車の運転について教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:46:50

    交差点前で右折レーンに入りたいけど直進車が詰まっているので前方の車を抜かしたい場合
    交差点付近で追い越しは確か駄目だったと思うけどこのケースは追い越しに該当するのか、また前方の車を抜かす際に白の実線のセンターラインははみ出しちゃ駄目よね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:51:10

    そういう道って緩衝地帯の斜線の表示がない?そこから入れそうか否かだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:54:56

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:56:05

    交差点付近って交差点から5mで大体停止線超えた先だから追い越し自体は気にしないでいい
    中央線が白線か黄線かゼブラゾーンが有るかだけ気にして

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:02:32

    >>2

    今回のケースでは無かった


    >>3

    自分も前の車が動くまで待っていたけど後方の車からクラクション鳴らされたので確認したかった

    やっぱ下手に動くよりは待っていた方が良いよね


    >>4

    ありがとう

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:03:39

    交差点付近での追い越し禁止は30m以内だったはずだから、停止線から車両が5台以上いたら問題ないんじゃないか
    後はセンターラインがオレンジじゃなければ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:52:01

    横断歩道や自転車横断帯、その手前30m以内は、前方を進行中の車両(軽車両を除く)に対する追い抜きも禁止される。←停止してる車両に対する追い抜きは禁止されていない

    なお信号機のない横断歩道の手前などで停車している車両(軽車両を含む)が前方にいる場合には、一時停止および安全確認後に、停車車両の側方を通過できる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています