- 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:51:43
- 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:55:32
アスナはC&Cにおいて時と場合と運が良ければ最強…!
- 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:57:45
- 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:00:11
アスナもまだちょっと底が知れないね
- 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:00:12
ネルでさえ単体行動した方がいいと言わせる程だったなそういえば
- 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:02:12
そういやC&Cの中で1番実力が読めない位置にいるな……
- 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:02:30
アビ・エシュフ使ってガチでやろうとしたんだけど、適当に撃ったアスナの弾が跳弾ピタゴラスイッチしてアビ・エシュフの真上に謎の鉄骨が大量に降ってきたりするんですね…
- 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:06:32
モモミド曰くでたらめに強い
公式紹介文だと「ベテラン」とまで言われてるあたり
クソ強いのは間違いない - 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:07:58
光よ食らってヘラヘラ笑ってるあたりバケモンなのは違いなさそう
- 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:08:57
クリティカル率特化型に見えて全能力クソ高いのだけは確定してるよね……
- 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:10:22
時と場合と運によってはネルより強そう
- 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:39:02
- 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:39:57
- 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:41:27
- 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:42:36
- 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:44:13
私のアビ・エシュフにゴミのようなデザインを描き加えるんじゃなあああい!!
- 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:45:27
アスナの怖いところは能力が幸運だから正面から勝てなくても目的はしれっと達成されてるとかが起き得る所だな
- 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:50:53
・やたらと強い
・何故か肝心な時に立ちふさがる
・強い上にミラクル起こす
・負けても何故か目標達成している
クンゲーでは? - 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:54:59
ゲームにすらならんぞ。ほぼゲームマスターや
- 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:58:11
C&Cが相手になったら死ぬほど強いネルの対処をしながらワンチャン全てを破壊してくるアスナのケアもする必要があるぞ! おまけにカリンの狙撃のアカネの爆破もついてくる! 時期によっては速度だけならネル以上のトキも相手に加わる可能性があるぞ!
- 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:06:59
以降ネルとアスナに対するトキの対応目に見えて変わりそう
- 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:13:28
実質壇狩摩みたいだな…
- 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:35:45
一応完全体エシュフトキ相手だと流石に無理だったから幸運でひっくり返せるのにも限度はあるよう
…そこまでの敵と戦うことなんてほぼないがな! - 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:45:52
完全に理詰めのゲームだとボチボチだけどランダム要素の混じるゲームだとぶっちぎりで勝率高そう
- 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:04:20
隣に居るのがネルだから相対的に最強じゃないだけの女
- 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:09:54
あれほどの実力者が二番手だと⁉︎的なことを言われるキャラ
- 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:17:20
単に運がいいだけじゃなくて運良くうまくいくために必要な条件を直感的に探り出すタイプだから行動がまるで予測できないし非常に対策しにくい
「なんとなくこうした方がいい気がしたから」で全てぶち壊しにしてきかねない - 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:19:58
真っ当に強い上に直感とラッキーパンチまで兼ね備えたボスを倒したと思ったら満を持して純粋な力で更にその上を行く本当のボスが登場
うわーん!こんなどこかで見たような展開あんまりですー! - 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:58:42
ネル、リオ、アスナの3人で活躍していた頃の物語読んでみたい
- 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:57:03
- 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:29:31
ネルだけがチートってわけじゃないのが良い
- 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:38:28
生還能力も高いよね
敵に捕まるってこともほぼないだろう - 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:47:05
- 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:02:22
ルパン三世みたいだな
- 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:07:35
チートじみだ幸運な上に本人も強い
しかも襲撃が趣味なくらい戦闘大好きなので戦闘中はテンションマックスかつ退屈とは無縁なことが伺えるから例の症状も起きにくいという - 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:10:12
リオ呼びやネル呼びになる時マジでヤバそう
マジでネルがある程度の負傷覚悟くらいじゃないと止められないくらい強そう(偏見 - 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:18:22
主人公的なメンタルとフィジカルの化身ネル
主人公補正的な幸運と直感の化身アスナ
ここに主人公コミュ力のモモイ
主人公的な厄い運命とメンタル(別ベクトル)のアリス
主人公的な潜在能力のユズが加わって主人公に見せてもらいたいシチュが一通り摂取できる綺麗な補完になっていると思うんだよねC&Cとゲ開の2チーム - 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:18:36
運そのものは普通なんじゃない?その時点での最善を選べるのであって最高を引き寄せる物ではないと思う
だって幸運そのものが良いならプレ先時空みたいな事にはならないし - 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:31:22
- 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:45:43
- 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:12:25
個人じゃどうにもならない大きな流れの中だと無意識に最適な選択ができる能力があっても選んだ先が全部崖っぷちってパターンもあり得るし本当にどうしようもなかったんだろう…
- 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:18:25
まぁ本編時空にクロコとプラナを送り出すと言う最悪の中での最善は選べたとも考えられるけどね
- 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:33:18
- 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:35:13
今更だけど趣味 襲撃…
- 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:41:07
趣味が襲撃だから戦闘力が高いのも納得できますねぇ!
- 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:45:09
趣味が襲撃ってことは作中じゃ描かれてないけどアスナもネルに負けず劣らず戦闘狂でもおかしくないよね
- 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:04:19
- 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:13:20
アスナに勝つためには運や偶然といった要素を排除するしかない
単純に試合するだけなら何とかなってもこれが任務となると無理ゲーと化す
アスナが敵になった場合あれかマーベルのオジマンティアスみたいに30分前に起動したよして戦略的勝利するしか無い - 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:33:57
アスナ「領域展開」 坐殺博徒
- 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:57:46
伊達にC&Cの指揮系統でネル不在時のトップに選ばれないし、逸れたらあの人遊撃だからで放置されてないし……
- 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:14:10
まあアリスの光よ直撃する程度の幸運と動けなくなる耐久力程度だし…
- 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:04:22
やっぱ戦闘狂だろこいつ
- 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:17:30
- 54二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:22:09
このあとにトキが壊れてるアスナに遭遇したらどうなるんだろう
- 55二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:38:45
- 56二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:15:35
同時に2人以上と戦闘する状況に持ち込まれたら全く勝ち筋が見えねえ
じゃあ完全に分断して多対一に持ち込んだら勝てるかって言わたら上よりゃマシかもしれんが普通になぎ倒される未来しか見えない - 57二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:59:49
出鱈目に強いからなアスナは
- 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:05:11
- 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:13:03
最強格以外は装備の質もけっこうアドになるだろうし技術力最強のミレニアムの生徒ってのは強い
トキはトキでバックアップ無しアビ・エシュフでも普通に強いだろうし
と言うかSRTですら普通の近代兵器的なものがメインなのにラノベ世界の強化スーツみたいなもん持ち出すんじゃねぇ!
- 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:15:49
- 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:44:01
大量のアカネクローンにヘイロー破壊爆弾を持たせて突撃させてみたい
幸運ってのがどの程度のものなのか試してみたい - 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:45:28
アリスの不意打ちレールガン食らったのを見るに意識外からの攻撃には弱そうな感じがある
つまりツーマンセルで1人が陽動、もう1人が奇襲仕掛けるのが基本セオリーになりそう - 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:34:01
壊れたアスナを最初からかってたけど、階段登れなかったりドアを開けられなかったりするのを見てガチなやつだと気付いてしまったトキ
- 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:39:08
- 65二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:31:07
そんな強かった描写がないからイマイチ分からんね
- 66二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:34:15
- 67二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:37:48
少なくとも大好きなご主人様の先生といる時は楽しいから症状が起きないので安心できる
- 68二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:30:59
保守
- 69二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:13:57
基本的にパヴァーヌ1章でモモイとミドリを先生が指揮した2対1で勝つのは無理で撤退は可能戦闘してたらいずれ撃破されるのは明白ぐらいなんだけどモモミドがそもそも弱いんで他の場面で言うなら1人で動いているのがミレニアムEXPOでエンジニア部の増援として暴走アバンギャルド君をエンジニア部およびドローンと一緒に撃破したぐらい
EXPOの他が正実は増援なし、ゲ開部がカリン、スイーツ部がアカネ、セミナーがトキなんでエンジニア部がアリス抜きゲ開部ぐらいの強さっぽいから武装なくなったトキと同じぐらいかそれより強いぐらい