プラモです

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:54:08

    買ってください

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:55:02

    銃口の無いモデルガンを誰が買うんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:55:03

    出たな悪い意味で棚の守護神

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:57:12

    これ玉はでるの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:57:34

    >>4

    出ません

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:57:53

    これ買うくらいならナーフ買うわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:58:05

    >>5

    ええ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:58:26

    カッコいいじゃんこれ
    何か悪かったの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:59:09

    レディコマンダーは実際作るとかなり愛着湧いて良いものだけどお前は本当になんやねん

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:00:53

    ※メーカー希望価格約7000円です

    今?2000円台で投売りされてるよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:01:54

    >>9

    デイジーとか性癖刺さりまくって投げ売りされたの4つくらい買ったわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:02:14

    あの何かギミックとかは…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:04:52

    Aruduinoとか中に仕込んで音鳴らせないかね…トリガーの稼働ギミックとかって中にバネ入ったりしてんのかな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:06:26

    >>12

    あと上で言われてるレディコマンダーって少女プラモと合体出来る(画像のはもうしてる)

    乗せただけとか言うな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:15:24

    >>13

    一応トリガー引くと「パチン」って音は鳴るようになってるらしい

    ただしそのまま組むと音が鳴らないから要改造とも有志がネットで注意してもいる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:17:47

    >>14

    なるほど

    で少女プラモと合わせておいくらほどで

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:38:45

    >>15

    なんだそれ…

    ライダー系のDX玩具よろしくバネが入っててちゃんとしたトリガーギミックがあるならトグルスイッチかなんか仕込んで音鳴らせんじゃねぇかなと思ったけど…聞く感じちゃんと?トリガーギミックはありそうね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:44:36

    >>16

    メーカー価格だと画像再現しようとすると18000円

    投売り価格だと大体6000円くらいかな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:47:21

    値段と内容が釣り合ってない気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:50:11

    特撮?ドラマのキーアイテムのプラモだしなコレ(ドラマ作中でもプラモデルって設定)
    なお組んだらサバイバルデスゲーム強制参加や

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:52:29

    ウ◯トラマンあたりの防衛隊に持たせてた方がまだ販促になった説

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:14:09

    >>9

    バンダイの最新プラモなだけあって普通に出来自体は良かったからな

    30MSとの互換性もあるからパーツ取りも兼ねて数体買ったわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:32:35

    美少女プラモのほうは刺さったから結構買ったけど銃のほうはほんとに一つも買ってねえわ
    どうせならロボットに変形合体ぐらいのギミックつけてくれ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:33:14

    そんなに受け悪かったのかーこれ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:34:26

    >>14

    最終回にだけ登場した合体機構

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:32:37

    パーツがABSでできてる関係で改造どころか塗装にも気を遣う模様
    せめてPSにしろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:40:47

    てかワンクールのドラマでプラモ販売はかなり無理あるんよ。せめてコミカライズ、ノベライズを視野に入れないと。
    デイジーの役者さんも言ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています