- 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:56:39
- 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:57:08
ホントに何で富士山の山頂にいるのよ?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:57:17
そりゃそこに運ぶ労力とかもあるし…
- 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:57:22
とりあえず怪我しないように気をつけて帰ってきてね…
- 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:57:33
そういう所やぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:57:52
迎えに行くけど持ってきてほしいものある?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:58:42
150ml100円も高くねえ?
- 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:58:57
どんな格好してるのかな?
- 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:59:01
150mlとかあるんだ…普通に500mlとかじゃないんか
- 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:59:05
- 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:59:29
この時期は山小屋閉まってるぞ。どこで買ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:59:55
富士山頂はカップ麺が800円するうえに沸点低いから不味い
でも富士山頂でしか味わえないから食べちゃうんだよな - 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:59:56
- 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:00:30
- 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:00:56
デスストランディングでみた!!!!!!
- 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:01:10
- 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:01:19
(───かしこまり)(…いや最初に欲しい物がOREOでいいのダイヤちゃん?)
- 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:01:43
160mlの缶はあったけど150mlはあったかな?
- 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:01:53
なんだこれ!?
- 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:01:57
見事ダーヴィン賞を受賞したな‥
- 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:02:02
登山経験の無い初心者が冬の富士山登頂をすると事故るジンクス……謎が解けたな!!
- 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:03:29
- 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:15:17
- 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:17:06
岩山で滑落すると損傷が激しいんだよね。
- 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:18:04
- 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:19:22
不気味な声みたいなの混ざってるのが怖くて苦手だわアレ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:19:25
- 28二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:21:15
- 29二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:21:16
- 30二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:21:24
旧くからの霊山だしね
- 31二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:23:32
富士山はご存知の通り日本最高峰、周りには目立った山もないから風も直射日光も遮るものがないわけだ
つまり斜面は毎日直射日光で雪が溶かされては吹き付ける風で凍って固まるのを繰り返してる
要は全面アイスバーンってわけだね
危ないなんてもんじゃない - 32二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:24:28
何この…なに?
- 33二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:27:03
- 34二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:29:55
滑落してなくてもどの道凍死してたとは言われてるけどね
日が傾き始めてる時間に頂上にいる時点で下山は日没に間に合わない - 35二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:30:50
- 36二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:32:28
滑落事件時の富士山頂の気温は夜になると-20℃くらいなんよな。極地装備がないと死ぬ(確信)
- 37二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:32:42
伊邪那美の使徒として忠実に仕事している可能性がある…
- 38二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:33:35
- 39二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:35:09
それは初めて知った、無知ですまん
ただ、それでも今寛解って事は再発の恐れがあるから恐怖もあるだろうし、今まで動けなかった人間+再発でまた通院や入院の可能性があるから就職しにくかったり、何かしらダメな行動をする理由があったんじゃないかなと思ってしまうんだ
当然ただのダメ人間の可能性もあるけれど、事情が解らない以上バカには出来なくなってしまったなと個人的には思うんだ
- 40二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:36:45
- 41二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 02:44:27
人間しりしりとか人間おろしになっちゃう
- 42二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 02:46:50
日本の霊山だと、主たる山の神はいるけど他の霊やら妖怪やら何やらが色々といるイメージだ。
- 43二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 03:22:49
日本の土着神も怒り出すと怪物と化すイメージが有る
鎮まれ!鎮まり給え!さぞかし名のある山の主と見受けたが何故そのように荒ぶるのか!? - 44二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 04:14:57
雪の富士山では靴に装備するアイゼンと雪に突き刺して使うピッケルは最低限必要
登りは登山靴程度でもいけちゃうけど降りられなくなるからね…