愛と勇気だけが友達さ←こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:00:24

    暴走してヤバいやつの封印解いたりラスボス化しそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:01:37

    アンパンマンの歌子供向けとは思えない歌詞してるよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:01:58

    ヤバイやつの封印解くって、やっぱり友達が愛と勇気だけなのは満足できなかったのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:02:41

    >>2

    なんか特攻隊に行く親族への歌とか聞いたような気がする

    責任はとらんけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:02:55

    行動原理というか生まれた理由が人を助けたら胸があたたかくなるだからやらんぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:03:14

    アンパンマンはそんなことしねぇけどアンパンマンの歌を心の拠り所にしているかつてヒーローに憧れる子供だった青年はそういうことするしそいつたぶん鬱だし手のひらを太陽にとかも好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:03:28

    >>4

    実際デマらしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:04:10

    なんだっけ
    他の人を戦いに巻き込まないために、愛と勇気だけが〜みたいなそんな意味らしいのをどっかで聞いたきがする

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:04:12

    >>1

    やばいやつの封印解くのは9割バイキン側なんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:04:14

    時は早く過ぎる
    光る星は消える
    だから君は飛ぶんだ
    どこまでも
    ←愛と勇気の墓標の前で言ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:04:18

    >>7

    そうか

    よかった

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:06:08

    作風に対してかっこよすぎる歌詞

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:11:19

    バトルものの主人公によく合う歌詞だと思う

    そうだ うれしいんだ生きるよろこび
    たとえ 胸の傷がいたんでも

    なんのために生まれて なにをして 生きるのか
    こたえられないなんて そんなのは いやだ!
    今を生きることで 熱い こころ 燃える
    だから 君は いくんだ
    ほほえんで
    そうだ うれしいんだ 生きるよろこび
    たとえ 胸の傷がいたんでも ああ アンパンマン
    やさしい 君は いけ! みんなの夢 まもるため

    なにが君の しあわせ なにをして よろこぶ
    わからないまま おわる そんなのは いやだ!
    忘れないで 夢を こぼさないで 涙
    だから 君は とぶんだ どこまでも
    そうだ おそれないで みんなのために
    愛と勇気だけが ともだちさ
    ああ アンパンマン
    やさしい 君は いけ! みんなの夢 まもるため

    時は はやく すぎる
    光る星は 消える
    だから 君は いくんだ ほほえんで
    そうだ うれしいんだ 生きるよろこび
    たとえ どんな敵が あいてでも ああ アンパンマン
    やさしい 君は
    いけ! みんなの夢 まもるため

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:12:22

    子どもを持つと分かる
    やなせさんは偉大

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:15:38

    やなせさんがエッセイの中でアンパンマンのマーチを紹介した時の文章

    『どっちが正義でどっちが悪?』
     正義のための戦いなんてどこにもないのです。
     正義はある日突然逆転する。
     逆転しない正義は献身と愛です。
     それは言葉としては難しいかもしれないけれど、例えばもしも目の前で飢えている人がいれば一切れのパンを差し出すこと。
    『悪い人にも正義感はある』
     世の中にはある程度の悪がいつも必要なのです。現実の社会はそういうところが厳しい。ぼくはみなさんが社会に出る厳しさを思うと、そういう絵本も読んだ方がいいのではないかと思って「チリンのすず」を書きました。
    『身近な人の幸せを祈る』
     最後に「アンパンマンのマーチ」の全部の歌詞を紹介して正義の話を終わります。
     ぼくが正義という言葉に込めたい思いは、この詞の中にあります。

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:19:36

    「勇気一つを友にして」のイカロスよりは友達が多い

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:25:34
  • 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:43:52

    正義を成すときは一人でやるべきだから
    愛と勇気だけが友達なんだっけか

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:04:02

    >>18

    自分はこれだと聞いたしアンパンマンの行動を見てるとまさにこれだと思う

    実際に友達は沢山いるけどいざという時立ち向かうときは自分の正義にそって立ち向かっているからアンパンマンは結構捨て身というか特攻するところがある気がする

    だから孤独ではないけど、一人というイメージが強い

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:02:46

    >>19

    子供向けだからマイルドに描かれてるだけで狂気度に関して言えば緑山出久とか衛宮士郎と大して変わらないと思うわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:06:34

    しょくぱんマンとかは友達じゃないんか……?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:35:26

    アンパンマンは全員が友達だから
    バイキンマンに対してですら罪を憎んで人を憎まずだし

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:07:15

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:10:12

    アンパンマンはそんなことしねぇ~~~!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:55:50

    結局は「献身」についての話だからな
    自己犠牲とか踏まえた上での物語
    被造物がヒーローになるアイデアは「フランケンシュタインの怪物」からインスピレーションを得たと言ってた

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:46:17

    >>21

    同僚を純粋に友達と言うかは迷うじゃん?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:52:08

    アンパンマンにとっては
    ジャムおじさんら仲間たちでさえ
    守るべき「みんな」だからね
    愛と勇気だけを友として戦場に赴くヒーロー

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:09:55

    >>17

    フォロワーは大勢いるけど、フォローしてるのは愛と勇気の2つだけ草

    プライベートの存在しない公式アカウントみたいな人かー

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:18:16

    この歌詞鬼滅の無惨戦とかチェンソーマンのアキ君戦に重ね合わせて勝手にダメージ受けてた

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:19:18

    「アンパンマンは君さ~♪」

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:22:19

    俺が、俺たちがアンパンマンだっっっ!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:26:03

    >>4

    アンパンマンのマーチは特攻隊に行く弟に向けた歌ってのはデマ

    だけどその弟に向けた詩はやなせたかしが別に作っててそれと混同されたのがデマの経緯

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:47:11

    >>2

    生きてるパンをつくろうとかいうタイトルから歌詞までヤバい歌すき

    【歌詞付き】生きてるパンをつくろう


  • 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:09:41

    >>33

    今は歌詞が「死んでしまう」から「生きられない」に変わってる

    それでもどうかと思う歌詞だが

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:11:49

    >>33

    なんでゴリラだけ二回指摘されるん?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:23:13

    好きなアンパンマンの歌の話していいんですか!?

    夕日にむかって:歌【アンパンマン】[good quality]

    夕日に向かっては一度聞いてほしい

    辛くなった時によく聞いてる大好きな曲

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:37:40

    イメージだけどアンパンマンって皆が輪になって踊ったりパーティしてるラストシーンで、ジャムおじさんの横で「~でよかったですねえ」ってニコニコ見守る大人の立ち位置なんだよね
    いつかのクリスマスでもメロンクリームチーズ達の靴下にプレゼント入れるサンタさんを、ジャムおじさんと見守る感じだったし

    年齢があるなら青年の主人公って感じだけど
    見守る保護者・守護者って立ち位置なのなんか珍しいというか面白い

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:47:54

    アンパンマンのことが好きで関心を独占したいって子が出てくると面白切ないよね
    アンパンマンはまさに正義の味方であって、誰か1人を特別扱いするようなことは決して無いんだなって……

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:26:21

    >>38

    言い換えれば博愛主義なんだよね

    だから誰かを特別視することもない


    映画でアンパンマンに恋したヒロインがそのことで最後に残っていた勇気の花のエキスを割ってしまった上にバイキンマンにつかまり炎の中に投げ込まれたシーンは凄かったな…

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:27:14

    >>12

    お前それ劇場版アンパンマンの前で言えるんか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:28:40

    >>27

    深すぎてふへーしか言えない…子どもがアンパンマンが好きなんじゃなくてアンパンマンが好きな人があまりの善性に幼児化してしまうんだな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:33:53

    自分は劇場版だったらコレが1番好きです⋯⋯


    百合好きの原点かもしれない

    まわれ歯ぐるま ロールとローラ(Full Ver.) ー Roll And Laura 【アンパンマン】


  • 43二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:38:20

    >>20

    緑谷出久だよ。ヴィラン側の内通者だった青山くんと混ざってる

    初期設定じゃ赤谷と青山だったらしいけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:49:51

    >>35

    二回?一回だけじゃ…?

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:56:09

    >>39

    映画のタイトル教えてください!見てみたい

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:04:13

    >>44

    毛むくじゃら←一回目

    パンツもしない←二回目

    ってことかな?

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:35:20

    >>45

    たぶん、いのちの星のドーリィかな

    挿入歌のカンタータアンパンマンのマーチは必聴だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています