- 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:14:31
- 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:15:38
- 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:15:50
正直に全部喋るタイプも珍しい
- 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:17:10
なんか今週やけにブラクロ味があった
- 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:17:16
まあ嘘は悪いことだしな!
- 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:18:53
前回はどこまで言うんだろうってあれこれ予想されてたけど普通に全部言ったな
その上で思い込みがどうこうとカバーする形で深く言及されずに終わったか
今後は警官ふたりの視点で事態がどうなっていくかも気になるな - 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:20:51
- 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:20:59
単に愚直というよりも本格的に価値観が常人離れしてしまってる
- 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:23:02
なんかあるんかなーと思ったがやっぱ紋章みたいなのは誰でも認識できるのか
- 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:23:12
今回刑事さんが罪に問われなかったなら仕方ないって言ってたけどアスラのやってることってまさしくその罪に問えないことだから見逃される展開になったりもありそう
- 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:25:38
墓標に手を合わせてくれて好感度上がったから大変な目に遭わないでほしいな須見山さん
話の流れからして理不尽な事件か事故で子供or孫が亡くなったのに、元凶の人物は未成年だからとかで裁かれなかったのかも
- 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:25:41
刑事さん二人とも悪くねぇよ……ちょっと感情に寄ったのは職業的にあれだけど……どっちもいい人だよ……
- 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:25:57
この年齢層の男性がつけるにしては言っちゃ何だが似合わないからな
相方に達観って言われてるけど諦観な気もするし「こうならないほうがいい」って台詞からも身内亡くして犯人はろくに裁かれず……みたいな過去があるのかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:26:50
アスラ いじめられ経験あり
女性警官 いじめられ経験あり
スミさん 過去が重そう
治安が悪すぎる - 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:29:15
星と武器が十手っぽいから警察ロボットアニメかな
- 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:35:57
頑張る自信がないっていってるトーダちゃんに対するスミさんの反応を見るに「未熟ではあるけど正義感は悪くない」みたいな感じだろうか
- 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:42:18
アスラは地獄送りも悪いことしてるつもりはないもんな…
そりゃ全部言うか - 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:42:52
トーダちゃん先輩の仕事途中で止めちゃうし警察としてはダメな子だけどかなり良い子だ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:43:54
地獄関連事項が結構オープンというか誰にでも視認できるのは現代ものとしては珍しく思える
だいたいスタンドみたく限られた者しか視認できないようにして発覚を免れたりするもんなのに - 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:45:24
1話は安直な露悪漫画と思って一度切ったけど気になって呼んで追いついた
主人公はどうなっちゃうんだ…
いじめっ子に憎しみや恐れ、またその死への満足感や後ろめたさなど全くない勧善懲悪の擬人化やん - 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:25:16
職務意識とかの登場人物の整合性にわりと気を配ってる作品だからトーダさんも本気で地雷ブチ抜かれただけで普段はもうちょい冷静な挙動しているんだと思われる
- 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:51:40
アスラのスタンス的に自分の行いを悪と思ってないから警察相手に明確な悪の行為(嘘)をするわけなかったわな
- 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:19:31
- 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:39:43
今回の話(14話)とは関係ないけど、鍵を渡した爺は何者で、何が目的なんだ? そこがわからない
- 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:41:20
地獄の獄卒スカウトだったりしてな
使用し続けるとヨモツヘグイの如くあちら側の存在に変化していったりとか
今回妙な印が出てきてたし - 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 03:18:25
地獄の管理してるから普通に考えると閻魔っぽいけど目的は今のところわからんね
- 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 03:20:52
・悪いやつを見つけるために頑張りたくない
・アスラくんの様子は客観的に見て正気に見えない
・妄想としか思えないことを言い出した
アスラくんにもっと直接的な容疑がかかってたら駄目だけど
現状だと追い込みすぎると精神に負荷かかって余計あちら側に行ってしまうかもしれないから悪いことではないと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 03:35:39
この作品、吐き気を催す邪悪が多すぎないか?
何でこの街こんなに治安悪いんだよ...
呪われてるだろ - 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 03:52:51
- 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 04:03:09
- 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 05:57:49
自分がいじめられていたことを普通に話して、相手が地獄に行ったと言うのはメンクリ案件なんよ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:08:31
代償を後で言われても構わずに使うと確信
- 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:17:18
ライカに引き続き魅力的なサブキャラ2人も出てきたな
特にたった1話でこんな惹かれる魅力出せるのはめちゃくちゃ強い - 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:22:07
動機は充分
ただ、不可能犯なんで - 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:29:17
アスラくんが地獄送りできると判明しても、本当にそいつらを地獄送りにしたのか立証できないし
動画とかで撮影していたとしても、地獄送りとは殺人なのか傷害なのか拉致監禁なのか解釈は分かれると思う - 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:32:07
なんならアスラ君は善い事をしていると思ってるから隠す理由ないんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:32:15
善意の飴が善意の安売りおにぎりになる世界か
なるか分かんないけどこういう優しさだけの世界になるなら良いよね…鍵は後々の代償恐ろしいけど
[番外編2 『アスラと迷子の女の子』]アスラの沙汰 - 宇乃花空樹 | 少年ジャンプ+<隔週木曜更新>あなたは善いことをするのよ――亡くなった母の教えを守り、善い行いに励むアスラ。どれだけいじめられても、悪い奴には天罰が下ると信じて笑顔で過ごしていた。しかしある日、路地裏で不気味なおじいさんから「地獄の扉を開く鍵」を手渡され…[JC2巻7/4発売]shonenjumpplus.com - 38二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:36:32
前にデスノートと比較されてたけど、デスノートと違って死体が残らないから相手の状態わからねぇんよな
- 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:54:04
- 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:06:50
あんまり触れられてないけど、アスラは一話の時点で
認知症のばあさんの面倒を一人で見てるヤングケアラーな上に
イジメられてて、飼い犬までイタズラで殺されてたりとで
メンタル的にも既に限界値だったんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:10:57
地獄に行ったって言われても居なくなったんだからきっとそうなったんだろうっていう思い込みにしか見えねえよなあ普通…
- 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:35:00
- 43二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:16:43
誘拐ほう助辺りじゃないか
- 44二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:07:49
死体(死んでない)が一切出てこないだろうから立件するの難しそうだな
本人がやったって自白してもそれを裏付ける証拠が出てこない、目の前で実演でもされない限りはどうしようもなさそう - 45二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:30:33
「地獄に落とした」ならともかく「地獄に行った」だからなぁ
鳳さんの扉みたいな妄言にしか聞こえんわな - 46二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:12:17
仮に周知されたら死の定義から揉めそうだね
倫理問題も片付いて法律が整備されても、法の不遡及によってアスラ無罪だろうか
現在の法律に基づき仮にいじめっ子生存扱いなら略取・誘拐罪
アスラの意思によるので彼が主犯かつ単独犯
法律では人間を定義してないのでオニは裁けない
いじめっ子を現世に戻せず宗教観から死亡扱いなら殺人だろうね
- 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:30:51
なお遺体が見つからなくても懲役21年の殺人罪が成立したことはニュースにもなった
被告は死体遺棄は認めても殺人ではなく事故と主張していた
だから地獄送りを目撃されるだけで殺人認定はありうるぐらい
裁判次第だけど
異例の“遺体なき殺人”で判決…元警察官の夫に「懲役21年」遺体なくとも妻殺害を認定 |FNNプライムオンライン別居中で千葉県印西市に住む妻を殺害し遺体を遺棄したとして殺人などの罪に問われている元警察官の男。未だ妻の遺体は見つかってはいない。異例の遺体なき殺人事件の判決が言い渡された。裁判長「主文、被告人を懲役21年に処する」妻・小野理奈さん(当時32)を殺害するなどした罪に問われているのは群馬県警の元警察官で夫の小野陽被告(49)だ。小野被告は2020年3月、千葉県成田市内の公園の駐車場に止めた車の中で別居中だった妻・理奈さんの首を刃物で突き刺して殺害し遺体を遺棄した罪などに問われている。遺体が見つか…www.fnn.jp - 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:32:41
まずそもそも地獄に送られたら死亡になるのか、が証明されないと
殺人罪での立件は難しいんじゃないかな - 49二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:57:27
- 50二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:07:10
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:13:46
- 52二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:15:50
今回語られた通り法律では動物は器物に過ぎず、管理者の責任が問われるんだ
仮に他人のトラとオリであってもカギを所有し害意を自白したら有罪になる可能性がある
普通の人はこうなるとは思わなかったと強弁するから立証も難しくなるけど、それでも有罪になることあるからね
ペットが人に怪我をさせたとき | 船橋の弁護士【牧野法律事務所】ペットが人に怪我をさせたときについてのコラム記事です。ペットの飼い主が負う責任を解説。怪我をさせた場合の刑事・民事責任、管理者の責任についても詳述しています。このコラムで情報収集にお役立てください。:船橋の弁護士 【牧野法律事務所】makino-law.com人を襲うようにペットをけしかけて人に怪我をさせたり、人の物を壊したりした場合、飼い主は「傷害罪」や「器物損壊罪」などの刑事責任を負う可能性があります。
実際に、飼い犬のドーベルマンを通りすがりの女性にけしかけて、ドーベルマンがその女性を咬みつき怪我をさせた事件で、傷害罪で有罪判決が出ています。
また、飼い犬の土佐犬が今までに犬舎のフェンスを壊したり、逃げ出して近隣の小型犬に襲い掛かるなどしたことがあるにもかかわらず、フェンスの修理・補強をせずに放置して、土佐犬がまたフェンスを壊して逃げ出し女の子に全治1か月ほどの怪我をさせた事件で、重過失傷害罪で有罪判決が出ています。
- 53二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:18:54
なお民法では所有者ではない管理者も責任負うと明言されてる
遺族への賠償責任はほぼ確定じゃないかな
第七百十八条 動物の占有者は、その動物が他人に加えた損害を賠償する責任を負う。ただし、動物の種類及び性質に従い相当の注意をもってその管理をしたときは、この限りでない。
2 占有者に代わって動物を管理する者も、前項の責任を負う。 - 54二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:19:17
罪に問われるとしても問題は殺人罪まで行くかどうかやね
死んだと言い切れない状態なのが厄介 - 55二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:23:14
- 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:25:40
- 57二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:26:50
オニがクマのような猛獣と認められたら殺人罪だよ
- 58二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:28:21
- 59二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:35:11
普通に飼えるペットに殺人能力ないから傷害罪どまりなだけで、トラ、クマ、ワニ、マムシなど法律で危険性を認められてる特定動物けしかけて殺したなら殺人罪だわ
効率悪くて普通はやらないけど - 60二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:36:37
- 61二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:42:17
鍵を使えば地獄行きという実質死ぬ状況になると知りながら鍵を使ったという話になるのかね
今後地獄から落とした人達が戻って来ることあるんだろうか - 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:42:28
動物操ってるかは本題じゃないよ
閉じ込めてる扉を開けたのはアスラ
オニが人を襲うことを認識し、実際に何度も襲われるのを目撃してる(という自白はする)
だからオニで害を与えるどころか宗教観踏まえるなら殺意まで認められる
本人の言動と動機や経験がああなので責任能力の有無の方が問題というだけだよ
- 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:48:08
レスバのつもりはないと前置きするけど、動物(鬼も現行法だとね)の管理責任という本題から離れてすみつつき始めたら迷走しちゃうよ
- 64二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:53:25
- 65二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:54:34
- 66二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:25:42
- 67二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:31:11
お、おう…
- 68二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:36:27
- 69二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:53:56
殺人とするには状況証拠がきつくねぇかな
対象が死んだと断定する方法がない - 70二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:28:39
- 71二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:11:42
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 04:01:45
- 73二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 05:41:01
- 74二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:32:00
漫画の感想スレでここまで博識な法律の議論が交わされてるの初めて見た