- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:15:21
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:20:25
トリックスターというか狂言回しというか
まぁ、そもそも一話の時点で本来の予定とは狂ってるしね
マチュ干渉しなかったら多分軍警に回収されてジオンへの攻撃材料になってたジークアクス - 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:24:16
サイコガンダム襲来が代表的だけど世界の物語としてはマチュの外側で動いてる部分も大きいね
クラバやってるころは普通に生きてる女子高生Aとそんな変わらない - 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:29:24
トリックスターの気質が無いようだが
- 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:30:52
- 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:11:17
むしろ逆の印象が有るなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:13:21
トリックスターというには主体となって物語をかき乱したりはしてなくない?
むしろ流されていくままというか - 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:14:06
今回みたいに作中に舞台を登場させる時はだいたい「これは作られた舞台です」っていうメタなメッセージで
そこに落下して乱入してくるのは「このキャラは作られた世界をブチ壊す役割を持ってます」ってサインだと思うんだ
台本の外から降ってくるキャラ - 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:14:40
ぶっちゃけシャアとシュウジの対立軸はマチュとなんならニャアンすら関係無い場所で起きてたからな
メールの送り人の影響で2人が舞台に上がることになった - 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:15:48
- 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:18:54
ぶっちゃけマチュとニャアンが居ようと居なかろうと
イオマグヌッソも薔薇も多分見つかるんだよな
時間さえ掛ければ2つとも鍵は見つかるだろうし - 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:23:27
舞台に上がったマチュとニャアンができることって「時間凍結に干渉できるジークアクス」と「ゼクノヴァを起こせるジフレド」を動かすことなんだよな
まあだからってその先に続く展開は分からん。真のゼクノヴァでお帰りいただくぐらいしか思いつかん - 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:34:45
今回でキシリア様が撃たれる切っ掛け作ったし…
- 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:36:22
まったくトリックスターではないよ
感想や感覚の問題ではなく純粋に定義から違う - 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:40:49
この物語におけるトリックスターは序盤〜中盤はシャリアで後半はキシリアとシャアとシュウジだと思う
マチュはそれをぶち壊す主人公 - 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:51:43
- 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:53:32
ジークアクスって群像劇なのよね
だから主人公感が薄い - 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:58:45
だから多分ここで2人が舞台に立たないとヤバいんだろうなこれ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:02:05
- 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:03:20
軸がララァを挟んだシュウジとシャアの対立だからマチュもニャアンも物語を動かす役を与えられてる感はあるな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:04:45
マチュの声優さんがシャリアが世界を自分望みのために動かす役割ならマチュは動かされる役割みたいなこと言ってて
動かされているからこそどこにでも突っ込んでいく強さみたいなのは感じたな11話で - 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:13:52
- 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:22:13
人間的成長と言うなら恋をして友達と喧嘩したりして、恋した相手のことちゃんと知ってなかったな…って気づいて…
と思春期らしい成長をしているぞ
ララァの夢見る偽物のガンダムって壮大な世界を本物にするのが、普通の思春期らしい悩みを抱えるマチュってのがポイントなんじゃないか
偽物の世界の偽物の人間だって普通に生きているってことで、マチュの悩みや葛藤が良くも悪くも思春期がベースってことなのかなと思った - 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:51:10
- 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:59:45
ガンダム的には、黒いバカ2人との戦闘とサイコガンダムとの戦闘の方が重要よ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:09:59
- 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:11:26
- 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:12:46
トリックスターはあくまでいたずらに状況を引っ掻き回したり、目的のために暗躍するキャラを指すからなあ
マチュはむしろ巻き込まれちゃった側なのよな - 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:14:32
- 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:14:35
- 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:16:49
脊髄反射で動いてんのかってぐらい切り替え早いのもトリックスター感ある
シャアに「一方的な善意が相手を傷つける事もある」的な事言われて「よしじゃあシュウジが守ろうと行動してるララァを私も守ろう」になるのは鱗滝さんも絶句するんじゃないか - 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:17:08
鉄血と水星の悪口か貴様ーっ!
- 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:17:49
それこそ改札イベがなけりゃ「サイコガンダムの被害者その1」でも全くおかしくなかったからな
- 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:18:36
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:19:05
- 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:21:13
- 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:21:40
- 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:22:29
なんか変なのいるな
荒らしたいだけならよそ行けよそ - 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:24:22
マチュじゃなきゃいけない場面まるでないまま主役シャに取られてるのにガチで言ってるのか…?
まあマチュの事忘れてアムロと初代ガンダムbotになってる奴よりは本編見てるのかな - 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:24:46
- 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:25:25
だから死んだんでしょ
- 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:25:32
忘れてたので罰として毒ケーキ食います
- 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:27:08
- 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:28:41
代わりに死にたかった男に対しての因果応報やん
- 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:30:30
その普通を尊重しないシャアってソロモン落としまでのシャアで、ゼクノヴァで刻を見たあとの今のシャアはむしろ普通を尊重し守るために薔薇ラァをどうにかしようと動いていない?
- 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:31:22
- 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:54:27
トリックスターってより舞台装置だろ
- 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:57:10
画像で察してたけどやっぱり対立煽りスレじゃん
- 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:59:05
米津が相応しい言葉を考えてくれている
プラズマだと - 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:08:55
ニュータイプは人殺しの道具じゃないって話をずっとしてるのにマチュが主人公じゃないとかマジで言ってんの?
- 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:10:45
この舞台装置だいぶアクロバティックに飛び回るな…
- 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:12:06
- 53二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:13:21
殺人に忌避感があるわけでもなく、それに殺人未遂してるわけだし
- 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:13:32
- 55二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:17:57
それ別ララァじゃん
- 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:19:18
- 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:21:56
- 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:27:53
- 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:28:53
そりゃ性欲がモチベで事務所の金をこそ泥してるんだからネズミ男と同類ではあるだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:32:47
- 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:35:01
- 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:37:26
なんか話投げやりじゃない?→マチュが主人公だからそれ以外は省いてる
↓
マチュはトリックスター
降格してて草 - 63二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:45:22
- 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:49:29
- 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:50:44
- 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:53:35
報復の連鎖と和解を何年も扱ってきたシリーズの感想がこれなのか…
- 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:53:50
ガンダム見ながら正義と悪の二元論とか何のジョークなんだ
連邦が絶対正義でジオンが絶対悪だったか? - 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:54:11
- 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:55:12
誰もそんなこと一言も言っていないのに何を勘違いをしているんだ?
- 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:55:52
ガンダムって立場が変われば正義とも悪ともとれるよなぁくらいの感想なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:58:26
正義とか悪とか知らんなマチュはガンダムでは明確にトリックスターな立場よな
- 72二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:59:54
- 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:01:03
トリックスター流行らせたすぎだろ
- 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:02:48
- 75二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:10:53
- 76二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:16:49
トリックスターと呼ぶにはヒゲマンの犬やってる期間が長過ぎる
素直にカメラマンと呼びなよ - 77二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:28:16
シンプルに脚本が終わってて主人公にもトリックスターにすらなり切れてないだけかと
つうかあと1話で終わるのにまだマチュ擁護頑張ってる奴ら健気すぎるだろ - 78二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:34:33
- 79二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:01:09
- 80二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:47:49
トリックスターっていうほど話を引っ掻き回せてないだろと思うの僕だけですか
- 81二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:12:43
トリックスターって意外と話の主導権を持ち合わせていないことも多々あるんだよねえ
- 82二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:35:29
トリックスターってシロウズだろ
- 83二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:45:01
彼は正史におけるトリックスターだから
- 84二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:52:07
トリックの四文字と相性悪すぎるだろ
- 85二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:57:30
- 86二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:11:55
- 87二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:14:03
- 88二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:16:13
- 89二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:17:56
ロキ「なんて悪いやつなんだ…」
- 90二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:50:43
トリックスターって感じだったとしても結局主人公としては落第点なのでは…
- 91二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:54:02
11話もやってマチュにトリックスターの気質がないと言い切るのはトリックという言葉の意味も理解してないから出てくる言葉なのだろうな
- 92二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:55:08
それはずっと前から言われてる
- 93二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:56:15
見てる物語が違いすぎるわ
- 94二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:22:18
- 95二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:25:25
- 96二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:31:03
まあ最終話でそれっぽいこと言って話を区切ればいいでしょ
- 97二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:32:35
それはただの決めつけだよ
- 98二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:33:40
- 99二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:45:01
ガンダムじゃないけどシルヴァリオヴェンデッタとかやらせたら憤死しそうな奴おるな
- 100二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:49:24
- 101二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:50:43
どこぞのF兄弟…
- 102二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:51:16
大量破壊兵器搭載のガンダムを闇市で売り捌く
- 103二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:55:51
トリックスターって物語の状況を引っ掻き回すやつのことだろ?
マチュもニャアンもここまでずっと状況に流されるまま人に言われるままじゃねーか - 104二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:58:36
「普通に主人公だと思ってる人」「トリックスターだと思ってる人」「どれでもないと思ってる人」の間で全く噛み合わない
- 105二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:01:36
主人公が巻き込まれ型カメラな話はたくさんあるしあってもいいけど
クラバ編いるか?シャリア主人公にしてビギニング+8話以降の話がやりたかったけどそれじゃアニメ企画としてパンチ弱いから後付けしたんだろ、と邪推してしまうので最終話でなんとか一本筋が通る話になって欲しい - 106二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:58:58
- 107二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:05:39
- 108二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:39:35
結婚式に特に理由なきビームライフル