- 1スレ主25/06/18(水) 20:59:43
" 広大な学園都市『キヴォトス』。"
" そこには、優れた戦闘能力を持った金属生命体『ゾイド』が、存在した。"
" ゾイドは自ら戦う意思を持ち、キヴォトスにおける生徒達の戦いの中、最強兵器として君臨していた……。"
" 機 獣 青 春 記 "
"Blue Archive ✕ ZOIDS"
※ここだけ金属生命体ゾイドが存在するキヴォトス。
※妄想、存在しない記憶、怪文書、SSなどご自由にどうぞ。
※先生がゾイドに乗れるかどうかについては
「操縦席に座ってちょっと(乗用車並みの速度)動かせる程度はできるけど、戦闘などはコクピットへの衝撃や操縦技術などの問題で不可能。懲罰席など以ての外」
とさせていただいております。後ろの席に乗せるのは可能です。
※あくまでも【クロススレ】なのであって【オリキャラスレなどではない】のでご理解の程よろしくお願いします。
※【『ブルアカとコラボした他作品のキャラの話題』『装甲巨神Zナイトに関して』は原則無し】とさせていただいています。
※上記以外でも【似たような内容のレスの連投があまりにも目立つ、結局何が言いたいのかわからない長文などは『荒らし行為』と見なして対処する可能性】がございます。ご了承ください
※「この話題には乗れない」「これは解釈違い」と思うレスに関しては反応せず、見なかったことにして話題を変えちゃってください。どうか事を荒立てないようによろしくお願いします。楽しいスレにしていきましょう。
※それ以外の前スレの設定を引き継ぐかどうかはお任せします。
過去スレ
過去スレ | Writeningpert1 https://bbs.animanch.com/board/2986281/ pert2 https://bbs.animanch.com/board/2994202/ pert3 https://bbs.animanch.com/board/3006146/ pert4 https://bbs.animanch.com/board/3018837/ pert5 …writening.netまとめnote(こちらにもまとめているので、よろしくお願いします。詳細な過去スレや自作のコラ等があります)
スレ主@noteの記事一覧|note(ノート)スレ主@noteさんの記事一覧です。note.com - 2スレ主25/06/18(水) 21:02:33
- 3スレ主25/06/18(水) 21:07:01
頂いたOP集です。ありがとうございます。
Wild Flowers“急に泣き出した空に声を上げ”(青空の下のキヴォトス。アビドスの砂漠)
“はしゃぐ無垢な子供達”
“慌てふためく大人をよそに遠い瞳で”
(朝日と共に登校準備をするシロコとシロコを待つコマンドウルフ)
“虹の橋描いてる”
“「いつか渡れたらいいな」”
機獣青春記
ブルーアーカイブ
×
ZOIDS
“水色の夢、ポッケに詰め込んで”
“心の地図広げてまだ見ぬ世界へ”
(自転車を押すシロコと対策委員会メンバー。後ろからついていくコマンドウルフとアビドスのゾイド達)
“君もまた巣立ってゆく”
“いつでも心を満たすのは”
(グスタフのハッチを開けて空を見上げる先生。その背景に浮かぶアロナ)
“空の青さと風の声”
“一つ一つの”
(崩壊したキヴォトスを背景に立つシロコ*テラーと黒いコマンドウルフ。背景に浮かぶプレナパテス)
“思いを繋いで”
“たとえどんなに明日が遠くても”
(砂漠を駆け抜けるラプトールの群れ
浮上するホエールキング
対峙するジェノハイドラとトリニティライガー
駆け抜けるライガーゼロ
横切っていくウネンラギア
閃光の中のデスザウラー
キングゴジュラスのシルエット)
“霞んで見えても”
“押…00m.in(アビドス編)
Wild Flowers“急に泣き出した空に声を上げ”(青空の下のキヴォトス。ミレニアムの部室)
“はしゃぐ無垢な子供達”
“慌てふためく大人をよそに遠い瞳で”
(資料を持って廊下を歩くユウカとノア。その隣をバタバタと駆けていくゲーム開発部)
“虹の橋描いてる”
“「いつか渡れたらいいな」”
機獣青春記
ブルーアーカイブ
×
ZOIDS
“水色の夢、ポッケに詰め込んで”
“心の地図広げてまだ見ぬ世界へ”
(UFOキャッチャーの前で大騒ぎするモモイとミドリ。ゾイドシミュレーターでネルと対戦するアリス。インフィニティレオの筐体から顔を出すユズ)
“君もまた巣立ってゆく”
“いつでも心を満たすのは”
(町並みを見上げる先生とアロナ。背景に浮かぶユウカ)
“空の青さと風の声”
“一つ一つの”
(アトラ・ハシースの方舟とケイ。背景に浮かぶリオとネオブロックス達)
“思いを繋いで”
“たとえどんなに明日が遠くても”
(駆けていくウネンラギア、レオブレイズ
飛び上がるナイトワイズ
浮上するモサスレッジ
対峙するライガーゼロとライガーゼロ イクス
駆け抜けるライガーゼロ イェーガーとシュナイダー
砲門を解放するライガーゼロ パンツァー…00m.in(ミレニアム編)
Wild Flowers(トリニティ編) | Writening“急に泣き出した空に声を上げ” (青空の下のキヴォトス。トリニティ学区と朝焼けに照らされるウルトラザウルス) “はしゃぐ無垢な子供達” “慌てふためく大人をよそに遠い瞳で” (登校するヒフミとビーストライガ…writening.net(トリニティ編)
Wild Flowers(エデン条約編) | Writening“雨上がりの夕暮れ 薫るアスファルトに” (雨雲が覆うキヴォトス。トリニティ学区で雨に打たれるガトリングフォックス) “くすぐる思い出” “しなだれた花びらが また息吹くように” (ガトリングフォックスのそ…writening.net(エデン条約編)
夜鷹の夢(百花繚乱編) | Writening" そこにどんな人が " (星空の下に立ち、見上げるユカリ) " 暮らし、笑いあっているのでしょう " (ユカリの瞳から零れる涙) " そこでどんな夢が " (ユカリの足下の…writening.net(百花繚乱編)
- 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:09:16
立て乙です
- 5スレ主25/06/18(水) 21:09:32
- 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:14:09
建て乙乙
- 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:15:57
たておつです!
- 8スレ主25/06/18(水) 21:19:36
27スレ目もよろしくお願いいたします。初のハイランダー生徒でどうしようかと思いましたが、やはりここは橘姉妹だろうということでノゾミとヒカリになりました。モルガロクロウスペシャルは結構好きなバリエーションです。
- 9各校に配備されているゾイド25/06/18(水) 21:26:47
- 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:29:33
- 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:30:50
スレ主さんとは別の人が作成した生徒×ゾイドのコラ画像やイラストなどのまとめ
スレ主さん以外が制作したものなどまとめ(新)前スレにあったもの一部並べてみただけのものRABBIT小隊&ゲーム開発部
ミカ・クロコ・プラナ
忍術研究部(ニンジャ・重力 )
チャーハン作るよ!(ルミ)
ヴァルキューレ警察学校
ギガとミカのティータイムラスト(イラスト)
補習授業部
連邦生徒会&ハイランダー
エンジニア部
リオ&アルティメットキマイラ
SS/最終編:覚醒し大魔王
調月リオとネオブロックス達
ブルーアーカイブ×ZOIDS機獣青春記外伝・母を探してキヴォトス二万里 -ネオブロックス物語-
ネル&レオストライカー(各種)
正実モブ&ゴドス(修正)00m.in - 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:35:25
- 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:47:43
・ユカリの気持ちに応えるムラサメライガー
・アヤメに最後まで付き合うバイオライガー
・バイオプテラAS(アザミスペシャル)
・アザミの正体を看破するキキョウ
・花鳥風月部の怪異を操るバイオゾイド
・骸獄獣創世記(ばいおぞいどじぇねしす) 作・朽木修羅
・シノビカスタムとナイトカスタムを無理矢理合体させるユカリ
・SAIKYO BAIO KENTORO
・継承戦〜ナグサ&ムラサメライガー対アヤメ&バイオライガー〜
・トリニティと百鬼夜行を繋ぐゾイド、サウロナイツ
・ゾイドに複雑な感情を抱くシュロ
・㊗ゾイド×ダイアクロン×トランスフォーマーコラボ
・ハウンドソルジャーの来歴
・量産型ゴッドカイザー、キャノンシーザー
・コクピットの消臭や匂い対策
・ウイの愛した古代ゾイド、サイクロプス
前回のスレ大体こんな感じ。ウイとサイクロプスのCPはウイの一方通行から始まってそう - 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:16:18
前スレはメインストーリーの更新に合わせて百花繚乱関連の話題が豊富だったね
- 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:10:16
- 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:36:02
連邦生徒会やシャーレ関連だと、確か先生が趣味でガリウスのレプリカ(実質ただのロボ)作ってたり、オルディオスが重要指定された希少ゾイドだから、捕獲や飼育、運用が禁止されてるってのは過去スレにあったね。
- 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:41:41
- 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:14:03
- 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:03:20
- 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:24:31
- 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:39:29
- 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 04:28:18
- 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:07:37
- 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:08:45
ここだと生徒たちや各学校による希少なゾイドの保護や復元に関わるイベントストーリーなんかもありそうね
- 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:34:19
- 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:21:27
「ダーウィンが来た」とか、「どうぶつ奇想天外!」のゾイド版みたいなやつかな?
