- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:13:41
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:15:47
- 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:17:18
ポーネグリフなの
僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった
冒険者の一生。web.archive.org56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読なの
- 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:18:33
- 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:19:44
- 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:21:39
- 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:22:46
- 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:23:51
- 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:25:26
- 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:26:45
- 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:27:47
- 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:26:27
最新話 .zipなの
- 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:38:12
森からエルフが出てったり森に人間が入ってきたり最近は森がちょっとグローバルなの
- 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:24:33
本編圧縮されてて薬草なの
- 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:42:06
コメント読んでて気づいたけど針坊の針が呪いの武器じゃなくて便利アイテムに成り下がってるなの
針を手放すことができない呪いのはずなのに任意で回収できるようになってるなの
一定時間で手元に戻るとか、離れたら戻ってくるとかでもないなの
なんかアドちゃん戦から既に便利アイテムだった記憶があるなの - 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:45:50
たておつなの!
- 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:56:14
- 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:46:12
過去編を読んだなの
隊長=ファーレンの親父で今のファーレンはあの小僧なの
リンテットはファーレンより一つ年上で今では敵のコメディ役のアホおばさんという悲劇なの…
というかファーレンは迷走どころじゃないなの - 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:58:25
ポーネグリフでは親父の名前がファーレンで息子の名前がマクファーレンだったなの
そして改訂版では息子のフルネームがファーレン・マクファーレンなの
どうなってるなの??? - 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:19:19
アドラメルクとの戦いでリンテットが瀕死になる
一年以内に治療しないとリンテットは死ぬと医者に言われる
治療には金が必要で入荷するかも不明な幻の秘薬エリクサーは20億もする←????
リンテットの眼に興味を持ったアスタロトがマクファーレンにリンテットをよこせと言う
さらにモンスター化させれば元気になるけど研究費がかかるから稼いで来いと言われる
マクファーレンは了承する
だいたいこんな話だったけど全体的にガバガバすぎない?
なんで魔族に人間の金が必要なの?ウニメタル説なの?
マクファーレンは町長の小遣いで間に合ってるなの?
ここからどうやってマクファーレンが超越者になるなの? - 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:23:44
親父が隊長クラスなのに戦いばかりで家が貧乏してるとかボロが次々出てくるなの
リンテットが罪人になる流れも無理矢理っぽいなの
この世界アホしかいないなの - 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:19:08
神楽鉢のスレの1レス目にむさしの息子がいおりってあって針のあいつらの名前の由来もわかった気がしたなの
そもそもあいつらの名前について考えたこともなかったなのけどね - 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:06:19
当初は1ダメージの針をどうにか活かす方法だったのに、ケイラク君を覚えちゃったせいで「1ダメージ」のデメリットが事実上なくなったからなの
- 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:15:35
なんかページの半分を埋め尽くさんばかりのデカさ割に情報量がないコマばかりだから漫画としてメリハリを感じないしクッソテンポ悪く感じるなの
内容の薄さの割にアホほどスクロールさせてくる縦漫画みてぇな疲労感と虚無感なの
逆にポーネグリフ版は色使いのおかげか謎にクライマックス感出てるしコマが小さくてサクサク読めたなの - 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:56:32
- 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:16:37
そりゃあただでさえ情報量が少なくて中身スッカスカなのに
情報量は据え置きのまま隔週連載なんて文句の一つや二つ言いたくなるなの
くっそ不味くてただただアルコール度数が高いことだけが評価点だった安酒が
くっそ不味い味はそのままにアルコール度数だけを薄めやがったようなものなの - 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:34:22
針漫画がアルコールなら最初からアルコールなんて摂らない方が健康的まであるなの
だけどアルコールやめられねえなの - 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:49:52
- 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:55:03
週刊連載だったときは前の週の酔いが抜けきらないうちに最新話を導入する…
という負のスパイラルで読者を悪酔いさせ続けることができたけど、
隔週連載になるとどんなに劣悪なアルコールでもさすがに2週間も過ぎれば酔いが醒めるなの
その結果がスレ完走前に落ちてしまうこの森の過疎なの - 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:59:50
シンシンとナベツヨもこんな手抜き漫画もどきでお金もらえてほくほくしてるなの
- 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:41:37
セロリエルフの圧縮率が日に日に上がっていってついに2話で1ページに到達したのは本当にやべえと思ってるなの
この調子じゃ1話あたり一コマになるのも時間の問題なの - 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:50:01
- 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:55:39
- 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:09:01
こんなふざけた連載もお金稼いで子供を食わせてるナベツヨは多分立派なの
シンシンは本当に何者なの? - 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:26:22
- 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:46:49
結局人間は逃げちゃったなのね
朽ち果てかけてる森には刺激が必要なの - 37二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:19:19
毒より無害だけど毒よりやばいのが針なの
- 38二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:39:10
インディーズ時代は読者からのフィードバックが作品を続ける動力源になって「職場や学校でつらい思いをしているあなたに届けたい胸糞逆転物語」を書いていたであろうシンシンって
現在はフィードバックは批判だらけ(批判を活かす様子もない)、報酬はナベツヨに全譲渡して収入ゼロの状態で、いったい何がモチベーションになっているなの? - 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:38:30
正直、元から「誰かを励ますために」なんて作風じゃないなの
『鬼滅の刃』なんかは作品全体から人間全体への愛を感じるけど
針は敵も味方もモブもカスだらけの世界で、一方のカスだけ庇護されて、それ以外のカスは批判されている感じなの
見ず知らずの他者への思いやりなどなく、ただただ自分側を可愛がるのみなの
「職場や学校でつらい思いをしている俺のため」ってのが予想される本音だろうなの - 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:57:27
職場や学校で辛い思いをしてるようにすら見えないのがすごいところなの
なろうでみられる虐められる描写だけ妙にリアリティがあるとかすらないなの
代わりにマヌルのサイコ描写だけ妙に出てくるなの、なのに扱いはいいなの
- 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:26:52
本人視点では辛い想いしてるんだろうけど、第三者視点では自業自得なの
独善的で独りよがりの行動ばかりのくせに、周囲の人間を「僕を理解しない愚か者」と見下している様子なの
具体的なイジメとしてのリアリティはないけど、自分勝手な人間の思考としてはリアリティを感じるなの
マヌルの話なの - 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:15:50
- 43二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:35:30
報われてほしくなる(と作者は思っている)主人公の癖に何をもって報われたとできるのかは不明瞭なままなの
- 44二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:39:12
比べるのも失礼なのは承知だけど、
勇者ヒンメルはフリーレンへの一途さ、ナルシストなところ、世界を救う使命感にひたむきなところ、といろんな設定を盛っていながら
それらが全部成立してしまって新しいエピソードのたびに評価最高値を更新していくのに
我らが針漫画の勇者のあの無様さは何なのなの?
描写は雑なくせに数少ない新情報が出るたびに評価最低値を更新していきやがるなの - 45二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:45:27
パーティとの関係性…
ヒンメルのとこと違ってメンバーとの信頼関係がまるでないなの
ヒンメルがゆーしゃの立場だとしても、カス・パーに「関係ない人助けを引き受けるなとは言いません、ただ一度相談してください」言われたらちゃんと相談すると思うなの - 46二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:56:43
なろう系はヌキ系ポルノと同じようなものという言説を見てなのは針をようやく理解出来た気がするなの
喰らえ催眠アプリ!オラァ!からのメスガキアヘ顔ダブルピースを求めてる読者になんでそんなもの持ってるのかとかそういう説明はいらないなの
さっさとエロシーン見たい読者にさっさとエロシーン提供するのと同じように、なろう系は細かい背景とか動機とか全部省略して結果をお届けしてるなの
その点針は胸糞逆転物語と銘打ってて読者の求めるものをあえてすぐに提供しないのを公言しているなの
つまり、メスガキASMRのクソ長カウントダウンみたいなもんなの
「ぜろ!」で気持ち良くなれる読者を焦らしてフラストレーションを溜めさせる事がそもそもの目的なの
イライラした分スッキリするよね!という作りなので元々の性癖が合わないとイライラした上に肩透かしになってエルフ化するなの - 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:54:27
針はなろうにもなれない哀れなバケモノなの
- 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:56:42
- 49二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:05:31
- 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:20:42
マヌルは作中ではナルシストどころか謙虚として描かれてるはずなのに、ナルシスト全開のヒンメルの方が遥かに好感度高いなの…
- 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:02:40
- 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:07:28
- 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:22:02
オペレーターは100話、101話に登場したメローナに似ているなの
[第100話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com[第101話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com - 54二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:06:19
目が無駄にでけーなの
- 55二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:38:35
- 56二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:16:17
- 57二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:30:18
- 58二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:31:42
discordで貼ったけど反応無いw
- 59二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:23:12
- 60二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:52:14
- 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:50:39
これは人間さんのやけに切れ味が鋭くて的確なツッコミも面白さに一役買ってたなの
- 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:34:10
Z級映画を観るのが趣味の人間なんてエルフと大して変わらないなの
- 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:53:43
- 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:23:48
そりゃもう遊んでたなの
- 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:34:27
- 66二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:34:55
- 67二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:47:59
以前も森で言われてたことだけど、マヌルは隠蔽体質なの
爆弾の件も、ドレノの件もクオンツの連中には語らないなの
それなのにシンシンはマヌルを誠実な人間として描き、時として不要な場面ですら誠実さを描写するなの
例えば倒したモンスターにお礼したりなの
結果的に読者には心から誠実な人間ではなく、誠実だとアピールしたい人間と写ってるなの
空想のキャラでこんな感じなら実際の生活でシンシンがどう振る舞っているのか不安になるなの
- 68二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:45:46
- 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:08:33
- 70二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:11:14
- 71二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:20:17
- 72二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:36:07
正直ネタ漫画としてもクオンツ族が出てた頃のほうが面白みがあったなの
クオンツ族みたいな非倫理的なクズと比べると村長やサニサは頭悪いだけでまだ常識的なの - 73二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:27:40
- 74二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:37:41
内容はダラダラ伸びてページ減になった上にシンシンの腰痛でなぜか隔週になったから更新の数日後にはAI遊びが始まったなの
そのAI遊びさえなくなって森は枯れたなの
途中まで展開が変わったけど隔週になってからほぼポーネグリフ通りなのにシンシンの腰痛と何の関係があるのか謎なの
おまけは隔週でもいいから本編を毎週更新しろなの - 75二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:39:47
サンドラLoraがなかなかできないからサンドラ捏造ができなくてつらいなの
思ったよか本編の衣装が謎で再現性がないなの
あと全身緑ってセンスがイカれてるせいで可愛くない■シンシン最高■なの - 76二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:43:14
背景を夜にすれば全身の色味を暗くしててもサンドラの原型を保てるんじゃないなの?
ミクさんみたいなあの色が悪いなの - 77二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:46:21
- 78二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:55:53
久しぶりにあにまんに帰って来たエルフにそんな言い方しても分からないなの
メルヘンクラウンかメルクラかのろんちゅかレイパー王子であにまん検索【非公式】がおすすめなの - 79二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:14:00
なのがいた頃はザオザオとかゲー魔王とか話題に上がってたなの懐かしいなぁなの
今ホットなのはメルヘンクラウンなのね教えてくれてあざーす(ガシッ)