美遊兄ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:37:21

    このかっけぇ兄ちゃんをみんなで語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:39:10

    出たなロリコンの俺を歪めたクソかっこいいお兄ちゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:40:12

    まひろちゃんさぁ、無限の剣製の心象風景の改変と詠唱の改変なんてファンでも思いついてもやらないってか出来ないよ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:42:55

    エミヤとアンリとリミゼロが混ざった衛宮士郎の集大成みたいなデザイン

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:46:51

    途中どれだけ百合要素がキツかろうともプリヤが大勢にオススメされる所以
    ツヴァイとか正直大半が見てて辛かったけど、この男がいずれ出ると分かってたから読み進められた

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:48:01

    可愛い魔法少女を大画面で見ようとしたら、格好いい双剣使いの弓兵が見れる映画良いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:48:53

    ※魔法少女系アニメの過去編です

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:52:07

    stay nightで桜ルートでも桜のための『正義の味方』だった士郎がこれを言うのが感慨深い

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:53:20

    >>7

    今見て思ったけどなんでこの言峰こんな顔のっぺりしてんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:58:07

    エミヤとのやり取りめちゃくちゃ好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:00:41

    >>7

    魔法少女映画なのに主人公が男という少女詐欺に目がいくが型月的には魔法にもツッコミを入れたいところ

    最後の最後で魔法使う少女(聖杯の機能)出たけど出てるのほとんど魔術じゃねぇか!

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:02:25

    >>10

    平和時空のえみごですら無さそうな良い顔してるよなアーチャー

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:03:47

    >>12

    だって正義の味方を諦めるどころか、妹のためなら悪でいいと言い切る大馬鹿者だぞ

    エミヤからすれば目指した先ではないにしろ、眩しくて仕方がないさ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:44:31

    >>10

    この時のアーチャーと美遊兄、2人の表情ほんとイイ‥!まひろちゃん先生には感謝しかないぜ‥

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:40:49

    美遊兄の過去編でドライ巻き返したなその前まではぐだぐだ感は半端なかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:05:27

    >>15

    過去編というか美遊兄参戦時点でギアが入った

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:45:19

    >>3

    火災経験してない士郎だから炎の走らない雪原になってるの理解度深い

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:13:55

    昔のFate系SSであったような
    「俺の思う最高にかっこいいif士郎」って感じで大好き
    HFの正義の味方じゃなくていいという決意すら超えて
    大切な人の為なら悪にだってなってみせると
    こう、鉄心とはまた違う悲壮感と熱さがあって良い

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:41:32

    弓を引く時に桜のマフラーに対してのポエムがなんというかいいんだよね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:10:34

    黒鍵を使う姿がかっこよくて印象に残ってる、あと、荒んだ目をしてたり、髪や肌が一部、変色してるのがまがいものって感じで、めっちゃ好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:21:51

    「たった一つが、全てを上回ることだってある」
    妹のために世界を捨てた男のセリフ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:34:34

    ドライの途中くらいからなんか突然絵柄が3段階くらい進化するの笑うんだよね
    それまでぶっちゃけあんまり上手じゃなかったのに…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:36:40

    衛宮士郎とかいうアクの強過ぎる食材をアク抜きしてかっこいい部分だけ抽出しましたみたいなキャラしてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:11:56

    プリヤ6巻とかいう通常版と特装版で表紙の温度差酷い巻

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:13:59

    桜との関係がめちゃくちゃ重いの好きなんですよね
    私と一緒に逃げてって言われて二人で生きていけたらどこでも幸せだろうなって考えちゃうのが

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:21:54

    >>3

    偽りの体はそれでも剣で出来ていた!の力強さ好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:02:31

    >>24

    ちな、これが通常

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:23:35

    過去編でとっさに巻き尺とか傘に強化かけてたのなんか好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:42:20

    2終盤からアクセル掛かってたけどここら辺からトップギアに入った印象がある
    泥の英霊をナインライブスで蹴散らしたりアイアスの枚数7枚だったり悪を自称してたり知ってるけど知らねえ士郎が出てきた!?ってなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:52:26

    俺に漫画を全巻買い揃えさせた罪深いお兄ちゃん
    俺はロリコンじゃなかったのに…
    何かの間違いでこのお兄ちゃんFGOに実装されねぇかなってずっと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:58:53

    腸相より前に全力でお兄ちゃんを遂行するを体現してる人

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:18:23

    >>15

    話の展開的に美優兄参戦まで、これまでの話はこういう事情の末っていう説明と主人公サイドの動きの方向性を決める覚悟の溜めの期間だったのもあったからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:23:28

    >>21

    stay nightの頃から無限の剣製は究極の一に太刀打ちできないって設定を士郎側からたった一つが(美遊)が全てを上回ることだってあるって言わせる構成には唸らされた

    エミヤインストールの美遊兄デザインといいまひろちゃんFateオタク過ぎてビックリする

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:09:22

    プリヤ士郎との温度差が激しすぎてビックリしたよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:16:06

    >>33

    このシーンと直後の「勝ったよ、切嗣」が好きすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:29:15

    士郎はやっぱり血だらけでボロボロになっている姿が1番かっこいいって性癖を打ち込んだ罪深い男

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:35:55

    事前に刺した干将と莫邪をまとめて爆破するのキマり過ぎてて最高

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:24:50

    この男はどうして火災イベントとか経由していないのに他の世界線と同じで自分以外のために命を使い尽くそうとしているんです?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:29:26

    >>38

    火事はなくても災害にはあったんで…なんなら泥が1回溢れた時も見てるんで…

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:31:11

    小西さんと諸星さんの鯖が実装されたのはドライコラボイベの伏線だと信じたい
    ついでに美遊兄も実装して下さいお願いします

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:11:41

    >>25

    桜への気持ちはSNとは色々と違うけど、大きさはそう違わないよね

    その上で妹が一番大切と言い切るのがカッコイイ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:32:32

    大声では言えないけど桜ンスロットにボコられる士郎を見てちょっといけない性癖に目覚めそうになった

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:20:31

    >>34

    あっちはあっちで本編より女難の相出てるから

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:30:01

    >>43

    まず、妹と従妹(実質妹)と家政婦(真面目)と自宅警備員(グータラ)と破天荒母が家族だからな

    家庭内だけでも、割とハーレムは形成可能なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:22:06

    >>44

    なお、家庭内ヒエラルキーの地位が……

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:50:56

    >>45

    メイド2人より下って養子の闇を見た

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:54:15

    その点、美遊兄は美遊をお姫様扱いしてるけど兄と妹の関係が確立してるよね(美遊はふとした拍子に1線超えそうな雰囲気あるけど)

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:02:40

    ようつべにあるMADみてハマったわ
    かっこいいよお兄ちゃん

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:25:17

    まだ来てないクラスも含めてグランド枠は内定してるけどもし来たら差し置いてグランドにするくらいには好き
    できればキャスターで来てくれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:30:25

    >>42

    桜ンスロットもデザイン良いよな…カッコよくてエッチでおいたわしい…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:21:14

    >>46

    旦那が何処からか連れてきた子どもとか、嫁からしたら100%愛人の子どもだから仕方ないっちゃ仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:32:57

    >>47

    切嗣「士郎、僕はね…君と美遊には兄妹として幸せに生きて欲しかったんだ…」

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:10:23

    >>52

    士郎「任せろって!爺さんの思いは俺達が叶えていくから」

    美遊「(兄妹として幸せ……兄妹?)……は?」

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:30:49

    >>51

    もうちょい旦那を信じてやれよ、ZERO本編と違って浮気する理由もないんだから

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:00:01

    >>51

    当の嫁

    懐いてくれない…とか、遠慮されてる…?

    とか思ってるぞ多分

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:06:57

    >>53

    型月的な意味での兄妹の幸せを追い求めればいいんだぞ美遊

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:30:28

    声質が士郎というよりサスケ感ある方の士郎

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:46:56

    >>51

    名前すら登場しないまいやんに哀しき今…

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:08:09

    このお兄ちゃんはジュリアンとの関係も好きなんだよな
    敵対はしてるんだけど、お互いへの友情は滅茶苦茶あるし、エピローグで憎まれ口叩きながら仲良くして欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:14:05

    >>59

    ジュリアンくんとかいう一成と慎二の要素をストレスでぐつぐつ煮込んで出来上がった士郎の親友枠

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:25:33

    本来の詠唱だと「ただの一度」のとこが「たった一度」になってるのが芸コマだけど好き

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:59:14

    甘えんぼ美遊とのやり取り好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:18:43

    >>3

    ハーメルン出来る前のネットSS界隈ではよくあることだった定期

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:27:39

    魔法少女パロは別にいいかなってプリヤ見てなかった層が劇場版予告のシリアスっぷりに驚愕する光景が

    当時のSNSで多発しててすげー楽しかった


    映画『劇場版 Fate / kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』予告編


  • 65二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:28:55

    かっこいいけどなんかセリフ回しが違ってやっぱりSNの士郎が一番好きだわってなった

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:53:46

    美遊兄と原作士郎とセリフ回しの違いは切嗣が穏やかで藤ねえも居る弟ポジションだった原作士郎に対し
    切嗣が荒んでて独りで美遊のお兄ちゃんをやるしかなかった美遊兄との環境の違いって解釈が好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:30:53

    >>62

    こっちの士郎は歳上の藤ねえいないのと接してきたのが美遊とか桜みたいな歳下の女の子ばっかだからマジでお兄ちゃん属性になってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:42:30

    桜戦で銃とか地雷とか使ったときは痺れた
    オリジナル固有結界も最高だったのにまだそんな引き出しあったのかと

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:31:07

    >>68

    切嗣の戦いを見てきたんだから使えるなら使うよな……

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 05:45:13

    歴代エミヤの中でも等身大の覚悟の決まり方で好き
    心が壊れたとかじゃなく
    こういう経験と背景があってこの性格ならそうなるよなって感じの

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:20:57

    >>69

    ただしく『魔術師殺しの切嗣』の弟子だからなこっちの士郎

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています