尊氏の目

  • 1スレ主25/06/19(木) 00:06:16

    もはや真面目に考察する意味があるか怪しいが暇潰しに尊氏の目を考察してみた

  • 2スレ主25/06/19(木) 00:07:23

    1話 鎌倉出発時。通常目
       六波羅陥落時。少しトーン入ってるかも?
    5話 京都での歓迎時、後醍醐謁見時。通常目
       着替えの時。目玉たくさん
    6話 貞宗との会話。通常目
    15話 襲撃時。通常目。化け物顕現時トーン少し有り?
    24話 落書き時。通常目
    25話 直義との会話時。通常目
        回想幼少期。通常目
    37話 護良幽閉時。通常目。化け物顕現時、大乱確信時はトーン少し有り?
    52話 清原との会話時。トーン目
    53話 清原唾液後。通常目

  • 3スレ主25/06/19(木) 00:10:32

    56話 時行回想。通常目
        楠木邸行く時。通常目
        暗殺未遂時。通常目
    57話 時行との会話時。通常目
        襲撃者ブッコロモード時。通常目。
    58話 モノホン楠木との会話時。通常目
    83話 中先代の報知った時。通常目
    96話 パワハラレター時。トーン目。
    101話 将軍任命要求時。通常目
        飯時。通常目
        無許可出陣時。通常目
    105話 自害芸前。通常目→トーン目に変化?
        自害芸〜フラァ一網打尽時。トーン目
    106話 フラァ時。通常目
        鬼ごっこ名。通常目
    107話 頼重戦時。通常目
    108話 頼重救出作戦時。通常目
    110話  死体確認〜モブ開き時。通常目

  • 4スレ主25/06/19(木) 00:12:56

    111話  手紙グシャ時。通常目
        朝敵認定自害芸。通常目
        断髪披露時。通常目
        断髪披露して信仰集めた時。トーン目
        新田戦〜九州落ち時。通常目
    112話 九州。通常目
    113話 楠木に倒される前まで。通常目
        復活時。トーン目
    114話 楠木再戦〜ブッコロ時。通常目
    130話 モブ公家鯖折りまで。通常目
    153話 唾液酒。トーン目?
        師直との会話〜化け物顕現時。通常目

  • 5スレ主25/06/19(木) 00:14:12

    163話 雨の日回想。トーン目
    164話 回想。雨の日の前は通常目、雨の日はトーン目
    165話 石津参戦時。ずっとトーン目
    166話 石津。トーン目。顕家刀矢は通常目。
        顕家に射られる直前〜南部ぶっ刺し。トーン目
        顕家反撃。通常目
    167話 顕家反撃〜回避合流。通常目
        時行煽り〜北条追撃。トーン目
        モノローグ。通常目
        北条追撃。トーン目
    168話 北条追撃。トーン目
        北条反撃。通常目
        神力目使用時〜自害ごっこ前。トーン目
        自害キャンセル〜逃亡。通常目
    174話 魅摩押し倒し。通常目
        魅摩唾液注入直前。トーン目
    187話 後醍醐崩御。通常目
        将軍就任。通常目

  • 6スレ主25/06/19(木) 00:15:33

    188話 直冬面会時〜変顔。通常目
    189話 恩賞配布〜若返り。通常目
        田楽。ハイライトなし、トーン目
        変顔。通常目
    190話 田楽。通常目
        サイコキネシス倒壊。トーン目
        御所巻き。通常目
        嘘自害。トーン目
        回想。通常目
        直義と違うかあ。トーン目
        腹痛?時。通常目
    191話 直冬ブッコロ。通常目
    198話 久々ピンチ〜想定外の負け。通常目
    199話 呆然。通常目
    201話 自害。通常目→トーン目
        師直と違うかあ。トーン目
    202話 エンガチョ。通常目
    205話 高一族滅亡報告。トーン目
        矢文。通常目
    206話 会議前。トーン目
    207話 ナレ食い。トーン目
        上杉死罪言い渡し。トーン目
        かまし中。通常目→トーン目に変化
        ひれ伏せ以降。トーン目

  • 7スレ主25/06/19(木) 00:17:03

    検証の結果、人間尊氏と神尊氏で人格が分かれてる訳ではなく
    影響で変質した部分はあれどどこまで行っても人格は尊氏のままなように思った
    トーン目は神力使ってる時、はたまた神力が集まって神懸ってる演出程度の意味ではなかろうか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:32:22

    おつー
    最近逃げ若の検証スレちょくちょく立ててる人?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:34:33

    おおーすごいな
    スレ主乙!
    まあ吹雪とかも人格は1つだったしな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:35:17

    通常目とトーン目の違いはアニメではどういう表現になるか気になる
    まあアニメ尊氏の目の色からして原作表紙とは違うんだが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:38:12

    >>7

    おつー

    確かに分かれてる感じはしないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:57:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:14:11

    トーン目が何を表すかはともかくとして
    連載が進むにつれトーン目の割合が増えているとは言えそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:17:24

    アニメの尊氏の目の緑と赤は
    今流行りのガンダムの主人公っぽい

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:18:15

    直冬には基本的に変顔してても通常目だよな
    神を乱せるのは時行だけらしいってことも考えると、直冬に変顔してるのは人間尊氏でほぼ確定なのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:23:28

    エンガチョ。通常目


    こいつほんま…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:25:29

    トーン目って普通に描くより手間がかかりそうだから何か意味はありそうだけど
    連続したシーンの中でも通常目と入れ替わることがあるから法則性がよくわからんのよな

  • 18スレ主25/06/19(木) 01:30:08

    >>17

    調べてみた体感だと神力発動トーン目中でも何らかの動揺したり素の部分が出る時に通常目に戻る印象を受けたかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:30:22

    今週だと通常目だったのここくらいか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 05:51:54

    >>15

    まさかの直冬を普通に受け入れようとしてたのは鬼尊氏で人間は絶対ン拒否するゥだったのか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:15:31

    おつー
    こんなに調べられるのってもしかして神力まとめの方?
    もしまた暇で逃げ若考察スレ立てるなら主人公の動機特集がほしいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:55:27

    >>7

    しかし道誉の推察だと尊氏の動きと神の動きは別々で神が調整した結果最適解になるって話だったように思えるんだよな

    雫も中の神は調子良いけど人間ははち切れそうと言ってるし別のものとして扱ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:17:53

    1お疲れ様!
    これ全部調べるの大変だったろうに
    ありがとう

    神力高まった時の演出かあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:38:49

    神とか関係なく人間を開きにしてたんか

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:40:56

    >>19

    これって「素の尊氏個人の記憶が侵食されてる」

    という認識でええんかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:47:09

    >>16

    これされても平静に受け入れる&俺が必要となったら忘れて重用するはず発言の師直は

    ほんま尊氏のこと正確に理解してたんやなって

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:51:08

    >>26

    わからんぞ

    変顔は取り返しつかないラインな気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:05:33

    >>27

    やってる事は縁切りやしアウトやろなあ

  • 29>>4825/06/19(木) 08:13:32

    尊氏「誰も我の事なんかわからんよ」

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:35:34

    その調子で逃げ若界隈の空気を清浄して欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:44:16

    尊氏の目といえば、幼少のシーンで真正面から目を開いてるアップって今まであったっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:46:59

    >>31は雨の日の前の時期でって意味

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:25:57

    >>30

    心配すんな。エコチェン起こしてるのここだけだから

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:28:17

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:43:27

    >>33

    掲載順

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:43:42

    >>34

    鬼と人間の人格を別にして人間は可哀想路線かと思ったけどこれ見る限り人間もノリノリで悪行やってるからなさそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:44:55

    師直の名前が出てこないのは鬼のせいかと思いきや名前すぐ忘れるのは元からなんだよなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:58:27

    >>26

    ゆーて尊氏をありのまま受け入れるのは鬼に人間面が侵食されても放置しとくってことだし全肯定はダメなんじゃ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:59:41

    >>37

    初めて読んだ時に、時行の顔も名前も全く覚えてなかったのは衝撃的だったわ

    そしたら数十年も仕えてきた執事も3日で忘れてるからもっとヤバくて草だった

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:03:49

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:05:51

    >>40

    師直が神に忠誠を誓ってるとしたら、「ご自愛されたし」も神に言ってたんか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:08:41

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:08:43

    >>20

    もしかして大体の悪行は人間の尊氏がやっているのでは

    神は将来の天下のこと考えて高一族粛清したり論功行賞仕切ってるだけ

    なんならペストも人間の方まである

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:09:27

    >>41

    多分死の間際に神力が抜けて昔の思い出が蘇って人間尊氏にご自愛したと思うけど、神力抜けたとか書かれてないから神に言ったと解釈されても仕方ないんだよな草

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:11:02

    >>43

    でも人間は極めて不安定ではち切れそうって…

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:11:13

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:12:52

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:19:42

    ぶっちゃけここ数週間から人間尊氏かわいそう路線に切り替えてる可能性もあるし…

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:20:30

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:21:24

    >>20

    神の方からしたら直冬って優秀な器候補で嫌う理由もなさそうな気がするから人間尊氏が嫌ってんじゃねーかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:21:56

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:26:29

    >>48

    時行はペストの話を聞いても、神は追い出すだけで尊氏を倒すことが目標だぞ

    尊氏可哀想の演出ないぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:29:37

    >>51

    被害者路線は無いけど神力無ければ大したことないし殺す価値もないくらいのところに落ち着きそうな気がしてきた

    南朝は負け続けるけどまあ世界の危機に比べたら些細なもんよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:29:45

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:30:28

    >>49

    しっくりきた

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:37:33

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:39:18

    素の尊氏は無欲で今や鬼が乗っ取った説もあったけどスレ主がまとめてくれたのを見るとあくまで人間の尊氏が中心だが神力の影響から野心か人格が悪化しているとかの方向性な気がするな


    >>53

    神か鬼か知らんが自分から受け入れたけど扱いきれなくなった哀れな存在路線かもしれん

    功績がなんでも神の最適解か神力のおかげになったから素の尊氏は何もないタイプ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:41:11

    >>53

    南朝がかわいそうだし殺す価値もない奴に負けて処刑される時行ってなんなんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:42:14

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:43:19

    >>59

    今週ピークってどこ情報?見逃したかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:44:10

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:47:02

    >>60

    惑星持ってるとこ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:48:14

    >>61

    >>62

    ああ本当だありがとう

    ピークなら武蔵野の勝利はどう描くんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:50:15

    宇宙レベルの神様だったか〜

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:52:49

    宇宙レベルの神なのに、やってること島国での身内との権力闘争ってアホくさいよな本当に
    神力の改変能力なきゃ余裕負けだし

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:53:37

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:57:12

    「惑星の配置も占星術では最凶に不吉」って雫が言ってて、それを受けて「それが尊氏のせいだと?」って時行も言ってるし、尊氏(の神)が惑星動かしてんのか草

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:57:18

    >>65

    今回の話って神力なければひっくり返すこともできず隠居ルートだったってことなのかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:58:57

    >>66

    高一族よりフラァされない直義派と直義を先に仕留めるのが最適解では?ボブは訝しんだ

    まあそれで斉藤暗殺と桃井暗殺未遂につながるのかもしれないが、桃井暗殺に失敗するのは目に見えてるしな草

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:59:07

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:00:04

    >>66

    そんなすごい力あるならさっさと桃井や直冬を洗脳しろって思った

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:00:10

    >>70

    最近は読者が楽しみにしてた要素をあえて避けてるのかと思うくらい悪い意味での逆張りを感じるからなあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:01:24

    >>69

    惑星は動かせるけど桃井は殺さない

    つまり桃井は神も宇宙も超越した男だってはっきりわかんだね

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:01:44

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:02:52

    >>66

    惑星は動かせるけど直義派の硬い忠義心は動かせないんだエモいんだ

    大して忠義あるように見えないとか言ってはいけない

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:04:17

    >>74

    直義はこのまま蚊帳の外まであると思うわ

    史実擾乱の尊氏直義の因縁が全部尊氏時行に差し替えられる的な

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:06:09

    >>66

    吉良「頭がグラグラする」

    ショボすぎワロタ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:06:33

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:06:44

    惑星を動かせるとなると黒死病レベルではない地球への影響出そうな気がすんだけど…

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:07:04

    >>76

    それ歴史扱う作品じゃタブーじゃねえかな…よっぽど上手くやらないと


    尊氏の神力まとめもだが時行の言動もまとめると面白そうだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:07:27

    >>73

    もうお前が神でいいよ桃井

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:07:30

    >>76

    だね、このマンガは時行主人公だから

    直義なぞに期待してはいけない

    あくまで 時行 VS 尊氏 の戦い

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:07:40

    >>59

    作者は自分の作風のスペック高いけど取るに足らない小物のラスボスキャラとして描いているんだろうけど、それが元ネタの尊氏との噛み合わせ悪いよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:08:45

    >>82

    それでもいいけど史実人物の功績横取りはやめちくり〜

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:08:56

    >>82

    10年何もしてなかった時行にもあんまり期待出来ないんですが…それは…

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:10:16

    >>81

    真面目に桃井生存ってどう足掻いても最適解にできないよな

    尊氏にとっては生きてる間ずっと反逆してくるやつだし処刑されてくれる時行より厄介で因縁あるだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:12:33

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:12:41

    >>84

    もうすでに、上杉諏訪勢の師冬討伐の手柄の横取り(でも手柄は要らない)や打出浜の直義軍の大勝の手柄の横取り(今度は土地まで要求)や高一族暗殺の手柄(?)も横取りやぞ

    手柄は全部寄越せが時行だぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:12:53

    >>74

    多分顕家の矢が実は効いててそれが弱点になるぞ

    作者顕家大好きだから

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:15:13

    >>87

    理由もなしに意に沿わない出来事は起こらんだろうし時行と対面したのがきっかけとかになんじゃね

    知らんけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:17:08

    >>73

    神が盛られるたびに自動的に桃井も盛られるの草

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:17:28

    >>90

    時行に会ったことがきっかけだと、3日前に会ったばかりにのに力が増した(ピークに達した)のは変だろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:18:06

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:19:16

    >>93

    ちょっと前の話だとそう


    でもずっと前は時行への憤怒で人の動揺とか言ってたので謎

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:19:19

    >>86

    上杉なら関東で基氏を支える=足利のためになるで納得できないことはないが桃井は…

    でも将軍家と鎌倉府の対立を考えるとやっぱり上杉潰すのが最適解か?

    もうわかんねえなこれ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:20:18

    >>83

    曲がりなりにも歴史上の偉人で天下人まで上り詰めた人物を歴史上は木っ端の北条時行がギャフンと言わせる話にしないといけない

    本来なら有り得ないことを描く為に相当無理が出ている

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:21:01

    >>94

    時行が乱せる対象がいつのまにか人から神にスライドしてて訳分からん

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:21:17

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:22:34

    >>88

    時行が欲しがりの鬼だろこれもう

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:23:37

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:24:15

    >>47

    そうは見えないだけで、10年の間に心労溜め込んでた可能性もあるのかね

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:26:35

    >>100

    真面目にごちゃごちゃしてるよな

    人間の動揺を引き出して矢を当てようって話だったはずなのに…

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:26:37

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:26:53

    >>100

    神を乱せるのは時行だけ

    人間がガタガタだからまずはそっちを叩こう(残酷な策)なんだけど、時行の目的はあくまで人間尊氏の討伐で、破魔矢は神の尊氏を倒せる手段で、とか書いててゴチャゴチャで訳分からなくなってきた

    神追い出した人間尊氏相手なら破魔矢とかいらなくね?

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:28:58

    このスレも荒れるのかよ……

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:29:58

    >>105

    作中設定や矛盾を真面目に考察してるやん

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:30:03

    >>103

    尊氏から時行への愛情なんてないやろ草

    説明があったのは憤怒やで

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:30:29

    >>100

    作者の頭の中でも整理できてなさそう

    なんでマンみたいな人が逐一これはどういうこと?なんでそうなるの?って聞いてくれたらもっとマシだったんだろうか

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:30:30

    設定がごちゃごちゃだからどっか突くと紛糾するというか…でもスレ主の目を見るのは面白い着眼点だと思うよ
    意味があるかはスレ主が言う通り怪しいが

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:31:31

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:31:54

    >>107

    人の動揺を引き出して倒すはずが神を追い出して倒す話になってるから混乱するんだよね

    人の動揺を引き出せるのが時行かと思えばこれも神の動揺って話になってるし

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:33:36

    >>107

    多分この時は憤怒だったけど動揺につながる感情ならなんでもいいんだろう

    このときたまたま雫は愛情で尊氏は憤怒だっただけで

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:34:38

    >>112

    それなら魅摩の愛憎とかも神力散るでしょ

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:35:05

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:35:58

    >>106

    Xと温度差がまるで違くて辛い

    自分はあにまんという海水で生きられない淡水魚なので失礼する

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:35:59

    >>89

    それなら10年間やる気なしを顕家のせいにしてたらいいのに

    そんな感じ全くなかったよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:36:37

    人の動揺を引き出し神を追い出すために対時行では尊氏は憤怒があるのでいける
    最新話あたりで神がいる尊氏の人部分は不安定なので人を残酷な策で崩して時行は神を動揺させて
    ちょっと待ってくれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:37:02

    >>115

    Xでも10年放置は相当突っ込まれてるんだよなあ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:37:02

    >>115

    おうまた明日な!

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:37:27

    >>115

    Xでも最近オブラートに不安とか出てるけどな

    最近じゃないけど涎レのときは否かまあフィクションだからいいでしょで賛は見なかったな

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:37:34

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:38:56

    Xは周囲との付き合いがあるから疑問意見は普通は言わないし賞賛が基本。むしろ不満がチラホラ見られるのは相当やばい

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:39:15

    >>118

    10年放置と

    先週の雫の態度きつくないは時々ツッコミ見る

    帝道具にしてないが一番ツッコミ見た

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:40:18

    >>122

    分母が多いでかいところは別だが中型くらいだと見ないよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:41:09

    人の動揺引き出して倒すぞから人が不安定だからそこを崩して神は時行なら動揺させられるであってるか?
    人を崩すとどうなるんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:42:06

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:42:33

    >>125

    神がびょーんと飛び出してくるんじゃね

    世襲制になったから飛び出した後どうするのかは知らん

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:42:49

    >>125

    神を追い出せるっぽい

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:44:02

    >>127

    神が飛び出して消滅、ヘロヘロの人間尊氏を討伐

    第3部完!

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:44:52

    >>128

    >>127

    人を動揺させると神が飛び出すなら時行だけが神を動揺させる意味は…?

    人の動揺を引き出すと神力が散るだから一応一貫してるのか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:45:25

    尊氏から時行に対して愛情はさすがに腐臭いわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:46:56

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:47:13

    >>130

    普通だったら飛び出した神がすぐ別の器に入るけど時行限定で飛び出した瞬間にはわわ!時行だ!ブルブルでそのまま消滅するんだろ(適当)

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:47:45

    後から後から出てくる話が前言ってたのと違うじゃんというものばかりで
    前の話を覚えている読者ほど混乱する仕様になっているのは真面目にどうかと思う
    しかももう連載終盤なのに

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:47:53

    >>130

    だからよく分からんねって話

    尊氏から飛び出した霊体の神とでも戦うんかね

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:49:28

    そもそも時行は神は追い出せれば良いんだぞ
    尊氏倒すのに邪魔だから排除するって感じっぽい

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:50:19

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:53:33

    復讐に囚われない心優しい時行大正義アピールする割にペストの話聞いても神による世界危機より尊氏を討つことにこだわるの意味分からん
    悪しき神力が世襲制なら尊氏殺してハッピーエンドにならないし

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:54:51

    尊氏を時行への憤怒で動揺させようという時点でもちょっと無理があったのに
    ヨーロッパでペストの大流行を引き起こせるような神を乱せるのが時行だけまで話を盛られるともうギャグにしか見えん

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:55:20

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:55:33

    人としての動揺は感情を大きく乱せば良いという話で憤怒か愛情じゃなきゃ駄目とかではないと思う
    頼重が神力を使えなくなったのは愛情で石津の時が憤怒だっただけで他にも悲しみとかでもいけるんじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:58:35

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:00:14

    >>106

    あにまんの逃げ若ファンは神力や歴史について語ってるスレで作品を馬鹿にしてると怒ってたから何にも話してほしくないと思われる

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:02:47

    >>142

    それだから愛じゃなくて恋じゃねとなるが

    雫の醜い嫉妬も愛情の付属品なんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:07:25

    >>134

    情報が開示されていると言うよりは変更されてる印象なんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:07:42

    >>18

    動揺すると神力揺らぐは残ってそうだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:10:03

    >>141

    楠木戦で尊氏が焦ってたのも人の動揺じゃないの?と思うしな

    神力がコップに入った水みたいなものとしたらそのコップを揺らすのが人としての動揺で、

    感情の種類は何でもいいが中の水がこぼれるほど大きく揺らすことが必要なんかもな

    雫のコップは水がこぼれたが尊氏のコップはまだそこまで大きく揺れてないと

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:11:14

    動揺と神力の設定は残ってるんだな人から神を動揺させるに変わったが
    でも人の尊氏の不安定な部分をどうこうするとは言っているからこれも人を動揺させるに当て嵌まるんだろうか

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:12:47

    >>147

    分かりやすく人間の動揺してたと思うが器に対してあんまり水が入ってない頃だから大きく揺れてもこぼれないのかも

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:13:23

    高一族粛清した時は動揺してないな

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:14:15

    アキチバくんずっと同じこと言ってんな

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:15:28

    >>150

    高への反応を見てると粛清自体はしゃーないと思ってそうなんだよなあ人間尊氏

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:16:40

    >>152

    逃げ若世界の未来で神がおそらく抜けた後でも高は二度と執事には戻れないことになってるから人間尊氏が排除を決めたと考えて良さそうなんだよな

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:18:01

    設定変わってるってよく言ってるけど具体的に変わってるところ見たことない

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:18:03

    >>149

    またはちょっとぐらいこぼれても大半は残ってるとか

    尊氏の神力ガードやオートリジェネを剥がすにはコップを逆さにひっくり返して中身全部ぶち撒けるぐらいしないと駄目そう

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:20:05

    >>150

    エンガチョしてるの通常目だからなー

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:20:40

    >>152

    必要ない恨みを売ったり

    一族の1人が北条になるぜというのを放置したりな

    滅びて残当

    フラぁできる義詮も乗っ取るつもりらしい神のほうが排除する理由がない

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:20:46

    >>154

    人の動揺を引き出して倒す→神を追い出して倒す

    どっちだよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:23:17

    >>158

    別にそれ変わってなくね?

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:26:41

    >>151

    アキチバくん出入り禁止スレ作ろうか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:26:58

    神に頼らない、人の力が好きだったらしい時行が
    突然我ら神の子と言い出すからな
    頼重のことは現人神だったから慕ってたわけではあるまいに

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:28:06

    >>157

    いや人間の方も動揺してないなって話

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:30:39

    >>158

    人の動揺をしたところを矢を放って神を焼き払う

    それが今度だと、人としてはち切れそうだから残酷な策を使って神を追い出して尊氏を倒す


    なんかよく分からんよな

    動揺も時行へは人の動揺ではなく神の動揺になったし

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:31:33

    人間を動揺させれば神力が散ります→神を動揺させられるのは時行だけ
    なんで時行が神を動揺させられるかは書かれてない

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:34:10

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:35:49

    >>95

    桃井が逃げきるのは

    武蔵野で若が尊氏の鬼を退治できたから

    それ以降は人としての尊氏が限界あったから

    て流れだろう

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:36:08

    >>163

    これだと時行が神を動揺させる必要あるんか?となるな

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:36:51

    >>165

    その後忘れて特に何もしてないんですよ

    何も時行のことを意識してないの

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:37:09

    中先代って時行のカリスマで集まったよりも後醍醐の新政がクソカスすぎたせいで巨大な兵力になってるから時行だけがってのも違和感大きいんだよなあ
    まず時行を動かしたのは諏訪だけど諏訪一族では動揺せんのかいと思うし

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:38:17

    >>166

    神絶好調のときに暗殺失敗するんですがそれは

    擾乱二回目でも仕留められてないし

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:39:34

    だから鬼なのか神なのかどっちなんだよ
    時行が十年放置してた間に神になったんならそう書けや

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:39:38

    >>170

    だって太平記だと尊氏の仕業じゃないんだろ

    桃井とかの暗殺使令は

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:39:52

    桃井は政治パートで暗殺回避スキルを持ってはいるけど、それが神の最適解を上回るのが笑える
    桃井すげー

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:40:13

    設定変更するにしても雫があの時はこう思ったけどやっぱりこうで…みたいに変更した事がわかる形でやってくれればいいけど

    しれっとサイレント変更されるから混乱する

    話を聞いてる時行たちはあれ?なんか昔聞いたのと話違ってね?とならないんだろうか

    まあ>>107から十数年何もしない程度の興味しかないなら気にしないのかもしれないが

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:41:51

    >>172

    んなこといったら原典太平記の尊氏と逃げ若の尊氏は全然違うし…

    桃井のスキル的に暗殺未遂はやると思うけど、多分逃げ若だと尊氏が主導すると思うわ

    神の最適解的には絶対暗殺した方がいいし

    失敗するけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:42:32

    >>171

    並外れて過剰なものは鬼か神と呼ばれる

    てきとうな感覚ですから

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:43:52

    >>175

    尊氏忖度して動いてくれる便利キャラとしての命鶴が確立したし

    そこらへんは命鶴の采配なんじゃね

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:45:06

    >>177

    でも高の粛清を説得したのは命鶴だし作戦考えたのも命鶴だけど尊氏の最適解ってことになってるし

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:46:38

    >>175

    その予想がはずれたら

    録画予約したと思ってた番組が3回には1回はミスって撮れてない呪いをかけておく

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:46:47

    ひとまず今の時行達が討つのは尊氏でそのために神が邪魔だから人間の不安定さを崩して神を追い出す方針であってる?

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:47:54

    >>168

    そもそも時行の名前聞いた時に思い出してイラつくのは一貫してるだろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:47:59

    >>180

    せやね

    一心同体の弟とか言われまくってても

    結局直義は尊氏の天下を安定させるための便利グッズでしかなかったね

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:48:16

    >>179

    尊氏が実際に主導しようが他の誰かが主導しようがそれは全て神の最適解であり、周囲は尊氏に動かされているのだ、ってことが高粛清では描かれてるんだなあ

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:48:56

    >>171

    これ鬼に統一しておいた方が絶対わかりやすかったと思う

    鬼ごっこやってる漫画なんだし時行が持ってる剣も鬼丸だし

    神を唯一乱せる時行スゲー!って作者がしたかったのかもしれんけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:49:01

    >>163

    雫があらためて尊氏を見た時に神って言ってただろ

    言い回し変えただけで同じことだよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:49:12

    >>183

    見苦しいぞ

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:49:48

    >>181

    その理由がないやん

    乱を起こしたのは諏訪や

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:49:49

    >>183

    じゃあ何が起きても神の最適解なんだな

    例外が時行ってことか

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:49:53

    >>186

    漫画読んでなさそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:50:51

    人間の不安定さどうこうするのが人の動揺を引き出すとイコールなら何するんだろうな

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:51:47

    >>179

    如意丸もおそらく尊氏の神力のせいで死んでる状況で桃井暗殺くらいオマケの範囲だろ

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:51:53

    >>187

    少なくとも逃げ若では時行が主犯扱いなんで他の創作のこと持ち出すのはやめてもろて

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:52:26

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:53:10

    >>180

    現時点では合ってるはず

    来週以降でまた違う事言い出す可能性もあるが

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:54:01

    >>160

    頼むわ

    管理ちゃんとしてくれる人がたててくれる方がありがたい

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:54:19

    >>192

    歴史ものだぞ

    史実で中先代はいい意味では言われとらん

    そこを覆すなら説得力ある理由をつけるべきだった

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:54:58

    >>195

    不満を書いてるのが1人だけだと思ってるの哀れで草

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:55:12

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:55:32

    >>196

    知らんわ

    史実とされる資料含め全ての歴史なんて人の手が入った創作物だよ

    それにお気持ちするなら歴史物読むのに向いてないよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:55:53

    儲は一人しかいないからな
    頼若おばさん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています