- 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:51:31
- 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:54:25
たとえ力が及ばずとも「恋太郎ならできるだろう」という安心感がある
- 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:55:46
身近な脅威を挙げるなら
教頭、本気、薬害、ヤツ、中村
ってとこか - 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:57:34
半分以上身内じゃねーか
- 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:59:26
恋太郎なら中村を◯して書き直すこともできる(だろう)けど、それは最後の砦としたい。大切な彼女たちへの悪影響は未然に防ぎたいからね。
- 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:16:17
常識には勝てたけど大いなる存在は倒せなかったんだよな
今なら退くぐらいはできるか? - 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:22:51
恋太郎の現有戦力は、彼女バフありだと
・心臓が破裂しても元に戻せる再生力
・カートを2つ振り回せる腕力
・全国各地のデートスポットを徒歩で視察できる持久力
・分身力(2人)
などがある。他なんかあるかな? - 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:30:23
- 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:34:33
ラッコ相撲での対彼女の場合だと育と互角くらいかな
- 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:36:17
2/3教頭が要因なのやばすぎる…
- 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:55:56
分身できる人数を増やすのと、遠くにいる彼女の危機を察知する力もほしいわね
エイ芽衣回でも本気Gにコロされかけてたし... - 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:32:55
- 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:34:46
- 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:36:04
とはいえホラゲーのラスボスっぽい無限の神には勝ってるんだよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:37:08
ギャグ補正ないと身体能力は並の男子高校生相当だから
- 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:13:01
- 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:16:07
- 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:49:48
やっぱり恋太郎って特殊攻撃力高めなのかな
結婚回でエイラさんも「物理はあたし、特殊は恋太郎君が」とか言ってたし - 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:31:44
守り抜くという点だとまだ不十分な印象。皆を幸せに出来るが彼女達にも自衛が求められてるのが現状。
範囲防御技が無いから彼女達が分散してる状況が辛いのよな。桜かめはめ波も防ぎ切れてるようには見えなかったし。 - 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:34:10
- 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:34:25
恋太郎に彼女たちを守ってほしい気持ちと
あんまり人外になりすぎないでほしい気持ち二つある… - 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:39:20
ビーチチャンバラ回で騎士華
心臓爆発までいかなかった育と
彼女達の方が優れてる面はあるからな - 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:39:47
- 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:58:24
心臓を自己修復できる回復力は評価したい。
彼女がいる限り不死身とはいかんが何度でも立ち上がれるのはなかなかの持久力、ジャンプ漫画でもそうたくさんはいないレベル。
別漫画で申し訳ないがブリーチのマスク・ド・マスキュリンみたいになれれば頼もしいが完全に人外だな。 - 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:03:08
- 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:07:07
つまり、恋太郎と育の二枚盾で運用するのが最もパーティーが安定する陣形ってことでぃ?
- 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:14:32
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:15:32
- 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:17:26
- 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:18:37
楠莉の薬を教頭が飲んだらゴジラになるからなぁ…
- 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:19:24
特化系の彼女にはまぁ劣ってるだろうが、色々やれはする
振り向いて貰えなくて自分磨きしてたのと彼女護る修行の成果で - 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:20:15
そりゃお前そんな速度出したら彼女怪我しちゃうかもしれないから彼女の周辺では速度出せないだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:23:08
- 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:39:35
- 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:07:19
- 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:16:06
強さ議論用にまとめた奴。
【キャラ】愛城恋太郎
【君のことが大大大大大好きな100人の彼女】
【概要】本作主人公、大きさと見た目は男子高校生
【作品の世界観】無数の平行世界
【攻撃力】
・常識を物理的に破壊した。その結果、物理法則がねじ曲がった、拡大解釈すると、概念そのものを実体として捉え、破壊可能。
・筋トレをする場合地面が抉れる。
・気配を消しつつありとあらゆる不審者を半身しか使わずに倒す。(そん時とは比較にならない程強くなってる)
【耐久力】
・無限の時間軸を操る存在からの正気を保てない激痛と洗脳をまるで効かないように耐える。
・多重宇宙規模の特殊能力を無効化〈彼女のサポートありき〉
【速度】
・複数人の彼女達とデートしながら隙間時間で、1ヶ月足らずで日本中のデートスポットを全て歩きで探し当てる。
・瞬間移動する相手を目で終える程の動体視力
・放課後フルマラソンをする
【特殊能力】
・自己再生(実際に回復した例、即死、顔が抉られる、全身複雑骨折、腹が貫通、心臓爆発、全身から血が吹き出す、貧血による呼吸停止)
・都合の悪いページを物理的に抜き取り結果だけを実行出来る
・空中浮遊 ・ゴム人間化
・第四の壁を乗り越え、描写改変、過去何が起こったかの確認をする
・穏やかな愛と激しい怒りによって超アイヤ人に目覚める
・目からビーム
・彼女への愛でありとあらゆる攻撃に対して、対抗可能で、無限の体力を得る。 - 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:36:34
- 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:37:37
- 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:48:24
- 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:57:26
- 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:05:09
- 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:23:55
・不審者の件はどっちとも取れるように見える
・動体視力はまぁ…はいそうかな。
・フルマラソンは指標のひとつとして入れた方がいいと思ったから、でも抜きます
・薬物は入れました。
・目からビームは治します
・最後のは耐久力はその通りだと思うので治します
・細かい表記はそっちの方がいいと思うので、治しました。
とりあえず全巻読み直して改めて作り治します
- 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 03:22:31
アニメ見たり、読み返してるけどアニメ版でカラオケ回はどう見ても空中浮遊できないと、説明できない描写あるからそっちででも飛んでるってことで
- 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 04:26:58
あー子登場まで読んだけど、眠いから保守だけして起きたらまた読む
- 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 05:00:21
野生の恋太郎ってどの100カノスレにもいる気がする
- 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:26:10
- 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:48:31
読み返しながら思ったけど、お友達装備として楠莉を装備させてたんだから、強さ議論において楠莉を使うのありなんじゃね
- 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:45:22
恋太郎って機転もきくしな
- 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:49:14
保守
- 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:26:25
こんな化物じみた耐久力を誇る恋太郎を一撃でぶっ飛ばして気絶させた教頭ヤバすぎる…
- 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:37:21
- 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:23:38
この回で明確に教頭が「敵」になったよな
- 53二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:46:22
今の時点で環境生物が味方につかないと勝負にすらならないあたりあと彼女が2倍増えてやっと教頭と戦えるのかもしれん…
- 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:57:26
- 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:57:46
ぜひぜひ
- 56二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:31:10
綺麗な100カノ回えぐい
- 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:55:24
教頭等の勝敗表を期待しての保守
- 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:28:00
小説版も入れた方がいいよね?
- 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:29:59
2話VS恋太郎、羽香里、唐音
恋太郎自身は捕まえられ、唐音のキャメルクラッチ、羽香里の起点により逃走して敗北
12話VS楠莉&恋太郎
楠莉の薬を使ったが、ファンデーション落ちただけで、ダメージは無いが、逃げたため引き分け
14話VS花束を投げただけなので無し
29話VSダチョウ
捕まえることが出来ず、敗北
小説版VS恋太郎ロボ
恋太郎ロボの股間から白い液体を口に流し込まれ敗北
43話VS恋太郎ファミリー
羽々里さんの髪の毛に潰され、敗北
136話&137話VS恋太郎
恋太郎を気絶させ、勝利
166話VS騎士華&恋太郎
チャンバラで、騎士華に敗北
210話VS恋太郎
恋太郎が周りの助けを借り撃退され、敗北
モブや面太郎を除いた主計で見落としがあったらすまぬ - 60二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:24:52
- 61二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:03:37
こう見えて、人間のオスに負けた事例ないのが面白い
- 62二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:54:20
なんか教頭スレになってる…
- 63二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:58:48
- 64二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:55:26
無能神のやらかしもあるからな
- 65二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:47:24
恋太郎は頭の回転も早そうなんだよな
- 66二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:51:55
ダチョウすげえな
- 67二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:42:14
ありがとう😭
- 68二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:38:50
もうただのチンピラじゃ勝負にはならないし
凶悪犯相手でも勝っちゃうからな - 69二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:51:54
攻撃力、耐久力、回復力は初期から格段に上がっているっぽいけどダウンした後の復帰時間はまだ時間かかるっぽいね
- 70二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:53:10
未読やけど、小説ヤバすぎて草
- 71二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:57:32
復帰時間もそうやし、彼女バフなしの戦力(地力)も上げときたいよね
- 72二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:48:10
彼女バフって単なるギャグ補正や彼女を想う恋太郎の心意気だけじゃなくて、運命の人=人生一回分の運という設定だから彼女が増えるたびに実際に人数倍の運気バフがかかってるということなのだろうか(現状は一般人の33倍の運を持ってるということになる)