どこで差がついたかなぁ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:54:46

    これスピルバーグさんの映画に出た時のワシや

    このときは

    「いよっ! 日本総大将!!」

    「正義の怒りをぶつけろガンダム!!」

    「俺はガンダムで行く!」「俺達もガンダムで行く!!」

    って歓声がいっぱい聞こえてきたやろ


    今回もおんなじ感じで出てびっくりさせたろーと思て奥から飛んできてみたわけや

    そしたら笑いと悲鳴ばっかり聞こえてくるねんな

    挙句の果てにインド人の娘っ子は何かコントローラー投げとるし

    何が違うんやろなぁ どっちもワシやぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:57:22

    ダイトウは人を殺すためにガンダムで行ったんじゃないんですよ
    アムロみたいに大切な人たちを守るためにガンダムと一緒に立ち向かっていったんです

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:57:38

    ウルトラマンの思いを受けついだ存在で、ダイトウが世界の命運を託したおっちゃんやからな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:58:11

    満を持して現れたヒーロー枠とわかりやすい脅威の怪獣枠の違いですかねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:58:57

    何故かZZのポーズとる方のおっちゃんじゃん

    あの時に関してはダイトウがガンダムしてた(刹那並感)からな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:59:36

    >>5

    アーネスト・クライン「カッコイイからだ!」

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:59:38

    >>3

    >>5

    そのダイトウ(の中の人)、まさか後に闇に堕ちろするとはな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:02:48

    レディプレイヤー1のダイトウは主人公の仲間とはっきり判ってるんですよ
    今回のおっちゃんどういうポジションで何するか判らない上に経緯がオカルトすぎて、敵だとするとネームド総掛りでも太刀打ちできるか怪しいしそれ以前に「モビルスーツの形を取った怪異」みたいな怖さがあるんですわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:04:16
  • 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:22:00

    敵か味方かわからない怖さだから次回には解決するよ♪

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:26:45

    >>8

    マジンガーゼロ枠というか、「ジークアクスという物語を終わらせる概念」な印象がある。

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:28:00

    レディプレのおっちゃん、肩に「WB」のマーキングがあるから
    正真正銘ホワイトベースでアムロのボンと戦ったあのおっちゃんの具現なんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:28:33

    ウルトラマンの代理という100%正義の怒りをぶつけに来た存在だと分かるおっちゃんと召喚された破壊神めいたおっちゃんを比べるのはウルトラ失礼でございますからなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:28:55

    >>13

    Zくん……

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:29:07

    >>5

    確か監督がZZ好きだったからなんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:29:35

    今回のお前は間違いなく悪魔なんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:30:16

    今回のおっちゃんエントリーの仕方が連邦の白い彗星じゃなく白い悪魔成分が強すぎんねん

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:32:37

    いやまぁ急に現れてブッ壊してくれねぇかなぁとは思って無かったといえば嘘になるんだけど、だからってマジでやるとは思わないじゃん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:38:02

    別シリーズだし特撮になるんけど後輩のグリッドマンくんも最終回でこっちver出て盛り上がったんやけどなぁ
    ワシもこう言う感じの活躍をしたいんや、いやジャンルが違うのはわかっとるんや…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:38:54

    >>19

    こっちはマジで夢のヒーローだからな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:39:25

    >>19

    だったら白いガンダムとしてキャスバル坊やの機体として出てきたらよかったんじゃないですか

    機体はなんか…軍服のノリで赤くして

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:39:43

    おっちゃんは所詮ガワなんじゃ
    中にアムロが居なきゃ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:41:25

    >>19

    イオグマヌッソ2射目、みたいな状況で出てこれたらワンチャン正義のヒーローできたかもしれんなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:06:27

    >>22

    マジンガーくんの気持ちが痛いほどよくわかるのう…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:10:59

    おつちゃんせめてОPが似合う感じのシチュで来てよ
    今回のケースだとデッコンデーデー流しながらジオンスレイヤーしてる姿しか見えてこないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 05:55:59

    >>5

    「ダイトウ、行きまーす!」じゃねえのかよ!

    そう思っていた俺は子供だった


    「俺はガンダムで行く」

    この台詞はダイトウの唯一無二となったんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:21:16

    でもこのおっちゃん、
    君(シュウジ)が望んだんで
    それ(おっちゃん)が強く応えた結果やってきたと考えると

    リピアー君くらいにはウルトラマンしてると言えるのではないだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:47:58

    ミリしら状態でいつ主人公がガンダムになるのか楽しみにしてたら突然違う奴が「俺は、ガンダムで行く!」とか言っててびっくりしたのはおれなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています