- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:40:04
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:41:43
- 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:42:39
- 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:44:00
家族経営の中小牧場時代からタバルの牝系の馬をよくご購入頂いてたんよな
- 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:54:26
○○ファーム⇐大手かな?
○○牧場 ⇐良くて中堅かな? - 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:56:16
牧場デカくしていってそれに結果が伴っているのってすごいよな
- 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:00:20
小規模の頃からご愛顧頂いていたお客様に大規模になってG1馬をお届け出来ました!って盛り盛り過ぎだろタバル周り
- 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:01:59
ハリオとタバルはもっと勝ってメイショウさんと三嶋牧場の脳をもっとこんがり焼いて欲しい
- 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:03:09
三嶋牧場が特別なオーナーって呼んでいるのは伊達ではない長さの付合いなのでね
なおその三嶋牧場を紹介したのは武豊の親父だ - 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:06:33
- 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:11:38
- 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:16:49
- 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:20:11
武豊にとってのタバルはマックイーンの曾孫でステゴの孫だからそこに感慨はあるかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:27:04
タバルの牝系→武家と関わり
ゴルシの牝系→横山家と関わり - 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:27:21
ピンポイントでゴルシ本馬とは縁が無いんだよな武豊
乗る予定はあったらしいのと幼なじみの厩舎の馬ってくらいか - 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:28:55
- 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:29:54
- 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:30:19
- 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:30:55
滅茶苦茶濃い
ざっくりと行くと
武豊の親父の武邦彦とオーナーが親友になり武邦彦が調教師として三嶋牧場の先代を紹介し懇意になり当代に至るまで馬を買い続ける(三嶋・オーナー・武邦彦ライン)
武邦彦とオーナーが親友で武豊とは本当に産まれた時から知ってるレベルで家族ぐるみで付き合いがあり不調の時に懇意の調教師たちに声をかけてもらい平場の乗鞍を貰いまくる(武邦彦・武豊・オーナーライン)
そして三嶋牧場が三愛会ってのをやってるんだけどここにサムソンの生産牧場が関わる機会があり瀬戸口調教師経由でオーナーと縁ができ瀬戸口先生がオーナーにサムソンを勧めそして回り回って石橋守を背にダービー含む四冠制覇(三嶋・オーナー・石橋ライン)
石橋守からサムソンの乗り替わり先が武豊だったけれどこの石橋守と武豊が幼馴染で兄弟ばりに仲がいい(武豊・石橋守ライン)
サムソンのダービー制覇で燃え尽きて調教師になろうと決意して最後に勝利したのがメイショウツバクロ(石橋・タバル母ライン)
サムソンの縁で調教師になった石橋守にオーナーが預託を現在までたくさん継続(石橋守・オーナー・サムソンライン)
三嶋牧場でメイショウタバルが誕生しオーナーが見初め三嶋牧場がオーナーの心中を察して石橋守厩舎に預託(オーナー・三嶋・石橋ライン)
メイショウタバルで石橋守厩舎に初重賞をもたらすもいろいろもどかしい時期を迎え鞍上武豊でドバイ好走して次走宝塚記念でついに10年前に武豊がテレビで言っていた夢の一つである石橋守厩舎の馬でG Iを勝つという夢をさらに親父の代から世話になっているオーナーの馬で加えて三嶋牧場の自分のところの生産馬でオーナーに勝ってもらうという夢諸共叶える(武邦彦・武豊・オーナー・石橋・三嶋・タバルライン)
おまけで言うとタバルの担当厩務員はメイショウテゾロの鞍上の弟さん
ゴルシ、すまんがお主はこの縁の中だと空気だ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:32:47
散々世話になってきた松本オーナーとGIを勝てたのは本当に嬉しかったんだろうなぁと
- 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:33:55
- 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:39:40
メイショウタバルの牝系のうち、
5代母サイレージ︰輸入牝馬
4代母シアトルダンサー︰三嶋牧場生産
3代母メイショウサチカゼ︰三嶋牧場生産
2代母ダンシングハピネス︰三嶋牧場生産
1代母メイショウツバクロ︰三嶋牧場生産
しかもダンシングハピネスの馬主は2戦目で三嶋牧場から松本好雄オーナーに変わってるから、冠名は違うけどメイショウの馬なんよ
4代連続で買ってる牝系の、しかもオーナー自ら選んで買っていった馬がGⅠ勝つとか普通にすごいんだよな
メイショウツバクロ25もメイショウ冠になるんだろうなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:40:02
思ってた以上に濃かったわ…
- 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:52:29
今のゴルシみたいにBRFに婿入り状態なのが珍しくて繁殖牧場にとってタネウマなんて空気みたいなもんなんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:54:32
- 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:54:35
- 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:58:56
柴田相談役も喜んでいそう。
- 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:02:06
三嶋牧場とメイショウさんとメイショウタバル生産裏話におけるゴルシ、
出口牧場と小林英一HDとゴールドシップ生産裏話におけるステゴ並に空気なんだよな
そんなところまで似るのおもろい - 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:05:18
- 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:06:37
ゴルシワープ被害者の会会員のメイショウカドマツがハリオロイヤル兄弟のおじであることはあまり知られてない
この一族はよくある名牝系欲しさに導入された輸入繁殖の子孫だけど何故かスルーされがちだよな - 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:09:09
生まれてきた子馬が目的とズレているのに実績を残して関係者の脳を焼くまで似るのは完全親子と言える。
- 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:11:10
- 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:23:32
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:28:00
ゴルシファンがーしたいのか分からんが三島牧場の話は普通にファンスレで共有されとるぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:30:35
実質三嶋牧場が二番手やんすっっっっっご
- 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:33:30
ゴルシファンなら重賞勝った時の記事から陣営がタバルにかなり強火だと認識してる
ただ今回の宝塚記念で陣営の裏話的なのがより広く伝わったのは確かですな - 37二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:33:40
う〜ん圧巻のノーザンダブルスコア
- 38二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:34:35
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:36:49
牧場はでかくなったけど家族経営の中小どころか小牧場の頃からの牝系からGI馬出るのほんま熱い流れだよねってのは思う
繋いできた物が花開いたとかそんな感じの - 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:39:19
- 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:40:09
- 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:40:56
テーオーの異物感というかなんでテーオーだけメイショウじゃないんだ感がスゴイんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:43:44
- 44二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:47:15
武の事を兄貴のように慕ってる浜中なら乗り替わる時に自分が知ってる特徴や癖を全て教えた気もするけどね…
- 45二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:49:02
- 46二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:51:02
一般ファンが知らないだけでタバルに限らずどの馬にも大なり小なりドラマがあるんだと思うと松本オーナーの人がいて〜の座右の銘は本当になんだろうなと考えさせられてしまう
- 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:51:08
- 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:54:33
- 49二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:56:05
テーオーロイヤルはどうしてメイショウさんちの子にならなかったのか
- 50二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:59:30
メイショウさん周りにゴルシの影も形も無いのに最高のドラマを生んだG1初制覇の舞台があの日から10年後の父の日開催宝塚記念だったせいで各方面に話題を提供することになったタバル、親父に似てエンターテイナーすぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:05:54
- 52二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:06:32
ゴルシファンにとって三嶋はビッグレッドに次ぐ第2の聖地だから(OP馬3頭、ロータスランド、ランドネが繁殖入り)
- 53二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:08:11
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:20:40
ハリオは三嶋牧場が自前で育成した生産馬ではGⅠ初勝利馬
あと管理してる岡田師にとって開業20年目での初G1をゲットしてくれた馬 - 55二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:43:23
ハリオの父親パイロはダーレーの馬だからそっちの思い入れもあるかもしれん
- 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 05:38:02
三嶋牧場は今熱い牧場だと思う
今後さらに成長してノーザン社台を脅かす存在になってほしい - 57二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:12:41
ハリオは上ほど濃くないが色々あるぞ
オーナーが浜中の乗り替わりを止めて、其れで重賞4回くらい勝たせたり、そもそも浜中はメイショウカイドウカップを買ったりしてる(しかもカイドウのいた坂口厩舎所属)
- 58二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:16:16
アートハウスも桜花賞勝ったスターズオンアースからオークスで乗り換えする程度に川田にとって思い入れのある馬だったはず
【秋華賞】アートハウスにかける川田将雅の思い 距離短縮プラスに出たローズSから悲願のG1へ◆第27回秋華賞・G1(10月16日、阪神・芝2000メートル)umatoku.hochi.co.jp - 59二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:24:25
- 60二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:28:02
- 61二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:38:26
庭先でテーオーのオーナーが欲しがったとかあるのかもしれない
メイショウさんは基本的に購入する馬は牧場に任せてるそうなのでメイショウ行きが確定する前にほかの馬主が名乗りを上げたらそっちに行くのかな?って
- 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:07:06
その代わりゴルシは父の日と絡めて現役時代から因縁がある岡安アナが愛のあるイジリをしてたから…
- 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:16:37
はまなかさんが皐月賞大敗後に調教乗りますって言わなかったらやばかったかもしれんし、距離不安とかある中よくやってくれたわ
- 64二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:20:29
3歳の難しい時期に何とか教え込もうと調教乗ってもらってた人の存在消すのは無理でしょ
マジで相性悪いだけであって、神戸新聞杯は勝ててるんだから
浜中さんもハリオとの実績があるから依頼されてたし(皐月賞前の松本さんのインタビュー)
- 65二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:25:07
今まで関わってくれた人たちあってこその勝利だろうからね
- 66二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:30:38
なんか机の「ここに至るまでの全てに意味があった」のコメントがタバルとかその他名馬にも当てはまるんだなと感じる
- 67二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:48:42
三嶋牧場戦前からやってるってwikiだと出てくるけど中央の重賞やG1とかは割と最近の話になるんだな
- 68二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:06:59
ゴールドシップ自身もデビュー直前になってからようやく『そういえばそういう配合だったね、キミ』って言われるくらい父も母父も意識されてなかったし、多分ゴールドシップだって『ウマなんてそういうもん』とは思ってそう
- 69二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:11:25
少なくとも30年前くらいまでは、肌馬10頭そこそこのいわゆる日高の中小牧場だったからね
そこから拡大路線とって育成にも力入れ始めたのが20年くらい前だし、この規模になったのは最近だよ
本人の対談
子供の頃から、とにかく馬が好き | 三嶋健一郎 さん 三嶋牧場取締役インタビュー|ホースと共に! | 一般社団法人中山馬主協会子供の頃から、とにかく馬が好き | 三嶋健一郎 さん 三嶋牧場取締役インタビュー|ホースと共に!。 子供の頃から、とにかく馬が好き細江老舗牧場に生まれ育った三嶋さんですが、子供のころから将来の夢は実家の牧場を継ぐことだったんですか?三嶋身近なところに、ずっと馬がましたからね。子供のころは...ホースと共に!nakayama-racehorseowners.or.jp - 70二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:20:40
- 71二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:58:22
下河辺も三嶋もなるんだよ!
- 72二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:18:13
ゴルシ、すまんがお主はこの縁の中だと空気だ
ゴルシはゴルシで小林オーナーや星旗や須貝との物語を持ってるスターホースなんでええんやで
こういう縁に深くて厩舎に初勝利プレゼントしたりするところも親子だな
- 73二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:36:29
こんな裏話的なものがポンポン出てくると武豊が「涙が出そうになるくらい嬉しかった」とか言ったりブログでもなかなか嬉しそうだったのも納得できる
- 74二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:58:52
- 75二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:05:28
- 76二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:13:50
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:14:27
- 78二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:15:59
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:16:43
- 80二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:21:09
いつか三嶋っ子にクラシックを勝ってほしいね
- 81二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:50:34
友達数えるのににマイナスの数字は存在しないから大丈夫だろ
- 82二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:16:59
ある程度以上の規模の牧場だと昔からの竈馬の牝系繁殖と外部から取り入れた新しい血の繁殖を上手く両立していく必要があるからそこのバランスが上手いこと保ててるのは良い
初クラシック取るとしたらどれだろうな - 83二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:25:09
- 84二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:32:59
- 85二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:34:02
- 86二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:44:52
そのオープン馬の母の冠名が全部同じって流石に驚いた
- 87二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:45:38
目が良かったのかな?ケインズ選んだ時にいつも目を見てるって言ってるし
>>私が馬を選ぶ時は目を見るようにしています。可愛らしくて賢そうな目が好きで、テーオーケインズを初めて見た時も賢そうな顔をしているなと思いました。
夢とロマン 競馬との出会いに感謝 :小笹公也氏 | 一般社団法人 札幌馬主協会www.sapporo-rho.jp - 88二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:12:05
目を見て馬選ぶオーナーさん結構いるんだよなぁ……何か見えてるんだろうか
- 89二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 05:28:35
ディープインパクトなんかも目を見て買った馬だよな
名前もその目から受けた「深い印象」でディープインパクトだし - 90二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:40:30
目は口ほどに物を言うという諺も有るくらいだから目を見て判断するのも分からなくもない。
- 91二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:02:56
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:06:48これを聞けば、きっと運気がUPする木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき · Episodeopen.spotify.com
意外なところに神戸新聞杯の勝利騎手は浜中だったという証拠が残ってた(このPodcastの5分前後)
当日プレゼンターを務めてたおぎやはぎに感謝
- 93二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:30:14
デカくするのもかなりの博打だから程々で良いという関係者の考えも分からなくない。
- 94二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:32:32
竹中工務店現象やな笑
- 95二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:55:57
歴史は有るがそこまで馬を抱えていない家族経営よりは大きいが中小牧場より下に思われる牧場に見える