中華鯖で最強格のセイバーって誰が居るんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:54:52

    作品に未登場のサーヴァントも含めたうえで
    弓と槍はなんとなく思い浮かぶけどセイバーだけはパッと思い浮かばないんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:55:36

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:01:02

    越女は強い剣豪としては上げられるだろうけど、存在があまりにふわっとしてるからな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:11:32

    勾践

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:16:02

    剣の武芸で強そうな存在はぼんやりした存在だろうけども屠竜之技の人とか浮かびはする、最強格かはともかく
    持ち物として伝説の剣みたいなのは色々あるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:24:51

    水滸伝とか神話の類ならいるんじゃね
    詳しくないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:26:48

    倚天剣と青天剣の曹操が思い浮かんだが
    あまりセイバーな印象ないな曹操

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:27:32

    意外と剣自体がそんなに重要視されてない地域は多い

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:28:52

    西遊記とかまで範囲広げていいのなら唐の魏徴とか
    天帝に竜王を斬れ言われて準備していたけど皇帝に邪魔されたから夢の中で斬ったとかいうエピソードが

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:29:15

    劉邦や光武帝とかその辺がセイバーにされそうだけど剣自体より本人の方がすごいタイプになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:30:00

    >>7

    趙雲の宝具欄見るに少なくとも片方は宝具確定だから下手したら宝具二刀流の可能性ありそうだよね

    結構強そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:30:44

    剣はイスラム圏の英雄のがメジャーなの多い印象ある
    それは置いとくとして、中華だと黄帝の持つ“軒轅剣”は外せない
    首山の銅から作られた神造兵装で怪物蚩尤の首を断ち切った神剣

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:33:38

    単に中華でセイバーになったとき最強の英霊は?って言われたらまず黄帝で間違いないと思う
    ギリシャにおけるヘラクレスみたいにその地域でぶっちぎりで強いやつがセイバーの素質も持ってるだけっていうつまらないパターンだけど
    セイバーとしての技量面だけで評価するんだと割れそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:36:25

    まぁインドとかも取り敢えずでラーマセイバーにしてるだけだしね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:39:34

    眉間尺はジルの大海魔もズンバラリンにできるって言及されてる程度かな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:39:38

    >>12

    「コーランか、剣か、貢納か」の文脈でも見られるようにイスラム圏だと刀剣が勇気と信仰のシンボルとして神聖な武器だとされているんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:44:57

    中華はわりと早い時代に槍とか戟みたいな長柄ものが華になっちゃったから
    名のあるランサーが多くてセイバーは少ないイメージだな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:47:34

    >>13

    >>14

    まぁ彼らみたいに取り敢えず超有名な英雄をセイバーで呼べばなんちゃってセイバーでも取り敢えずトップクラスの実力にはなるんだよね

    それが求められてるかは置いといても

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:52:12

    セイバーというかそいつが強いだけみたいになりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:53:08

    セイバークラスでも強い英霊は多いけどセイバークラスが1番強くて本領を発揮できる英霊は少ない印象がある

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:53:54

    アルトリアみたいなthe剣の英雄ってのを求めるのかラーマみたいな化物が取り敢えず剣持ってるだけを求めるかでハードルが変わる

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:55:08

    >>10

    史実の凄い王様が剣も使えるくらいの扱いが一番イメージしやすいのはある

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:01:49

    >>21

    正直セイバーとしてはただ鏃持って名乗ってるだけもいいところなんだけどセイバーの中でも指折りで強いからねぇ

    それでいいのかと言われたらまた困るが

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:03:08

    有名どころだと勾践なんだろうけど
    剣が有名なだけで本人がどうすごいのか知らん

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:04:43

    そりゃ劉邦や劉秀は間違いなく強い鯖になるだろうけど…
    剣より本人の功績が強過ぎるタイプだよな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:06:31

    とりあえず蚩尤なら大体のクラスになれるはず
    中国神話テクスチャにおける高度な武器の開発者にして戦の神

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:15:10

    黄帝はぶっちゃけライダークラスの方が強そうだからな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:15:41

    強そうな神話あたりで考えると五帝になるけど
    剣士っていうか帝になっちゃうな……


    黄帝
    黄帝の剣(軒轅剣)で有名な五帝の一人
    蚩尤と呼ばれる戦と兵器の神を討伐した神霊殺し
    弓矢を発明した逸話もあるがおそらくセイバーで呼ぶのが最強

    顓頊
    黄帝の次の帝王
    曳影之剣という勝手に戦乱が起きている場所に飛んでいって敵をぶちのめすという
    北欧神話のフレイが持つ勝利の剣みたいな代物を所有している

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:16:20

    中華だと武力より徳があるとされてるほうが偉いし…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:16:33

    干将莫耶のもともとの持ち主とかがいいんじゃないか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:17:20

    >>30

    闔閭なので王……ですね……

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:19:36

    >>8

    ギリシャとかそんな感じだよな

    槍や弓は目立つけど剣使いはほとんどいない

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:20:09

    斧鉞とかのほうが大事だったりするよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:22:59

    中華って徳とか言いながら外道好意してる王ばっかの印象しかないけどな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:23:10

    ライダーなら周の穆王とかありえそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:37:11

    黄帝は応龍を率いたドラゴンライダーで
    剣や弓矢の宝具もおまけで持ってるってやれそうなのがね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:40:37

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:16:38

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:29:02

    神霊オッケーなら蚩尤が良いのでは。初学記では中華に剣をもたらしたとあるらしい(wiki)

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:30:25

    >>27

    でもまあ中華最強セイバーは黄帝だろ

    次点は劉邦

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:31:06

    呂布ってセイバーいけたっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:32:11

    >>39

    自レス すまん既出か。

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:32:55

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:37:01

    >>28

    黄帝の軒轅剣って中国と台湾あたりじゃ滅茶苦茶メジャーだしな

    崩壊3rdにも出てたと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:38:21

    >>41

    呂布の他の適性はランサーとアーチャーかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:43:04

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:45:44

    劉邦はあかんか
    さすがに最強格ではないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:49:29

    >>47

    FGO劉邦功績はなんか項羽のおかげってなってるからなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:51:12

    >>48

    劉邦自身の認識は違うかもよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:51:20

    黄帝の本名が軒轅だから軒轅剣って信長剣みたいな感じなのよね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:23:03

    軒轅剣、湛慮剣、赤霄剣、泰阿剣、七星龍淵剣、干将剣、莫邪剣、魚腸剣、純鈞剣、承影剣
    これで中国古代十大名剣らしいが基本的に剣の逸話はあっても担い手がいないな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:53:17

    >>51

    魚腸剣は担い手おるじゃろ

    名前忘れたけど暗殺列伝で語られる荊軻さんの同僚で唯一暗殺成功させた奴

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:06:30

    >>51

    こんなところで相剣の元ネタを知った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています