他のクインシーと違って

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:24:11

    僕が特殊なんだって

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:25:58
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:39:23

    よりにもよって主人公の死神サイド面してる一護と主人公の滅却師サイド面してる石田がどっちもそうじゃないとかホント似た者同士だな此奴ら!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:50:15

    実際マジでコイツ何なんだろうな
    アニメで情報出てきたりするんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:24:31

    石田が特殊としか言わねえの解答として不十分じゃねえかなぁ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:57:27

    >>3

    何ならルキアチャド織姫も例外枠っぽいからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:03:30

    石田って作中描写で読み取っていくと「人間」「滅却師」「完現術師」の三因子もってると思われるから交雑しすぎて特殊なのかもな

    まず母親の片桐さん
    彼女、おそらく人間と滅却師の雑種だよな

    次、父親の竜弦
    おそらくこっちは滅却師、完現術師(未満)
    理由は真咲が虚の穴開けた直後に、母親が足引きずって「そんな得体の知れないもの!」っていうシーンがあること
    そのシーンでそういう描写するってことは彼女も虚に襲われて怪我をしたことがあるっていう示唆
    また霊王の欠片持ちは母親が虚に襲われているって設定があるので竜弦は霊王の欠片持ちと推測できる
    実際には母胎にいる際に虚を引きよせてしまうってことなので欠片持ちはそもそも虚に襲われやすいってことなら真咲が一心と戦ってたホワイトに真っ先に狙われた理由にもなる
    真咲が親戚ってことは竜弦の母親が真咲の父母と兄弟だろうし
    小説で明かされた設定だと、霊王の因子は遺伝するっぽいので、竜弦の母親の家系が霊王の因子もちと想像できる
    ってなると当然雨竜もそうなる

    あと関係ないけどアニメで片桐さんが倒れずに雨竜が倒れてたの、あの時点で雨竜が母親を助けようとアンチサーシスもどきを発動したって考えれば石田含め石田家のなぞってシンプルになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:15:37

    >>1

    コラ画像じゃねぇか!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:36:46

    自分の肌を媒介にして発動するチャドの完現術がルール的にありなら雨竜も自分に流れる血を媒介にして発動する滅却師っぽい完現術者なのでは
    一護・石田・織姫・チャド全員が完現術の素質持ってることになってバランスもいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:04:59

    >>8

    特殊な存在である事を内緒にしないといけないからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:00:39

    やっぱり魔法少女だったのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:06:02

    まあまどかも一般的な学生でありながら魔法少女としてはかなりイレギュラーではあるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:08:45

    それじゃあ何も見抜けず石田を後継者に指名したバッハがおバカみたいじゃん…!

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:17:38

    逆にこの事見抜いてる人、いるの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:56:48

    >>14

    少なくとも身内(石田家)は知ってるだろう

    まあ宗弦、竜弦、叶絵自体が謎だらけなんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:02:44

    ザエルアポロの人形芝居に取り込まれても浸蝕されません
    ウルキオラに腕をぶった切られても浸蝕されません
    完全虚化した一護の斬魄刀(虚そのもの)を腹に刺されても浸蝕されません
    身体に後遺症はなく魂魄も無傷です

    なんじゃ、こやつ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:08:03

    >>13

    まあ始祖である自分ですらも全く分からない存在だから石田を後継者にしたというのはユーハバッハ本人が白状しているから、それは別に問題ない

    だが石田本人を野放しにした挙句にいざという時は聖別で始末出来ると高を括っていた節があるのは全く擁護出来ん

    最初の聖別が効かなかった時点で、もう少し警戒しろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:12:19

    コイツちゃんと作中で強くなっていってるんだけど、最初からアホみたいに強いな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:17:16

    雨竜が完現術者の要素があるという推察も多いが、その場合叶絵が雨竜を身ごもっている時、虚に襲われている必要がある
    そして虚に浸蝕されると真咲のようになり、死神の力が無いと魂魄が完全に消滅し死に至る
    この条件が厳し過ぎて雨竜(というか滅却師)に完現術を付け足すのがほぼ不可能に近いんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:01:11

    >>19

    って思うけど小説情報だと遺伝するっぽいんだよな

    さすがにそんな重要な情報は小説家が勝手に補いました!とかはないはずだし真咲だって一護身籠ってるときに襲われた情報なんかない

    あと滅却師は倒す力があるから襲われたところで無傷だろうし襲われたかわからないから

    結局のとこ、師匠が早く回答だしてくれるの待つしかない

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:03:42

    それと上でも言われてるけどかなえさんって混血だから純粋な滅却師の真咲と違って襲われても耐性がある可能性はある
    ただその分力はなくなりそう
    じゃないと純粋な滅却師とそれ以外を分ける必要性がわからない

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:31:33

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:46:34

    >>20

    一護は一応崩玉(霊王の欠片も入ってる¥で作られたホワイトさんが宿ってるんで両親じゃなくてそこからじゃね説がある

    ついでに言うと家族に遺伝するっていうのも正確ではない。アウラや一勇はなんかなってるけど小説の言及でそっちの方がとんでもレアケースと判明してる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:18:50

    継承率が低めな上に継承者の完現術発現率はさらに低そう

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:30:37

    霊王の欠片は流魂街の住人も含めた全人類の誰かの魂魄に宿る激レアガチャみたいなもんだから

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:59:48

    ……人類以外には宿らないのかと考えたけどそもそも霊王が持ってた素養の種族以外には宿らない可能性あるか

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:23:55

    古くからのスタンダードタイプの滅却師だと思わせといて実はイレギュラーなのは定番だけどここまで登場キャラに敵の弱点を気付き難くした奴がおろうか?

    石田が虚に弱いところを見ていれば死神サイドもすぐに弱点がわかった筈だったのに…
    ???
    浦原さん過去編で真咲さんの虚化の治療?してましたよね…何で知らなかったの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:36:40

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:10:17

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:17:20

    >>27

    真咲を襲ったのが明らかに人造の虚だったので「器子の体に魂魄の状態が反映されたかのような」真咲の症状自体がイレギュラー扱いされたか、さしもの浦原さんも滅却師の魂魄自殺の過程を見るのが初めてだったのでそれがただ虚が混じったっていうんじゃない根本的な種族由来の脆弱性であるとわからなかったか、竜弦(と宗弦?)が徹底的に滅却師の情報を伏せたか

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:29:56

    そもそも滅却師に限らず後天的に虚の魂魄が混じること自体致命的だからでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:57:57

    そもそも滅却師が虚に対する免疫がない種族なら雨竜って滅却師の技使ってる人間っていう判定にならんか?ってずっと思ってる(破面で滅却師の技使ってたイーバーンみたいな)

    血筋的には滅却師ではあるんだろうけど叶絵さんの人間要素が強く出た結果みたいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:19:11

    陛下が見えてないしもうここまでくるとなんか強い霊王パーツ持ってる混血滅却師が完現術で滅却師の再現してる方が自然な気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:21:08

    >>33

    ネタなのは分かってるんだけどマジレスすると石田は普通に死にかけてたのでそう言うのなさそう

    後それなら一護達の未来も見えなくなってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:39:09

    >>34

    >石田は普通に死にかけてた

    だからこそ与太が生えてきちゃうんだよ

    9年前の聖別では普通に捕捉されてた=ノーマル滅却師の挙動してたの確定したのに千年血戦篇での最後の聖別では対象になってなかったから、血杯仰いで聖文字持って完聖体も起動できてる現在の石田がでももう絶対にノーマル滅却師ではないという与太の素地になりまくってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:05:54

    他スレでも言われてたけど血筋が~とか身体が~とかはあり得ないし宗弦さん叶絵さんあたりが何か術のようなものでもやったんだろうね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:59:24

    >>18

    一応ルキアが連れ去らわれた時はそんなに強く無いんだよね

    散霊手套を付けてからは別格に強い

    始解持ちの時点でエリートと言われる席官の劈烏を封殺かつ瞬殺している時点で副隊長クラスは余裕である

    そんでレツトシュティールを発動すれば一応隊長格であるマユリを余裕を持って殺せた

    不安定な一護に比べて普通に強いって言える程強いんだよね石田は

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:19:13

    滅却師の祖が三因子もちだから実はみんな三因子もってるんじゃね?
    余はもとより滅却師である!ってペルちゃんもいうてるし、霊王=滅却師で二因子、んで人間にうんでもらってるから三因子

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:01:43

    >>37

    滅却師にとっては現世が一番弱体化する環境ってのを差し引いても安定して強いよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:18:56

    >>38

    それだとユーハバッハが最初から3つの重瞳じゃないとおかしくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:40:13

    >>40

    でもチャンイチも基本1つだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:28:56

    まあ流石に滅却師は滅却師でいいと思うから与太に過ぎないわな
    まず大前提として皆のクソ野郎綱彌代家がそんな存在知ってたら欠片欲しさにもっと色々起きてる

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:55:51

    最悪な信頼の綱彌代家やめろ
    石田の特別は叶絵さんが特別だったが故みたいだけどいつ明らかになるかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:56:14

    >>31

    人間も白木の杭で心臓打たれたら死ぬみたいな話だな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:37:56

    >>37

    関係ないけどその「去らわれる」ってどうやって変換してるの?普通に打ったら「攫われる」ってちゃんと出てくるはずだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:42:51

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:18:33

    自分が特別って石田も知らなかったんだろうか
    いやおかしいとは思ってたと思うけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:55:14

    家族以外の人と滅却師としての関わりがどれだけあったかで違和感や疑問の大きさ変わりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています