桜井政博 野村哲也 原田勝弘 日野晃博 そしてこの中に

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:02:32

    奈須きのこを入れたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:21:09

    どちらかと言うと武内社長の方じゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:40:27

    一介のシナリオライターじゃ無理や
    型月のゲームとしての完成度は高くないか並だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:42:09
  • 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:42:18

    きのこが並ぶべきなのは だーまえ 竜騎士07 虚淵玄 正田崇 だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:43:17

    少なくともゲームの売り上げ本数だときのこ側が比べられないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:44:00

    シナリオライターだからそこら辺と比べるのは違うだろ
    オタク界に与えた影響という点で比べるならそこら辺とは比較にならない位偉大だからその点でもおかしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:45:29

    「スレ主が嫌いなクリエイター集」かと思ったが、桜井はたぶん当てはまらないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:45:49

    そもそも基準が不明瞭で話広げようがない

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:46:10

    >>7

    なんのオタクによるが、まあエロゲオタか

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:46:14

    というかゲーム開発者としてレジェンド枠の神々に100万ヒットもない型月が入れる訳ねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:59:19

    >>7

    オタク文化という概念ならそれこそ野村哲也とかを舐めすぎだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:00:19

    全盛期スクウェアとかいう化物の巣

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています