- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:32:32
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:34:36
左ふたつが永遠に戦争してるイメージ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:37:06
推し総受けは自称しづらく後二つは自称しやすいよね
- 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:39:42
いや絶対もっと分類される
何かは知らんけど - 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:43:19
関係性重視腐女子から10個くらい枝分かれ起きる
- 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:45:22
関係性腐女子はその関係性のうちどっちを右に置くのか左に置くのかで大戦争が起こる
- 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:49:53
属性でもわかれるしその属性を上下どちらにするかでも戦争になる
- 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:51:25
BLが特別好きではないけど男推しのエロを見たいから便宜上腐女子を名乗ってる
関係性がーとか言われるとごめんとなる - 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:53:52
- 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:56:54
それぞれ好みがあるのは分かるんだが何故か他を敵視&蔑視する輩が絶えない
原作にないこと妄想して勝手に気ぶってるのは同じなんだがな - 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:57:54
複数を兼任して作品によって変わるタイプもいるぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:58:52
関係性重視するならカプにしなくねと思うけどそう名乗るタイプ多いよね
- 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:59:36
結局雑食が1番楽しんでて最強では
- 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:03:46
推しを受けにしたいけど原作に手頃な攻めがいないから関係性でっちあげて捏造カプ腐女子がないやん
- 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:10:45
男オタクみたいにパターン分けられたら苦労しねえんだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:18:15
派閥争いしてるのを横目に片っ端からなんでも食い尽くす雑食が一番楽しい
- 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:23:09
- 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:26:20
女体化して百合らせるカオス腐女子は?
- 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:27:27
関係性重視腐女子の声がデカいのはわかる
- 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:28:55
同じ穴の狢なのに受け推しの攻め違い色々描いてる人どんだけ絵が上手かろうが文才あろうがバズってようが内心は棒ビュッフェとか棒バイキングお嬢様って見下してる
我ながら性格終わってるし認知が歪んでる - 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:28:59
無駄に近縁種多いんだな
- 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:31:36
こういうレッテル貼りノリのスレって大体偏見だから何か文句つけたろ…の気持ちで色々考えてしまったが
確かに大枠で括るならこの3パターン以外はパッと思いつかなかった - 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:32:28
- 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:36:34
女体化ばかり描いてる人は何?
男同士の絡みが好きだから腐女子なはずなのにいつも受けを女体化させて男女カプにしてるやつ
もはや腐女子じゃないだろって思う - 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:39:29
というか大抵のジャンルでは推し総受け(別軸なり同軸なり)が同好の士なり腐女子の同感得られやすい層だけど
総受けを名乗ると面倒くさいのに絡まれるリスクが出てきた故に
推し右固定(≑推し総受け)の言い換えが出てきたんじゃないかな
- 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:42:54
ネットじゃ関係性重視を名乗る腐女子が多いけどその中でも
・原作の関りのデカさ至上主義タイプ
・自分の趣向の関係性こそ至高タイプ
・関係性重視なのが最も崇高だと思っているから関係性重視を名乗ってるタイプ
がいる感じ - 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:44:28
- 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:49:32
公式を味方につけたがる層もここな気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:51:08
最も近いわけじゃないキャラ同士でカプやってる総受けでも雑食でもない人って自分も含めそこそこいるけどと思ったけどこの三大派閥よりは遥かに小さくはあるな
- 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:52:37
推し総受けは攻めdisったり攻めの重要設定ガチでミスってたりするからトラウマ
- 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:54:20
自称関係性重視VS推し総受けでよくバトってるけどどっちも嫌だ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:56:00
AとBの関係が!とにかく!!エモいんだよおおおお!!!!!って狂ってる腐女子はそうでもないけど
それに比べて○○の関係性はとか言い出したり
枕詞に○○と違ってとかいう文がつくと一気にきな臭くなるよね
- 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:56:41
昔は総受け派が苦手だったけど最近は関係性重視派が苦手になってきた
体感だけどなんか一昔前より過激になってません? - 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:56:50
ホモにしてるくせに関係性と言い張るvs推し以外は竿役
- 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:59:56
どの派閥も全部腐った幻覚のくせに原作に爆破()されたら喚き散らかす蛆虫どもなので仲良く消えてほしい
- 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:00:28
「関係性を重視」するのが過激派になりやすいと思われるのはなんかなあ
「関係性に貴賎を付けたがる」奴が一定数いるだけだろ - 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:00:54
原作で会ってないキャラ同士のカプを推してる腐女子の気持ちだけは一生わからないと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:02:43
この人はこの派閥なんだろうなって察せられるレスがちょくちょくあるのが面白い
- 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:03:06
「関係性に貴賎を付けたがる」奴が「関係性を重視」を主張しがちだからね…
- 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:04:21
自称関係性厨腐女子は大体推しBLと同時に公式描写のある男女カプも好きって言いがちな気がする
明言されてなくても公式で意図して書かれてるカプと並べて捏造BLも公式だと思い込んでるタイプ - 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:04:26
関係性が~とか解釈が~とかよく聞くけど
全体的な傾向としてキャラAとキャラBの身長差がA>Bなら圧倒的にABが多くてBAは少なく A受けはAよりも身長が大きい別キャラのCとのカプが人気になる傾向がある
口に出さないだけで関係性やキャラの性格よりも身長体格を最重要素に置いてる人が最も多いと思ってる
- 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:07:07
ジャンルによってどの派閥にも属したことある雑食腐女子だけど
どこの派閥も萌え語りでは原作の関係性がどうのこうの推しカプの激重感情がどうのこうの言いがちなので結局「(自分の推しカプの)関係性が好き」が大多数だと思うよ
唯一これに当てはまらないのがガチの雑食と顔カプ推し - 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:11:03
関係性重視って言葉は矛盾してない
原作の関係性を重視してるのに原作の友情、家族愛、師弟愛、ライバル心等の大切な感情を恋愛感情に捻じ曲げたら全然関係性を重視してないじゃん - 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:11:46
どんな性癖でも他のCPを見下さなければなんでもいい
- 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:13:07
雑食って左二つにdisられがちだし確かに場合によっては無神経さある場合もあるけど普通に一番楽しそうで羨ましい
無駄な負の感情や嫌いなんてないに越したことないし - 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:13:44
>>関係性やキャラの性格よりも身長体格を最重要素に置いてる人が最も多い
これは本当にある。
何だかんだで身長体重とか見た目の厚みが話題になる訳だし
ただ一昔前より、身長体格より関係性で受け攻めを決める傾向が出てきてるなと
受けの方が体格良いカプにはまることが多かった腐女子として感じる
あとは一昔前より体格良い受けが認知されてきたり、むしろそれが良い勢の比率が上がってるとも感じる
- 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:15:49
自分は「関係性厨」と自認してるけどけどカップリングとして萌えてる以外の組み合わせの関係性にも着目して色々考察したり発言するタイプだから今いるジャンル以外には移動できないなと思ってる
多分現ジャンル以外だと疎ましがられるんだろうなと - 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:16:45
- 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:17:07
昔は総受けの方が攻めキャラ軽視で嫌われてたけど今の時代そんな露骨なヘイト作品早々見かけないからなぁ
SNSで観測してる限りの個人的な印象だけど
関係性オタは原作展開で自CPに不都合な展開になると途端に不機嫌になったり捨て垢で他CPを乏したりするのが目につくんよな
総受けや雑食の方が見境がない分わりとずっと楽しそう - 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:18:26
関係性重視だろうが女体化祭りだろうが総受けだろうが顔カプだろうがモブレだろうがキャラ消費には変わりないからなガハハ!
- 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:19:10
珍しく1の偏見がが合ってるスレだと思う
大別したらこの3つ以外思いつかんし - 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:19:12
楽しそうなのは雑食かな
関係性腐女子も総受け腐女子も不都合な展開あったらグチグチ言うのはどっちも同じって印象 - 53二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:19:13
- 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:19:45
なんだかんだで推し(最愛)が寵愛受けてるシチュを嫌うどころか好きなファンが一番多いだろうからね
- 55二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:20:07
総受けというか今は右固定勢は今も主流派だし攻めsage多いと思うけどな…手法が変わっただけで
関係性重視派(ニコイチ系)は昔から他カプ見下し多かったけどLGBTの認知度や立場向上によって嫌な化学反応が起きた感ある - 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:20:19
- 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:22:10
- 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:22:24
- 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:22:30
愛するより愛される推しの姿が見たいって腐女子が大半なんじゃない?
だから総攻めは少ない - 60二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:22:34
- 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:23:23
あとスケベされる推しを見たい層が多いんだろうな
攻めが見たいなら夢でいいし - 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:23:50
- 63二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:23:53
- 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:23:54
- 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:24:43
夢は夢で夢主のスケベや愛されてる姿が見たいという層でちょっと違うんだよな⋯
- 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:24:50
- 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:25:30
- 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:27:14
- 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:27:30
より正確に言うならそれぞれくっきり分かれてるわけじゃなくてグラデーション
本気のなんでもいける雑食から
推しが関わるならなんでもいける雑食
推しが受けなら雑食(=総受け)
推しが受けならだいたい食べれるが原作で関わりないカプには萌えられない
原作でがっつり関わりがないと萌えられない
これにリバや総攻め派も加わるので完璧なカテゴリー分けは無理ですね
- 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:27:59
- 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:28:00
総受けだとその世界に存在している老若男女全てが受けに恋してるくらいのノリに感じる
受け固定だとA×BとC×BとD×B……とBが受けではあるんだけどそれぞれ別の世界線に生きている感じ - 72二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:29:01
同軸別軸の違いってこと?
- 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:29:02
たいていの場合その攻め→受けが多いからでは
- 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:29:34
そんなに厳密に使い分けてるわけじゃないと思うよ
作品見てても総受けと右固定に差はないように感じる - 75二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:30:20
受け→幸せになって欲しい 攻め→受けを幸せにして欲しいが多い気がする
- 76二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:31:04
見てる側にとってはBが受けとして攻め達に愛されているという事に違いはないからあまりそこの差はわからないかも
- 77二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:31:31
腐でも夢でも言えることだけど攻めよりも受けが愛されがちなの作者の考える理想の恋愛像を当てはめてるからだと思うよ
彼氏にめちゃくちゃ愛されてるのがいい恋愛って考えるのはまぁわからんでもない - 78二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:31:40
- 79二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:33:11
「総受け」が叩かれるようになった+「固定」って言葉が地雷をアピールできるブロックできる(場合によっては叩ける)から便利って理由で「右固定」が増えたのかなと思ってる
- 80二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:33:35
好きな要素が特定の関係性なのか推しの性的扱われなのか構成の面白さなのかで分かれてそうだし意外に複雑でもないのか?
- 81二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:33:47
よく議論されるけど大抵は
自分が共感できる幸せ自己投影は×で
推しに幸せになって欲しいの感情移入が○
もしくはどんな形であれ推しを一番上に置きたいファン心理層が働いて、愛され総受けになる層が一番厚い
- 82二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:34:05
作者の思想として総受けです/右固定ですっていう場合は両者に違いはあんまり無さげだけど
作品に紐づけるタグとしての“総受け”は文字通り 全てのキャラ×受け という意味なのでここで混同されると少し困る - 83二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:34:38
自称関係性重視も総受けも雑食もみんな存在しない恋愛感情植え付けてる時点で同族なんだから喧嘩しないでほしい
カプの対立で界隈が荒れるのが一番イヤなんだよ - 84二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:34:41
一昔前の総受け小説攻めの性格改変結構あってあんま好きじゃない
いうても今の右固定小説にもちょいちょいあるけど
勝手に解釈してカプにしてる時点で改変だろって言われたらそれまでだけどだからこそ最低限性格くらいは原作に限りなく準拠しててほしいという我儘 - 85二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:34:58
ふと思ったけど推しを受けにしたい人でも原作のこういう展開で荒れるんだから基本的にどの派閥の腐女子も原作での関係は多少重視してるんじゃない?
本気で原作と二次創作は別と思ってたら原作の展開で荒れないじゃん
- 86二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:35:22
同軸か別軸かって結構違うくない?
ABもCBもDBも好きだけど同じ世界線で発生するのは苦手って人は多いよ - 87二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:35:34
推しのすけべが見たいが男性向けと違ってソロのR18絵がないから妥協案的にカプ絵見てるやつを考えたがこれは推し総受けに大別されるのかな
- 88二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:35:38
- 89二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:35:53
これはまじで本当そう
- 90二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:36:35
- 91二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:38:37
無節操な総受けは減ったかもしれないけど本命はありつつも推しが受けなら何でも見れる少なくとも地雷じゃない層は多いよね
関係性重視派でも受けに対してはそんな感じの人も少なくないし - 92二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:41:09
自分はガチの雑食でいろんな派閥を見てるからいろいろ語れるけど
作中一度も会ったことないいわゆる顔カプ推しでもし会ってたらこういう関係性になってただろうしその関係性が好きって言ってる人もいるからこの議論全部無駄だなって思って見てるよ - 93二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:41:22
- 94二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:43:22
- 95二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:43:46
- 96二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:45:06
- 97二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:45:21
- 98二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:45:59
自己投影というより推しを自分の一部だと思ってる人が多い印象
ふんわりとしたニュアンスの差なんでうまく言語化できないが… - 99二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:46:29
もう身も蓋もない言い方だけど好きなCPが人気キャラの総受けに負けたんやろなぁ…って感じ
- 100二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:47:03
- 101二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:47:22
- 102二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:47:39
別に存在を許さないなんて言ってないから総受け好きは落ち着け
- 103二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:47:49
- 104二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:48:47
別に総受けに限らずどんな組み合わせも性癖も存在して良いんだよ
妄想は等しく平等だからね
ただ総受けは一番人気で一番層が厚い故に、それを疎う層もそれなりにいるってこと
そうした鬱憤溜まった層(総受け憎い勢)が、場末の掲示版でここぞとばかりに不満・呪詛を撒き散らす形になってるんだ
なんだかんだで多数決勝利の大規模SNSじゃ敗北してしまうので
- 105二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:48:58
総受けというか攻めsageしたりする受け厨が嫌い
受け厨ってどの派閥にもいるけど総受けはほぼ確実にこれだから自カプにいても苦手だ - 106二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:50:17
なんか勝手に総受けvs関係性重視のバトルみたいになってるけど自分みたいに推しは受け派かつ総受けは苦手な腐女子もいるぞ…
安易なレッテル貼りして戦おうとしないでくれ - 107二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:50:32
存在は許してないわけじゃないけど文句は言うって一番めんどくさいやつじゃないですかー
- 108二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:51:13
他カプを攻撃する人のツイートを見てると攻めキャラが被ってる対抗カプの人なんだよな
色々と理由付けて叩いてるけど要は男を他に盗られたみたいに感じるのが嫌なだけなんだろうなって - 109二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:51:14
なんかいきなりキレ出したって印象しかないんだが
別に総受けの良いところを語ってもいいんだぞ - 110二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:52:07
- 111二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:52:54
ノーストレスなのは雑食腐女子
これについては異論ない - 112二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:53:03
はいはい
- 113二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:53:07
大きな声で言えませんが棒ビュッフェ好きですわよ
- 114二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:53:10
関係性重視とか総受けとかそういうの関係なくめんどくさい腐女子というかオタク多すぎない?
くだらないことで喧嘩するなよ
ãã«ã¾ãæ²ç¤ºæ¿ãåãåããws.formzu.net - 115二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:53:47
とりあえず完全顔カプ左右相手固定の自分を見て落ち着いてほしい
- 116二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:53:50
中国人の潔癖不拆不逆左右固定一攻一受神聖婚姻は潔いなと思う
総受けも真面目に全キャラ全攻めにしてるライト愛されは好きだが
攻めキャラに格差があって当て馬化してるケースがあるのはあんま好きじゃない - 117二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:54:10
- 118二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:54:33
定期的にカプの勝ち負けにこだわる人出てくるの面白すぎ
- 119二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:54:47
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:55:03
- 121二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:55:13
- 122二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:55:40
何年もA総受け 対 B×C自称関係性重視派 でクソみたいな争いした挙句に終盤の展開でどっちの派閥も攻めと作品と作者に罵詈雑言を浴びせながら二次創作を続けるようになったからどっちもクソはクソだと思っている
- 123二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:56:09
メインキャラで色んなタイプと絡むキャラだとこの組み合わせもおいしい!これもいい!ってなるのは分からんでもない
関係性オタやっててもその「関係性」とやらが変化したりそもそもこちらの認識違いだったなんて悲劇もありますからね - 124二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:56:14
- 125二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:56:43
ABAリバ可でABどっちも相手違い無理なんだけどこの中だと関係性になるのかなあ…でも左右固定の人から見たら雑食になるし難しい
- 126二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:56:45
総攻めは見る専に多いイメージ
A推しでA攻めなら何でも見たい!ってタイプ
書く側になると総攻めは途端に減るけどね - 127二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:57:07
◯◯してるのは✕✕
△△してるのは□□
これが普通に飛び交ってかつ管理されてない時点でやばすぎるスレ
いつものことだけど - 128二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:57:45
- 129二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:57:53
ガチガチのニコイチだと思ってたのに片方裏切り者だったとか…
最後まで友情はしっかりあったけどお互い女とくっつくエンドとか…
途中で片割れが死んで生き残った別のキャラとのほうが関係性強くなるとか…
いろいろあるよね…
- 130二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:58:35
そのパターンは限りなく少なそうだから数とかじゃねえのかな
- 131二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:59:16
- 132二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:59:20
二次は(受けが)エロけりゃなんでもいい
- 133二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:59:39
数の話で勝ち負けしてるんだとしたらくだらないとしか言えない
そんなので私のカプの勝ち!って言われてもな⋯ - 134二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:59:56
カプの規模だと思う腐女子はカプ数も根拠だと思ってるからね
- 135二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:00:15
- 136二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:02:47
数や規模を誇るのくだらないと思いつつ原作展開で自CPの勝ち!他カプざまぁ!!とかやってるオタクの醜さはより別格でヤバイんよなぁ
- 137二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:04:09
二次の数と原作の描写なら後者の方が重要じゃないか?
だって二次がいくら多くても原作の二人の関係性には何も関係ないし - 138二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:04:45
- 139二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:05:11
ロビー活動してる腐女子いるけど
界隈内に変な人がいようがその界隈全部がアレってことにはならんだろ
連座システムがあるわけでもないし - 140二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:05:22
本当に関係性を重視してるならBLにしないのでは?
- 141二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:05:23
二次の数でマウント取るのも異常だが⋯
- 142二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:05:35
- 143二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:05:46
これに反論できる腐女子はいない
- 144二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:06:02
重要って何の話だろ
- 145二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:06:51
>>原作展開で自CPの勝ち!他カプざまぁ!!とかやってるオタク
と同ベクトルで
原作展開で対抗CPへの恨み辛みの呪詛吐くオタクの醜さも同レベルでヤバいから
所詮はほぼ公式にならないBL推す腐女子としての醜さはどっちもどっちよ
- 146二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:06:52
そもそもわざわざ森に行こうとする奴がいることが問題
お前は森で、私はタタラ場で暮らそうの精神を持て - 147二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:07:01
- 148二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:07:43
いやアホらしいというより喧嘩されると迷惑なので勝敗なんか決めなくていいというか決めちゃいけない
- 149二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:07:48
関係性からカプを見出すってことだよ
- 150二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:07:52
- 151二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:09:20
- 152二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:09:40
対抗CPのいざこざは大体喧嘩両成敗だと思ってる
- 153二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:09:48
人気もなければ他にニコイチ相手がいるカプが好きだから低みの見物してるわ
- 154二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:10:21
- 155二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:10:40
森とタタラ場がそれぞれどっちなのかで揉めた的なスレを思い出した
- 156二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:11:02
オタクが自分の好みに好き勝手やってんのが二次創作だからなぁ
関係性があれば偉いとか総受けだからダメとか当然ない - 157二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:11:14
- 158二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:11:29
争いは絶えないね
それこそ一強カプのジャンルが平和かと言うとそんなことないしな
今度は同カプの解釈違いで論争になる - 159二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:11:46
- 160二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:12:34
原作の燃料がありすぎる!!例えばこことかこことか…ってツイートしまくってたら
マウントやめろって対抗カプから空リプされた - 161二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:13:01
そこは関係性重視も総受けも変わらず暴れる人いるよな
- 162二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:13:28
- 163二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:14:28
これおもろいのが3パターン違う入りで同じカプってこともあることだと思うんだけどな
- 164二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:15:15
腐と夢兼任だから言える
関係性重視腐が夢で楽しくやってる界隈にマウントとりにいくのが醜悪で嫌だ…
お互い妄想なんだから別の場で楽しめばいいじゃん - 165二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:15:16
- 166二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:15:22
原作者の贔屓!こいつは原作者のお気に入りだから優遇されている!今までの展開でこんな事になるわけない!AにはBがいるのになんでCなんかと関わるの!Cは気安くAに関わるな!
こんな感じ? - 167二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:15:44
相手固定リバワイ低みの見物
普段は界隈で人気な方の受け固定として活動している
実は逆も見れることを知られたらアカ消すしかない - 168二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:16:02
ソシャゲの情報量少ないジャンルはより公式展開にコレジャナイになるタイプが多い気がする
少ない情報の中で創作活動してるから供給前に自解釈が極まってしまって
いざ公式からお出しされたもののギャップに困惑するという - 169二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:16:43
SNSの弊害かな
集団心理で気が大きくなって原作は神様理論が通用しなくなってきた
原作はBL作品じゃないよ!?ってツッコミたくなるようなこと言う人が増えたね - 170二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:16:48
- 171二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:16:51
- 172二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:17:20
夢女敗北とか言ってるやつだよね
腐の夢蔑視は昔からあるけどあれほんと不快だし原作ではどちみち友情なのに何いってんねんってなる
関係性重視派に好かれるニコイチカプ好きになりがちだけどいつも同カプ者の全方位マウントに辟易するわ
- 173二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:17:56
- 174二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:19:08
大半の腐がそういう印象を受ける
- 175二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:19:09
推しじゃないぶん気を使うんだよね攻めの扱い
- 176二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:19:29
これでも何個か作品とか普段のポストとか見たらなんとなくわかるよね
- 177二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:20:02
総受けよりは右固定で人気攻め贔屓の腐女子の方が面倒くさいこと多い
可愛めショタやヒロインにキツい人が多く
攻め人数が多いほど地雷が増えるから - 178二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:20:09
もういい学級会はうんざり
なんでこの流れで150以上あーだこーだ言ってるのか
こんなの100も語らず爆破すべき
ãã«ã¾ãæ²ç¤ºæ¿ãåãåããws.formzu.net - 179二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:20:48
ここまでの流れ見て関わるキャラ全員大切にしろ!!みたいなのダルいわ…って本音持ってる腐女子は正直いそうな感じだ
もちろん推奨されることではないが… - 180二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:20:52
攻めは自分の推しじゃなくて推し(受け)の推しって距離感
Xでも呟いたことあるわ - 181二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:21:10
昔は推しは受け派だったんだけどだんだん攻め推しになってきた
そのせいかAB本命なのにA受けもおいしく食べられるようになった - 182二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:21:57
同じカプ好きでも違うジャンルではカプ全く合わないとかざらにある
腐女子を完全に分類するのは無理だよね - 183二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:22:12
それはなんというか引き続き推しは受け派なのでは
- 184二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:22:45
- 185二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:24:13
二次創作は全てねつ造
自分に合わないと思ったら見るの止めてスルーする
この大原則を守れない腐女子増えた気がする - 186二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:24:27
オタクが自分の好みに好き勝手やってんのが二次創作
基本はこれで好き放題してるのが二次創作な訳だしね
ただ二次創作のうちでも公式(NL)CPは市民権を得てるという意識がオタク感でのうっすらとした共通認識があって
故に原作ストーリーやキャラ語る場でも発言OKな空気が続いてきた
ところにこのスレの条件に限定すると、原作ストーリーで濃厚な同性関係を語って良い→BL(匂わせ)語り滑らせしても良い
的勘違い勢が台頭してきて(無論本来ならそんなわけ無い)
そこから派生して原作の描写の有無や濃淡で正解不正解・有り無し・ダメ良いが論じられるようになったと思う
(ギリギリ公式CPを除いて)二次創作はは全て妄想だよ
- 187二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:25:48
二次創作は全てねつ造論言ってる人って絶対顔カプ好きだと思ってる(火種)
- 188二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:25:52
- 189二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:26:25
- 190二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:26:28
個人サイト時代ならけっこうできてたんだろうね
支部でもカプ名で検索さえすればって感じだけど
プラットフォームがSNSだとRPやおすすめで見えることがあるしブロミュの手間も鬱憤が溜まる原因でもあるのかな - 191二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:26:29
個人サイト時代はともかく今はXやってると見たくなくてもおすすめに流れてくるからね
棲み分けは難しいね - 192二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:26:33
- 193二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:26:50
- 194二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:26:51
女キャラだからくっつくというわけでもないけど少年誌なんだからそこはしょうがないし二次創作は別と割り切ればいいのになと思うケースが多い
わざわざその人達にちょっかい凸した人もクソだが - 195二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:27:00
でも楽しいよ
- 196二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:27:23
- 197二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:27:42
腐女子スレって対立煽りが立てても荒れるけどそうじゃなくても喧嘩してばっかだよね
- 198二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:28:09
ボブゲだと有名なのはニトキラかな
あれも総受けにターゲットを絞ったから当たったって印象 - 199二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:28:24
同好の腐女子が集まると楽しいんだ
- 200二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:28:33
それは声優の力も強かったんじゃないかな