- 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:00:24
そういえば、ここでのメカワニくんって、バリゲーターTSベースのAIユニット搭載機なんだよね?
もしかしたら、こうした有人機での監視や保護区内での活動などに支障をきたしそうな環境下での運用を前提に開発されたものなんじゃないかな?
希少ゾイドや他の野生体ゾイドや野良ゾイドなんかを刺激しなくてすむように、という目的で開発した、とか…… - 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:11:31
- 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:32:16
- 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:26:33
- 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:40:25
- 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:20:47
- 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:24:32
- 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:11:36
— 2025年06月20日
ヘルキャットのチロルが普通に存在するゾイド(ヘルキャット)ではあるがその中でも珍しい個体みたいな扱いで連邦生徒会や生息域に近い学校の生徒たちが野良環境下で保護と観察を行っているみたいなこともありそう
- 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:16:23
山海経の場合だと、多分キサキの代以前は伝統の問題で自治区内のゾイドの調査すらできないで、ただ頑なに保護区内へは不可侵領域として立ち入り禁止にしてきてたんだろうけど、近年の情勢からキサキの号令の下、野生体や野良、希少ゾイド全てを含む山海経内のゾイドたちの大々的な実態調査が現在も行われているのかも。
で、もしかしたらそれもまたカグヤ達京劇部の叛乱の遠因になったかもしれない。 - 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:50:56
- 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:48:58
- 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:07:10
- 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:16:08
- 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:42:25
キメラブロックスに関わりある生徒達(アル、キサキ、コユキなど)が主軸のミニイベントみたいなのもここだとありそうね
- 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:32:37
キサキがキメラ保護のアドバイザーとして便利屋とコユキに依頼をする感じかな?
- 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:06:49
そもそも騙されたり情報違いとかあったりするとはいえ、なかなか珍しいゾイド集めてるからね、万魔殿。
保護するとなると、すぐにかなりの成果をあげそう。
あと、イブキのゾイドのお勉強に役立つという点でも、マコト達は真面目に取り組もうとするかも。
- 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:07:00
その日、RABBIT小隊は戦場へと足を踏み入れた!
— 2025年06月23日
「抽選」と言う名の、最も恐るべき戦場へ……
"私は、死地に向かう彼女達を止めることが、できなかった……情けないよ……(「タカラトミーモール 抽選」で検索しつつ)"
- 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:04:24
- 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:15:56
アタックブースターはフルスクラッチしそうだ
- 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:02:52
- 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:26:04
これ、結局正体はなんだったの?普通のミニゾイド?
- 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:12:58
チューベーも分類的にはゾイドでいいはず
ゾイドとしてはだいぶ珍しいネズミ型に当たるのかな? - 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:18:04
この世界線だとゾイドがいるから原作での生徒同士だけでなく、本来とは違う絡みやイベントが色々見れるのもポイント
ネームド生徒とモブ生徒のゾイド談義とか色々ありそう(例えばモルガの良さを語る一般ゲヘナ生徒に同意するアル社長とスオウと一般ハイランダー生徒とか) - 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:51:15
- 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:22:06
- 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:30:59
- 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:50:17
「我が助手」とか呼んでそう…
- 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:04:43
- 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:46:07
- 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:57:11
あるいは最初、同じネズミでも哺乳類とゾイドで生態を比較するためにネズ助と同時期に飼育を始めたとか。
- 57二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:00:07
- 58二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:38:26
そういえばナグサやキキョウも水着姿が実装されていたな.....
- 59二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:46:20
- 60二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:08:05
- 61二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:07:04
キキョウのソウルタイガーはブースト装備になってそうね
元からついてる背部のレーザーネストと追加パーツのソウルブースターの見た目をどことなく浮き輪を付けてるように見えるみたいな例え方されてそう - 62二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:50:46
- 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:50:29
- 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:14:27
そういや、エヴォルト形態はまだだったか
- 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:28:58
水着ナグサのランスタッグのバリエーションは、ランスタッグブレイクかソウタ仕様になるのかな?
- 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:44:59
- 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:03:44
- 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:07:45
デッドリーコングが包帯戻してる最中に上手く巻けなくてあたふたしてるところをキキョウとレンゲが直してたりヘルズボックスの子が手伝ったりしてる光景なんてのもありそう
- 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:54:42
こちらのデッドリーコングもシザーアーム解放したら暴走するのだろうか
- 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:32:08
百花繚乱のゾイドのメンテナンス事情
手間がかかってキキョウを悩ませてるor逆に手間がかからず評判の良さそうなのはどの子やどのゾイドだろう? - 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:33:45
- 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:38:27
順当にブレイクだったりしそうだがソウタ仕様だった場合後々シュロが見かけて
「ナグサちゃん、手前のケントロのマネ(ビーストスレイヤーを装備)をしないでもらえますかぁ!?」
見たいなこと言ってたりもしそうだ
- 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:38:41
- 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:57:21
- 75二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:44:51
- 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:16:40
猪突猛進タイプ(ユカリ、レンゲ)が半数を占めてる現状の百花繚乱なので、ゾイドの損耗率は意外と高い方
それを心配した先生が"他から詳しい人を呼ぼうか?"と提案したが、キキョウは「百花繚乱のゾイドは門外不出の独自技術(メタルZiなど)が多いし、エヴォルトなんていう私でもよくわからない機能まである。……悪いけど、アテにできないわ」として却下となった
メタルZiの錬成方法やエヴォルトの原理は、百鬼夜行でもよく解っておらず、それこそクズノハであっても断片的にしかわからないレベルのロストテクノロジーなのだと思われる(作り方じゃなくて使い方が伝わってるような状態) - 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:37:09
陸に戻った時仁王立ちしたキキョウが待ち構えてそう
- 78二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:22:13
- 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:22:36
- 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:11:20
- 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:10:47
- 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:48:22
- 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:36:45
- 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:54:41
- 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:08:56
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:14:02
- 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:25:02
- 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:07:47
- 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:13:28
- 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:26:14
- 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:34:46
- 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:21:52
- 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:59:32
ゲヘナ風紀委員の海戦力がデスザウラーに偏ってるとは思えないので、シンカーやブラキオスくらいは配備してると思う。じゃあウオディックは?とも思うけどウオディックはなんか万魔殿のイメージが…
- 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:09:41
ゲヘナ風紀委員会の海戦力といったらスレ見返したらギル・ベイダーを水中型ギル・ベイダーに改修したりみたいな事もあったね
(流れ的にはアコが勝手にヒナのデスザウラーをギルザウラーに改修するために翼取り外したついでな感じだったが) - 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:27:05
- 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:10:07
- 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:26:23
デスザウラーは一応、自力で海上航行できる陸戦ゾイドであって海戦力扱いではないと思う。
デスザウラーの海上航行能力について
ゾイドバトルストーリー3巻たった1台の"上陸部隊"の話で
共和国のゲルマンジー上陸作戦の陽動としてゲルマンジー半島の対岸、ディエップの浜辺にデスザウラーを誘引するため囮部隊を上陸させた。
囮部隊を壊滅させたデスザウラーのパイロットは陽動作戦に気付き、陸路では間に合わないので海を進んでゲルマンジー半島に向かい、上陸部隊のウルトラザウルス艦隊に追いついている。
- 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:17:59
- 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:06:54
こんなのもあったのか
- 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:45:38
- 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:05:33
思えばアリスク(アツコ)と風紀委員会(ヒナ)の組み合わせってなかなか珍しい?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:04:31
— 2023年07月08日
この四コマみたいな感じで浮き輪で浮くヒナに頑張って追いつこうとするおチビちゃんの図とかありそう
- 103二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:54:34
おチビちゃんがアツコのオメガレックスを(でっかいなー)と見上げて
アツコのオメガレックスがおチビちゃんを(ちっちゃいなー)とじーっと見てる
同じくティラノサウルス種なのもあって同族判定してそう - 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:01:16
デスザウラーとお揃いで良いなー みたいな感じでオメガレックスの荷電粒子砲を見てたりもしそうだ
- 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:08:39
- 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:47:07
- 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:36:24
- 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:47:57
- 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:28:47
ウルトラザウルスの頭部コックピットから見る絶景的な感じかな?
- 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:06:20
ゾイドからのプレゼントではないがお祝いするために誕生日の生徒のゾイドに飾りつけをしたりすることもありそう
- 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:28:02
エデン条約の一件で最初は気まずいものの…って感じにもなりそうね
- 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:22:43
ヒフミのライジングライガーの場合は誕生日のプレゼントにどこからか変わったペロロ様グッズ手に入れてきたりとかありそう
- 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:28:14
媒体ごとに結構違いのあるヤクトユニットあたりはキヴォトスだとゲヘナ製とミレニアム製ではそれぞれマイナーチェンジが施されてるために微妙に武装や形状が異なるみたいな感じになってたりしそう
— 2025年07月06日
- 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:57:31
- 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:06:48
- 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:01:40
先生が原因究明してる間モルガと関わりの多い生徒たちが制御不能になったモルガ達の動きをを食い止めてる展開とかありそうだ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:19:52
- 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:40:36
- 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:08:17
- 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:50:24
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:06:07
- 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:39:24
- 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:10:06
- 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:49:41
カイザーなら意外と某怪獣映画オマージュが出来そう
- 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:41:00
- 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:08:16
- 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:03:32
- 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:27:09
- 129二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:30:33
- 13011525/07/09(水) 05:42:52
- 131二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:18:36
- 132二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:48:10
ブロロロ疾走連合の積荷に混じった場合だと輸送業務で頻繁に移動する都合で結果的に各地のモルガを刺激してしまったみたいな感じにもなるのかな?
- 133二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:06:08
そうなると、この世界線での今後のメインストーリーに絡んでくる企業になってくるかもね
- 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:20
まあ、キヴォトスの外は現状どうなってるのか不確定な所も多いし、まだ保留しといた方が無難かなとは思う
ところで、対策委員会編でシロコが、カイザーの基地から(どさくさに紛れて)ハンターウルフコマンドとハンターウルフツクヨミを逃してたけど、コマンドの方は色々あってヴァルキューレに居着いて、時々シロコが会いに来る展開を思いついた
インスパイア元↓
「ん、警察を襲う」|あにまん掲示板「そうすれば屋根のある寝床と暖かい毛布と生ゴミじゃない普通の食べ物が手に入る」「襲ったところにおしょくじけんがあるとご褒美でご飯が豪華になる」「ヴァルキューレの施設で寝泊まりしてヴァルキューレの服を着…bbs.animanch.com - 13512625/07/09(水) 21:53:02
- 136二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:13:01
- 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:09:16
あとモスラ第一作目のモスラが拐われた小美人を追いかけて東京→ロシリカ国に移動するみたく、巨大モルガのD.U.襲撃でキヴォトス支社は破壊されたけど主要幹部が小美人枠の生徒を人質にして、辺境で極秘に作ってた要塞まで逃げたので、巨大モルガはD.U.で成虫体に羽化して追撃するとかも考えてた。
- 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:16:43
- 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:22:29
ツクヨミの方が後々クロコと遭遇してるなんてこともありそうだ
- 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:31:40
- 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:51:44
- 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:33:58
コマンドと警察ごっこをしてはヴァルキューレのご厄介になり、先生が引き取りに来る、そんなシロコ
もう民間の協力者として認知した方が良いんじゃなかろうか、という意見が公安局内からも出始める