- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:03:07
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:04:43
目が覚めたら世界が消えるのでララァ=アザトース説
- 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:05:39
シュウジが「ララァ消すとか許せねぇ君消す」したからじゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:07:50
マチュが干渉したからようやく凍っていた時間が動いた、ということでは?
その結果、シュウジも動いておっちゃんも来た - 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:08:41
なんかちょっと夕陽のカスカベボーイズ思い出した
- 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:09:16
白いMSはララァにとって愛する人の死の象徴
シャアからの拒絶はそれを呼び出すほどの絶望抱いたのでは…という妄想 - 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:11:17
白いMSが必ず殺してしまうから戻してるのではなく、実は全てを書き換えるタイミングになると白いMSが現れるようになってるとか?因果逆転
- 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:11:33
道を開いたのは叩き起こされたララァだけど呼んだのはシュウジでしょ
…まぁあいつが何なのか分からないから混乱の元になってるんだが - 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:11:57
薔薇ララァのシャアはもう死んでるってララァが受け入れるまでの話なのかなこれ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:18:36
- 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:19:30
そういえばあまりにも自然に進行するから忘れてたけど、最初のゼクノヴァのあとどうなったのかとか、シュウジがゼクノヴァで消えたのはなんでだったのかとかマジで何も分かってないから情報増えたようで増えてねぇ!
- 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:19:38
この世界消えたらシャアも消えないか…?
- 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:22:59
母親がDV父に依存していたら息子は母が辞めてと言っても父親に逆らうみたいな感じ?
- 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:23:20
仮初の夢をいつまでも見続けさせるだけでは幸せになることはできない、という考えに至ったのかも
- 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:36:04
- 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:14:05
シュウジ「僕は……向こう側からやってきた。彼女が作ったこの世界を終わらせるために」ってセリフ
この後ガンダムが来たわけだけどシュウジが呼び出したって言うよりシュウジ=ガンダムってことは無い?