やめてよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:15:37

    本気でMS戦したら、君達が僕に敵うはずないだろ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:18:10

    どうしろってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:19:18

    しかしだねぇ 天パなんてたいしたことないでしょwww
    みたいなニワカもいるのだから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:21:08

    序盤はカチカチおっちゃん
    終盤は白い悪魔

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:21:18

    落ち着けお前ら。サイコガンダムの時を思い出せ。あれだっていざ戦ってみたら、大した事なかっただろ。きっと向こうの世界のガンダムも、評判だけに違いない!

    じゃないと、誰がアムロを倒せるって言うんだよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:22:44

    ガンダムがマグネットコーティングしてなければどうにか逃げ続けるしかないな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:23:28

    >>5

    アムロ✕ガンダムでパーティードールしたら炎上どころじゃないぞマジで

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:24:44

    >>5

    ジオング1機で相討ちなんだから理論上は倒せなくは無い


    ……本当か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:25:01

    >>7

    EXA「ナカマーマ( ^ω^ )」

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:25:33

    騎士ガンダムのほうが強い気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:26:40

    弱体してるゼータ期でも手が付けられないのですが
    衰えたってのは自称だったんすk(蒸発

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:28:40

    強いことは強いけど、最強クラスのパイロットがノリにのってるときに負けたら普通に負けそうなイメージがある

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:41:21

    めちゃくちゃ強いことは確かなんだが1stやZあたりの書かれ方だと相手と状況と運次第では撃墜されることもある感じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:42:37

    コナンでいう京極さんレベルの頼れる存在かというとそこまでいかないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:45:36

    >>8

    おう、そのジオングの中身シャアやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:28:40

    ド、ドアンがいれば…(震え声)

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:31:07

    >>5

    倒すとバッドエンド行きです

    ニュータイプは殺しすぎたってシャリアに言われたでしょとか

    殺さずにお帰り願うのが正解じゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:35:14

    アムロそんなに強くないでしょっていう人は
    察知しにくい有線オールレンジ攻撃をヒョイヒョイ避けて反撃するガンダムとか
    シャアのジオングと戦いながらジム部隊の揚陸を支援してるところとか
    戦闘中のアッシマーにセスナで体当りできるところとか
    Zで一発も被弾してないディジェとか
    どう思って見てるんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:39:32

    >>18

    観てないか観ていても主人公補正だの言ってるタイプでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:39:34

    >>11

    新米の質が上がったとは見ないのか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:25:57

    「僕が一番、ガンダムをうまく使えるんだ」

    あ、あんたほどの人が言うのなら……

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:28:22

    >>16

    アムロは終盤にすごい成長してるから、そのことにはドアンと戦った頃と比べられないくらい強くなってる可能性がある…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:29:06

    >>18

    こないだ「小説版シャリアはアムロを圧倒した! 小説版シャリアが最強!」って騒いでる人を見たけど

    小説版にはちゃんと「アムロはNTとして送受信の能力を覚醒させてるけど、シャリアはそのレベルに達してないから一方的にまくし立ててるだけで、アムロがキレた」って書いてあるんだよね

    だからたぶんそもそもバイアスかかっててまともに理解する気が無いか、理解できてないんだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:40:40

    >>5

    サイコガンダムは歴史のバタフライエフェクトで弱体化要素が山盛りだったけど

    今回のおっちゃんは弱体化要素が皆無なんだよ!

    マグコしたゲルググでNTが乗った赤いガンダムにそこそこ善戦できるのにもしもこのおっちゃんがマグコ仕様だったら赤いガンダムの上位互換やぞ!?

    サイコミュによる反応速度の向上?パイロット側の反応速度がどれだけ速くても機体の関節の強度と反応速度が間に合ってなかったらオーバーヒートってブラウ・ブロ戦のおっちゃんが証明してるから

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:38:11

    アムロとか大したことないでしょwとか
    ガンダムとか型落ちの機体wとか
    ジオング1機で相打ちになる程度wとか
    逆張りなのかあにまん内で弱く見られてるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:40:11

    >>5

    GQ世界ってMS技術がそんなに発達してないんスよ…

    正史のサイコガンダムとは別物なんす

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:40:47

    正直NT兵器として蹂躙の限りを尽くすアムロは見たくないので薔薇と一緒にお帰り願う展開だといいなぁって

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:57:20

    >>11

    言ってることが数百年間封印されてた魔王が復活した直後のソレ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:02:03

