コナンも殺し屋キャラ出すべきだったんじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:42:55

    怪盗や黒の組織が捕まらず犯罪続けてる世界観だ
    一部の犯人が殺し屋を利用するのもあってもおかしくないだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:44:17

    おそらく黒の組織が殺しの請負屋なんだろうけどね……

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:44:58

    >>2

    いうて殺しがメインじゃねえし

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:46:27

    フリーの殺し屋なんて現代世界観じゃCIA等にあっという間に尻尾掴まれて処理されるだけだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:47:03

    黒の組織の殺しは手段であって目的ではないのよね
    映画で一回ぐらいやっても良さそうなネタだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:50:15

    >>4

    CIAFBI公安に潜入されてるのに未だ潰れない黒の組織があってだな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:58:10

    ケビン吉野も殺しを請け負ったけど必殺仕事人じゃないか……

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:59:21

    >>6

    じゃあやっぱり黒の組織が全部統合すればいいのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:01:45

    >>8

    結局殺しがビジネスじゃねえし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:02:12

    まじ快のアニオリキャラならいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:16:07

    事件の動機が怨恨ってのが多いからそういう理由で殺し屋を雇うってことはしないんじゃないだろうか
    犯人だって余程の事情がない限り自身の手で始末したいって思うだろうし

    逆に事件に殺し屋が介在するとしたら依頼者にとっての邪魔者を排除したいみたいな打算によるものが大きいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:18:23

    プラーミャはある意味殺し屋なのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:25:20

    そういやそうだわ
    スコーピオンも殺し屋なんだっけ?と思ったがこっちはあくまで強盗殺人か

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:30:45

    殺しをするレギュラー悪役は黒の組織だけで十分だし、キッドのような中々捕まらないライバル枠に据えるにしては殺しは重犯罪過ぎる
    かといって1度で捕まればプロの犯罪者という味を活かしづらい
    なので劇場版犯人にしたプラーミャは大正解

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:26:28

    >>14

    金田一の事件簿に高遠という奴がいてだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:27:17

    >>12

    殺し屋というよりはテロリストというイメージだけどどうだろう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:51:10

    ボソッ「用件を聞こうか」

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:59:23

    >>15

    殺し屋じゃないし向こうには黒の組織みたいな敵枠がないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:15:55

    ぱっと思いつくのはスレ画の人とフォックスとスコーピオンとプラーミャか
    え、男一人だけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:20:10

    スレ画の人はワイヤー使いだから蘭姉ちゃんと闘ってほしかったぜ
    初期のコナンだからそんな展開ほぼないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:49:02

    黒の組織で育成された殺し屋みたいなやつ出てこなかったっけ?
    森の中で潜伏してたやつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:20:56

    >>21

    殺し屋として教育されたけど使い物にならなかったから

    人体実験に使われそうだった沼淵己一郎

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:01:30

    >>12

    そう

    作中で「殺し屋」って言われてるし、エレニカの夫殺しもおそらく依頼

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:54:09

    >>16

    殺し屋だけど手段が爆弾だから被害者数がえぐいことになってるって感じだね

    テロリストだとすると「政治的な目的を達成するため」っていう目的が必要になるけど、プラーミャにはないから

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:51:05

    一応アニオリとかで殺し屋がいくつか登場はしてるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:34:45

    >>22

    沼淵は稲葉教官の事件が20年前の事件だったからラムが能力ある間に見てそうだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:53:13

    謎の美女の話は湯田が登場したこの話を手掛けた宮下はエクシードラフトでも湯田を登場させたがあちらは湯田のほうが殺し屋だったし、ハルマゲドン編の幕開けというとんでも展開だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています