- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:05:08
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:06:09
- 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:17:54なんかこうコモリちゃんも言えるじゃん的な 
- 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:21:08
- 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:24:36
- 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:32:05私はずっと中佐を見ていたんだ的な自負がちょっとはあったりすると嬉しい 
- 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:33:33
- 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:35:58シャリコモは露伴先生と泉くん的な味わいを感じる 
- 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:35:59嫉妬セリフもそうなんだけどシャリアとシムスがワインについて語ってるのを背後から見てる図の配置というか背後姿のコモリちゃんがさりげなく疎外感感じさせる構図が凄く上手いと思った 本当は色々語って欲しいんだけどもう次ラストなんだよねぇ… 
- 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:38:29
- 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:44:31そういう感じの中佐は解釈違いなんです! 
 って強く主張しているのだとしたら色々と味わい深いとは思う
- 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:46:11そもそもシムスの言ってることはたしかにシャリアそんなこと言ってたっけ…?ってなるからな… 
- 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:49:37NTの新時代とNTがNTとして生きられる時代ってのは意味は違う、それはそう ただ本来それはシャリアがコモリに明確に語ってたかどうかはわからないけど… 一緒に行動する中で何となく考えを感じとったとか同じ理解に達していたとかいうのだったらそれはそれでエモい 
- 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:08:32このレスは削除されています 
- 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:13:02コモリは女の勘って思ってるかもしれないけど、実際のところ隠れNTとしてなんかそれ変!が分かってたりしてね 
- 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:27:33言わばNTの同志としてわかったって事もあったかもね 
- 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:00:52コモリちゃんってゼクノヴァで何か知識を得ちゃってる可能性はあるけど 
 中佐についての理解のについてはコモリちゃん本人のこれまでに根ざすものって気もするんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:38:53「洞察に満ちた優しさ」を持つ中佐と理解してるコモリだったらイイな 
- 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:12:30
- 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:22:48このレスは削除されています 
- 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:38:4711話ってコモリちゃんが中佐の戦闘を気にしていたりとか中佐解釈バトルみたいなコメントしたりとか結構中佐に気持ちを向けてる感じなのが嬉しい 
- 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:24:18本物のニュータイプである中佐なら… 
- 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:00:53この語りの意味は出てくるのかなぁ 
- 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:29:01コモリはエグザベ少尉じゃなくてエグザベくん呼びするほどの関わりがあったかもと皆んなが幻覚見るほどだし、「NTのパイロット」じゃなくて個人を見てくれてそうなのよ 
 マチュはいい関係築けてそうなのは明白で
 中佐の守りたいNT達のことも理解するポテンシャルあるんよな、いよいよ本人もそのNTに含まれそうだけど
- 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:49:26確かにそういう意味でコモリちゃんって他者の本質を理解する能力はあるのかもしれないね だから中佐のエグザベ君の扱いが悪そうと感じた時に これは中佐の本質と少しことなるのではと感じた そういう風に見るとちょっと興味深い 
- 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:52:54スレ画のコモリ凄く意志みたいなものを感じさせる目をしてるとは思う 
- 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:37:29
- 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:54:18このレスは削除されています 
- 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:16:11敬語使ってないの意味深だよね 
 女の闘いにも見えるし、もう視えてるフィールドが別格のようにも見える
- 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:28:20確かに そもそもコモリちゃん結構ところところギャル口調になるからややこしいけど でも微妙に疎外感感じてたことへのムカつきもあったみたいだから女の闘いにも見える 一方で何か受信して見えちゃった影響にも見える ただなんというか中佐への信頼もあるように見えちゃうんだよね 
- 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:02:08次回が最終回か…