- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:24:10
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:26:05
ホンモノに理由は無いんだ
地獄をホンモノの才能で生き残ったヤツが新しい環境で存分に才能を伸ばしていただけ - 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:27:43
それっぽい設定あるけど話の中で全く生かされない
ケータイ小説でよくありますね今はなろう系勉強か - 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:28:20
歴史の積み重ねがあるから出来るフレイバーテキストなだけだよ
故に語る必要はないし - 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:28:27
ニャアンに共感をする為に必要な設定だったんじゃないかと
会話で難民やら永住権やらの話でニャアンの立場を視聴者に分かりやすくするため - 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:28:40
このまま特に掘り下げなく終わったとして難民設定が生かされたのは軍警にボコられた時とキシリア様への忠誠心の高さの理由になってるくらいか
「難民というのはあくまでキャラのバックボーンであってそこをフィーチャリングするとは限りませんよ?」と言われたらそれまでだが… - 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:29:07
設定はあるよね以上のものはないよ
ドゥーだって別に強化人間であることが話に影響は与えたりしなかったでしょ - 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:29:38
今の善人メンタルは悲劇を知らないからという批判を避けられる
ルウムを経験して「これ」というブレなさの裏付け - 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:30:14
別に回収しようがしまいがどうでもいい設定
強いて言えばそれだけの境遇からNTとしての才能とMS操縦の腕だけであそこまで成り上がらせてくれるキシリアがどれだけ忠義を尽くすに足るかという補強になる - 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:30:19
別に難民(敗戦国民)だからって戦勝国に恨み持ってる人間ばかりではないしな
まして孤児なら自分が生きてく事のほうが重要だろ - 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:30:22
キャラの背景設定がストーリーに直接は絡まない
なんて珍しくもないだろ - 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:30:26
適当に散りばめられてる情報の一部なだけでそんな深い意味は無いよ
そもそもストーリーで必須の情報だけに絞ったらキャラ自体半分ぐらい要らんレベルなんだから - 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:30:35
ここのカテ見てたらわかるでしょ
妄想拗らせたガキのシコネタよ - 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:31:31
正直過去を見てもあまり居ないルウム難民なんて設定持ってきたんだから悲惨な過去の一枚絵くらいはあるんじゃねえか?と思ってました(小声)
思ってたより強き者でビックリしたよ - 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:31:52
それがなかったら謎に強いだけの人になっちゃうし…
- 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:32:23
その設定があるからこその今の特定層からの人気でしょ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:32:43
ルウムってジオンと連邦、両方に撃たれたんだっけ?
そんな地獄を闇堕ちせずに生き延びたんならニュートラルな視座になるのは必然かな
どうしてエグザべくんの性格がああなのかを端的に表してると思う - 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:32:50
それは言えてる
難民という設定があるからなんかすげーいい奴だよなとか言われてるけどこれで苦労知らずのいい所の坊ちゃんですという設定だったら評価違ったよな
どっちがいいとかいう話じゃなくてキャラ自体はなんにも変わらなくても設定で視聴者の見る目が変わってしまうんだなという意味で
- 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:34:36
なんでもかんでも説明する必要ないでしょ
別に謎に強い人で問題ないじゃん
難癖つけるにしてもそればっかりだといい加減飽きるよ - 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:35:53
- 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:37:03
ルウム難民がキャラデザの根底にあるなら理詰めエグザべになってる要因かも
感情で動く人間だったらギレンも連邦も恨んでテロするのが順当になってしまう
戦争だったからどちらにも正義と悪があって戦争が終わったから過去にしなければいけないと理屈で前を向いてそう - 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:37:41
難民関係はなんかあにまん視聴者の一部が変に期待しすぎなところも正直あった
- 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:38:32
あにまんは設定が自分の思ったように使われないと一言申したい人多いよな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:39:53
真っ当な社会人してる唯一の元難民を軍人として出すことで、ニャアンが軍人になるルートに合理性を出すためとか…?
- 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:42:17
- 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:44:19
難民だからといってテロリストにならなくちゃいけない訳じゃないって事なんだろう
- 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:48:16
意地の悪い見方をすると前半明らかにシャリアが怪しく描かれてたのと一緒で一種のミスリードだったのでは
可哀想な過去をもつ純粋な青年が悪のラスボスおじさんにいいように利用されてるというイメージのための - 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:50:43
まずシャリアとやりあえるオリキャラが必要で
ほなその強さの理由はとなった時にバックボーンが悲惨てことにしよう
ほな難民それもルウムよしこれでGO
て感じに見える今のとこ - 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:51:40
根無し草は辛いってニャアンに共感する役目果たしたんだからもういいじゃん難民設定は
エグザベくん大人だしすでにジオンで成功した身であんまりカワイソぶられても困るだろ - 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:25:28
- 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:37:44
- 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:44:44
でももうちょいルウム難民の設定を活かして欲しかった自分もいる…
今の強いエグザべ君もいいけども… - 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:47:32
- 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:46:19
まあでもエグザベ君は難民じゃなくてもこんなふうなんだろな
- 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:53:10
難民じゃなくてもやたら切り替えは早いタイプだとは思う
その辺ってもっと子供の頃から身につくものだし - 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:54:17
- 37二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:58:13
エグザベくんをもっと掘り下げたかったなって言ってた時点で本編で掘り下げないんだって思ったからこんなもんよ
- 38二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:27:14
ま、メインメンバーではあるけど主人公じゃ無いしね。12話じゃ掘り下げてる暇ないわ。
- 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:37:25
光属性と言えば聞こえはいいけどキャラとしてはちょっと虚無な感じになってると思う
- 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:39:22
虚無どころか想定の10倍くらい強かったせいで割とドン引きしてるとこなんだがな…
精神が安定しているNTって本当に珍しいんよ - 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:40:53
難民設定ないとキャラとして嫌味が無さ過ぎて嘘くさくなるっていう考察が一番納得できた。
- 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:44:59
ルウム壊滅させたジオン軍から地球人類殺すんか?って言われてもルウム持ち出さなかったのは真面目に偉いと思うぞこいつ
ないわ〜って思う感性が備わったまま軍人やってる - 43二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:51:31
地球云々は正直おっさんどの口が言ってるんだって思ったな
- 44二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:54:27
マジでそれルウムの時も言ってくれない??案件だからな……エグザベはまともなので地球人類虐殺とか普通に引くけど
- 45二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:56:56
出身地設定なんていちいち回収する必要ないでしょ?
- 46二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:00:03
一応エグザベやニャアンはキシリア側だから難民で行くとこないって理由づけにはなる
ただニャアンはいろいろやらかしてるけどエグザベは本人のやらかしがジークアクスとられたくらいしか無いせいで別に難民設定なくても良い奴って評価覆らなかっただろうなって感じ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:01:58
ニャアンと難民同士で仲良くなるかと思ったらニャアンが塩だからあんま意味なかった
ルウム戦役あったのにスレてないエグザベの精神力やべぇな…ってエグザベの人間性の評価には繋がった - 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:37:56
エグザベくんは熟成しすぎて中身が、眼帯ひげ面のおっさんって言われると納得してしまった
- 49二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:39:26
実験台が孤児難民なのはいつものことだからただそれに沿ってるだけだと思われる
- 50二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:42:14
よりにもよってのルウム難民設定で嘘くさいを突き抜けて光の異常者呼ばわりされてますが…
- 51二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:47:07
過去のコネクションとか初期財産とかを捨ててCP稼いだキャラビルド
多分スクール時代で卒業までのキャンペーン終えた報酬で初期に付けた負の特徴(軽度のトラウマ?)を取り除いてる - 52二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:50:37
外伝でも出すんかな?
- 53二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:51:29
こんなに強かったらそりゃルウムを生き残るよね、
という逆説的証明 - 54二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:51:48
あれで感応系の方面が全部潰れた結果察しが悪くて対人関係の距離感バグったけど理想の軍人めいたメンタルになったと思ってる
- 55二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:57:22
やたらノンデリ言われてるけど対話能力は普通だと思うんだけどな
メンタル切り替え能力はちょいおかしいレベルで高い - 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:59:49
ニャアンの重用がなろうご都合展開じゃなくてキシリアがそういう方針だって示すためには有用な設定じゃないか?
- 57二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:04:13
ノンデリと言うより図太さ・剛胆さなんだよね
難民という言葉からイメージされる弱さとは無縁
まあ経歴考えればそれも当然ではある - 58二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:07:58
歴戦のベテラン傭兵と言われると違和感がないんだけどな
- 59二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:09:35
- 60二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:11:46
ジークアクスってギョウカンガーって言われがちだけども
こういうのも描写不足!って言われると おお…うん…お前のソレは… ってなる - 61二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:19:32
メンタル切り替えについて難民設定を加味すると
いつミサイルが降ってくるかも分からない戦地での難民生活によって備わったとも考えられる
近しい人が死んでしまっても嘆いて座り込んだら生きていけないから
切り替えなければ生きていけなかったろうし切り替えられなかった人の多くは死んでしまったか心を病んで今でも苦しんでいそう
あくまで難民設定をキャラクターデザインの根拠として重視するならっていう前提だけども - 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:25:09
ルウム難民からフラガナンスクール首席卒業するような人間ならこうだろう
そうやって腑に落ちるし個人的には凄く意味を感じるんだよな
行間も何も、そうやって描いてるのに?となっちゃう
感覚は人それぞれだから仕方ないのかも知れないが - 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:38:58
出自関係なく実力が相応に備わっているから取り立てられているという事を表現していたってだけの話では
ルウムの難民に勝手に意味を見出してそれが掘り下げられなかったのはなんでやってのは重箱の隅だよ - 64二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:46:35
ニャアンとの交流で難民設定は活かせてると思うけどね
キシリアはニャアンが大学に行きたいと思っていたが難民であるエグザベはそれが永住権目的なのをすぐに理解した
キシリアがいないと行くところがないというのが伝わればいい
視聴者向けの解説キャラなんだよ
- 65二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:15:00
- 66二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:38:32
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:39:40
- 68二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:54:44
一々設定全部掘り下げてたら4クールでも足りんわ
難癖つけるにしてももう少し頭使えよ - 69二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:09:20
おじさんが大量虐殺に加担するな説得するなら絶対引き合いに出すって思ってたんだけどなあ
ルウムに参加してないおじさん以外できない役だし - 70二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:15:16
普通に嫌がられたら謝るし訂正するからいわゆる嫌知らずでもないのにねって
- 71二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:15:39
- 72二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:17:21
ルウムに参加してなくても一年戦争の立役者がなに綺麗事言ってるんだとしか
- 73二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:18:55
聞き込みで殴られてたのも無意識傲慢ジオン仕草したんだろうな
- 74二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:19:18
- 75二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:20:04
シャリアとエグザベの行くところまで行くに過度に期待してコレジャナイしてるやついるよな
- 76二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 04:15:49
とにかく死なないでくれ
- 77二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 05:10:46
軍警自体がノンデリに手足生えてるみたいな存在なんですが…