くっつくこと分かった上で最初から読むと

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:46:46

    一護の織姫への態度が他キャラと違くて矢印出てたのねってなった

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:48:50

    織姫→一護がやたら重くて湿っぽいからな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:20:41

    このシーンいい…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:24:05

    >>1

    これ他の女の子に言うか?って考えたら言わなそうだからな

    リアルタイムで読んだとき「え?今プロポーズした??」って思ったもんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:47:51

    連載当時は一護と織姫がくっつくと思ってた人かなり少なかったんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:50:55

    リルカが無理して能力使ったことへの察しのよすぎる気遣いといい、織姫のわかり易い好意には余裕で気づいてたけど奥手な織姫に無理させんよう配慮して触れてなかっただけなんやろな感
    実は連載一話目から既に好感度高かった説ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:41:50

    まあ、性格良い美少女に好かれて嫌な気持ちになる高校生はいないからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:47:40

    チャン一は妹が二人いるからか女の子には気を遣うし優しい方だけどあからさまに織姫のことは他の子以上に特別扱いしてるからお前結構早くから織姫のこと好きやったんやな……ってなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:56:18

    無意識期間含めるとくっつくまで長い長い
    ふたりとも一途だね
    大学生編見せてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:09:10

    出会いが衝撃的だったとはいえ顔覚えるのが苦手な一護があの時の子が井上だと気づいた事実

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:21:49

    初期の時点で一護は押し倒したらイケるってたつきのお墨付きだったもんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:23:16

    >>5

    そうなの?

    師匠織姫がヒロインって言ってたから結婚まではしなくても良い雰囲気にはなると思ってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:25:03

    ルキアの結婚式の小説では遊子と夏梨も織姫に懐いてて「お母さんにちょっと似てる」って言われてるので真咲さんと織姫が似たタイプだったから元から好感度高かったんだと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:54:03

    >>13

    BLEACH本編内で太陽って評された二人だからな、真咲さんと織姫

    師匠だからその辺は意識してるはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:08:58

    >>14

    メタ的にはこれが出てあ、確定なんだなと思った

    いや師匠的には最初から確定してたんだろうけど…


    こっから積み重ねて血戦編での「頼むぞ」がもうね

    一方的に護りたいんじゃなくて共にいてほしいっていうかんじに昇華してんのがね

    4クールどれだけ盛ってくれるか楽しみ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:12:48

    後はチャン一が個人を対象に護る(護りたい)って言ったのも織姫とお母さんだけだったはず
    他の護る対象は家族とか仲間とか死神とかSSとかで全体が対象

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:53:33

    一護は織姫が黒崎医院に兄を運んできた時に織姫にシンパシーを感じてた
    それが好意に変わるのにさほど時間はかからなかったんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:13:02

    5回とも好きになるの下りでこれ織姫ルートあるのでは?と思ってたから成立嬉しかったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:21:34

    実は織姫が一護好きになったきっかけのエピソードが謎なんだよな
    高校入学から2ヶ月弱でもう好きになってんだから何かあったと思うのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:51:32

    >>12

    読者ってあんまし作者のこと気にしてないから描かれてることだけ読み取るんだけど

    少年漫画の中でも結構戦闘するタイプだと共闘するタイプとかと仲ふかめていく可能性もあるし、初めから主人公がしっかり好意示してないとあんまり思わない

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:27:21

    >>12

    当時は一護とルキアの恋愛を望む派が多かったのもある

    アニメだと最初織姫は一護を怖がってた上に一護とルキアの恋愛的な描写を割と入れてたからアニメ勢は余計に織姫とくっ付くとは思わないだろね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:33:55

    初期の描写で織姫がドギマギしながら挨拶したら一護が「今日も幸せそうだな」的なリアクションしてたのがけっこう印象的だったな
    織姫がいつもどんな感じかっていうイメージがあるんだな、それが楽しそうとか元気そうとかじゃなく「幸せそう」ってちょっと特別感ある言葉だなーってずっと思ってた

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:53:09

    >>5

    個人的に今思うと何故かわからないけど一護が年上好きに見えててたから同い年は絶対無いと思ってた

    巨乳好きなのはわかりやすかったから二次創作でよく見かけてたルキアも絶対無いと思ってた

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:15:18

    >>23

    乱菊さんとかネルとかね

    この二人考えるに当たってのフラグが全くなかったわけでもないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:59:35

    スゲエわかりやすいと思ってたからなんか意外だな
    織姫の能力はともかくキャラクターとして話にあまり重要じゃないから、それでもここまで推すってことはヒロインなんだな~と思ってた
    一護のたつきやルキアに対する態度と織姫に対する態度が違うから、まあ性格が違うからそうなるっていうのもあるんだろうけど、一護にとって織姫は女の子なんだなと感じてたな(たつきとルキアは性別関係なく友達って感じ)

    べつに一護と織姫にくっついてほしいとか思ってたわけじゃないけど、展開予想的にそうなるだろうなと思ってて、ルキアとくっつくはず!って言ってる人たちが理解できんかった
    わかりやすく一護織姫とルキア恋次じゃんって
    まあ好きでもないカップリングでカップリング論争に参戦しても無駄だから黙ってた記憶

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 03:14:23

    というかルキアに関しては恋次との関係がわかる前ならともかく奪還編終わった後も言ってるのは流石にわからんって当時からずっと思ってた
    明らかにお互い矢印向いてるじゃんって思ったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 03:19:13

    >>22

    幸せそうなのはおまえが目の前にいるからなんだぞ一護よ


    それなークラスメイトの女子にかける言葉としてはちょっと特別感あるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:09:25

    >>26

    少なくともチャンイチとはあくまで仲間というか友達というかそっち系の描写しかなかったしな

    織姫はまあ破面編とかの五回ともとかあったけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:38:49

    ジャンプヒロイン水着ピンナップが織姫だった時は何でルキアじゃねーの?…水着なら織姫のが適役だわ、で納得してた
    言われてみれば織姫はずっとヒロインだったんだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:51:34

    一護も織姫の前だけかわいい顔してる時あるよね
    GJ戦の後の「ケガしてねぇか?」の上目遣い
    完全に気を許してる感

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:58:24

    現世組かつ髪の色が同じって時点でヒロインなのは確定してた気がする
    黒崎からの矢印がちょっと分かりにくかっただけで
    自分は奪還編で愛の力でグリムジョーに勝った時にやっとクソでっけえ矢印に気づいた

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:23:34

    織姫に応援された後バトル中なのにめっちゃ優しい表情してたの印象に残ってた

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:45:18

    恋次ルキアに比べて距離の近いツーショットが控えめでさみしいぞ
    恋次ルキアはお姫様抱っことかあったのに
    俵担ぎかわいいけども

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:04:06

    >>33

    イーバーン部屋から追い出すところ好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:57:52

    >>32

    なんて穏やかな目をしていやがる

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:34:57

    バッハとの決着って夏前くらい?
    その後の高校生活で妙に距離の近い2人とかいませんかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:36:06

    >>3

    いいよね

    一護にとっては衝撃的だったんだろうなぁ

    まさか守ってあげられなくてごめんなんて言われるとは思ってなかっただろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:56:18

    妹達は織姫なら良いよって思ってるのがいいよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:32:20

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:49:53

    >>34

    窓開けアシストいいよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:04:52

    >>32

    好意を抱いてる女の子にケガしないでって言われたら男の子としてはそら負けるわけにはいかないよなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:06:39

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:15:35

    >>32

    応援一つで劣勢を覆した一護が男前すぎる、あれが無かったらグリムジョーに多分敗けてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:26:30

    >>40

    とりあえずイーバーンはベッドから降りやがれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:13:02

    男性の皆さんはやっぱり女の子が自分の身を心配して泣いてるの見たら嬉しいものですか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:22:31

    恋次は露骨にるっきゃさんにベタぼれしてるけどるっきゃさんの恋次に対する恋愛感情も意外と分かりやすいっていう

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:24:59

    織姫も織姫でスピリチュアルなこと全然わからない時にコン入り一護を黒崎くんじゃないって断定したり凄いのよね

    そこで織姫の言葉信じてなんかへんなのはいってきたで済ませた女子sもすき

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:33:29

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:41:17

    劣勢→織姫「死なないで黒崎君!」→一護「ウオオオオオオ!」
    死亡→織姫「助けて黒崎君!」→一護「ウオオオオオオ!」
    この辺分かりやすすぎておもろい

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:47:13

    上で挙げられてるシーンに限らず、チャン一は織姫が絡むと一際澄んだ目つきになるよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:18:27

    目がマジで口よりモノ言ってるキラキラ目

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:08:07

    >>50

    ここほんと好き

    この口元を映さないカットが対織姫だと多いよな

    にくい演出なんだけど一方で矢印が分かりにくいと言われる所以でもある…

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:25:54

    >>5

    某一部勢が強烈過ぎて怖くて声上げられんかっただけでは

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:21:42

    >>53

    まあそれはあるっちゃある

    後アニメ制作側がわりと織姫が一護怖がる描写なぜか入れてて原作とちょっと違ったんよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:50:14

    自分は最近になって旧アニメ見てたけど多分アニメ制作側は意図してたところあると思うからねえ……
    かつ昔過激な人達がいたから仕方ない

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:37:37

    保守

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:15:56

    >>50

    ラスコマ、眉間の皺も取れてるように見えるね……

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:22:18

    織姫が攫われた日の次の日の凹んでる一護いいよね
    その話のタイトルがeagle without wingで翼のない鷲→わし座の一等星が彦星だから確定じゃんって説を見た時ははーーっと唸ったわ
    師匠絶対そこまで考えてる…

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:52:33

    >>58

    こういう知識ある人の情報助かる

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:29:47

    誰が拐われても行くだろうしだからこそ一護が好きなんだけどそれでも尸魂界から助け借りられず待機命令出されてもその日の夜には自分1人でも織姫を助けに行こうとしてるの好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:41:48

    >>58

    藍染が一護に言った「憎しみ無き戦意は翼無き鷲」ってそこにかかってたんだ!?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 04:06:39

    >>60

    チャンイチならそうするよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:37:11

    >>61

    そっちは覚えてなかったけど

    藍染さん一護が織姫の彦星だって分かっちゃってたのか……

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:04:58

    グリムジョー戦、織姫の声援で記憶以上にわかりやすく元気100倍になってて笑ったんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:15:57

    個人的に確信したのはウルキオラ戦だったなあ
    息絶えたような状況てすら名前呼ばれて復活するのってBIGLOVEじゃ!?って

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:09:40

    >>64

    「終わりだ黒崎ィ!」で突っ込んでくるグリムジョー一切見ず織姫の方見ながらグリムジョーの攻撃片手で掴んで>>32だからな

    織姫の応援には安定しない霊圧を高い所で安定させてくれるバフがあるのかもしれない…

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:10:56

    >>63

    雛森をああした藍染なら少年少女の恋愛感情なんて見抜くの楽勝だろうなー

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:20:19

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:18:44

    仮に読み切り設定(織姫がしぬ)のまま連載始まったらどうなってたんだろ
    親父みたいに違法ギガイに入って結ばれるのかそれとも悲恋エンドのつもりだったのか

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:18:28

    >>63

    なんで喩えるのに鷹じゃなくて鷲チョイスだったのかという疑問が晴れちゃったな……

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:04:00

    ほしゅ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:10:17

    >>32

    この話のタイトルがyou don't hert anymore なんだけど訳が織姫のセリフの「もう傷つかないで」の方じゃなくて「もう傷つかないよ」のレスポンスの方なんだよなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:53:52

    >>72

    つまり、一護から織姫への返答か

    自分(一護)はもう傷つかないからオマエ(織姫)ももう傷つかないよ、と

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:22:37

    本編にそれっぽい描写なんて無かったのに最後に突然ひっつけたと言ってる人たちはSS編の後は見てないけどって自己申告もしてるから
    普通に通して読んでれば割と納得はする

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:30:08

    >>73

    そういう捉え方もあるか

    「もう傷つかないで(織姫)」→「もう俺は傷つかないよ(一護)」ってのもあるかなと

    そのあと絶命する無慈悲さよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:30:17

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:31:43

    織姫がつけてるへアピンが兄貴からのプレゼントで形見のものって覚えてるって結構気にしてるよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:15:44

    >>77

    まあ忘れられないよなあって

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:07:13

    >>14

    一護が「斬月」で月をイメージした存在だから、対の太陽に惹かれるのは当然の理なのだな。

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:11:37

    >>32

    これ一護の方には共に戦う友達やこれ以上一護が傷つかない理を願う織姫がいるのに、グリムジョーの方は自分を王にする為に共に居続けたシャウロン達がいなくなっていて孤独なのに王を目指す事を辞める事が出来なくなっているのが、最高に芸術的でえげつないよね。

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:32:45

    保守

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:33:02

    >>80

    グリムジョーにも番がいたら勝敗はわかんなかっただろうに

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:14:40

    まあそういうの興味ないだろうし……

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:20:45

    ダチと色恋は基本は違うんだよ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:23:56

    正直グリムジョーは多分作るつもりはないと思う
    孤独であろうとしてるからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:28:03

    >>72

    師匠さあ……そういうの凝ってるとこ好き……

    そして今更知ったことがとても悔しい

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:08:53

    >>86

    週間でタイトルまで凝ってるのすごいよね

    他にもなんかないかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:27:03

    リバソルでやっぱ5回とも好きになるのシーン「名シーンなんすよ…」ってなってる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:46:02

    子供3人くらいとワイワイして欲しい気持ちと、ここの家の子だと何か色々大変そうだから少人数でいいやろと言う気持ちと

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:21:22

    >>80

    リバソルのシークレットストーリーでもグリムジョーがこのシーン思い出してるしな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:30:01

    >>17

    この出会いを一護しか覚えてないってのがね

    そんでわざわざ思い出させようとはしないだろうという信頼がある

    まさか完結から数年経ってこれが明かされるとはな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:52:19

    ほしゅ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:49:27

    >>17

    この話って小説か何かで明かされたの?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:08:54

    >>93

    数年前のファンクラブのQA

    一護だけが憶えてて、一方的に強いシンパシーを感じたんだって

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:46:41

    つまりは一目惚れ…?
    青春すぎない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:23:05

    >>94

    最高に萌えるエピソード情報をありがとう

    そしてそんな話をファンクラブで公開するのずるいよ師匠!!!!!!

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:03:02

    >>95

    青春だとは思うが客観的にみるとシチュエーションとしては相当良くない部類なので言わないし思い出させないんだろうなって

    何しろこの場面、未来の妻の唯一の家族が死にかけてる時だから

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:18:45

    読み切りでツーショットどころか親子の並びすら見れなかったのなんでや
    恋ルキは身体接触までしてたのに
    一護のデレは描くの恥ずかしいのか師匠

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:37:34

    >>98

    でも確かに一護のそういうの想像つかないよなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:13:15

    >>99

    でも絶対愛妻家なんだろなと想像つく

    元が家族大好きマンだから…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:40:00

    織姫が血まみれの男を抱えた女の子って気づく時点でキテル…て分かる人には分かってたんだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:42:34

    いいよね
    結末知ってると対応が全然違ってることに気付くくらいの些細で巨大な矢印…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:53:29

    ふたりがくっつく過程は気になるけど願望を言えばアニメじゃなくて漫画で頼みたい

    あと学パロ小説でどういう関係性になってるか楽しみ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:59:11

    「送ってくぜ」が成功した時のエピソード見たいよ師匠

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:15:33

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:09:15

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています