで
- 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:44:32
- 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:47:41
多分引き金軽くなかったら今までのどっかで死んでた境遇なんだろうなと思う
そんな状況だったし結果的に今まで生きててそうしなかった周りの人たちは死んでったんだろう
それがたまたまの結果だったとしても咄嗟に同じ行動をしてしまうんだろうなとは
- 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:51:11
元から引き金の軽さBだったのをAに引き上げたのがキシリアって印象
- 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:51:30
それでもミゲル君の時みたいにジフレドでやめなさい!することも無くキシリアの攻撃を防ぐのに終始してたあたりマチュへの友情でつい撃ってしまっただけでキシリアを殺したくはないって感じが伝わってくる
- 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:55:41
刃物を持たせてはいけない人レベル100に『撃っていいからね』なんていいながら銃器を持たせてはいけない(戒め)
- 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:59:31
- 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:19:23
もうちょっと上辺だけでも優しい声色でシャロンの薔薇に戻るように言うべきだったぐらいしか落ち度は無い・・・
急に落ちてきた小娘が咄嗟に守るために撃つぐらいの友達だったとか分からないわ! - 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:27:27
まあ離脱する時もニャアンの名前呼ぶ余裕はあったんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:29:06
- 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:31:13
ニャアンが言ったんじゃないか!
親しい友人は居ないって! - 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:33:43
- 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:37:59
キシリアは本当に気に入ってない相手にデギンの銃を渡すわけがないから
特別に信頼してるしニャアンもそれでキチンと懐いてるんだよね
その上でやるべきことについても隠してない
ただニャアンも嘘をついたわけでもないけど実際にはまだ友達だったマチュがいて
キシリアは気に入ってる相手でも出力は(シャアに対してもニャアンに対しても)相当アレだったのが最悪のファンブル引いてるだけで - 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:39:10
正史で戦争ヤバい時に兄貴撃ったやつだからそのパロディかと想ったわ
- 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:39:33
ぶっちゃけキシリアとニャアンのギスギス愛憎劇なんて見せられてもって話だし普通に仲直りして終わりでいいよ
ニャアンはキシリア様庇護の元ジオンのエリートとして幸せに生きろ
軍人以外の道は運び屋か死刑囚のどちらかしかないだろうし - 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:42:08
- 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:50:59
ジフレドが反応してないから敵意はないんだ
でも気持ち悪いの我慢しろとか友達であるマチュを撃とうとしたのでとっさに、ね
ニャアンは徹底的に嫌なことしてくるものを排除してまで理想の世界が欲しいんじゃなくて、
嫌な思いしなくて寄り添える誰かがいたらそれでいいけどそのキシリア様が求めてるからやってるぐらいに思える - 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:42:48
シャア「ダメです、諸々終わったらキシリアには死んでもらいます」
- 53二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:55:14
- 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:41:24
虎とか熊とかが飼い慣らされてたけど何かの弾みでびっくりしたらバリっとやっちゃった感
- 55二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:42:40
- 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:43:50
でも部下に傷について聞かれた時に名指しじゃ無くて比喩で暈したのはちょっと優しさを感じた
- 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:49:37
- 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:51:03
(こう見ると銃の出力やばくないか?)
- 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:51:28
性根がどうしようもなく悪だからですね
- 60二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:51:38
- 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:53:42
- 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:13:26
- 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:16:21
そも入隊6ヶ月未満よ
- 64二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:26:37
- 65二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:43:34
ニャアンに意識を向けていればマチュへの反応で知り合いだとわかりそうだが頭に血が登ってたんだろうな
- 66二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:05:45
キシリア様もギレン毒殺とシャアとの再会で大分テンションおかしくなってたしな
5年も身を潜めてた奴が素直に手を貸すわけがないのに
まぁそこに赤毛の女の子が降ってきてジフレドが壁に突っ込んでコンニチワとか予想できるわけもないが - 67二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:14:54
キシリアもいつものチャンスと見れば動いちゃう悪い面が出てたか
- 68二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:19:59
- 69二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:20:42
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:23:42
ニャアンのテンパりムーヴはシュウちゃんをガードベントした挙句メインウェポンシュウジするくらい筋金入りだからな・・・
マチュの事ホンモノとか言ってたけどニャアンもたいがいやで - 71二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:24:42
とはいえもうちょい好感度低かったらアップルパイだったんだからそこは感謝するべき
- 72二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:26:14
- 73二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:27:58
猫を飼うなら急に噛まれてもドチタノ~ってご機嫌とりにいくメンタルが必要だからな…
- 74二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:29:59
こういうことがあり得るから人を雇うときはちゃんと試験や面接や適性検査とかしなきゃいけないんですね
- 75二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:30:27
普通に考えて初陣だしな
ちゃんと士官学校出て訓練受けた特殊部隊の初任務とかならともかく拾ってきた人材初登板なら正直パニックになってないだけマシみたいなとこある
機密性が大事なのはわかるけどもうちょい気を使え、専属スタッフというか自分の意図が確実にわかってるマネージャーつけろ
- 76二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:33:08
- 77二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:38:01
裏バイトの荷物運びもまともにこなせないポンコツが特務任務なんてこなせるわけないだろ!
ちゃんとはじめてのお使いレベルにしろ! - 78二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:54:32
曲がりなりにも条約違反の大量破壊兵器なのに(おそらく)試射も無しのぶっつけ本番で威力・目標・目的等をふわっと教えただけとかお前切り捨てるわ宣言に等しい訳でもうちょい警戒しとこうよとは
まさかマチュを庇うとは思わなかったろうけど - 79二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:12:00
ヤバい作戦を最小限の腹心と秘密裏に進めたかったのだろうが
やはり士官を含めたプロの軍人の部隊でやるべきだった
軍人教育どころか義務教育すら怪しい少女ではイレギュラーな事態への対応がどうにも… - 80二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:55:05
設定に対しては頭良い方だしめっちゃ頑張ってる
だからっていきなり軍人できるかというと無理 - 81二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:59:57
本人もやらかした後は反省するんだが本能的にやっちゃうから止め方が分からないという・・・まあ武器持たせたらいけない人間ではある。
- 82二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:26:51
親衛隊からして隊長が少尉ってのもどうなの…
- 83二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:27:57
なんかもう反射で撃ったって感じだし困惑しかない
マチュとの友情とかそういうのもあんま感じないしなここ - 84二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:29:27
ついカッっとなって気が付いたら周囲が大惨事になってるタイプ
今からでもヤクザ物とか出る?龍が如くとか - 85二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:33:21
そもそもキシリアが忠誠捧げられるような人間じゃないし、そういう教育をニャアンにしてないからね
- 86二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:36:42
エグザベくんが近くにいたせいでニュータイプはみんなあのくらい図太い生き物だと思ってしまったのかもしれない
- 87二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:21:33
ニュータイプの才能だけはあった
初陣でサイコミュ使いこなしビグザム落とす天性
でもやっぱり忠誠心とか育てるのはオールドタイプでもニュータイプでも大変だよね - 88二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:24:11
- 89二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:25:28
そうは言うけどイオマグヌッソについては
『特務任務をやるから兵器を起動して所定の座標に2回ゼクノヴァを引き起こしてね』
ってちゃんと説明してるんだよな
その後のキラキラの質が違ぇ!とかキシリアからしても知らんわ案件だろうし
- 90二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:30:02
座標だけでなく一言クールタイムの事もですね…
- 91二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:52:46
つーか元々クランバトルに参加してニュータイプ能力を持ったまともな在野の人材どころか野良猫だしな
まともに生きたいって願いだけなのに、数ヶ月ジフレドとイオ・マグヌッソの発射役としてしか育ててないんだからパニクるなんて当然で……
育成コストが一番かかるのにね