ぶっちゃけ覚醒技より普通に強くね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:33:36

    内部破壊のショックヴィレより内臓を直接焼き切る?ガンナイフの方が普通食らったら終わりな気がする
    対応出来る一部のキャラ以外には当てられない技

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:38:13

    ビッグマムにもカウンターショックまでしかやってないからなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:38:18

    ガンマナイフの威力と射程距離を覚醒で伸ばしたのが
    ショックヴィレって認識だったけどこれ別の技だったのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:38:59

    威力は凄まじいけど、見たところ射程が短くて当てにくいのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:55:22

    >>3

    内側で爆発するのと内臓を切り裂くとの違いかな

    射程はガンマナイフの方が遥かに短いからヴィレの方が使いやすい

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:02:54

    心臓にガンマナイフで普通なら一気にHP0になるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:11:50

    ただ糸で繋いで動かせる時点で原型留めず破壊とか出来なそうなんだよな。そもそもガンマナイフ(医療)は組織を傷つけずに腫瘍を除去する治療だから内臓グチャグチャとかじゃなく多分特定の臓器だけが綺麗に切れてる。敵を殺すだけなら衝撃波どーんで骨も筋肉も纏めてぶっ壊した方が有効

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:12:46

    凄いんだけど初見で対応出来る奴に当たってしまったのがな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:14:59

    だから覚醒はルール変更なだけでパワーアップではないんだってば

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:19:50

    今の所パラミシアに限るけどドフラミンゴの言うとおり覚醒は次のステージという状態であって技ではなさそうだから比較すること自体が間違ってる気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:35:40

    ついでにドフラミンゴで言うと大波白糸や海原白波は一段階次元が変わったことをやってるのがわかりやすいし絵面も派手だけど正直一番インチキな技は鳥カゴみたいなところあるもんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:40:31

    同期のキッドだって一番強い技は覚醒を使ってないと思われるレールガンだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:57:42

    ショックヴィレ 射程の伸びた分だけ当てやすいガンマナイフ

    パンクチャーヴィレ 射程はガンマナイフと同程度だが溜めて威力を上げることが可能

    こんなイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:01:46

    >>9

    普通にパワーアップだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:37:40

    カイドウの臓器どうなってんだよ...

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:19:25

    >>15

    めちゃくちゃ途轍もなく頑丈としか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:32:02

    ガンマナイフは確実に内臓斬りに来てるから普通の奴は一撃で致命傷だわな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:26:59

    >>14

    能力者としてレベルアップしてるだけで覚醒能力自体はパワーアップするものじゃない

    元から身体強化能力の動物系はパワーアップするようだけど

    超人系は自己対象の能力が他対象にルール変更するだけ、質量や物量が変わって結果的に威力が上がる技も中にはあるってくらい

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:37:41

    ガンマナイフはローが持ってる謎のビームサーベルみたいな奴で攻撃しないとだけど
    覚醒してるショックヴィレは最悪鬼哭じゃなくてもROOM付与した物体で出せるから射程広いって感じなんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:42:40

    七武海クラスまでならガンナマイフが強い
    四皇クラスは内臓まで頑丈だからショックヴィレの方が効くってイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:42:23

    >>16

    そうでなければあの生活は無理だしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:12:30

    >>18

    カタクリの攻撃もモチモチの覚醒もほぼファンネルみたいな感じで

    効果力技の斬切餅なんかは通常技だもんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:39:40

    武装使いの天敵

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:52:02

    >>20

    シャンクス「いやあの...一緒にはしないでくれ...」

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:22:23

    >>4

    多分そうかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:47:16

    >>17

    カイドウみたいにめちゃくちゃ頑丈か、悪魔の実の能力次第では大丈夫だろうけれど 生半可な奴らは生きていても普通の生活をするだけで精一杯になりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:43:29

    >>23

    内臓を強化しようと考える奴は少なそうだからな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:07:06

    ドフラミンゴクラスでも内臓の裂傷が起きてるから普通なら死ぬしかないんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:49:44

    >>28

    頑丈でなければ、普通は良くても後遺症が残るものだからな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:10:49

    カウンターショックはなんなんだろ...電撃波?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:32:44

    >>30

    技の名前の由来のものだったら怖い…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:16:04

    >>21

    生活習慣病や趣味のアレで壊れてもおかしくない生活だからなカイドウは…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:19:23

    頑丈なやつとか不死身系で麻痺してるけどガープも赤髪も鷹の目も仮に直撃したなら一撃でアウトなやつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:28:34

    これロギアにも効くの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:31:17

    >>34

    覇気使えば効くんでない

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:02:34

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:28:10

    ガンマナイフは脳腫瘍や脳動静脈奇形などの脳疾患に対する定位放射線治療の一種

    多数のコバルト60線源から放出されるガンマ線を病巣に集中照射し、メスを使わずに治療できる方法の事だから…


    もしそうならヤバい

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:55:00

    >>35

    多分、攻略にはワノ国で覚えたあれが活きるんだろうな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:48:18

    臓器を隔離すればロギアとか関係なく潰せるからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:41:51

    >>6

    ドフラミンゴが例外すぎた

    明らかに章ボス補正入ってるわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:18:32

    >>39

    オペオペに対抗出来る敵は珍しいだろうからな

    能力も含めて

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:19:04

    >>39

    これ、ローがもっと強くなってたら黒ひげに勝てたんじゃ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 05:21:18

    >>40

    それな

    今のクロコダイルも耐えられるんじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:24:03

    >>2

    大技は消耗が激しいのだろうか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:49:03

    補正つーかドフラミンゴは緊急治療ができてカイドウはカイドウ だから...

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:53:37

    >>40

    単に耐えるんじゃなくてちゃんと能力での緊急処置とかしてるのに章ボス補正だけで片付けるもちょっと微妙だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:55:07

    能力を熟知してて緊急処置ができたドフラミンゴだから対処できただけで他の奴はカイドウレベルじゃないと耐えられないだろ内蔵焼き切り
    過剰な覇気で弾ける技じゃないっぽいし
    超素早くなってそもそもローが技を当てられないようにするしかない

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:11:13

    >>45

    今後も神の騎士団以外で、この手のチートがでてきそうだしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:15:10

    ある意味ロマン砲だよね
    当たれば一撃

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:32:31

    >>49

    強敵やスピードタイプの敵は難しい事が難点だな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:02:47

    元も子もないけどエネルオマージュだよなドフラミンゴのあれ
    エネルも自力で心臓マッサージしてるのだいぶ意味不明だが

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:23:50

    死者の念みたいなものだろうか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています