マネモブ的にはどんな展開を望んでたのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:28:03

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:29:14

    予想を裏切る、楽しい展開、、、
    今回の話みたいな感じっスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:29:49

    普通の王道ガールミーツボーイでよかったっス

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:30:10

    割と今回は期待を裏切られるようなことはなかったッスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:30:35

    百合ボポパン…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:30:49

    正義感を持て…ビギニングのように

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:30:52

    マチュとニャアンとシュウちゃんの日常…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:30:53

    ちゃんとニャアンとマチュとシュウジの話として決着を付ける…これすら放棄するとは思ってなかったのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:31:02

    もっとクラバとかそれ以外でのシュウジとの描写が欲しかったっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:31:26

    3人の関係をちゃんと描写する…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:31:31

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:31:33

    この手のスレで大っぴらに自分の理想の展開を語るなよ
    時間差で「糞つまんないっスね忌憚の無い意見って奴っス」って自演で煽りまくられるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:31:37

    今回がどうというよりララァが色々言い出した時点でなんかもうどうにもならなさそう後はもうお祭り気分で見よーよとなっていた…
    パヴェルと申します

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:32:29

    マネモブ的には展開とかより愚弄すること自体が望みだと思われるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:32:42

    ファースト抜いて、新規がここから見始められるガンダム…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:33:29

    日常回が欲しいくらいで文句無いんだぁ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:33:54

    >>11

    こんな展開する奴らに24話与えたところでロクなもんができないんだよね、無駄じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:34:00

    一番の問題は世界線レベルで超重要キャラのシュウジがフワッフワすぎるんだよね
    そこが緩いからそれを起点にしてるマチュもニャアンも感情移入出来ないんだ愚弄が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:34:39

    せっかく生き残ったガルマ坊、どこへ!?
    竹デザインでリファインするにはぴったりなのに…こ、こんなの納得できない

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:35:36

    流石にもうちょい関係性は掘り下げて欲しかったスね
    ただ前回と今回は個人的には結構良かったスね。

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:35:41

    展開がぶっ飛び過ぎてておまぬけトリオの掘り下げが弱すぎる以外特に文句ないんだよね
    強いて言えばビギニング〜4話と9〜10話にもう1話入れたらそれなりに納得できるんじゃねえかって思うんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:36:09

    >>13

    慧眼を超えた慧眼

    ワシは期待し続けた分苦しみが長かったんやっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:37:30

    基本勢いだけ見てるのとララァトース当たってたから何でもいいですよ
    そんなに不満ないから発狂勢に困惑してるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:44:17

    もっとシュウジとのドロドロが見たいっス。

    それ以外は特に文句はないんだぁ。正直過激な一部が掲示板で暴れすぎでやんす

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:46:19

    ジークアクスオリジナルキャラを主軸に置いた物語…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:46:53

    >>23

    感想記事コメント欄がある種エコーチェンバーのようになってるんだよね怖くない?

    複数人がさも世論かのように援護しあってるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:47:18

    >>26

    MAV戦術だと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:48:24

    カラーにガンダムで好きに作っていいですよって言った結果の作品としては注文通りとしか言いようがないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:50:51

    >>26

    それはそのままタフカテにも言えるが大丈夫か?

    複数の評価を比較して最終的に自分がどう思うかが大切だと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:51:01

    ジオン勝利IFなんて美味しい題材を12話で消費するって時点で望み通りのものが出てくるとは思ってなかったからなんでもいいですよ
    ライブ感はしっかりあるだけマシなのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:54:50

    24話でしっかり人間関係深掘りして欲しかったけどまあ概ね満足っスね。てか最終話も出てないうちに作品の評価なんて決められるわけねえだろゴッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:56:40

    >>26

    それはここにも言えることだと思われるが・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:57:30

    考察とかは捨てて前話のぼんやりしたあらすじだけ考えて本編はライブ感で見る分にはかなり楽しい作品と考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:58:51

    特に展開予想とかせず期待しすぎないようハードル下げて見てたけど毎回その下げたハードルの下を曲芸しながらくぐり抜けてくんだよね
    まあ端から適当に見る分にはめちゃくちゃ面白いからええやろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:09:50

    >>1

    愚弄者にこれ聞くとまともな答え返ってこないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:20:03

    シャアとアムロが友達として乗馬やフェンシングをやるとかアムロが作ったガンダムにシャアが乗るみたいなサービスを期待してたんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:21:43

    ゴリラ展開…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:32:52

    普通に3人を主軸にしつつiギレンとキシリアと連邦の抗争を食い止め大量破壊兵器の使用を防ぐみたいな話…
    正直異世界とか薔薇ララァとかガンダムとかいらないーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:36:18

    >>26

    お見事ッ

    批判者への批判炸裂だァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:39:40

    ギャグアニメなら先に教えて欲しかったのが俺なんだよね
    真面目にストーリーがあると思ってキャラの行間がどうとか言ってレスバしてたやつら全員バカみたいじゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:39:48

    犬は神社でわだかまり解いて友情深めろよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:40:13

    望んでるのは展開じゃなくて説明ですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:41:16

    >>21

    お言葉ですが何話あろうと無駄な尺を使うだけですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:44:21

    バスク・オムが放ったサイコガンダムをせめてキッチリ活躍させて主人公とも戦わせろって思ったね
    なんだよこのビルすら壊せないクソモビルアーマー

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:08:50

    逆張りおじさんに何を言っても無駄だと思うが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:10:36

    >>45

    逆張りおじさんが逆シャアに文句言ってるの笑えてくるスね

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:13:50

    メビウスの愚痴から抜け出せばいいのに…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:58:55

    10話までの内容で何かを期待してもらえると思ってるなんて俺には理解不能

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 05:34:24

    >>45

    それって鶴巻のことか?ケン!

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 05:40:45

    10話やって主人公がうせろ蛆虫だったしシャリアスタートでよかったんじゃないんっすかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:05:11

    >>8

    そんなの7話時点でわかり切ってたけど今回でジオン勝利ifを描き切ることすら放棄してるんだから話になんねーよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:07:06

    >>21

    今回の話見てまだ尺が足りないとかバカなタイプ?

    ビギニングと今日の展開だけやりたくて尺が「駄々余り」してるから適当に入れた薄め液がジークアクス本編ですよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:09:40

    せっかくのジオン勝利ルートなんだからジオンがどんな蛆虫な政治やってるか見たかった
    それが僕です
    今んとこジオン勝たせた意味がほとんど無くないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:10:36

    こんくらいキメてるのを求めてたっスよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:11:03

    >>53

    地球行ったのに連邦がどうなってるか触れられずそのまま直帰してるしなヌッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:12:06

    あわわ
    お…俺はサプライズガンダム展開とは言ったけど本当にやれなんて言ってない

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:17:19

    曲とガンダムを合わせる…
    beyond the timeならνガンダム出せと思ったしRX72出すなら翔べ!ガンダムなりなんなり合わせて欲しかったんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:34:07

    展開でどうにか出来る範囲を越えてるのでまず主人公三人を削る
    そしてソドンに新兵を生やしてその視点で消えたシャアとゼクノヴァの謎を追う部隊にでもしてりゃジオン勝利ifの内容描くぐらいは出来たんじゃないっスか

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:34:58

    最初からギャグアニメって明言してくれてたなら今の展開でも良いですよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:37:18

    クラバトの合間に三人の共同生活や日常を描いて絆を深める描写…
    そこからニャアンとの仲違いからの分裂…
    サイコあたりで一人になったマチュがちゃんと主人公らしく奮闘する…
    で最終話付近で三人の関係をちゃんと最後までやり切るのがみたかったのは俺なんだよね
    まっそんなの描く気がないのが今週分かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:37:57

    ちゃんと主人公を話の軸にするくらいは最低限やってほしかったのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:38:15

    最初は王道のガールミーツボーイを求めてましたよ
    その結果この作品のキャラに求めるのは無駄だと分かった

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:38:56

    ジークアクスの要素が何一つとして話に必要ないの笑ってしまう
    別にいなくても話成立してまうやないケーッ!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:40:46

    私はまだ負けてないシイコとか落ちぶれた三連星とかは宇宙世紀ifとしては楽しんでたからクラバ方面やりつつ3人で薔薇探しするのを期待してましたよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:41:31

    本家ガンダム登場はまぁ笑わせてもらったがそれはそれとしてカラーには2度と期待しないと思った、それが僕です

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:52:16

    まとめきれなくなったから初代さま登場の一発ギャグで誤魔化して欲しくなかったルと申します

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:28:50

    >>65

    ウム…

    シン・仮面ライダーも酷かったしなっ!(ヌッ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:34:23

    やりたいこと勢いで無理矢理詰め込まなければなんでも良いですよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:37:16

    マネモブってどのジャンルでも愚弄は達者だけど理想は全然語れないのなぁ!
    脚本はおろか具体的場面や方針すらまともに言語化できないんや!

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:40:37

    >>69

    なんじゃあお前目が見えないのか

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:43:35

    ここまでファーストをがっちり絡めてくるなら最初からシャアを主人公にして欲しかったんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:51:30
  • 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:54:59

    もちろんめちゃくちゃシュウマチュ
    こんなにシュウジから矢印向いてないなんてあたしゃ聞いてないよっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:57:11

    初代のif展開から今を生きる新しい世代の物語とガンダム往来のファンへのイースターエッグ出しながら全くの新規も楽しめるシナリオをスタジオカラーの作画で楽しめるロボットアニメ……米津と星街を曲に据えてたから本気で若い新しい世代のためのガンダムが見たかったそれが僕です

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:34:37

    シュウジ視点でのストーリーをスピンオフかなんかでくれたらもういいのん
    それはそれとして庵野大丈夫?ってなってるのがこの俺

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:38:05

    正直マチュに対しては主人公(笑)というより可哀想という感想が勝ったのは俺なんだよね

    マチュが健気に戦ってる割にララァもシュウジも勝手が過ぎるヤンケシバクヤンケ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:39:40

    ふんっ何が天パやガンダムや こっちにはジークアクス ジフレド 赤ガン ギャン キケロガにNTが大量にいるんや 
    ガンダムをぶっ壊せ 多勢に無勢だいっけぇ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:48:06

    若い人向けのガンダム…結局1st擦るだけやんけシバクヤンケな状態だとあっもういいですありがとうございましたになって折角興味示してくれたのが散っていきそうなんだよね

    一視聴者が心配することじゃない?ククク…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:54:03

    俺は爆笑したけどね
    1st知らずに映画から見始めたフォロワーが盛り下がってるのを見たら納得しかないのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:57:44

    ジークアクスってタイトルなんだからファースト要素は控えめにしろって思ったね。初見引き込もうにも誰もわかんねーよ
    焦点はあくまで三人組にして欲しかったのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:59:34

    >>79

    宣伝のためとはいえ最初から1stファン向け1クールのお祭りアニメとして売り出した方が誠実だったと思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:12:12

    ……カラーにはもう何も期待しないですね🍞
    これならTRIGGERのほうがマシのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:20:30

    スレ画がしっかり主人公…ここまでっしゃあ!達が出張るなら1stifを前面売り出せばよかったやんけとしか思えないんだよね
    なんかもうここまでくると鉄血イオク並の舞台装置でしかないんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:23:21

    マネモブが言ったんじゃないか!フリクリは神作品だって!(マチュ書き文字)
    怒らないでくださいね お前たちが最初から本当のことを言っていれば誰も期待せずに済んだんだ 満足か?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:07:56

    >>77

    不思議やな…これだけ有象無象がいても天パが無双する未来しか見えない

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:21:00

    怒らないでくださいね
    まさかビギニングから失速し続けるとは思わないじゃないですか
    あのうワシマジで期待してたんスよ
    適当に茶化す展開やめてもらっていいスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:25:41

    ビギニングが1番面白いのはルールで禁止っすよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:34:17

    正直マチュかニャアンの一人主人公➕シュウジのガールミーツボーイの方が良かったんじゃないかと思ってるのがこの俺…
    三角関係展開と恋愛要素丸々消したらもっと面白くなってたんじゃないかと悔やむ尾崎健太郎よ
    あとはシュウジ主人公でも良かったかもしれないね
    まあこいつ一応主人公枠なんやけどなブヘヘヘ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:32:05

    お祭り作品なら最初からスパロボみたいな作品ですって書いとけって思ったね
    オリジナル主人公の成長譚を期待させるんじゃねーよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:52:26

    本当にこんな同人みたいな展開作るのにわざわざ8年も掛けたんスか?
    ぶっちゃけなんかの記念ムービーくらいでよかったと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:53:13

    >>1

    面白くなって欲しかったのん!でも面白くならなかったのん!

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:56:22

    元からファーストIFってところからそこまで好きではなかったけどこの3人の物語を見れるならまぁええかと思ってたんだよね
    まさか端に置かれた上に肝心のファーストIFも半端を超えた半端で本家ガンダム登場ッ!!なモノマネ芸人の番組みたいなオチ見せられるとは思ってなかったんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:02:05

    >>88

    エグザべ主人公&シュウジ♀でもうまいで

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:02:44

    ロボアニメなんだからもっと主人公機の戦闘と活躍シーンを増やしてくれたらなんでもいいですよ
    何故そこで手を抜くのか俺には理解不能

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:10:18

    仮に2クールあったとしてもクラバ編の尺が倍になってただけなんじゃねえかと思ってんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:16:41

    とりあえずジオンが勝つのが無しって考えるような俺から見ても
    ・クラバメインの話か消えた赤いアホを追う話のどちらかに絞るべきだった
    ・冷戦をキシリアとギレンじゃなく、IF世界なんだから連邦とジオンのにするべきだった というかこんな状態で連邦の描写しないせいで世界が狭い
    ・こんな中途半端な作りをするならマルチバース設定持ち出すな
    ・超兵器をNT能力頼りのオカルト兵器にすんな、もしくはそもそも出すな
    ・ホンモノガンダムをエントリーさせて収集を図るな
    と、出すなって設定が多く感じる

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:20:45

    >>95

    そしてキャラの使い捨てが始まる

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:24:59

    >>95

    どう考えても最初と最後しか考えてないから途中の話が全部薄め液なんだよね

    もうちょっと真剣に途中の話を考えるべきだったと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:25:18

    >>96

    伝タフ 語録を使って欲しい男

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:29:12

    ボーイミーツガール描くか1stIFやるか少なくともどっちかに振り切ってほしかったのが俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:35:08

    まずアニメでジオン勝利if世界ヒゲマン&シャアっ周りの話やってからダムエーの外伝か何かでクラバだのキラキラだのをやれば丁度良かったんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:30:17

    すべてが中途半端を超えた中途半端なんだよね
    しかも過去作ネタばっかで水星みたいに自前のキャラだけで済ませてないから被弾部分が多いんだァ
    黒い三連星好きがとにかく哀れ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:33:15

    めっちゃ面白いし満足しとるけど1個だけ滅茶苦茶不満あるんだよね
    グフ出て来なかったのが納得できないんだよね ワシめっちゃグフ好きやしグフフフ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:34:17

    >>102

    おいおい初代本編でも三人いたときは強いものだったけど一人欠けた再戦時の二連星はアムロにあっさり殺られてたでしょうが

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:37:06

    今見ると前半のクラバ要素は全く必要なかったんじゃねぇかなと思うんだよね
    ただでさえ尺がないんだ 駆け足展開が深まるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:38:24

    マチュの序盤の思春期云々進路云々の話が今思えば要らんかった気がするのオレなんッスよね

    特に最終的な帰結に影響ない上にマチュの蛆虫度が上がるだけでシナリオ上の意味が全然ないように見えるんさけど、いいんッスかコレ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:39:15

    >>13

    ウム…マルチバース展開なんだと分かった瞬間「もうどうなってもいいや」だったんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:39:58

    >>104

    そういうこと言ってるわけじゃなくて噛ませザコとして登場させるなら最初から出さないでくれという話だと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:41:59

    >>106

    そもそもゼクノヴァ女共々マチュがいらないからねっあの二人の掘り下げなんて逆に0の方が良かったのさっ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:44:25

    >>109

    ウム…戦闘員Aとキシリアの手下Bを10話かけてちょっとずつでも掘り下げるとか破格の待遇なんだぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:44:36

    >>105

    クラバ初戦の次話でマチュソドン滑りニャアンエグザベスカウトでも全然話成立したと思ってんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:46:54

    話が目まぐるしく動くからつまんなくはないけれど展開が雑すぎっスね ついでに言うとキャラの会話も繋がっているようで繋がってないと感じることが多かったんだァ
    「~ザビ家に復讐しようとしてた人の友達のアンタがなんでザビ家を守ろうとするの?コモリンから聞いたよ。アンタ木星に行ったんだって」みたいなセリフもあったけど前半と後半がまるで繋がってねーよ 木製の話させたいのは分かるけれどセリフ運びが雑すぎるーよ

    色々言いたいことはあるけれどとにかく期待してた分残念ですね…マジでね

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:47:30

    >>44

    これなにが爆発してるんです?

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:50:40

    展開は何でもいい
    過程を描けよバカヤロー

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:50:45

    最終回のミッションがよくわからなくなったんスけど世界を破壊しようとするシュウちゃんとララァを消そうとするシャアをしばきあげればいいんスかね

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:50:53

    >>113

     話の粗とか関係性の薄さは擁護できんけどそこに関してはまあそういう演出だと割り切ってもいいんじゃねえかと思うんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:51:27

    SNSでバズることだけを目的として開発された究極の危険アニメ
    ここまでファーストを推されると益々クラバ編に必要性を感じなってくるんだ
    尺が無いなら無いなりに構成を考えろって思ったね

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:52:30

    シュウジって誰やねん!?誰やねん!?誰やねん!?誰!?誰!?誰!?誰誰誰誰誰誰!?!?

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:58:35

    >>117

    売り手側としてはそれが正解なのは悲哀を感じますね 丁寧に作ることを放棄して適当にバズらせる展開入れた方が売れるし楽なんや

    最後まで見たファンは雑さに憤慨して金をこれ以上落とさなくなるだろうけれどコンテンツの消費速度が現代は異常なまでに早いから丁寧に作ろうがどっちみち風化するしその場で爆発すれば勝ちなんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:02:27

    エモバズ特化どころかエモすら捨ててバズ全振りは潔すぎると言ったんですよ鶴巻先生
    一時の話題のために過去作要素が雑に使い捨てられていくのは流石にビックリしましたよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:04:55

    バズ目線でもクラバとMAVは存在意義皆無なんだよね凄くない?

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:05:37

    >>117

    行間読めるNT用のアニメだからねっ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:13:40

    なぁオトン
    マチュの成長する描写をすっとばして終盤にいくのなら前半あれほどやったマチュとオカンの喧嘩する描写必要だったんかな?

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:20:50

    機体の活躍がどいつもこいつも中途半端でつまんねーよ
    ジークアクスの見た目は好きなのにマチュの株が下がり続けるせいでこいつ見てもおお…うん…という気持ちになるんだよね ひどくない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:21:29

    >>123

    俺もさっきも言ったが同意見やな

    何一つ成長とかシナリオに関わる要素もなくただオカンが不幸になっただけなんだ、意味のなさが深まるんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:24:40

    >>119

    実際デメリットがほぼないならやらない理由無いのになんでガノタは文句ばっかり言っとるんやろなぁ

    逆に致命的なデメリットあるんスか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:29:07

    >>126

    今の時代に合わせた作品作りしてるのに文句言われるってまるで老害みたいやのぉ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:34:21

    >>126

    >>127

    すいません 売り手としてはそれでいいと言ったけど視聴者がそのやり方に不満を持つのも当たり前なんです

    どうせならバズるだけじゃなくて中身が伴った作品作ってくれた方が嬉しいに決まっているんだよね まあそんなことが簡単にできるわけがないのもこれまた当然なんやけどなブヘへ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:37:45

    >>128

    どれだ中身詰めてもすぐに消費されて忘れ去られる世界になったらこういう手法が増えたんだ

    つまりはお前らのせいなんや

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:39:48

    >>126

    デメリットは手癖の様に繰り返すと作り手への信頼が荼毘に伏すことや

    何回も繰り返すとあ、こいつは最後まできちんと作るつもりがないんやって学習されてこいつは最初だけだから時間の無駄なんやと最初から避けられるようになるんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:42:21

    >>129

    実際コンテンツの消費速度は10年前と比べて滅茶苦茶速くなってるからね

    >あとどうせ何作ってもガノタにケチつけられるんだからいっそのこと好き勝手やったほうがいいですよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:42:31

    >>130

    アカ先生…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:43:22

    >>86

    映画見た時はマジで凄いもん見れたと思ってたのになぁ…


    あっ今でも色んな意味ですごい作品だと思ったでしょ?

    しゃあけど…ワシが求めてるのは一発ギャグ的な面白さじゃねえんだよー蛆虫野郎!

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:45:28

    >>129

    しかし…

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:02:45

    普通にこのスレで書かれてる展開より元の展開の方が疾走感があって面白いと思ったのが俺なんだよね

    細かい描写なんかは想像で補完するから問題ないのん

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:05:48

    割とマジでこの路線で行くならクラバ展開入らなかったと申します

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:36:39

    大ジオン勝利Ifのあとしまつ…?

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:42:54

    十話まではギリギリおもしれーよな期待が勝ってたけど今回で流石に愚弄のラインを超えたのが俺なんだよね
    怒らないでくださいねマチュとニャアンの死闘→和解とかシュウジと赤ガンダムの謎とか期待してたワシが馬鹿みたいじゃないですか

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:47:42

    >>136

    待てよ、クラバがなかったらあのドスケベ人妻が誕生しなかったんだぜ

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:49:57

    >>138

    9話のララァ関連の時点でメタフィクション的なオチを覚悟すべきだったと考えられる

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:50:51

    >>140

    むしろもっと早くメタフィクションに突き抜けるべきだったと思われる…

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:54:58

    >>141

    ウム バトルで面白さを維持しながら世界の違和感みたいなのを強調すべきだったと思うんだなァ

    となるシュウジはいるけどニャアン抜きでキシリアが薔薇回収する話にしたほうがよかったんじゃないっスか?


    ここまでくるとララァの影響でできたかゆがめられた世界、ジオン勝利世界をぶち壊すのはガンダムがベストなのは納得できるんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:02:23

    >>135

    気に触ったら謝ります。どうもすみませんでした

    でも…その楽しみ方なら"ジークアクス"じゃなくても良いですよね?

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:08:20

    文句ばっかり
    語録使ってるだけの無産の嫌儲民に生きる価値なんてあるのか

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:17:08

    >>138

    怒らないでくださいね

    11話見るまで気付かないってちゃんと見てなかったんじゃないですか

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:08:29

    初めからやらない...
    富野が関わってない時点でろくな物じゃないって決まってるからね

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:26:12

    愚弄できる展開
    今現在ハッピー、ハッピーやんけ

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:33:30

    普通に人間ドラマとして成立してれば今ほど文句を言う気は無かったんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:34:42

    OPの映像変えるぐらいは頑張ってくれって思ったね いまだにポメラニアンズがOPに居座ってるとかそんなんあり?

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:35:06

    保守

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:36:01

    ジオンが勝ったif…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています