- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 05:18:30
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 05:22:58
- 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:26:53
あとから兄が増えまくるエビオ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:08:17
姉の太客フルパLOLすこ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:31:41
のせさんとうるーかという、ある街で双子の姉弟やったら約2年後に姉弟になったケンカするほど仲がいい二人組好き
- 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:39:49
- 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:45:26
口角が無限に上がり続ける究極の癒しなハリオ家いいよね
- 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:10:59
- 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:17:04
- 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:17:22
推しは一人っ子だしママさんもVのデザインまたやりそうに無いから羨ましいと思いながら見てる
- 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:10:28
- 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:16:25
- 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:29:41
- 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:34:23
MADTOWNであまりその文化に馴染みのない人と既に馴染んだ人とで「妹……?ママ…!?」「難しいよね!ややこしいよね!」してるのちょっと面白かった
- 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:38:00
Vとしては兄増えまくってるけどスワベ家としては弟が増えまくってることになるのか...?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:56:21
- 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:58:34
この慣わしを知った頃にヘルエスタ兄妹を知って「全然タッチ違うけどまあそういうこともあるのか」と思った
そんなことはなかった - 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:59:52
黎明期だと輝夜月とPPHはママが同じで師匠と弟子って感じの関係だった記憶があるんだけど、ママが同じ他箱のV同士で兄弟姉妹って呼び合う文化って誰が始めたんだろ
神岡家? - 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:03:01
- 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:06:06
- 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:07:49
- 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:09:18
ありがと
- 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:09:30
絵師が同じだからといってもつながりなんか無いし同じ箱以外だとコラボするきっかけがまずないもんな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:31:06
- 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:33:20
- 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:35:47
るりドックはたくさんのお兄ちゃんがいるからな
- 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:38:34
およ家大好き
アルバーンが日本語猛勉強した理由がおよ家コラボの通訳したいからなの好き好き - 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:38:51
- 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:41:56
しれっと消される実兄…
- 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:43:30
- 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:45:33
- 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:46:54
絡みはかなり少ないけどたまに言及があるU助家すき、最近末っ子が増えました
- 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:47:20
兄ちゃん呼びいいな 家によって兄弟でも呼び方が違うのその家らしさが出てると思う 会長の「兄さま」呼びも好き
- 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:48:06
ゲームで対戦してやりあうと「愚弟」「クソ兄貴」って言葉がナチュラルに出てくるロアロ家
- 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:48:12
- 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:49:35
つむ王とリゼ様が同じママだったのは最近まで知らんかったな
- 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:50:51
- 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:58:59
- 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:00:34
- 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:18:55
そうそう
ザレンさんがあまりそういうの言及するタイプじゃない(そもそも公にあまり出て来ない)から気づかれにくいけども
けどザレンさんも仲良くしたいとは思ってるみたい にじフェス帰りの時に「い、一緒に…帰るんだよォ!」と辿々しい誘い方してたのベルさんにバラされてたなあ
- 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:25:48
- 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:39:53
ぶいすぽはエマるな以降有名ママ路線な気がするけど姉妹での絡みはスレ画以外ではオリーはなびくらいなんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:50:16
- 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:57:43
- 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:59:15
- 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:02:02
- 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:11:55
でびさまが極希にやる兄妹ネタ大好き
- 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:13:32
ガワ変更前の存在をいつの間にか兄貴に消えたことにされてた弟舞元めっちゃ笑った
- 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:13:54
知らない息子と知らない娘と知ってる娘に絡まれる伊東ライフママすきだったなぁ……
- 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:24:13
- 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:27:54
- 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:35:22
- 53二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:43:18
アップランドのVはぶいぱい出るまではママという存在居なかったからぶいぱいメンバーのママ〜って呼んで遊んでるの見てるとちょっと寂しか感じる
- 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:44:43
- 55二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:47:25
妹ちゃん消息不明になっちゃって
- 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:48:45
最近はママ呼びだと絵師さんが気にかけなきゃ(誕生日にイラスト、配信にコメント、コラボ配信など)ならない負担とかもあるらしいからママ呼び減ってくのは仕方ないとは言え寂しい
- 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:49:29
- 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:03:44
実際ママによって熱量というか、言及する頻度にかなり差があるからその辺擦り合わせてるのかもね
- 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:05:49
- 60二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:09:20
個人勢の界隈ではママが自分を推してくれない的な事を言い出す人が多いらしいからな
イラストレーター当人が乗り気な場合以外は距離を保った方が良いんだろう - 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:12:35
- 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:47:57
冬臣さんとこのV、他にもいるけど箱外だし難しいかな、と思ってたところのoto-toだったから嬉しかったな
- 63二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:56:55
個人勢とママのトラブルはよくあるとは聞くなあ
個人は間に入ってくれる人もいないからいったん拗れると大変だろうね - 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:59:22
- 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:03:54
- 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:05:33
確かにママさんから見限られたりママさんとトラブルになったりって聞いたことあるなぁ
お互い干渉しすぎないのが吉なのかもな - 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:05:42
- 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:33:23
- 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:34:34
- 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:37:31
- 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:38:34
これ見たら「え?この方こんなに子沢山なの?」とか「あ、ここ兄弟なんだ」ってことしれたな
- 72二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:39:45
あおぎりだとエトラさんめーちゃんむじなに加えて新衣装担当してもらった大代が深井家だよー
- 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:40:06
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:42:16
- 75二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:08:53
間違ってるとこも多いけど大手以外もちゃんと調べてるのはいいね
- 76二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:11:58
ほーじろママとかは本人……いや居候の閻魔イツカさんが新しく生まれてたりする
- 77二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:18:23
知ってるのも多いし小さな既視感を感じてたVの答え合わせになったわ、個別だと気付かない人も並ばれるとわかるな
- 78二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:19:08
スモーカーな弟にちょいちょいお小言を言う医療系の姉なら知ってる
- 79二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:53:23
- 80二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:26:56
ユヅキ家(神田さんとフミ様)は趣味が同じなこともあって仲いいし、ナチュラルに兄妹ムーヴしてきて好き
- 81二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:38:39
- 82二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:44:02
スオウさんとか春夏秋冬代行者で大好きだし小柳ロウのデザイン神だと思ってるから増えてほしい~
- 83二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:47:36
- 84二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:48:30
- 85二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:52:28
- 86二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:12:31
- 87二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:22:38
- 88二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:30:23
最近ワッと増えて8人のママになったけど全員同じ箱のPALOWさんって珍しい例なんだろうな…
- 89二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:32:20
シンプルに佐伯が人見知りなのもあると思う
- 90二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:32:28
- 91二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:32:40
この文化を知った時に「大空家だからスバルと舞元は二人ともういママがママなんだな」と思ってた
大空家なだけで当人たちは一貫して「近所のおじさん」という扱いだった
よく考えたらそもそもしぐれ家じゃないことに気づいてますますわけがわからなくなった - 92二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:33:47
ルカとテツはちまちまあったりする
マイクラ夏祭りでルカ兄呼びしてたり、色々な人もいたけどオフでの遊園地かなんか行ってたり
よつはぴは何回か言及してた気がする
あうばんは初期に触れてた気がするけどそれくらいだと思う
- 93二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:12:35
まあ別に絵師が同じだからって絶対仲良くならなきゃいけない訳じゃないしな。
- 94二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:16:27
むしろお互いに言及したりコメ欄に出没したり国籍違うけどリプしたりするおよ家が珍しいよ
かなり絡みとか多いほうでしょ
上海公演もルカよつはぴ同じだし - 95二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:38:02
- 96二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:42:22
- 97二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:31:22
ちなみにVRの方にロアロ家の妹にあたる子がいたりする。
— 2025年06月19日
- 98二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:45:28
にじさんじだとハリオ家も仲良い印象
- 99二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 04:34:02
やっぱママが一緒でも箱外+男女(リスナーの男女比率が異性に偏ってる)ってパターンが一番コラボとかしづらそうだな
単純に活動の場所が違いすぎるとかのパターンもあるかもだけど - 100二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:10:58
ハリオ家は揃うと精神年齢が1桁になる可愛さ
神岡家はちろるママが一番清楚(にゃじおでゲストに出た時のおかず発言周りとか特に)
おしお家鉄の掟 - 101二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:26:25
推しは兄弟おるけど2人のやってる方向性と箱が違うから多分交流なさそうだなあって思ってる
並んでるところ見たいんよ - 102二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:29:49
最近大人数のコラボ先でたまたま兄妹で出くわした上に他箱の弟とも初邂逅果たしてたの好き
- 103二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:41:12
あの二人はルイスとユニット組んでて長年の付き合いがあるフミ様が「二人が一緒だとどっちが喋ってるか分からん」って言うぐらいには雰囲気とか魂が似てるからな……
ルイスの初期からコラボしてるのもあってあの二人は本当に仲いい
- 104二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:42:25
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:48:08
ういママ一家がママのライブに合わせてついに交流してたっぽくて確かな満足感
いつかスバルの小屋にお呼ばれされないかな - 106二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:09:18
新衣装は別の方デザインってのもそこそこあるけど
「ママに仕立ててもらいました」って字面だけ見ると母親に服選んでもらってるみたいに見えなくもないな - 107二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:29:12
チャイカとグウェルとかいう本人たちは兄弟感薄いのに他のママの子とは兄弟になりがちなエルフ
- 108二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:32:57
スレが盛り上がってる所にネガティブな話題を持って来てごめんの一言で許されると思ってるお前が一番キモいよ
- 109二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:07:29
アイドル部は普通にママいたやん
- 110二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:30:51
- 111二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:33:07
そういえばにじさんじで同期同士で同じママっていうとENのミスタとシュウもそうだね
箱外でいうとホエール・テイラーとか、ホロスタのオウガニキとかと同じママ - 112二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:04:53
- 113二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:41:39
- 114二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:04:40
- 115二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:20:56
いつかフレアちゃんとアルさん含めたLack家コラボ来ないかな~って思ってる
- 116二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:18:57
海外勢もこの概念認識してて
姉がコメント欄にきたらリスナーに説明しておったな - 117二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:57:47
実はおよ家は外部にストル・グラシニーさんという長男と夏芽川アキさんというデビュー4ヶ月の弟が居ることはあまり知られていない
- 118二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:19:43
- 119二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:55:53
おとと家ってやしきずと舞元以外は誰かいるんだろうか
- 120二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:06:19
ホロENのイナちゃんがアメノセイくんちゃんをきょうだいと呼んでくれた時は嬉しかったなぁ(黒星紅白家)
- 121二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:23:07
- 122二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:18:30
>>11 デュエルで弟のモンスター奪ったり泣かしたりしてるのに弟にカードを贈って励ます兄
- 123二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:54:27
にじさんじ1.2期生だけは絵師さんが数人しかいなかったのもあってそういう文化が基本的にないんだよな
誰もかえみとや咎人を姉妹兄弟なんて呼ばない - 124二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:06:14
- 125二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:45:27
卒業しちゃったけどTCB兄妹好きだったな~性別も所属も国籍も違うけどきょうだいってくくりで出会った3人、ママも配信見に来てくれて、何回もコラボしてくれて楽しかった
- 126二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:48:37
同じママの子供たちとして国際交流してるパターンって微笑ましいよね
にじENのウィルソンとホロスタのロベルさんも何かあったりしないかなーと思ったりする - 127二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:53:32
りいちゅ家多すぎ問題
- 128二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:24:51
- 129二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:57:25
- 130二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:52:48
- 131二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 04:00:07
- 132二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:34:11
ななしいんくは
昔内製だったからある意味全員姉妹みたいな感じだったのかな
担当が一人だったのか「知らないけど - 133二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:44:20
この姉妹マジで良い
- 134二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:05:25
123が言ってる「無い文化」ってのは兄弟姉妹扱いの方で、ママ呼びはまた別なんじゃないかな。実際ほーじろ家では見たことないし。夢追が1回だけ剣持のことを一応兄とは言ってるような気もするが。
- 135二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:31:32
ベリーちゃんのママにまた新人さん担当してもらいたいわ
- 136二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:18:39