    >>23

    小説版の話をするなら総合的な戦闘能力はシャリアとアムロで互角だと思う

    ただNT能力には差があって相互理解できなかった

    あとシャリアの死因には最終戦でいつもの穏やかさと紳士的な態度を忘れてしまったのとNTに覚醒していたカイハヤトの援護があったのもデカい

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:03:33

    物語の展開的には負けたりするのかとは思うけど負けるところを見たくねえ俺もいる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:04:33

    小説版シャリアはアムロの超人的なバズーカ速射を超人的反射神経で回避してる(しかもブラウ・ブロで)から「パイロットとしての強さ」に限れば互角に見えたな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:05:33

    >>30

    まあ機体もメンタルもボロボロなドアンにガッツリ負けたのは映像化されたし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:05:49

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:06:06

    >>8

    コックピットの位置が通常ならラストシューティング以前に撃破されてたんだよなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:06:21

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:07:33

    呼び出されたのは原典アムロではなくシャアを絶対◯すアムロだから尚更たち悪いというか

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:07:48

    >>18

    アムロのSFS分離回避とシロッコのファンネルちょい避けは歴代でもトップクラスの変態回避だと思うわ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:07:55

    >>31

    死因も「NT3人に囲まれてプレッシャーに気圧された」からだしな

    地の文でも"この3人"が相手じゃなければ死ななかったとあるのでアムロでもタイマンでは勝てなかった可能性が高い

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:09:23

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:10:31

    小説版シャリア最強!は言い過ぎだけど最低でもアムロと互角くらいの描写ではあったな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:11:00

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:13:14

    ジークアクスのシャリアもNT×5を雑に瞬殺してるし本編アムロと互角くらいじゃねぇかな
    少なくとも「主人公補正が無いアムロ」が100%勝てるとは思わん

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:19:16

    小説版シャリア・ブルの扱いってシャアを明確に超えるクスコ・アルが更に嫉妬する存在だからな 
    タイマンだと互角の泥沼戦になってどちらかに援護がつい瞬間に勝敗が別れる

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:26:07

    ビット全損したデカいだけの移動砲台と化したエルメスに一発も当てれてなかったし言うほど無敵でもないよ
    60メートル超のブラウ・ブロ倒せたからといってキケロガも同じ要領で倒せることにはならん

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:27:38

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:28:40

    >>32

    うん見たくなかったよ

    あの映画大嫌い

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:31:35

    >>46

    アムロが負けるにしても負け方ってもんがあるよな…

    圧倒的機体性能差を覆してしかもジャブロー後のほぼ覚醒してるアムロに"地の利"だけで完封して勝ちました しかもアムロが勝てる可能性は0でしたと小説で補足されるおまけつき

    本当にヒドい

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:39:03

    >>47

    原作だとコア・ファイターを岩で落とす男なんだからむしろ弱体化してるんだけどね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:42:59

    今のシャアが富野が語っていた「迷いを捨てたシャア」なら逆にアムロ側に勝ち目が無い(味方もいないから)

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:49:49

    WBのクルーみんな頼れるからそれ抜きのアムロ単騎じゃなあ…
    帰れる場所無いじゃない

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:52:04

    全盛期アムロのガンダムも大したことないって!散々アムロに苦渋飲まされてパワーレベリングしたシャアが死ぬほど扱いにくい代わりにスペックだけならグリプスでも余裕で通用する機体に乗れば相打ちに出来るだけだって!

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:01:20

    >>51

    ここに今までは机上の空論だった最強キャラ「迷いの無いシャア」がいるじゃろう?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:13:33

    GQシャアって迷いが生まれる程の経験もしてないじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:17:01

    でも、どこでもアムロ最強説を唱える人って嫌いなんだよね
    Gの世界でアムロが勝てる気しないから

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:34:25

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:47:36

    いうて逆シャアのシャアとかベルチルのシャアみたいにかなり追いついてたり、後者みたいにパイロットとしては上回ってるのは色んな経験と戦闘した結果だし
    ファースト時代のシャアだと迷いがなくてもちょっときついんじゃねぇかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています