(ネタバレあり)コナンの好きな

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:16:24

    犯人キャラを挙げるスレ
    この人の妙な色気が堪らなく好きだわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:18:47

    >>1

    クレイジーダイヤモンドの回の犯人かいいね


    アニオリでもいいならこんぴら座の怪人の軽部ロミさん(cv皆川純子さん)

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:21:21

    ブラッディソング?だかなんかバンドのボーカルの女の子がかわいかった
    整形したせいで振られた人

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:33:57

    レジェンド枠

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:44:57

    悲しい最期だったけど、最初から最後まで大好きだった
    1000話記念でリメイクして放送されて嬉しかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:53:08

    豹変犯人は沢山いるけど犯行理由すら明かされなかったのが不気味すぎて好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:54:08

    >>6

    どの回か書き忘れた

    「未亡人と探偵団」 アニオリです

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:55:53

    未遂でもいい?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:56:22

    >>1

    この人、年齢の絶妙さとかちょっと変な唇が本当に変にエロくてさ。

    しかも自分と母を捨てた父親の会社に恨みを持って就職したら、結局不器用なだけだった父親に絆されて…、って流れがもう何かエロい

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:57:33

    >>7

    保険金目当てじゃなかったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:02:06

    >>10

    最後のセリフが「話してやってもいいけどよ…お前達に理解できんのかよ」だから金以外にも何か目的がありそうだと思った 殺した男の指輪売り飛ばさずに集めてたし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:03:27

    >>8

    いいでしょ。未遂でも犯人は犯人だし


    地味に後の京極さん要素や年の差カップルキャラのエッセンスを感じるナイトバロン殺人事件の佐山さん好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:05:57

    『探偵を引きずり回す』は神回
    殺すつもりだったおっちゃんと行動する内に絆されていって最後に「もう殺せないよ」と泣くシーンで俺も泣いた

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:11:02

    南紀白浜ミステリーツアーの宮原加奈子
    さっぱりした美人だけど思ったより自業自得なパターンだった
    この回はゴージャス美女と天然可愛い女子も揃ってて女性陣のレベルが高い

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:12:56

    >>13

    川澄さんの演技がまたいいんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:19:18

    どうしてああなったんだ
    何かが一つでも違えばこんなことには
    つらい

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:20:19

    好きな犯人で思い出すの大体映画犯人だな
    犯行規模が基本デカいしクズも多いんだが、なんだかんだ良いキャラが多い

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:23:44

    「美女とウソと秘密」の滝沢美咲さん
    最後まで飄々としてて好きです
    あとエロい

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:25:25

    鳥羽初穂
    俺の中で豹変犯人の原点

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:48:16

    鵺回の増子史絵さん
    全部見た後に鶴見を引っ叩く一連のシーン見返すと、まんま親子の言い争いなんだよ
    どんな気持ちで息子の前で父の仇を打ったんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:29:31

    金融会社社長殺人事件のこの人
    最後までクールなのに、恋人の仇っていう動機がまた良き

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:16:44

    最近映画→長野セレクションからコナン復帰したから秋山刑事
    スーツ日本刀って良いよね、あっさり流されたけど敢ちゃんへの感情ドロドロしてそうで良い

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:18:48

    (死人出てるけど)やり取りが好きな話なんで不吉な縁結びの三人

    三竦みや…がツボ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:37:00

    自分は圧倒的に如月先生が好き
    コナンで一番好きなキャラは誰と聞かれたら如月先生と答えるレベル(劇場版のキャラだけど)
    直接的な動機が理解できないってよく言われるのは芸術家故の動機みたいなところあるし「富士山が見えなかったから56した」っていう簡略化された文面だけ見れば仕方ないことだとは思うんだけど被害者が悪質すぎてそりゃ56すわなって同情できるのも良いポイント
    でも個人的には同情というより先生が優しいことが分かる描写が作中でされてて人として先生に魅力があるって感じがしてとても好きです
    そして最後の笑顔で灼熱の炎を直接浴びせられたかのごとく脳を思いっきり焼かれました あまりにも沼すぎる
    挙げるというか語るになってしまった、長文失礼しました

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:57:24

    >>24

    よくネタにされるけど、終生の住処としてあのめちゃくちゃ高そうな物件購入したのに見事なまでに景観台無しにされたらそりゃ怒るわな…

    正直、あのあたり一帯で富士山がビルに遮られちゃってた住民みんな心のどっかで「ビル壊れてよかった」って気持ちあったと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:38:51

    >>17

    わかる シンメトリーさんとかの『人としては駄目だけど芸術家としてはすごいこだわりを持ってる人』って特有の魅力があるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:53:57

    劇場版なら自分は沢木さん
    小学生くらいの頃初見で映画見たとき、直前の辻さんのいじりマジ最悪って思ったから目暮警部の「そんな事で」に「そんな事だと!?」って見事に思考シンクロしてしまって…
    それでヘリ落としたるはもちろん駄目だけどさ、でも当人からしたら到底『そんな事』レベルではないんだよ
    あと途中までは「『この子の』命は無いぞ」とまだ言葉遣いが丁寧だったり、完全に狂気一色になった後も人質として使えなくなった蘭姉ちゃんの開放の仕方が丁寧だったりと、本来の沢木さんの穏やかさ優しさが垣間見えたのがずっと記憶に残ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:39:42

    ストラディバリの事件のcv山ちゃん、キャラデザも行動もイケメンだっただけに・・・最後に組織のメルアドのヒントもくれたし

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:49:23

    >>11

    戦利品集めって感じでシリアルキラー感あったね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:17:58

    13日の仏滅の双子
    ノックスの十戒も魅せ方次第なんだなぁと思ったし、他の容疑者達が自分の身内の安否を聞くシーンが未だに覚えてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:42:10

    >>24

    明確に表情には出てこないけど、温かみのある人だよね。アポ無しで来た探偵団にも「子供が警察の真似事なんかするんじゃない!」と強い口調で諌めつつも、「手ぶらで帰るのも難だろう」とお土産をくれたりとか、別に怒ってるわけじゃなくて真っ当に締めるとこを締めてるだけなんだってわかる。


    この人の場合犯行も性格が出てる印象を受ける。かなり前もって計画してないと無理なタイプの殺人だし、原さんの時も「殺しに来てみたらすでに死んでた」という最強にイレギュラーな状況でも、「殺したらお猪口を置く」ということを前もって決めていたからこそそれを実行することで容疑を逃れてる。


    何気に単純なトリックとかの側面ではかなり手強い犯人の印象を受ける。

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:00:46

    >>21

    ふ…彼に止められたタバコが仇になるなんて…

    あの世で彼が笑ってるわね…


    自嘲気味の表情もあってこのセリフ好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:07:38

    >>32

    一つだけツッコミ所として「心臓悪い頃からスモーカーだったんかい!?」があるんだよな

    捨て鉢になってた時とかあってその時クセになったのかもしれんが

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:58:41

    >>33

    彼氏のタバコやめろは結構ガチめのやめろっぽく思うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています