- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:38:28
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:39:47
1st見りゃそうもなるよ
ごめんならないよ
なんか時が経つにつれてやべー女になってたよ - 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:39:58
作品紹介のためとはいえ
アムロの思念を掴んで、全ガンダム作品の世界を旅させるぐらいには出来ますよ
本編じゃないけどさ… - 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:40:55
- 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:41:03
1stでも割と規格外みたいなやつではあったが後に盛りに盛られた
- 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:41:13
最初はアムロよりすげーNTみたいな感じだった
なんか気づいたらやべー女になってた - 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:41:35
NTには相手と精神で通じ合う感応能力があるんだが、恐らくジークアクス解釈ではララァはそれが別世界の自分とできるという解釈なんだと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:41:44
初代でおっ死んだのに十数年後の逆シャア時代でも未だにあの世から語りかけてきてるっぽい人
怖い - 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:42:15
- 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:42:22
元々やべえはやべえけどGQ世界での無双っぷりは「別世界の物質」というある種の転生チート的な何かありきなところもあると思うの
- 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:43:04
NTキャラがドンドン出てくる中この人と同じくらいのNTキャラが数人くらいしか出なくて(ん…?こいつだけ異常じゃね?)ってなった
- 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:43:24
- 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:46:05
実際カミーユとは別種のNTの究極だよな
戦闘用みたいな用途限定部門ならCCAアムロ、真NTでも対人間とかの局所性能ならカミーユだが、真NTで対世界みたいな視座の高さが必要な分野だとララァがやばすぎる
ララァと同ベクトルで並び立てるのはナラティブのリタくらいじゃねぇかな? - 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:58:30
言い方悪いかもしれないけど今回の件に関しては割と元凶だよね