インペルダウン脱獄チーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:06:41

    歴代最高のパーティーだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:21:02

    元七武海×2
    革命軍幹部×2
    ロジャー海賊団元船員

    層が分厚い

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:21:55

    だが密室状態の毒が相手なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:23:28

    >>3

    一応毒を回復するヒーラーもいるから

    寿命削られるけど

    一応殴れるようにするためのバッファーもいるんだ

    熱で溶けるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:24:32

    >>3

    多分マゼラン本人と戦うよりもインペルダウン自体を沈めたほうが早い


    そしてそれが出来るメンツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:28:08

    インペルは壁に穴あけりゃ一発なんだけどさすがになあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:35:32

    防壁や合鍵を作れるドルドルと敵を騙して混乱させるマネマネが搦め手として強すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:37:19

    >>3

    犠牲は出るけど勝てるよ。勝ってもあんま意味ないし自分が犠牲になりたくないからやらないけどみたいなノリ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:45:41

    イワさんが捕まっていて本当に助かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:49:58

    >>9

    鬼の袖引きとか言う信じられない程のザル警備のせいですねこれは

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:53:32

    この映画作れたのもこの話の影響あるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:20:07

    スレ画のクロコダイルは違和感無さすぎ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:03:13

    一味とはまた違った騒がしさと面白さがあってインペルダウン編の最初の方、割と好きだった

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:42:13

    今でも大好きだ
    まさにドリームチームって感じで

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:46:05

    この絵かっこいいー
    おだっちの絵の全盛期だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:50:14

    ワンピに限らずかつての強敵達との共闘大好き人間だから長期連載作品自体が非難されつつある昨今が辛い

    個人的に王道系バトル漫画は多少ぐだっても良いから50巻は続けて欲しいこういう展開を沢山浴びたいから

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:04:36

    ルフィがバギーにくそほど塩対応なの本当に草

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:15:54

    >>17

    そりゃあ、初対面の頃に嫌がらせされたしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:48:08

    >>16

    作品によっては、さっさと終わらるのはもったいないからな

    会社や作者が望んで中期連載や早めに終わらせるならともかく

    読者がアレコレいう筋合いはないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:22:01

    >>12

    それな

    顔立ちからして違和感無さすぎるから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:45:26

    今や
    四皇2人
    四皇最高幹部級2人
    四皇幹部2人
    革命軍軍隊長&副隊長
    レベル5.5の新女王
    だからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:59:47

    イワちゃんが付いてきたの勘違いが主要因だけどルフィの事きっちり生きて帰したの義理堅くて好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:02:59

    ミーツバロックもあってあの時期のドリームチームとしても良くできてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:48:21

    ルフィ以外の半数がBWなのスゴイな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:08:43

    ていうかこの扉絵かっこよすぎるよな
    野武士の集まりみたいだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:35:37

    >>1

    バロックワークスとの共闘が熱い

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:49:54

    やる気出ないからってインペルダウンに入ったクロコやっぱすげぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:20:00

    実写版の期待度の半分がインペルダウン編からの頂上決戦までの流れだろうな
    アニメ版は一番弱ってた時期でもあったけど、シナリオが面白すぎるから気にしなかった。

    少年漫画で出来る最高出力って感じ。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 03:01:24

    >>27

    モチベーションが理由って普通はない思考だからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:31:33

    >>25

    ほんそれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:19:45

    このスレ画がフィギュアになったDPCF(扉絵コレクションフィギュア)-DXシリーズあるけど今見てもボリュームあるし元の扉絵カラーの質が高いから見劣りしなくて満足度高いんだよな
    インペルダウン脱獄9人衆の呼び方もちょっと好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:00:20

    >>19

    人気が無いならとっくに長編にならないで終わってる

    他の多数派の読者がいるから続行出来てるわけで、会社や作者が無理矢理続けてるわけじゃないからな

    ジャンプはとくにアンケートで決まるわけだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:26:23

    バギーと3兄さんの名コンビよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 04:44:42

    >>6

    周りが海だからな…

    能力者ではなくてもヤバい

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:33:18

    >>27

    というか狂人過ぎる...

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:05:36

    ここに魚人でも頭抜けてるジンベエが居るの隙を完全に潰してくる感じで良い

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:49:40

    >>35

    七武海ってこんなメンタルの奴が多いイメージ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:27:17

    >>33

    今もクロスギルドにいるあたりクロコダイルが怖いだけじゃないんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:16:32

    この扉絵三味線ひいてる3兄さんがかっこ良すぎるんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:26:19

    お互いの利益が噛み合ったり偶然行き合ったりした結果、この局面以外では絶対に揃わなかったであろうメンバーのまま全員で頂上戦争まで突っ込んでいく流れが好き
    バギーやバロックワークス組という「意外な選出ではあるが、確かにこいつなら交渉が成立しうる」という納得感のあるチョイスなのもいい

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:27:37

    >>40

    ソレならルフィの人選は正解?になるのだろうか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:50:14

    >>5

    そういうズルさがないからな…

    してたら、黒ひげの戦力も削れたはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:00:24

    >>20

    黒髪黒目でアジアっぽく見えるからな

    実写はラストサムライ風になりそうだが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:29:19

    ボンちゃん、バギー、3兄さんの組み合わせがこんなに面白くなるなんて最初は全く思ってなかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:03:21

    周りが実力者のベテランばっかりで安心感やばい
    ルフィだけだいぶ若い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています