- 1二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:53:56
- 2二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:22:08
島本先生は勇気をくれるよね 創作界の松岡修造だし
- 3二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:05:56
自分の場合、絵を描くこと以外の趣味だとカードゲームをやってるので、描く気力がない時はその日は
カードゲームに没頭
翌日には絵を描きたい意欲が湧いてくる
絵もカードゲームもやる気が起きない時は
マンガ ヒロマサのお絵描き講座や
人を描くのって楽しいね!の本を読む
読むと描く気力が湧いてくる - 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:37:24
このキャラ描きたい!って創作意欲が湧いてくるから好きなアニメみるかなあ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:36:19
超上手い人の絵を見る
やる気がもりもり湧いてくる - 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 03:40:24
なおきの添削見る
自分だったらこう表現するなぁとか考えてるうちに描きたくなる - 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 03:46:46
文章者だけど
自分が明確に下だと思っている(あるいは趣味じゃない)作品を読んで、次に自分の理想に近い作品を読む
結構はしたないやり方なのは理解してるけど、とにかく即効性がある - 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 03:47:13
おれもこれ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 07:32:31
反応が良かった過去絵とか動画を見返す
そしてこの頃は顔のバランスが…とか今ならこうするのに…とか
考えたり何ならリメイクしてみたりする
やっぱ自分の成長を実感するとモチベ復活するし
あと推しのえっちなシチュを妄想して落書きもします(小声)