VTuberの兄弟姉妹文化

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 05:18:30

    良いよね……
    箱が違うことが多いからVCRみたいなごちゃ混ぜ企画とかだと交流が視れて助かる
    スレ画は今話題の姉妹

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 05:22:58

    MAD TOWNで急に兄なんですよって言い出してびっくりした
    そうかVじゃなくても兄弟は存在するのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:26:53

    あとから兄が増えまくるエビオ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:08:17

    >>1

    姉の太客フルパLOLすこ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:31:41

    のせさんとうるーかという、ある街で双子の姉弟やったら約2年後に姉弟になったケンカするほど仲がいい二人組好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:39:49

    lack家好き
    ももこ家もコラボしてくれないかなぁ
    りかしぃとこより絶対相性いいと思うんだけどな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:45:26

    口角が無限に上がり続ける究極の癒しなハリオ家いいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:10:59

    >>3

    渋ハル、天開、メイカちゃんと次々にケースワベママで新デザインに更新したからな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:17:04

    姉妹文化の気付け役と言っていい神岡家

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:17:22

    推しは一人っ子だしママさんもVのデザインまたやりそうに無いから羨ましいと思いながら見てる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:10:28

    社長と会長とかいうデュエリスト冬臣兄弟好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:16:25

    ベルさんとかいう兄より歳上の弟(混乱)
    あんまりそういうこと言いそうにないのに割と「同じママから産まれた兄弟分ですから〜」とか言ってくれるの、オタクの感情が非常にたすかる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:29:41
  • 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:34:23

    MADTOWNであまりその文化に馴染みのない人と既に馴染んだ人とで「妹……?ママ…!?」「難しいよね!ややこしいよね!」してるのちょっと面白かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:38:00

    >>8

    Vとしては兄増えまくってるけどスワベ家としては弟が増えまくってることになるのか...?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:56:21

    >>2

    左だれ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:58:34

    この慣わしを知った頃にヘルエスタ兄妹を知って「全然タッチ違うけどまあそういうこともあるのか」と思った
    そんなことはなかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:59:52

    黎明期だと輝夜月とPPHはママが同じで師匠と弟子って感じの関係だった記憶があるんだけど、ママが同じ他箱のV同士で兄弟姉妹って呼び合う文化って誰が始めたんだろ
    神岡家?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:03:01

    やっぱり本物に限る

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:06:06

    >>16

    LOLの上手いオタクことDay1

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:07:49

    >>12

    ザレンさんとママが同じなんだっけ

    何かの時にXでベルさんが兄ちゃんと呼んでてそういう呼び方するんだとちょっと驚いた

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:09:18

    >>20

    ありがと

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:09:30

    絵師が同じだからといってもつながりなんか無いし同じ箱以外だとコラボするきっかけがまずないもんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:31:06

    いざ並べると割と大家族なロアロ家すき

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:33:20

    >>17

    自分が何となく聞きかじったばかりの頃に葛葉とるりドッグで通った道だ

    調べていくうちに「なんか違うなこれ?」となっていった

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:35:47

    るりドックはたくさんのお兄ちゃんがいるからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:38:34

    およ家大好き
    アルバーンが日本語猛勉強した理由がおよ家コラボの通訳したいからなの好き好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:38:51

    >>25

    >>26

    「私に兄はいません」

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:41:56

    >>28

    しれっと消される実兄…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:43:30

    同期で同じママって最近のにじライバーじゃあんま見なかったから珍し~と思ったきゅんbro(赤城ウェンと叢雲カゲツ)
    実際かなり気が合うんだろうなって感じる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:45:33

    >>30

    え!?そのママ同じなん知らんかった

    マジか。だからBroなのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:46:54

    絡みはかなり少ないけどたまに言及があるU助家すき、最近末っ子が増えました

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:47:20

    >>21

    兄ちゃん呼びいいな 家によって兄弟でも呼び方が違うのその家らしさが出てると思う 会長の「兄さま」呼びも好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:48:06

    ゲームで対戦してやりあうと「愚弟」「クソ兄貴」って言葉がナチュラルに出てくるロアロ家

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:48:12

    >>30

    同期で同じはきゅんbro以外だとねずみどし家とほーじろ家、やすも姉妹くらい?他にいたかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:49:35

    つむ王とリゼ様が同じママだったのは最近まで知らんかったな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:50:51

    >>35

    初期のにじだとかなりいたね

    他はタジマ家(ひなPとリオン様)とかかな

    最近は赤城叢雲以外は見ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:58:59

    >>36

    ひねもすは全員わりと有名なママかつ姉がいるんだよね

    くろむちゃんはカンザリンママ(おニュイやたまきくん)でゆうひちゃんはいわずもがなういママだし(大空スバル)

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:00:34

    若手のライバーだと「ママ」じゃなくて「スタイリスト」みたいな言い方してる人もいるね
    一般人向けに馴染みやすさもあり、オタクとしては一抹のさみしさもあり

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:18:55

    >>21

    そうそう

    ザレンさんがあまりそういうの言及するタイプじゃない(そもそも公にあまり出て来ない)から気づかれにくいけども

    けどザレンさんも仲良くしたいとは思ってるみたい にじフェス帰りの時に「い、一緒に…帰るんだよォ!」と辿々しい誘い方してたのベルさんにバラされてたなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:25:48

    箱違いが多いため兄弟姉妹の絡みはあまりないけどママがよく会いに来てくれる深井家
    なお勝手に自称娘が生えたり娘にムスコが生えたりする

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:39:53

    ぶいすぽはエマるな以降有名ママ路線な気がするけど姉妹での絡みはスレ画以外ではオリーはなびくらいなんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:50:16

    >>24

    リモーネ先生やヒカキンさんのVの姿もロアロママなんだっけ

    くろなん武道館は葛葉・長尾・ヒカキンさんでロアロ家三人いたってXで流れてきたの見た

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:57:43

    >>24

    にじ内のロアロ家がここ1年くらいで供給多すぎて大感謝してる

    葛葉のクソガキ兄貴ムーブと長尾のクソガキ弟ムーブが様になりすぎてるし違和感がない

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:59:15

    >>39

    VTA卒の子たちがそう言ってるの見たからVTA卒業者はそう言う形にしてるんだと思ってた

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:02:02

    >>39

    そういえばほしるべは大家さんって表現してたな

    同じ絵師が生えてきたらどうなるんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:11:55

    でびさまが極希にやる兄妹ネタ大好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:13:32

    ガワ変更前の存在をいつの間にか兄貴に消えたことにされてた弟舞元めっちゃ笑った

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:13:54

    知らない息子と知らない娘と知ってる娘に絡まれる伊東ライフママすきだったなぁ……

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:24:13

    >>45

    レオスが言い出してから増えたって印象だから指導してるというよりママ絡み要らないなってヒトにこういう表現もあるよって案内してる感じかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:27:54

    >>45

    VTA卒でもママ呼びしてる人いるからあんまり関係ないと思う


    にじに限らずVによってはママ呼びがピンとこないっていうのがあるんじゃね

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:35:22

    >>47

    でびちゃんって兄弟いるんだ!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:43:18

    アップランドのVはぶいぱい出るまではママという存在居なかったからぶいぱいメンバーのママ〜って呼んで遊んでるの見てるとちょっと寂しか感じる

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:44:43
  • 55二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:47:25

    >>54

    妹ちゃん消息不明になっちゃって

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:48:45

    最近はママ呼びだと絵師さんが気にかけなきゃ(誕生日にイラスト、配信にコメント、コラボ配信など)ならない負担とかもあるらしいからママ呼び減ってくのは仕方ないとは言え寂しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:49:29

    >>54

    あっ…語部…

    お前はよ戻ってこい、リアタイさせてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:03:44

    実際ママによって熱量というか、言及する頻度にかなり差があるからその辺擦り合わせてるのかもね

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:05:49

    >>41

    めーちゃんのインナーがすごいエッ…セクシーだなと思ってたし、エトラちゃんの新衣装も凄かったんだけど

    ちゃんと息子のインナーもなかなかで同じママを感じた

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:09:20

    個人勢の界隈ではママが自分を推してくれない的な事を言い出す人が多いらしいからな
    イラストレーター当人が乗り気な場合以外は距離を保った方が良いんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:12:35

    >>60

    デザインを発注すればそれでママだとママムーブをしてくれるはずだという思い込みだな

    良好な関係が前提にあってこそ交流が表に出ているというのが理解出来ないんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:47:57

    >>11

    冬臣さんとこのV、他にもいるけど箱外だし難しいかな、と思ってたところのoto-toだったから嬉しかったな

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:56:55

    個人勢とママのトラブルはよくあるとは聞くなあ
    個人は間に入ってくれる人もいないからいったん拗れると大変だろうね

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:59:22

    >>61

    今はV文化に憧れて界隈デビューする人も多いからあって当たり前という勘違いが生まれがちなんだよね…

    宣伝も配信視聴もコメントも全てご厚意なのを我々もV側も忘れちゃいけない

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:03:54

    >>50

    ママ呼びって浸透はしてるが苦手な人は苦手な印象もあるからレオスがスタイリスト呼びした時はいい表現だなと思った

    星導の大家さんもそうだしVの設定に合わせた呼び方も今後増えていったら面白いなと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:05:33

    確かにママさんから見限られたりママさんとトラブルになったりって聞いたことあるなぁ
    お互い干渉しすぎないのが吉なのかもな

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:05:42

    >>41

    伊波「ママの書く女の子エッチなんだよなあ」

    なおしっかり反応する深井ママ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:33:23

    >>59

    めーちゃんってちゃんと履いてたんだ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:34:34

    エトラさんと伊波が兄弟なのは知ってたけどめーちゃんもなんやな
    そら伊波のお顔が可愛い訳だわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:37:31
  • 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:38:34

    >>70

    これ見たら「え?この方こんなに子沢山なの?」とか「あ、ここ兄弟なんだ」ってことしれたな

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:39:45

    >>69

    あおぎりだとエトラさんめーちゃんむじなに加えて新衣装担当してもらった大代が深井家だよー

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:40:06

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:42:16

    >>70

    ママTOPIC欄に愛を感じる

    良い動画だね

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:08:53

    >>70

    間違ってるとこも多いけど大手以外もちゃんと調べてるのはいいね

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:11:58

    ほーじろママとかは本人……いや居候の閻魔イツカさんが新しく生まれてたりする

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:18:23

    >>70

    知ってるのも多いし小さな既視感を感じてたVの答え合わせになったわ、個別だと気付かない人も並ばれるとわかるな

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:19:08

    スモーカーな弟にちょいちょいお小言を言う医療系の姉なら知ってる

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:53:23

    >>69

    >>70の動画だと16:04~あたりが深井ママ!

    姉妹たくさんの中の唯一の息子……と思ってたけど、むじなは両性らしいから娘でも息子でもあるのか…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:26:56

    ユヅキ家(神田さんとフミ様)は趣味が同じなこともあって仲いいし、ナチュラルに兄妹ムーヴしてきて好き

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:38:39

    スレ画の姉妹の黒桐アリアちゃん

    個人勢で知名度はありませんが私が登録しているオススメです

    Aria Ch. 黒桐アリア໒꒱‧⁺ プロフィール/ᴘʀᴏғɪʟᴇ

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ⋆⸜ 黒桐アリア/ᴋᴜʀᴏᴋɪʀɪ ᴀʀɪᴀ ⸝⋆

    見つけてくれてありがとう❁

    キミの一番になりたいネコの国の王女、黒桐アリアです🌸

    レトロゲーム実況メインに音楽(歌とカリンバ等楽器演奏)で想いを届けます


    アリアの音楽で「キミはひとりぼっちじゃないよ」って寄り添いながら癒しを届けます✨


    ᴛʜᴀɴᴋ ʏᴏᴜ ғᴏʀ ғɪɴᴅɪɴɢ ᴍᴇ❁

    ɪ'ᴍ ᴀʀɪᴀ ᴋᴜʀᴏᴋɪʀɪ, ᴘʀɪɴᴄᴇss ᴏғ ᴛʜᴇ ʟᴀɴᴅ ᴏғ ᴄᴀᴛs 🌸

    ɪ ᴍᴀɪɴʟʏ ᴘʟᴀʏ ʀᴇᴛʀᴏ ɢᴀᴍᴇs ᴀɴᴅ ᴅᴇʟɪᴠᴇʀ ᴍʏ ғᴇᴇʟɪɴɢs ᴛʜʀᴏᴜɢʜ ᴍᴜsɪᴄ (sɪɴɢɪɴɢ ᴀɴᴅ ᴘʟᴀʏɪɴɢ ɪɴsᴛʀᴜᴍᴇɴᴛs sᴜᴄʜ ᴀs ᴋᴀʟɪᴍʙᴀ).


    Dep 12th 2021 Re:debut


    ໒꒱‧⁺ 活動内容/sᴛʀᴇᴀᴍ

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    Retoro Game / Kalimba / Karaoke etc...


    ໒꒱‧⁺ 活動場所/ᴘʟᴀᴄᴇ ᴏғ ᴀᴄᴛɪᴠɪᴛʏ

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    X(Twitter)

    https://twitter.com/kurokiriaria

    Youtube

    https://www.youtube.com/@KurokiriAria


    ໒꒱‧⁺ アリア/ᴀʙᴏᴜᴛ ᴀʀɪᴀ

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    🌺Mama:遠坂あさぎ様

    https://twitter.com/asagi_0398

    🌺Papa(2D):rariemonn様

    https://twitter.com/rariemonn765

    🌺Papa(3D):トミタケ様

    https://twitter.com/tomitake_3d


    🐈ᴏғғɪᴄɪᴀʟʜᴘ

    https://kurokiriaria.localinfo.jp/

    🛒ᴏғғɪᴄɪᴀʟ sʜᴏᴘ

    https://kurokiri-aria.booth.pm/

    💌ғᴀɴᴄʟᴜʙ

    https://kurokiriaria321.fanbox.cc/
    www.youtube.com
  • 82二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:44:02

    スオウさんとか春夏秋冬代行者で大好きだし小柳ロウのデザイン神だと思ってるから増えてほしい~

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:47:36

    >>13

    女性同士だしハードル低いと思うんだがなぁ

    かなたんの方がファンに気を使って対外コラボ自体してないんだっけ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:48:30

    >>12

    兄貴も兄貴で3000くらい歳取ってるよね、確か

    それなのに年上になる弟…(46億歳以上)

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:52:28

    >>27

    何か上三人と比べて佐伯の距離が遠いのは気のせいか?

    今は近づいてる? 知らんけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:12:31

    >>83

    特にそういうタイプじゃないよ

    お互いに自分から誘わないってだけ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:22:38

    >>85

    佐伯はおよさんとは別に原案の方がいらっしゃるからハーフだったりする、本人らの距離感は別に無いんじゃないか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:30:23

    最近ワッと増えて8人のママになったけど全員同じ箱のPALOWさんって珍しい例なんだろうな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:32:20

    >>85

    シンプルに佐伯が人見知りなのもあると思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:32:28

    >>68

    これ履いてんのかな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:32:40

    この文化を知った時に「大空家だからスバルと舞元は二人ともういママがママなんだな」と思ってた
    大空家なだけで当人たちは一貫して「近所のおじさん」という扱いだった
    よく考えたらそもそもしぐれ家じゃないことに気づいてますますわけがわからなくなった

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:33:47

    >>85

    ルカとテツはちまちまあったりする

    マイクラ夏祭りでルカ兄呼びしてたり、色々な人もいたけどオフでの遊園地かなんか行ってたり

    よつはぴは何回か言及してた気がする

    あうばんは初期に触れてた気がするけどそれくらいだと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:12:35

    まあ別に絵師が同じだからって絶対仲良くならなきゃいけない訳じゃないしな。

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:16:27

    むしろお互いに言及したりコメ欄に出没したり国籍違うけどリプしたりするおよ家が珍しいよ
    かなり絡みとか多いほうでしょ
    上海公演もルカよつはぴ同じだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:38:02

    >>70

    箱内でも美少女美少女言われてた推しが見事に姉妹に囲まれた唯一の男でめちゃくちゃ納得してしまった

    女系一家の血……

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:42:22
  • 97二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:31:22

    ちなみにVRの方にロアロ家の妹にあたる子がいたりする。

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:45:28

    にじさんじだとハリオ家も仲良い印象

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 04:34:02

    やっぱママが一緒でも箱外+男女(リスナーの男女比率が異性に偏ってる)ってパターンが一番コラボとかしづらそうだな
    単純に活動の場所が違いすぎるとかのパターンもあるかもだけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:10:58

    ハリオ家は揃うと精神年齢が1桁になる可愛さ
    神岡家はちろるママが一番清楚(にゃじおでゲストに出た時のおかず発言周りとか特に)

    おしお家鉄の掟

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:26:25

    推しは兄弟おるけど2人のやってる方向性と箱が違うから多分交流なさそうだなあって思ってる
    並んでるところ見たいんよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:29:49

    >>80

    最近大人数のコラボ先でたまたま兄妹で出くわした上に他箱の弟とも初邂逅果たしてたの好き

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:41:12

    >>98

    あの二人はルイスとユニット組んでて長年の付き合いがあるフミ様が「二人が一緒だとどっちが喋ってるか分からん」って言うぐらいには雰囲気とか魂が似てるからな……

    ルイスの初期からコラボしてるのもあってあの二人は本当に仲いい

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:42:25

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:48:08

    ういママ一家がママのライブに合わせてついに交流してたっぽくて確かな満足感
    いつかスバルの小屋にお呼ばれされないかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:09:18

    新衣装は別の方デザインってのもそこそこあるけど
    「ママに仕立ててもらいました」って字面だけ見ると母親に服選んでもらってるみたいに見えなくもないな

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:29:12

    チャイカとグウェルとかいう本人たちは兄弟感薄いのに他のママの子とは兄弟になりがちなエルフ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:32:57

    >>104

    スレが盛り上がってる所にネガティブな話題を持って来てごめんの一言で許されると思ってるお前が一番キモいよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:07:29

    >>53

    アイドル部は普通にママいたやん

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:30:51

    >>90

    履いてません(公式設定)

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:33:07

    そういえばにじさんじで同期同士で同じママっていうとENのミスタとシュウもそうだね
    箱外でいうとホエール・テイラーとか、ホロスタのオウガニキとかと同じママ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:04:53

    >>96

    ここに更に紙代なつめさんも入るよね

    サムネ見るにたまたまいなかったみたいだけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:41:39

    >>6

    箱内lack家のいいむとぱたちが仲良いのにこにこしちゃうんだよな

    特にぱたちが年下でちみっこいいいむの事を姉様呼びしてるのがめちゃ好き

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:04:40

    >>44

    わかる~

    今まであまり絡みなかったのもあって本人達的には兄弟意識そんなにって感じなのかなって思ってたら、絡む機会が増えてきた途端にゴリゴリに"兄弟"を見せつけてきてくれて助かってる

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:20:56

    >>113

    いつかフレアちゃんとアルさん含めたLack家コラボ来ないかな~って思ってる

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:18:57

    海外勢もこの概念認識してて
    姉がコメント欄にきたらリスナーに説明しておったな

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:57:47

    実はおよ家は外部にストル・グラシニーさんという長男と夏芽川アキさんというデビュー4ヶ月の弟が居ることはあまり知られていない

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:19:43

    >>114

    かなーり昔にロアロ家コラボの話はあったみたいだけど、その時は一緒に出来る事が無いと流れちゃったらしいのよね。

    今ではスト6という共通のゲームが出来たのが個人的に嬉しい。


    ゲームでも企画でも兄貴に一生勝てない弟の図、おいしいです。

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:55:53

    おとと家ってやしきずと舞元以外は誰かいるんだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:06:19

    ホロENのイナちゃんがアメノセイくんちゃんをきょうだいと呼んでくれた時は嬉しかったなぁ(黒星紅白家)

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:23:07

    >>118

    長尾がデビューしたての頃に話はあったみたいね

    去年か一昨年のスマブラ大会で兄弟対決した時はマジで嬉しかった、その時に初めて弟、兄ちゃんって呼び合ってたの見れたんだよね確か

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:18:30

    >>11 デュエルで弟のモンスター奪ったり泣かしたりしてるのに弟にカードを贈って励ます兄

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:54:27

    にじさんじ1.2期生だけは絵師さんが数人しかいなかったのもあってそういう文化が基本的にないんだよな
    誰もかえみとや咎人を姉妹兄弟なんて呼ばない

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:06:14

    >>123

    何人かママ呼びしてる人もいるし箱内兄弟でママさんの誕生日祝いしてたこともあるし、兄弟感が薄いだけで完全に無いわけじゃなくない?

    同期内だと兄弟感が薄くなるのはなにも1、2期生に限った話じゃないし

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:45:27

    卒業しちゃったけどTCB兄妹好きだったな~性別も所属も国籍も違うけどきょうだいってくくりで出会った3人、ママも配信見に来てくれて、何回もコラボしてくれて楽しかった

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:48:37

    同じママの子供たちとして国際交流してるパターンって微笑ましいよね
    にじENのウィルソンとホロスタのロベルさんも何かあったりしないかなーと思ったりする

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:53:32

    りいちゅ家多すぎ問題

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:24:51

    ミリプロはこのちゃん謹製お仕立てが多いけど他のママお仕立ての子も雰囲気寄せてくれているのか初見だとわからん

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:57:25

    >>119

    あとは同じママなら個人勢の破威来人がいる

    おとと氏のXを見た感じ今のところ担当したVはこの三人だけだと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:52:48

    >>128

    この・のの・あく・こまの4人はこのちゃんがママ

    NOVAはそれぞれ本人がデザイン(Live2Dはこのちゃん)

    UNIはりいちゅママ

    だったはず

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 04:00:07

    >>121

    一昨年のスプラ大会の調整で裏で延々プラベして仲良くなれたって言ってたね

    くろなんの煽りや遊戯王大会での兄弟対決も面白かったけど武道館ゲストは予想外だった

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:34:11

    ななしいんくは
    昔内製だったからある意味全員姉妹みたいな感じだったのかな
    担当が一人だったのか「知らないけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:44:20

    >>1

    この姉妹マジで良い

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:05:25

    >>124

    123が言ってる「無い文化」ってのは兄弟姉妹扱いの方で、ママ呼びはまた別なんじゃないかな。実際ほーじろ家では見たことないし。夢追が1回だけ剣持のことを一応兄とは言ってるような気もするが。

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:31:32

    ベリーちゃんのママにまた新人さん担当してもらいたいわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:18:39

    >>6

    >>113

    lack先生が結婚したときの寄せ書きはいつ見ても良い

    アルランディスが「自分のこともハブらずに誘ってくれて嬉しかった」と語ってるエピソード含めて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています