- 1二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:59:24
- 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:00:46
- 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:01:31
実際はおそらく異世界転移だからゲームバランスとかないんよ
それはそれとしてモンスターデザイン担当はもうちょっと頑張れ
イレギュラーマジでどうにかして - 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:01:38
超級職取らないとレベル条件開放できないくせに、数に限りがあるとかいう
- 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:02:14
- 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:03:04
- 7二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:03:22
超級職が長期ログインしない、現実で死亡すると二度とそれを取得できないところクソだろ。
- 8二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:03:26
引退勢やNPCの謎仕様によって現役プレイヤーが取得できる数はさらに絞られるぞ!
- 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:04:11
- 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:04:37
- 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:04:38
wiki編纂部が動画投稿してるから、デンドロ内の情報を外に持ち出すことはできるんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:05:06
- 13二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:05:40
そのあたりはアクセルワールドがやり切ってるので時間加速利用の突っ込んだ話はデンドロではいいかなって……(山積みの伏線を眺めながら)
- 14二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:06:44
作品内の世界でゲー厶というよりももう一つの現実扱いしているやつも結構いる
というかリアルすぎて一回だけで離れる人多いんだっけ? - 15二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:06:46
ガチるなら超級職とかはかなりクソゲー要素
とはいえそんなガチ勢ばっかりじゃないし異世界生活体験としてはかなり良いよね。別に戦わなきゃいけない訳じゃないし - 16二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:08:04
- 17二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:08:42
- 18二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:09:32
まあグローリアよりマシ
- 19二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:10:10
ギスオンはいいぞ。一周まわって神ゲーみたいな節ある
- 20二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:10:30
- 21二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:11:41
未だにアニメは許せん
マジで作り直してほしいレベル - 22二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:12:58
アニメ?知らないな…
漫画面白いよね
オマケのロボータ好き - 23二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:14:27
漫画は出来がいいからもうアニメは忘れる事にした
- 24二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:15:07
- 25二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:15:53
普通に楽しむの基準が変わってくるからそこに関してはどうとも言えん
ただシャンフロはタイトル的に表向きには神ゲーでないとタイトル詐欺になっちまうから作者側も普通に楽しむのハードルは下げなきゃいけねえんだろうなって
- 26二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:18:17
- 27二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:19:06
ある意味では異世界旅行みたいな感じやからなぁ
- 28二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:19:29
- 29二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:19:37
- 30二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:21:53
そもそもメインストーリーも目的もない異世界生活体験ゲーなんで戦闘職になる必要もないからな
ユニーク要素に一切関わらなくても人の一生程度じゃ遊び尽くせないくらい世界が広くて出来ることが一杯あるからそりゃ作中世界じゃ人気になるよ
強い願望持ってりゃエンブリオがそれに応じた進化するし - 31二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:23:46
こんなのゲームじゃないって言って辞めるゲーマー多いらしいね
描写的にも第2の生活空間として利用してる人のほうが多いみたいだし - 32二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:23:46
本編で描かれることはないと思うけど風俗通いしてるマスターとか絶対居るぞ
手っ取り早く金稼ぐためのアームズエンブリオになりそう - 33二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:24:21
- 34二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:28:47
- 35二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:29:01
・ロールプレイングゲームとは、参加者が各自に割り当てられたキャラクター(プレイヤーキャラクター)を操作し、一般にはお互いに協力しあい、架空の状況下にて与えられる試練(冒険、難題、探索、戦闘など)を乗り越えて目的の達成を目指すゲームである
・MMORPGとは、「大規模多人数同時参加型オンラインRPG」のことである。オンラインゲームの一種でコンピューターRPGをモチーフとしたものを指す。
RPGですね。言いたいことは分かるけど
- 36二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:30:10
PKがいる以上非戦闘職でもある程度の戦闘力は欲しいよね。
それとも、PKにおびえコソコソ楽しむか。 - 37二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:30:15
妖精国の光の変態の話はやめよう
- 38二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 05:06:35
モンスター一体一体に意思があって色欲魔王みたいなシステムもあるしエンブリオの方向性がそっちに特化する変態はあの世界なら確実にあるよね……
- 39二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:43:30
相手が超級職でも勝てるやつは勝てるからな
PKがあるのにそこら辺シビアじゃないもはやどうかと思うが - 40二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:47:23
シャンフロもそうだけどユーザーに意図的に情報を開示しなかったりユニークを数量限定で用意して格差作るのは普通にオンゲとしてクソだと思う
- 41二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:48:51
なんか楽しんでる感なくて読むのやめたわ。ゲームなんだから楽しんで欲しい
- 42二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:19:01
やろうと思えばひたすらリスキルしてゲームをろくに遊べないようにする事が出来るのはエグい
- 43二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:07:00
しゃあけどゲームちゃうわ!