- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:27:16
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:29:19
なんだかんだ毎度停滞の話はしてるけど、やっぱりそれぞれにおける生活を見てるとつい忘れちゃうんだ…
- 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:30:40
せやな。
単に(詰んでない)滅びかけの世界を指すならどちらかっていうとムーン・ドバイの方が近い。 - 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:33:12
ガンダムスレの方でもちらっと異聞帯の話題出てたけど
「重大な分岐点(特異点)の後続いちゃった世界」が異聞帯で
発展を望めなくなって行き詰った世界は「剪定事象」だと思ってたんだけど
この解釈あってる? - 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:33:26
パラレルワールド(平行世界)は現在とほぼほぼ同一だけどちょっとだけ違うところがある世界
異聞帯は過去に決定的な何かがあって現在とは似ても似つかない何かに変質したまま現在まで続いた世界 - 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:33:32
今風に例えるとPS2時代にサ終したオンラインゲームを現代まで無理矢理続いてるようなもん?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:34:24
- 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:35:05
- 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:35:11
- 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:36:52
- 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:38:59
パラレルワールドの中からさらに絞っただけだから別にええやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:41:06
分岐点がめっちゃ昔だけどパラレルワールドでも合ってるよな
- 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:41:24
考察の話題で把握されてないと困るけど型月知らない人への軽い説明の時にシュバって来られたときはそれはそれで困った
- 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:42:29
- 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:42:44
新たな霊長が生まれる余地のない世界が剪定事象って認識でいいんだっけ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:43:08
- 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:44:28
ガンダムの話なら異聞帯みたいに行き詰まってはないと思うけどそれはそれとしてシュウジはあの世界を剪定しにきたなって感じ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:45:20
- 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:45:26
ドン詰まってるのに霊長の継承できないのが剪定になるだけで剪定=霊長の不継承ではないはず
- 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:46:14
- 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:46:44
パラレルワールド:もしかしたらのIFの世界
異聞帯:パラレルワールドの中でも過去の分岐点により既に滅んだ(剪定された)世界がなぜか現在まで続いてる世界
特異点:特定の時間、事件が起こりタイムパラドクス的に現在に影響が出るポイント(極小ポイントだと世界の修正力等でほっといても問題なかったりする)
こんな認識 - 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:46:56
- 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:48:26
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:50:38
- 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:51:34
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:51:39
アンドロイドが型月的な定義で発展するなら剪定されない
- 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:52:01
FGOだけでもやってたらオートで身につく知識じゃない?
- 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:52:17
普通にプレイする分には気にならないけど、SNSで語るとなると一気に敷居が高くなるよね
- 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:54:48
- 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:55:12
- 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:56:06
異聞帯にも「だがここに例外が」ばかりなので厳密な定義ははっきりしない
とりあえず自分は
・空想樹のようにシミュレーション世界を維持する物体がある
・現在のポイントから過去の詰みポイントまでシミュレーションした世界
・異聞帯の王の夢
みたいに考えて、それ以外はふわっとさせてる - 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:56:46
そこから編纂事象と剪定事象の間にアプラ世界が挟まって異聞帯の派生で異聞世界が……
- 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:57:01
- 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:57:57
アメリカ以外も滅びてるらしいしどうやったら辻褄合うのかな
- 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:58:08
そこは少なくとも脅威さえ排除さえすれば生き残った人達が発展は望めるから剪定されなくても別に何も不思議じゃない
- 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:58:51
- 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:59:26
剪定はされないだろうけど特異点クリアしたからOK!にはならん被害だったろ思う
どうやっても元の流れに収束できんやろ - 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:59:38
編纂事象と人理定礎とかいうSNのアルトリアの境遇知るためにもわりと大事な奴、詰んでんだよなブリテン
- 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:19:26
ジークアクス世界
SNのイフ世界(聖杯戦争の中で士郎が死亡する)に納得できない何者かが聖杯使って士郎が死なない歴史を出力しようと躍起になってたけどあくまでそのイフ世界の正史は士郎が死ぬことなので、歴史の歪みを修正するために抑止力からエミヤが派遣された
みたいな感じの理解でいいのか? - 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:55:28
編纂事象が可能性の多い幹の世界で汎人類史
剪定事象が可能性の少ない枝葉の切り捨てられた世界
※ただし可能性は技術発展の度合いじゃなく、月に住めるほどでも宇宙からの敵に対して備えていたとしても行き止まりと判定されれば剪定される
剪定事象が空想樹の力で現代まで続いたとシミュレートされた世界が異聞帯
あくまで個人的には異聞帯の他の例がないから元は剪定事象だけど、
汎人類史に空想樹を使って異聞帯を成立させてるので編纂事象にぶら下がるツリーなイメージ
編纂事象→fgo世界→空想樹「異聞帯」→ロシア
北欧
↑
剪定事象→ ロシア
北欧
- 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:58:12
- 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:58:46
異常が起きたありえない時代が特異点で
それが正されることなく続いたのが異聞帯って説明はあったよね?
でも実際には剪定事象で消えるはずだったルートが何故か続いてしまったのが異聞帯なんだよね
stay nightで例えるならタイガー道場に行く選択肢を選んだのに普通に続いちゃったみたいな異常 - 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:59:36
- 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:01:30
- 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:02:11
月姫Rが編纂事象
旧作月姫が剪定事象
月姫2が異聞帯
この認識で合ってる? - 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:02:55
他作品になるが神座シリーズの第六神座みたいな世界やろ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:05:07
- 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:06:29
特にこれといって言及は無かった筈
汎人類史の方と色々違うらしいのは『森宗意軒』『由井正雪』から見て取れるし、『宮本伊織』の出生時代も20年ほどズレてるらしいので、多分サムレム本編から数十年前に何か決定的な差異があるんだろうなって推察くらいしか出来ない
てか編纂事象の伊織とサムレムの伊織君が同一人物かも定かじゃない……
武蔵ちゃんも厳密には剪定事象の人間だから……
- 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:07:07
あれは第六から第七が正史だぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:07:13
- 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:09:12
発展のし過ぎも行き詰まる要因らしいが、どうなんだろうな……
- 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:29:21
- 53二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:16:48
- 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:41:15
某ジークアクスのはFGO作中に剪定事象のエミュレートしたやつだとマッチしないけど
ホームズたちが考察した、特異点が解決されず続いてしまった場合の意味でなら異聞帯とは言えるんじゃないかな
それこそ外部からのオブジェクトで歪んだ歴史がそのまま続いてしまった世界 - 55二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:45:29
- 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:14:38
仮にジークアクス世界がララァの見てる夢的な感じだったら異聞帯としてもいいけど(ララァが空想樹ポジション)現状だとただのパラレルワールドだからな(ララァを殺したとしても世界は存続する)
- 57二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:15:10
カムラン後にエクスカリバー返せないといずれ神になっちゃって剪定されるんだっけ
- 58二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:32:19
- 59二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:35:07
本来ならバッサリ消されるはずの世界が空想樹パワーで何故か続いちゃった的な感じの行き止まりな世界って感じなんだろうけども
- 60二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:35:54
- 61二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:40:13
- 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:40:35
GQuuuuuuX世界ってララァという聖杯で生まれた特異点みたいなものでは?
- 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:46:18
厳密な定義の話をしてるつもりなんかないからね
- 64二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:48:34
無数にあるパラレルワールドという枝のうち
特に問題なさそうなのがそのまま育成され、
成長微妙でダメっぽいのは剪定され、
誰かが聖杯で異常を起こして枝にコブみたいなものができたのが特異点で、
剪定した枝を接着剤(空想樹)でくっつけた枝が異聞帯
みたいな感じ? - 65二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:03:00
人類が行き詰まりさえしなければ北米以外の全てが滅んでいても人類の発展可能性があるから特異点で済むんだよねって第五特異点さんが言ってた
- 66二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:07:22
概ねそんな感じ。
あとは、Fate側の原作だと1つしか例がないけど、『特に問題がない成長をした環境に近いけど、何らかの要素で過剰成長をしてしまったので、結果として規格外扱いになって剪定されてしまう』アプサラス分岐世界ってカテゴリもある。
植物の成長で例えると、キッチリ剪定とかをしていたのに、肥料の効きが良すぎて正規の出荷品よりも遥かにデカくなっちゃったので、出荷に適さないから捨てるしかない、みたいな世界。
- 67二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 03:23:51
- 68二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:06:43
- 69二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:19:11
要素が似てるってだけで本気で同じだと思ってる人はおらんぞ
- 70二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:20:50
ちゃんと見れば分かるがこういう要素があるよね〜!って言ってるだけやぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:23:28
異聞帯に似てるーってだいぶ失礼じゃない?
- 72二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:26:22
- 73二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:27:18
無理にfgoで例えなくてもいいのにって思う今日この頃
- 74二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:27:22
編纂と剪定があって
剪定された世界を空想樹パワーでむりやり敗者復活してんのが異聞帯ってことでええんよな? - 75二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:28:01
- 76二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:29:35
- 77二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:30:24
- 78二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:30:36
- 79二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:31:39
- 80二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:32:10
設定細かく見たら異聞帯じゃないのはそうなんだけど
最新話のシュウジと白ガンダム見てうわ〜っ!大体異聞帯切除しに来たカルデアやんけ〜っ!(絶望)する分には好きにしていいと思うの - 81二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:34:36
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:34:38
逆シャアで死ぬシャアをなんとか生かそうと世界をどうこうしてるがあの薔薇ララァじゃないんか?
未来から過去にレイシフトしてるようなもんだろ?
異聞帯は言い過ぎかもしれんが少なくとも特異点にはなってるだろ - 83二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:35:27
- 84二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:35:51
- 85二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:36:18
将来ゲームオーバー要件満たすのでやーめた!ってなったゲームのセーブデータを勝手に進めたみたいなかんじ
- 86二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:37:08
ドバイはアーキタイプ生み出したのに霊長の座を譲らなかった悪しき前例になりそうだったから剪定されたんだぞ
- 87二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:38:13
- 88二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:39:18
そういえば宇宙世紀って最終的に全員ニュータイプになるんか?
あの世界の次の霊長ってニュータイプだろ?
オールドタイプがニュータイプに席譲らなかったら異聞帯になるんかね? - 89二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:39:45
- 90二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:41:13
別にニュータイプは霊長云々じゃなくて素質の話だし
- 91二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:41:55
積みセーブの中には全キャラレベル100とか最強装備取得済みのデータもあるけどそもそもクリア条件満たせなくなってるからそこ以外でどれだけ凄いデータでも世界さん的には意味ないっていう
- 92二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:42:23
- 93二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:45:30
- 94二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:45:57
いやされないだろ……ニュータイプって霊長云々の話なの?
- 95二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:46:52
ニュータイプって所詮人間だから次の霊長ではないだろ
- 96二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:47:31
- 97二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:48:49
ガンダム有識者に聞きたいんだけど宇宙世紀って最終的にみんなニュータイプになるの?あるいはそれを理想としてるの?
そうでないなら霊長認定は怪しくなるかも - 98二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:50:56
まずガンダム世界の話を型月の理屈で当てはめるのが無理がある
- 99二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:51:13
オールドタイプからしてみりゃAニュータイプなんてまさしく自分たちを追い落とそうとしてくる化け物扱いじゃない?あの世界
だから連邦は必死になってニュータイプなんていねぇってやってた訳だし
結局強化人間作ってるからなんとも言えんが - 100二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:53:36
『何らかの原因で"その先"が見込めなくなった』から剪定された世界を無理くりゾンビ再生したのが異聞帯
なので仮に異聞帯が根付けたしても、編纂事象となるべき『その先』が無いままなのでいずれ再度剪定される - 101二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:57:02
人類がニュータイプにならなかったら滅びるっていつの設定だよ・・・
- 102二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:57:45
その世界で確かに生きている人々をずっと見せられていたのに本物の世界からやってきたものに無情に切り捨てられてしまうかもしれない絶望の感情こそが重要なのであって本当に異聞帯の設定に近いかどうかはどうでもいいんだと思うわ
- 103二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:58:24
- 104二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:59:36
- 105二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:59:56
普段から人に向けてないとおかしいくらいに悪意ある受け取り方してんな
- 106二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:05:53
- 107二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:07:50
- 108二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:12:38
そもそもGQ最新話感想で異聞帯ってワードが出てきたのはシGQ世界終わらせにきたシュウジが異聞帯側から見たカルデアっぽくてこういう絶望感かぁ……ってなったからであって本気でGQ世界=異聞帯扱いしてるやつはマージで少数も少数よ
- 109二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:14:10
そもそも異聞帯の意味も分からずに使ってそうな人が一定数いるだろうからね
異聞帯=パラレルワールド的な意味で - 110二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:17:11
- 111二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:19:01
平行世界自体はいろんな作品で出てるしそれぞれ解釈も微妙に違う、FGO世界観だと下敷きにしているfateで語られた宝石剣の仕様説明でチラッと解説されているやつがベース?になるのかな
異聞帯はほぼFGO語だからユーザー以外に説明するの難しい気もする - 112二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:19:56
- 113二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:20:39
- 114二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:21:08
仮にそうだとしてもガノタの争いに型月巻き込まんでくれとしか
- 115二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:21:33
- 116二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:22:05
人はそれをアンチもしくは荒らしって言いません?
- 117二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:27:21(クロス注意)これ異聞帯じゃん!?と思うアニメ、漫画の世界|あにまん掲示板bbs.animanch.com
でもみなさん好きでしょ? 異聞帯扱いでクロスするの
- 118二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:28:36
そもそもガンダム世界に剪定事象なんて設定ないから異聞帯も同じくない
ガンダムが来て世界を終わらせるって意味も完結するまでわからんから語れないような - 119二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:29:19
- 120二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:29:41
世界を滅ぼす魔王とか出てくるファンタジー作品すらも異聞帯扱いしそうな勢いだ
- 121二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:32:10
シュウジの態度というか優しさが「FGO主人公の異聞帯住人に対する奴みたいなもんか…」とあてはめて理解されたから言われてる位の奴
- 122二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:32:34
人理っていう世界のシステムがやってる
並行世界は無限に広がるけど宇宙の容量は有限だからほっといたらパンクして並行世界全部が終わるんで絶対にそれ以上先に進まない世界を不要として剪定を行っている
先に進み続けることを良しとしている型月世界においてはむしろ肯定されてる現象だよ
- 123二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:33:38
- 124二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:33:51
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:35:09
- 126二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:36:46
- 127二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:37:02
その筈なんよ
シャアが死ぬの知ってる=逆シャアまでララァが生きてることになるから
あの薔薇ララァは確実に俺らの知るファースト世界ではない宇宙世紀から来てるのよ
ニュータイプ的感応で未来見たりしてない限りは
- 128二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:06:08
分岐可能性がなくなり袋小路(デッドエンド)となったので、太陽系が並行世界の情報量で飽和しないために「人類史そのものが行う、人類の総意によって焼却された頁」と魔術世界で考察されてる世界のシステム
条件としては100年単位で「少なくとも、あと百年は続けられる」ってことを判定してる、らしい
善でも悪でもなく並行世界を続けるって話なので、例えるなら漫画雑誌でいう打ち切り
新連載(新しい可能性)が始まる一方で、話が動かなくなったりしてきたら紙面を空けるために打ち切るようなもの
ムーンドバイという作中例なら「新たなアーキタイプ(新霊長)を作り出したものの、霊長の座を譲り渡す事を認めなかった」ことによって停滞を望む集合的無意識が生む同調圧力による生命停止、そして続くわけもないので剪定事象
- 129二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:11:20
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:36:33
じゃあ異聞帯バトルで勝った方が正しいってことで
- 131二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:40:14
そこに3つの異聞帯があるじゃろ
好きな異聞帯を選ぶんじゃ - 132二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:54:40
そもそも他の作品からしたらお前らのソシャゲの設定なんで踏襲せなあかんねんって話で…
- 133二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:56:18
ぐうの音も出ないくらい正論
- 134二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:59:14
実態からするとなーにが生存競争じゃ、となる。
カルデアスの供物やんけ - 135二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:15:44
もしかしたらサムレム本編関係なく何か起きて剪定対象になるのかもしれないし
- 136二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:20:57
競い合う構造自体が虚飾というのも含めて異聞帯競争はアップサイジングした聖杯戦争なのでさもありなん
- 137二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:40:17
なんか異聞帯の定義とは別に1年戦争でジオンが勝利した世界を異聞帯呼ばわりされてキレてるジオニストが湧いてるな
- 138二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:48:04
シミュレートされた世界だけど剪定には至らないレベルだから異聞帯ってよりは亜種並行世界(下総みたいなやつ)に近いんじゃないかなって思う
- 139二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:03:33
そもそもif程度で異聞帯になるなら汎人類史もそうだよ
- 140二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:24:04
ジオンが勝った程度で
なんか戦略兵器の一つが出来ただけで
それで剪定されるの? - 141二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:27:35
厳密にはFGOの設定通りの異聞帯じゃないけど、
ジークアクス世界はつまり何なのかを理解するのに便利な近い世界観が異聞帯
アニメ原作ガンダムのパラレルワールドが聖杯的アイテムで歪められた状態で歴史が進んだ世界
今聖杯奪い合いながらこの世界消す!とグランドサーヴァントRX78-2ガンダムが召喚されたところ - 142二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:32:12
いや全く一つもかすりもしないけどなんで無理矢理当てはめようとするの?
- 143二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:33:33
ジークアクス世界は「あり得たかもしれない世界を何かしらの力でシミュレートしている」という状況は異聞帯にそっくりだけど剪定事象かどうかは知らないからまるっきり当たってるわけじゃない
- 144二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:35:13
剪定された世界を、空想樹で「それでも継続できたとしたら」で剪定直前から『今』までをシミュレートして、『今』だけ空想樹の枝の下に投影したのが異聞帯。
例えばシンだと、「世界制覇して地球上は全部観測できてたのに、なぜか急に中原しか観測できなくなった」と始皇帝が認識してたのはそのせい。
本当は『今』だけが急に出現してるんだけど、『今』を成立させるのに必要な『間』もシミュレートはされてるし、神のような高次存在でもないと、「『間』はシミュレートである」という認識自体を持てない。
(だからスカディや機神たちはそれを理解してたことを言及されてる)
特にシンは、虞美人の暗躍で空想樹の存在(ひいては全機能)自体が秘匿されたせいで、始皇帝視点で状況を推理する情報がまったくなかった。
- 145二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:35:54
そのシミュレートしてるってのが根拠らしいけどあの世界が仮想現実だって判明したの?
- 146二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:45:45
型月では特異点や剪定事象はfgo以外でも自然発生しているが、異聞帯は空想樹や何かしらがテコ入れしてできているものって認識でいいんかね
- 147二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:47:19
まあというか実際現状登場した異聞帯はみんな空想樹によるテコ入れの結果やしな…
そもそも「あ、これはもう無理だわ」って判断された瞬間剪定されてなかったことになるから現代まで続くっていうのがないので
- 148二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:50:31
寧ろ何故ネット上のオタク同士のお遊びの与太話に100%の正確性を求めることにこだわってるんだろ
- 149二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:52:02
- 150二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:52:35
- 151二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:56:32
本来なら存在しないIFの世界でそれを狩り取りに来たという要素がFGOの要素と少し一致するので異聞帯じゃん!って盛り上がってる感じ
厳密に言えば結構違うけど箇条書きすれば一致してる要素もあるのでわかりにくい - 152二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:58:53
ミーハー層がそれで楽しんでくれるならコンテンツビジネスとしては喜ばしいことじゃん
- 153二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:05:41
個人的には寧ろそういう潔癖症こそは型月のファン向いてないと思う