- 1二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:50:12
- 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:54:28
ただ防衛チームによっては実体化させればワンチャンということに比較的早く気づけて、それによって結果的に討伐可能になるウルトラマンも結構いるかも。ガイアのチームとかそういう現象に強かった気がするしタロウのチームはなんか色々放り込むかもしれない。
- 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:54:49
- 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:56:49
シャイニングゼロなら攻撃通せそう
- 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:57:35
- 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:59:11
- 7二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:59:20
結局のところ、第2形態を何とかして実体化する必要があるな。そうすれば、攻撃が当たるようになるからそこがネックだな
第3形態の方が攻撃力は上がるが、火力の高いウルトラマンは多いから頑張れば倒せそう - 8二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:01:41
言ったら何だけどどのウルトラマンと防衛隊も自分の世界に現れたなら協力して撃退したと思う
- 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:03:43
- 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:03:53
このウルトラマンならどうやって倒した?を考えるのは楽しいけど誰にできて誰にできないなんてマウント合戦するのは楽しくない
- 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:06:11
ウルトラマンX以外ほぼウルトラシリーズ見たことないからラスボスがずっと評価されてて僕嬉しいよ…。
- 12二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:16:40
一応Zで第二形態なら倒す手段が確立されたから……
グリーザの体内に腕突っ込んで、何処かにある宇宙の穴を縫う針を掴んで引っこ抜けさえすれば、キモい瞬間移動で攻撃を避けられたり、光線技が効かない上、針での攻撃しか通らないけど、どんなウルトラマンでも理論上倒せるようになったから…… - 13二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:18:41
針を掴む担当と掴んだウルトラマンを無から引き摺り出す担当の2人がかり必須だけど、「絶対無理!」ってわけではないな
もちろん両方飲まれて乙のケースも発生する命懸けの戦いになるけど - 14二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:25:17
特効武器手に入れたからと言ってグリーザの攻撃性能が変わるわけじゃないしモブトラマンとかなら瞬殺されそう
- 15二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:23:39
ただ大抵のウルトラマンはバラバラからでも蘇るからな…人間時に殺されたセブンがヤバかったぐらいか
- 16二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:25:57