何をやっているこのバカは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:43:29

    何をやっているこのバカは?

    何をやっているこのバカは?

    いや本当に何をやっているこのバカは?


    なぁオトン…

    料理できない人がレシピ通り作らず変にアレンジしてる問題って思ったよりも闇深いというかみいちゃんとか西川幸司くん案件なんとちゃうかな…?


    【料理オンチ】苦手な人に4つの分類?機能的非識字だとレシピの理解が難しい?克服法を考える|アベプラ


  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:44:49

    おそらく調味料を過信してるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:46:20

    隠し味にはありだよね隠し味にはね
    動画の様な量は無理です ケチャップの味とぶつかりますから

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:46:31

    目分量で作るのはまああるから人のことあまり言えないけど水分量くらいは把握しろって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:46:55

    abema newsか… 話半分で聞いてたほうがいいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:47:42

    レシピガン無視する奴は思考回路が陰謀論者に似てるんだよね、常に正しいワシがこう思ったからこうなんじゃあっでてこでも動かなくなるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:47:46

    醤油置いておいたとしてもケチャップの量に対しても米少なすぎじゃないスか?
    倍量でも濃いめになりそうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:47:51

    ワシめっちゃ鍋肌でケチャップの酸味飛ばす時に風味付けに醤油入れたりはするし

    この量は無理です

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:48:56

    レシピが転がりまくってる今の世に飯マズなんてありえないっス

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:49:37

    >>5

    しかし….これはヤラセや過剰演出だったとしても現実にはレシピ通り作らない蛆虫が五万といるのです…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:49:42

    犬はレシピ通りに作れよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:50:07

    料理初心者なら計量スプーン使うか調味料一旦別皿に出せって思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:51:50

    レシピ通りに作れって言ってもレシピで言われてる適量が分からないらしいんだよね
    どうしてそんな状態でアレンジしようとするの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:52:25

    >>1

    マネモブはすぐに障害認定や疑惑をかける…あなたも並のマネモブだったのね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:54:41

    >>14

    すみません

    Abemaが障.害者認定してるんです

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:55:20

    料理オンチって切るのが下手とか段取り悪いとかそういう次元だと思ったのが俺なんだよね
    まず余計なことするなって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:56:12

    野菜でかっでけーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:56:56

    愚か者めっ 初心者や料理苦手な人にが慣れるまでレシピを遵守することを覚えさせろっ
    ハーッ 灘神陰流“鼓爆掌”‼︎

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:57:29

    絵つき解説ナレーションつきの漫画すら読めない蛆虫がいるんだ
    料理本なんて読めないと思った方が良いっ‼︎

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:57:46

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:58:00

    >>11

    いやっ聞いて欲しいんだ…

    レシピ通りに作りたくてもレシピに載ってる調味料が無かったから他の物で代用したくてね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:58:59

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:59:17

    代用するくらいなら作らなくていいですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:59:38

    基本ができてないのに応用に手を出すんじゃねえよバカヤロー

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:59:41

    >>16

    それは料理が下手なだけだからねパパ

    完成までの道のりを進むのが遅いだけでちゃんとゴールにはたどり着けるんだァ


    料理音痴は無理です、そもそも道を間違えていますから

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:00:35

    レシピなんかよりワシのセンスの方が大事なんじゃ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:00:42

    ぶっちゃけ量と調味料の方向性さえ合ってれば不味くはならないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:01:10

    >>15

    機能的非識字の可能性があるという話だったんスね

    動画をきちんと見ずに書き込んでしまい

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:01:11

    とにかく醤油はあらゆる料理の隠し味に使える便利な調味料なんだ
    これは無理です隠れる量じゃないですから

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:01:19

    嘘か誠か 道から外れる人ほど成功するという意識高い系もたくさんいる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:02:17


    逆らうな。レシピ通り作れ。

    省略するな。レシピ通り作れ。

    好き嫌いするな。レシピ通り作れ。

    センスに頼るな。レシピ通り作れ。

    そのままでいいんだ。レシピ通り作れ。
    コピペ伝タフ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:02:53

    まぁ心配しないで なぜか夏目漱石の小説を読むと文字が読めないって経験がありますから

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:03:09

    >>30

    すみません道を歩けていないんです

    海や川に身投げしてるようなものなんです

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:05:36

    機能的非識字...アメリカでは17%くらいいると聞いています
    文章の読み書きはできるのに内容を理解できないと
    レシピ通りに料理を作れないのはそもそもレシピを理解できていない可能性があると

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:56:44

    ディスレクシアとは違うのん?とか思ったけど
    機能的非識字の場合は内容の理解はともかく読むこと自体は問題ないんスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:14:35

    >>30

    舐めてんじゃねえぞこら‼︎

    道を外れる方が成功するだと⁉︎

    シンプルな料理すら作れないやつが画期的なレシピ開発できるわけがねぇだろうが‼︎

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:28:05

    まいったな
    勝手にアレンジ加えるのはシェフ気取りだからだと思ってたよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:29:00

    おいっメシマズ嫁スレのスレタイ持ってきてくれっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています