- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:46:54
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:50:48
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:15:23
転生して一旦生身挟んでまたVになると盛り上がるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:37:04
なんだこれ糖質が書いた文章のコピペかなんか?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:37:56
要領を得ないわ
- 6125/06/18(水) 11:42:37
転生(ガチ)してまたVtuber新しく始める場合って転生(Vtuber)した方がいいんだろうか
魂(中の人)が変わることは批判されがちだけどこのパターンは魂(中の人)の体の魂(ガチ)は同じな訳だから転生(Vtuber)せずそのままやってもいいんだろうか
それとも転生(ガチ)した時点で前の魂(中の人)とは別の存在(たとえ魂(中の人)の魂(ガチ)が同じでも)だから転生(Vtuber)すべきかな - 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:43:12
一度引退宣言して休止したVを再開したいってことか…?
それともVの体に別の人を入れたいって話…?
わ、分からない…もう一度説明を頼む… - 8125/06/18(水) 11:44:23
死んで転生したとして、死ぬ前やってたVtuberの名義そのままで続けていいのかという話
- 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:45:01
とりあえず今死体が喋ってるって認識でいいのかこれ?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:45:30
○○→△△→○○ってこと?
- 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:46:05
この文章力で思考実験をやろうとすな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:49:51
中の人が死ぬ→転生する→前世に使ってたアバターそのまま継続して使っていいかってことか
いいわけないだろ - 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:50:47
小説カテで聞いた方がいいんじゃねえの
- 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:52:52
VtuberA→卒業(休止or引退)宣言してVtuberBになる
Bも卒業してやっぱAに戻るのどうなの? って話だと思ったのに
人間が死んで転生したら死ぬ前に使ってたアカウント使ってもいいの?って話かよ。
何きいてるんだ本当に - 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:53:20
ネタスレならネタスレって書かないと何言ってるか分かんないよ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:54:39
イッチ釣りなら釣りと言ってくれ
- 17125/06/18(水) 11:57:01
ありがとう
- 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:58:03
転生した意識があったとしても外から見たら赤の他人が長く音信不通だったVのガワを勝手に使ってることになる
転生した方がいいと思います - 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:01:55
ガチ転生ってことか理解
前世を覚えてても生きた環境が違うから、違うガワ使って新しく歩んだ方がいいと思う - 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:05:49
もしかしたら1は本当にそういう状況におかれているのかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:40:13
実際こういう題材のV創作SSとかハーメルンなりピクシブなりなろうなり探せばありそう
- 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:42:43
小説カテとかで相談するより意見貰いやすいとは思うけどもっと分かりやすいスレタイとか本文にしてくれ
みんな頭に疑問符浮かんでたぞ - 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:44:48
ネタスレって書いててもこれは何言ってるか分かんねぇんだワ